価格帯:¥27,583〜¥38,979 (15店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※ご使用には対応するスマートフォンとスマートフォンアプリ「OMRON connect」(無料)のインストールが必要です。
HCG-8010T1 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 携帯型心電計 | ||
サイズ・重量 | |||
サイズ | 53x83x30 mm | 重量 | 130 g |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース オムロン、心電図を記録できる携帯型心電計「HCG-8010T1」
2024年2月21日 06:11掲載
![]() |
![]() |
![]() |
オムロン ヘルスケアは、携帯型心電計「HCG-8010T1」を2月20日に発売した。
「胸に本体の電極部をあてるだけで心電図を記録できる」とうたう、携帯型の心電計(特定保守管理医療機器)。同社発表によれば、「電源を入れてから、右手の人さし指を本体の指電極にしっかりとあて、胸電極を素肌の左胸に密着させるだけで、医師の診察に有用な心電図波形(12誘導心電計のV4相当部位)を約30秒間記録し、解析する」とのことだ。
また、記録した心電図波形と解析結果は、同社のスマートフォン健康管理アプリ「OMRON connect」で確認できるという。
さらに、解析結果は「心拍速め」「波形に乱れ」「乱れなし」など13通りのパターンで表示。本体は約130gと軽量・コンパクトサイズになっており、外出や出張時などの携帯性にすぐれるとのことだ。
主な仕様は、誘導方式が双極1チャンネル、心拍計数範囲が30〜200拍/分、通信方式がBluetooth LE。
バッテリーは単4形アルカリ乾電池×2本。バッテリー寿命は約400回(同社試験条件による)。
このほか、医療機器認証番号は「305AABZX00059000」。本体サイズは約53(幅)×83(高さ)×30(奥行)mm。重量は約130g(電池含む)。
直販価格は32,800円。
- 価格.com 新製品ニュース
オムロン、心電図を記録できる携帯型心電計「HCG-8010T1」2024年2月21日 6:11掲載