8.8 UNIVERSAL SCREEN SM088 LL-SM088W [8.8インチ ホワイト]
PCケース内にも設置可能な8.8型で1920×480表示のサブディスプレイ
8.8 UNIVERSAL SCREEN SM088 LL-SM088W [8.8インチ ホワイト]LIAN LI
最安価格(税込):¥14,850
(前週比:±0
)
発売日:2025年10月29日
8.8 UNIVERSAL SCREEN SM088 LL-SM088W [8.8インチ ホワイト] のスペック・仕様・特長
| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| モニタサイズ | 8.8 型(インチ) | モニタタイプ | |
| モニタ形状 | 平面型 | 画面種類 | 液晶 |
| バックライト | 量子ドット | ||
| スリムベゼル | アスペクト比 | ||
| 表面処理 | パネル種類 | IPS | |
| 解像度 | 1920x480 | 視野角(上下/左右) | |
| 画素ピッチ | 曲率 | ||
| HDR方式 | DisplayHDR | ||
| 表示色 | 表示領域 | ||
| 色域 | 輝度 | 500 cd/m2 | |
| コントラスト比 | 拡張コントラスト比 | ||
| 応答速度 | 水平走査周波数 | ||
| リフレッシュレート(垂直走査周波数) | 60 Hz | 最大消費電力 | |
| 1型(インチ)あたりの価格 | \1,688 | ||
| 詳細機能 | |||
| 入力端子 | USBx1 | スピーカー | |
| 音声出力端子 | USB HUB | ||
| HDCP | リモコン | なし | |
| WEBカメラ | カラーマネジメント機能 | ||
| PIP | PBP | ||
| VESAマウント | ゲーミングモニター | ||
| モバイルディスプレイ | USB PD | ||
| メディアプレーヤ機能 | 3D対応 | ||
| ブルーライト軽減 | フリッカーフリー | ||
| KVMスイッチ機能(パソコン切替) | デイジーチェーン接続対応 | ||
| バッテリー内蔵 | |||
| 調整機能 | |||
| ピボット機能(画面回転) | スイーベル角度(左/右) | ||
| チルト角度(下/上) | 高さ調節 | ||
| 同期技術 | |||
| G-SYNC | FreeSync | ||
| Adaptive-Sync | |||
| タッチパネル | |||
| タッチパネル方式 | タッチパネル対応 | ||
| マルチタッチ | タッチペン付属 | ||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行き | 237x73x13 mm | 重量 | |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
この製品の最安価格を見る
8.8 UNIVERSAL SCREEN SM088 LL-SM088W [8.8インチ ホワイト]
最安価格(税込):¥14,850発売日:2025年10月29日 価格.comの安さの理由は?
![]() |
ディラックは、Lian Li製の8.8型IPS液晶を搭載したサブディスプレイ「SM088」を10月20日より発売した。
解像度1920×480ドット、輝度500nit、リフレッシュレート60Hzの表示能力を備え、アニメーションや温度データ、カスタム画像などを表示できるディスプレイ。
無償でダウンロードできるソフト「L-Connect 3」を使用することで、内蔵テンプレートから映像を選択したり、独自に作成したコンテンツを表示したりできる。ディスプレイのエッジに搭載したLEDによるARGBライティングも楽しめる。
さらに、セカンダリースクリーンモードにも対応しており、ビデオ再生やライブアップデートなどをスタンドアロンで表示可能。オフラインモードでは、パソコンの電源がオフでも時刻や設定情報を表示できる。
接続はマザーボードのUSB 9ピンヘッダーまたは背面のUSB Type-Aポートを介することで、GPUの出力を一切使用せず、完全に独立したディスプレイとして機能する。これにより、GPUリソースを消費せずに柔軟な表示が可能となる。
付属のブラケットは、標準の120mmファンマウントに対応し、アダプターブラケットを使用すれば140mmマウントにも取り付け可能。付属の3M製の両面テープを使えば、ケース内部だけでなくケース上部やデスクサイドなど、さまざまな場所に設置できる。スライドレールとヒンジシステムにより、角度調整も容易で、視認性やレイアウトの自由度が高い。
主な仕様は、画面サイズが8.8型(対角線8.8インチ)、液晶パネルがIPS、定格電圧が5V、入力パワーが3.8W。
本体サイズは237(幅)×13(高さ)×73(奥行)mm。本体カラーは、ブラック「LL-SM088X」とホワイト「LL-SM088W」の2色を展開する。
市場想定価格は14,980円。
- 価格.com 新製品ニュース
Lian Li、PCケース内にも設置可能な8.8型で1920×480表示のサブ液晶「SM088」2025年10月23日 16:41掲載



