The GreenFan EGF-1800-DK [ダークグレーxブラック]
- 大きな面で移動する空気の流れを作り出す、独自の技術「グリーンファンテクノロジー」を搭載したDCモーター扇風機。
- 送風効率のよい独自の羽根とDCブラシレスモーター、専用の低電力回路により、省エネルギー性能を実現。
- 首振り角度の範囲を設定できる「どこでもターン」を採用。4段階の風量調節ができ、一般的なサーキュレーターに匹敵する空気循環能力を発揮する。
The GreenFan EGF-1800-DK [ダークグレーxブラック]バルミューダ
最安価格(税込):¥28,577
(前週比:±0 )
発売日:2023年 4月 6日
The GreenFan EGF-1800-DK [ダークグレーxブラック] のスペック・仕様・特長

- 大きな面で移動する空気の流れを作り出す、独自の技術「グリーンファンテクノロジー」を搭載したDCモーター扇風機。
- 送風効率のよい独自の羽根とDCブラシレスモーター、専用の低電力回路により、省エネルギー性能を実現。
- 首振り角度の範囲を設定できる「どこでもターン」を採用。4段階の風量調節ができ、一般的なサーキュレーターに匹敵する空気循環能力を発揮する。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | 扇風機 | スタイル | 据置き 卓上 |
モーター種類 | DCモーター | 首振り設定 | 左右(自動):最小30°〜最大150° 左右(手動):それぞれ75° 上下(手動):上・19°/下・11° |
風量切替 | 4段階 | 適用畳数 | |
制御方式 | マイコン式 | ハイポジション | |
羽根 | |||
羽根の枚数 | 14 枚 | 羽根径 | |
機能 | |||
リモコン | ○ | チャイルドロック | |
衣類乾燥 | 消臭・脱臭 | ||
タイマー機能 | 切タイマー:1・2・3・4時間 | メモリー機能 | |
空気清浄機能 | イオン発生機能 | ||
リズム風(ゆらぎ風) | 冷却プレート付 | ||
ミスト機能 | |||
センサー | |||
温度センサー | 人感センサー | ||
電源 | |||
電源 | AC | 消費電力 | 20 W |
コードレス(充電式) | 電源コード | 1.8 m | |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 330x497x320 mm | 最大高さ | 871 mm |
重量 | 4.1 kg |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
夏本番を前に、進化した扇風機の新モデルに注目したい。現在の扇風機は、従来の「ACモーター扇風機」と比べて省エネ性能が高く、動作音が静かな「DCモーター扇風機」が主流。さらに、「長時間、風にあたっても疲れない」「自然界の風に近い」とうたう「やさしい風」に対応したモデルや、消臭や衣類乾燥など、機能面で特徴を打ち出しているモデルなどが続々と登場している。
室内で風を送る家電製品と言えば、扇風機以外にもサーキュレーターがある。扇風機とサーキュレーターの違いは、扇風機が「発生させた風で人が涼を取ること」を目的としているのに対して、サーキュレーターは「空気を循環させること」を重視していること。そのため、サーキュレーター機能を搭載した扇風機であれば、梅雨の時期から、エアコンを効率的に使用できるほか、洗濯物の室内干しで効果を発揮するメリットがある。
そこで今回は、現在主流となった「DCモーター扇風機」から、送風や機能に特徴があるモデルに注目。価格.com新製品ニュースで取り上げてきた製品より、直近1年間に登場したモデルをピックアップして、ご紹介する。進化した扇風機で、室内を快適に過ごしてみてはどうだろうか(リンク先はすべて記事公開時の情報。在庫状況など、最新の情報は各メーカーのホームページまで)。
■日立、“うちわであおいだような”風など6段階で風量調整できるDC扇風機
風量を6段階で細かく調節できるほか、AC扇風機と比較して消費電力も少ないDCモーター搭載のリビング扇。DCモーターの低速回転により、“うちわであおいだような”自然でやさしい「微風」を実現。「やさしい風を生み出す」という8枚羽根を搭載する。
■シャープ、心地よい「ネイチャーウイング」搭載&消臭もするプラズマクラスター扇風機
アサギマダラ蝶の羽根のくびれ、うねりを応用した同社独自の「ネイチャーウイング」を採用したDC扇風機。前後で計14枚羽根相当の「ムラの少ないなめらかな風」という。「高濃度 プラズマクラスター 7000」を搭載し、浮遊カビ菌の除菌、静電気の抑制に対応するほか、「衣類消臭モード」を搭載する。
■ドウシシャ、サーキュレーター機能を搭載した扇風機「Kamomefan+c」
カモメの羽に着想を得た独自の羽根を搭載する扇風機。サーキュレーター機能を搭載し、従来の「自然な当たり心地の風」はそのままに「空気を攪拌する直線的な風」を実現した。
■バルミューダ、「The GreenFan」2023年モデルを発売
「やさしい自然界の風を再現する」というコンセプトの扇風機「The GreenFan」シリーズの2023年モデル。独自の二重構造の羽根が同時に速度の違う風を送り出すことで、一般的な扇風機に比べて約4倍に広がる風を実現。自然界の風と同じ、大きな面で移動する空気の流れを作り出すという。
■シロカの扇風機2種がリニューアル、新モード「うたたね」搭載の3D首振りモデルなど
同社の独自技術「ふわビューン技術」を搭載したDCサーキュレーター扇風機。横、縦、真上と8の字に首を振る「3D首振り」に対応。洗濯物に風を当てて乾かす「衣類乾燥モード」、風量1〜3のやさしい風を組み合わせて運転する「うたたね」モード、最大風量で10分間運転する「ゆざまし」モードを搭載する。
- 価格.com 新製品ニュース
やさしい風で動作音も静か……送風や機能にこだわった最新DCモーター扇風機まとめ2023年7月1日 7:00掲載
バルミューダ、「The GreenFan」2023年モデルを発売2023年4月6日 12:53掲載