Mibro A2 SP380007-C01 [ブラック]
1.39型(360×360ドット、391PPI)液晶を搭載したラウンド(円形)モデル
Mibro A2 SP380007-C01 [ブラック] のスペック・仕様・特長
| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| タイプ | スマートウォッチ | 対応OS | |
| 搭載OS | 画面サイズ | 1.39 インチ | |
| ケース形状 | ケースサイズ | ||
| ディスプレイ解像度 | 360x360 | ディスプレイ | HD タッチスクリーン |
| レンズ素材 | 駆動時間 | 最大10日間 | |
| CPU | メモリ | ||
| 電源 | 充電式 | バッテリー容量 | 350 mAh |
| バンド・ベルト素材 | シリコン 付属バンド:ナイロン |
防水・防塵性能 | 防水性能:2ATM |
| 時間表示 | ○ | 文字盤タイプ | デジタル |
| 用途・機能 | |||
| 用途 | エクササイズ | 測定機能 | 心拍センサー 睡眠 血中酸素レベル |
| 搭載センサー | 加速度センサー | カメラ内蔵 | |
| 音声操作/音声アシスタント | 音楽保存 | ||
| 転倒検出 | |||
| 通話・通知機能 | |||
| 着信通知機能 | ○ | メール通知機能 | |
| Bluetooth通話対応 | |||
| 電子決済機能 | |||
| 電子マネー | Suica対応 | ||
| 充電機能 | |||
| ソーラー充電 | ワイヤレス充電 | ||
| 高速充電 | |||
| ネットワーク | |||
| Wi-Fi | Bluetooth | Bluetooth 5.3 | |
| NFC | |||
| サイズ・重量 | |||
| サイズ | 45.17x45.17x11.4mm(心拍ベース除く) バンド長さ:248mm±5mm(ナイロン)、257mm(シリコン) バンド幅:22mm |
重量 | 47 g |
| カラー | |||
| カラー | ブラック | ||
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
Heart Planetは、スマートウォッチブランド「Mibro」より、「Mibro watch C3」「Mibro watch A2」「Mibro watch T2」「Mibro watch GS Pro」の取り扱いを開始。1月からの発売を発表した。
「Mibro」は、Xiaomi、NOKIA、NGP CapitalおよびMorningside Capitalが投資したテクノロジー企業Zhenshi Information Technologyのスマートウォッチ専門ブランドで、Xiaomiの主要なエコチェーンのメンバーになるという。
共通の仕様として、Bluetoothのバージョンが5.3、対応OSがAndroid 5.0以上、iOS 10.0以上。
■「Mibro watch C3」
1.85型(284×240ドット、206ppi)液晶を搭載したエントリーモデル。通話機能、健康モニタリング、LINEなどのアプリ通知などに対応する。
センサーは、光学式心拍センサー、血中酸素レベル測定センサー、加速度センサーを搭載する。
バッテリー駆動時間は最大10日間(標準使用)。マグネット式充電ケーブルを採用する。
本体サイズは39.5(幅)×47(高さ)×11.8(奥行)mm。重量は約29.2g(バンド除く)。ボディカラーはネイビーブルー。
直販価格は6,980円。
■「Mibro watch A2」
1.39型(360×360ドット、391ppi)液晶を搭載したラウンド(円形)モデル。通話機能、健康モニタリング、LINEなどのアプリ通知などに対応するほか、目覚ましやストップウォッチ、電卓などの機能も搭載する。
センサーは、光学式心拍センサー、血中酸素レベル測定センサー、加速度センサーを搭載する。
バッテリー駆動時間は最大10日間(標準使用)。マグネット式充電ケーブルを採用する。
本体サイズは45.17(幅)×45.17(高さ)×11.4(奥行)mm。重量は約31.79g(バンド除く)。ボディカラーはブラック。
直販価格は9,980円。
■「Mibro watch T2」
1.75型(450×390ドット、340ppi)有機ELを搭載したGPS対応モデル。画面の常時表示に対応するほか、6軸モーションセンサーを搭載し、さまざまなデータを正確に識別できる。
センサーは、光学式心拍センサー、血中酸素レベル測定センサー、加速度センサー、ジャイロスコープセンサー、気圧高度計を搭載する。
バッテリー駆動時間は最大10日間(標準使用)。マグネット式充電ケーブルを採用する。
本体サイズは36.67(幅)×50.95(高さ)×11.3(奥行)mm。重量は約37.9g(バンド除く)。ボディカラーは、ディープブルーとライトゴールドの2色を用意する。
直販価格は16,800円。
■「Mibro watch GS Pro」
1.43型(466×466ドット、461ppi)有機ELを搭載したGPS対応ラウンド(円形)モデル。316Lステンレススチールを使用しており、アウトドア向けのデザインに特化したという。
センサーは、光学式心拍センサー、血中酸素レベル測定センサー、加速度センサー、ジャイロスコープセンサー、地磁気センサー、光センサー、気圧高度計を搭載する。
バッテリー駆動時間は最大20日間(標準使用)。マグネット式充電ケーブルを採用する。
本体サイズは46.5(幅)×46.5(高さ)×11.3(奥行)mm。重量は約39.82g(バンド除く)。ボディカラーはブラック。
直販価格は19,800円。
- 価格.com 新製品ニュース
Mibro、6,980円〜19,800円のスマートウォッチ4機種2024年3月14日 11:53掲載
![Mibro A2 SP380007-C01 [ブラック] 製品画像](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/69/71619/6971619678758.jpg)





