Vivobook S 14 M3407KA M3407KA-AI5165GRS [マットグレー]
14型有機ELディスプレイ搭載の小型・軽量ノートパソコン(オフィスソフトあり)
Vivobook S 14 M3407KA M3407KA-AI5165GRS [マットグレー]ASUS
最安価格(税込):¥172,545
(前週比:±0 )
発売日:2025年 8月20日
Vivobook S 14 M3407KA M3407KA-AI5165GRS [マットグレー] のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
CPU ![]() | AMD Ryzen AI 5 330 2GHz/4コア |
画面サイズ ![]() | 14 型(インチ) |
画面種類 | OLED | 解像度 ![]() | WUXGA (1920x1200) |
リフレッシュレート | 60 Hz | アスペクト比 | 16:10 |
ワイド画面 ![]() | ○ | タッチパネル | |
2in1タイプ ![]() | 表面処理 | グレア(光沢) | |
メモリ容量 ![]() | 標準16GB(オンボード)/最大32GB | メモリ規格 | DDR5 PC5-44800 |
メモリスロット(空き) | 1(1) | ストレージ容量 ![]() | M.2 SSD:512GB |
ビデオチップ | AMD Radeon 820M | ビデオメモリ | メインメモリと共有 |
NPU | AMD Ryzen AI 50 TOPS |
||
詳細スペック | |||
OS | Windows 11 Home 64bit | Office詳細 ![]() | Microsoft Office Home and Business 2024 |
ドライブ規格 ![]() | 駆動時間 | JEITA Ver3.0:13.4時間(動画再生時)/21.1時間(アイドル時) | |
インターフェース | HDMIx1 USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2 |
インテル Evoプラットフォーム | |
ゲーミングPC | USB PD | ○ | |
ファンレス | 生体認証 | 顔認証 | |
BTO対応 | その他 | Webカメラ(207万画素) Bluetooth5.3 日本語キーボード イルミネートキーボード |
|
ネットワーク | |||
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax | Wi-Fi Direct対応 ![]() | |
NFC ![]() | LAN | ||
SIMフリー対応 | SIMカード | ||
チューナー | |||
地上デジタルチューナー | |||
サイズ・重量 | |||
重量 | 1.4 kg | 幅x高さx奥行 | 315.2x18.6x223.4 mm |
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 | ||
カラー | |||
カラー | マットグレー |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
この製品の最安価格を見る
![Vivobook S 14 M3407KA M3407KA-AI5165GRS [マットグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001705561.jpg)
Vivobook S 14 M3407KA M3407KA-AI5165GRS [マットグレー]
最安価格(税込):¥172,545発売日:2025年 8月20日 価格.comの安さの理由は?
- 価格比較
- スペック
- レビュー
- クチコミ
- ランキング1212位
![]() |
ASUS JAPANは、ノートパソコン「Vivobook S」シリーズに、AMDの「Ryzen AIプロセッサー」を搭載した新モデルを追加。14型フルHD有機ELディスプレイを搭載した「Vivobook S 14 M3407KA」を8月20日に、16型フルHD有機ELディスプレイを搭載した「Vivobook S 16 M3607KA」を8月29日に発売する。
いずれも、CPUに最大50TOPSのNPUを備えたAMD「Ryzen AI 5 330」を搭載し、マイクロソフトの「Copilot+ PC」に準拠したノートPC。有機ELディスプレイを搭載し、DCI-P3 約95%の広色域表示により高コントラストで色鮮やかな映像を楽しめる1台となっている。
本体には広々としたタッチパッドも用意。タッチパッド部分の左右および上部にファンクションが割り当てられており、直感的に操作できるという。また、ディスプレイは180度まで開くことができる。約207万画素赤外線(IR)カメラを搭載し、Windows Helloにも対応。Webカメラを使用しないときにはカメラを遮断するプライバシーシャッター機能も備えた。マイクは、相手からの音声にもノイズキャンセリングを適用できるAIノイズキャンセリング機能に対応する。
■14型有機ELディスプレイ搭載「ASUS Vivobook S 14 M3407KA」
主な仕様は、ディスプレイが14型有機EL(1900×1200ドット、グレア)、CPUがAMD「Ryzen AI 5 330」、メモリーが16GB、ストレージが512GB SSD。OSは「Windows 11 Home」をプリインストールする。
無線通信は、Wi-Fi 6準拠の無線LANとBluetooth 5.3に対応。インターフェイスとして、USB Type-C×2、USB3.2(Type-C/Gen1/Power Delivery対応)×2、USB3.2(Type-A/Gen1)×2、microSDメモリーカードスロット×1、HDMI×1、マイク/ヘッドホン×1を装備する。オフィスソフトとして、「Microsoft 365 Basic(1年間使用権)」と「Office Home & Business 2024(デジタルアタッチ版)」が付属する。
バッテリー駆動時間(JEITA 3.0)は、動画再生時で約13.4時間、アイドル時で約21.1時間。本体サイズは315.2(幅)×15.9〜18.6(高さ)×223.4(奥行)mm。重量は約1.4kg。ボディカラーはマットグレー。
価格は189,800円。
■16型有機ディスプレイ搭載「ASUS Vivobook S 16 M3607KA」
主な仕様は、ディスプレイが16型有機EL(1900×1200ドット、グレア)、CPUが「AMD Ryzen AI 5 330」、メモリーが16GB、ストレージが512GB SSD。OSは「Windows 11 Home」をプリインストールする。
無線通信は、Wi-Fi 6準拠の無線LANとBluetooth 5.3に対応。インターフェイスとして、USB Type-C×2、USB3.2(Type-C/Gen1/Power Delivery対応)×2、USB3.2(Type-A/Gen1)×2、microSDメモリーカードスロット×1、HDMI×1、マイク/ヘッドホン×1を装備する。また、オフィスソフトとして、「Microsoft 365 Basic(1年間使用権)」と「Office Home & Business 2024(デジタルアタッチ版)」が付属するモデルと付属しないモデルから選べる。
バッテリー駆動時間は現時点では未定。本体サイズは357.0(幅)×15.9〜17.9(高さ)×250.6(奥行)mm。重量は約1.7kg。ボディカラーはマットグレー。
価格は、オフィス付きモデルが159,800円、オフィスなしモデルが139,800円。
- 価格.com 新製品ニュース
ASUS、ノートパソコン「Vivobook S」シリーズにCopilot+PCモデルを追加2025年8月16日 6:00掲載