ラジカセ 人気売れ筋ランキング
更新日:2023/02/06 ( 2023/01/30 〜 2023/02/05 の集計結果です)
- スマートフォンやウォークマンなどの音楽をワイヤレスで再生できるBluetooth対応CDラジオ。CDやラジオ番組をSDメモリーカードやUSB機器に簡単に録音できる。
- 迫力のある重低音を実現する「MEGA BASS」を搭載。音量を上げてもひずみにくく、小音量時でも迫力のある低音が楽しめる。
- 再生スピードを0.5倍速から1.5倍速まで調節可能。任意の区間を決めた繰り返し再生、一定秒数の早戻し・早送りに対応するなど、語学学習で便利に使える。
おすすめするレビュー
【デザイン】思った以上にコンパクト。材質はプラスチック。表面は細かなザラつき加工です。本…
1万程度とは思えないほど音質がいいですさすがソニーと感心するレベルでした。BTもつながるし…
- 自宅で本格的なカラオケを楽しめるSD/USB/CDラジカセ。半音刻みで高・低各5段階の音程調整ができる「キーコントロール機能」を搭載。
- 楽曲再生速度を±5%ずつ±20%まで調整可能で、楽器やダンスの練習に便利な「テンポコントロール機能」を装備する。
- タイマー録音で気に入ったラジオ番組を録音可能。また、目覚まし機能に使えるタイマー再生機能や時計表示機能付きで時刻を確認できる。
おすすめするレビュー
昔購入した「TY-SDK70」のせいで、東芝のSDCDラジカセに悪いイメージを持っていたが、「TY-AK2…
母親の目覚ましに気の利いたものを贈ろうと思い、本品を選択しました。音質はそこそこですし、…
- Bluetooth送受信機能と密閉型ネオジウムスピーカーを搭載したCDラジオ。好みの音質を選べる4つの音質モードを採用。
- ワイドFMにも対応。「お好み選局ボタン」でラジオ選局が簡単にできる。
- 前回止めた続きから再生できる「レジューム機能」のほか、トラックを10個ずつ飛ばせる「+10スキップ機能」など便利なCD再生機能を搭載する。
おすすめするレビュー
【デザイン】【サイズ】薄くてコンパクトなので、どこにでも置けて邪魔にもならないです。【操…
【デザイン】コンセプトは良いと思う。シンプルで飾り気く潔い。少々の安っぽさが残念。【操作…
- FLAT/ROCK/JAZZ/CLASSICの音質モードと密閉型ネオジウムスピーカー、Bluetooth送受信機能を搭載したCDラジオ。
- ワンタッチサーチ/スピードコントロール/+10スキップ/A-Bリピート/レジュームなど、多彩な語学学習機能を搭載。
- ラジオのタイマー録音機能により、10件まで予約録音が可能。内蔵マイクで自分の発音をSDやUSBに録音して確認することできる。
おすすめするレビュー
【デザイン】なかなか良いと思います。【操作性】分かりやすいです。【音質】なかなか良いです…
【デザイン】コンパクトで良いです。シンプルで安っぽく無いです。【操作性】フォルダ再生の時…
- FLAT/ROCK/JAZZ/CLASSICの音質モードと密閉型ネオジウムスピーカー、Bluetooth送受信機能を搭載したCDラジオ。
- ワンタッチサーチ/スピードコントロール/+10スキップ/A-Bリピート/レジュームなど、多彩な語学学習機能を搭載。
- ラジオのタイマー録音機能により、10件まで予約録音が可能。内蔵マイクで自分の発音をSDやUSBに録音して確認することできる。
おすすめするレビュー
【デザイン】なかなか良いと思います。【操作性】分かりやすいです。【音質】なかなか良いです…
【デザイン】コンパクトで良いです。シンプルで安っぽく無いです。【操作性】フォルダ再生の時…
- Bluetooth機能を搭載したステレオラジオカセット。音源のレベルに合わせて光るLEDピークレベルメーターを搭載。
- カセットテープ、AM/FMラジオ、外部入力、内部マイクの音声をUSBメモリーやマイクロSDにMP3で録音できる。
- 再生、録音時にテープの最後までくると自動的に動作停止するセミオートストップ機能を搭載する。
おすすめするレビュー
【デザイン】このレトロデザインが気に入って購入しました。【操作性】分かりやすいです。【音…
【デザイン】80年代前半風の懐かしいデザイン。これで聴くと懐かしい気分になります。【操作性…
- MP3再生に対応し、より多くのCD教材が利用できるCDラジオ。AM5局/FM10局をボタンひと押しでラジオ選局できる。
- ワンタッチサーチ/スピードコントロール/+10スキップ/A-Bリピートなど、語学学習に役立つ機能を搭載。
- 電源を入れると停止した箇所から再生するレジューム機能を搭載。従来機種よりリモコンキーの配列を見直し、語学学習時の利便性がアップ。
おすすめするレビュー
mp3も再生可能なCDラジオです。これ一台でCD,mp3,ラジオが楽しめます。従来のCDラジカセとかだ…

母親の睡眠時の音楽再生に使用。リモコンがあるから便利かと思いましたが、寝ながら朝までかけ…
- コンパクトサイズながら、最大出力4Wのスピーカーを搭載したCDラジオ。
- よく聴くFM/AM放送局を3つまで登録できる「お気に入りラジオ局ボタン」を搭載している。
- あらかじめ設定した時間が経過すると自動で電源が切れる「おやすみタイマー」機能を備え、ラジオを聴きながら就寝するときなどに電源の切り忘れを防げる。
おすすめするレビュー
【開封直後】モノラルラジオレベルの音しか出ない。ただ、ラジオ局の登録のしやすさや切り替え…
台風で電気が、瞬間的に停電が数回あったせいか、ラジオのFMが受信せず。AMFM切り替えができな…
- カセットテープをステレオで録音・再生できるラジカセステレオ。録音マイク(内蔵)使用時はモノラル録音。
- ラジオはAM/FM ワイドFM(FMステレオ放送受信)に対応。また、FMロッドアンテナ(ヘッドホン端子付き)を搭載している。
- 2電源対応で、コンセントでも乾電池でも使用できる(専用電源コード付属・電池別売り)。
おすすめするレビュー
【デザイン】丸みを帯びてて、親しみやすいデザイン【操作性】普通に操作できます。ただ、電源…

カセットテープを聞くために購入。その点では満足。FMを聞くにはダイアル設定には若干苦労する…
- 1.5W+1.5Wのスピーカーに加え、「Bass」機能を搭載したCDラジオ。音楽鑑賞時、好みに応じて低音を強調できる。
- 「お好みラジオボタン」で簡単に選局できる(AM5局/FM10局)。また、最大120分まで設定できる「スリープタイマー」付き。
- リピート/プログラム/ランダム/レジューム再生だけでなく、繰り返し再生やCDの10トラックをスキップするなど、語学学習に便利な機能が充実。
おすすめするレビュー
カセットテープの再生はできないのでラジカセというよりも、CDラジオです。カセットテープは…
【デザイン】ややチープな印象ですが、直線基調のスリムでシンプルなデザインが気に入っていま…
- 大画面液晶と使いやすいボタン配置で簡単に操作できるコンパクトCDラジカセ。電池駆動にも対応し、持ち運びに便利な取っ手を備え、好きな場所で楽しめる。
- ワイドFM(FM補完放送)に対応。ビルやマンションなどAM放送が入りづらい場所でも、クリアな音質でAMラジオ番組を聴くことができる。
- CDやラジオ番組を別売りのカセットテープに録音することができ、タイマー予約録音機能を使えば、あらかじめ設定した時間に録音も可能。
おすすめするレビュー
CD、チューナー、カセットデッキがついてデザインもよいこういう商品を定番として売り続けてほ…
【デザイン】とてもお洒落!!従来のダサいラジカセのデザインと全く違い、近代のお洒落な家具…
- コンパクトサイズながら、最大出力4Wのスピーカーを搭載したCDラジオ。
- よく聴くFM/AM放送局を3つまで登録できる「お気に入りラジオ局ボタン」を搭載している。
- あらかじめ設定した時間が経過すると自動で電源が切れる「おやすみタイマー」機能を備え、ラジオを聴きながら就寝するときなどに電源の切り忘れを防げる。
おすすめするレビュー
【開封直後】モノラルラジオレベルの音しか出ない。ただ、ラジオ局の登録のしやすさや切り替え…
台風で電気が、瞬間的に停電が数回あったせいか、ラジオのFMが受信せず。AMFM切り替えができな…
- 簡単な操作でCDやラジオ番組をカセットテープに録音・再生することができる、コンパクトCDラジカセ。
- FMステレオ放送とAM放送を受信できるほか、ワイドFMに対応しビルやマンションなどAM放送の電波を受信しづらい場所でもクリアな音質でAMラジオが楽しめる。
- CDやCD-DA、MP3フォーマットで記録したCD-R/RWに対応。携帯デジタルミュージックプレーヤーやヘッドホンなど、外部機器をつなぐことも可能。
おすすめするレビュー
自分が使うものではなく親がカセットを使う必要があるとの事でプレゼントしました。これまでCF…
【デザイン】スッキリしたデザインで良いですね。黒色が良かったのでこの機種は丁度良いです。…
- 最大4Wの高出力スピーカーと、FLAT/ROCK/JAZZ/CLASSICの4つの音質モード機能を搭載したCDラジカセ。
- FM1、FM2、AMで各5局、最大15局までの放送局が登録可能。「お好み選局ボタン」でよく聴く放送局をワンタッチで選局できる。
- カセット部は大きく押しやすい「デカボタン」、テープ残量の確認に便利な「目盛り付きの大きなカセット窓」を採用。
おすすめするレビュー
CD,カセットテープ、ラジオを聴くことができるコンパクトCDラジカセで機能も豊富で充実してい…
【デザイン】材質がプラスチッキー過ぎだし色も安っぽい【操作性】多機能だが使いやすい【音質…
おすすめするレビュー
【デザイン】【サイズ】薄くてコンパクトなので、どこにでも置けて邪魔にもならないです。【操…
【デザイン】コンセプトは良いと思う。シンプルで飾り気く潔い。少々の安っぽさが残念。【操作…
- 語学学習に役立つ機能を搭載したSD/CDラジオ。IPX5の防水仕様でお風呂でも使える。
- 内蔵マイクで教材と自分の発音を比較でき、CD再生時のマイクミキシング機能を搭載。Bluetooth送受信機能を備え、ワイヤレスイヤホンにも対応。
- 再生スピードコントロール、レジューム再生、+10スキップ、A-Bリピート、ワンタッチサーチなど、語学学習に便利な機能が満載。
おすすめするレビュー
【デザイン】小型、軽量、取っ手も収納できます。【操作性】使い易いです。【音質】お風呂でも…
【デザイン】結構スリムで気に入っています【操作性】ボタンの数が少なく、見ないで操作できま…
- 自宅で本格的なカラオケを楽しめるダブルカセットCDラジカセ。半音刻みで高・低各5段階の音程調整ができる「キーコントロール機能」を搭載。
- デュエットを楽しめるよう、マイク2本(別売り)を接続できる2分配ミニプラグが付属。
- ボタン一押しでラジオ放送局が登録できる「お好み選局」が最大15局(AM5局、FM10局)に増強。
おすすめするレビュー
【デザイン】ごく普通のデザインですが、CDがスライドトレイ式なのが個人的には気に入りました…
今時なスタイリッシュなデザインのラジカセです。ボタン押すと少し安っぽい感じがしましたが……
おすすめするレビュー
Blutooth搭載の進化したCDラジオです。カセットテープ機能は搭載されていません。小さくて薄型…
- SDカード/USBメモリーのMP3再生やBluetooth接続でスマートフォンの音楽も楽しめる、多機能モデルのステレオラジオカセット。
- ラジオ、USB/SDのMP3、Bluetooth接続した音源もカセットテープに録音できる。
- 電源は、AC100V 50/60Hz、DC6V、または単1形乾電池×4本(別売り)を使用。
おすすめするレビュー
SDカードやUSBメモリに東芝TY-RHR1(2台持ちです(*^^)v)でタイマー録音した深夜番組を聞いてい…
懐かしいSANSUIの名前ですが、元の山水は倒産してブランドだけが売り買いされています。日本で…
おすすめするレビュー
ミニサイズのCDラジカセです。パソコンのDVDプレーヤーが壊れてしまってCDが再生できなかくな…
- CD/ラジオ/USB/Bluetoothなどの音楽ソースを1台で楽しめるオールインワンポータブルシステム。
- 16cmウーハーと10cmフルレンジスピーカーを独立4chハイパワーアンプで駆動。ボディにチューブ構造を採用することで振動を抑制する。
- マイク入力/ギター入力端子を装備し、各ソース再生音とマイク/ギター入力とのミキシングも可能。マイクにエコーがかけられるのでカラオケに最適。
おすすめするレビュー
CDラジカセとしてはかなり高性能、高機能なラジカセで使用感はとても良いです。「まず、外観は…
【デザイン】個人的には、この大きさが好きですが、好みが分かれるところですね。【操作性】使…
- 簡単な操作でCDやラジオ番組をカセットテープに録音・再生することができる、コンパクトCDラジカセ。
- FMステレオ放送とAM放送を受信できるほか、ワイドFMに対応しビルやマンションなどAM放送の電波を受信しづらい場所でもクリアな音質でAMラジオが楽しめる。
- CDやCD-DA、MP3フォーマットで記録したCD-R/RWに対応。携帯デジタルミュージックプレーヤーやヘッドホンなど、外部機器をつなぐことも可能。
おすすめするレビュー
自分が使うものではなく親がカセットを使う必要があるとの事でプレゼントしました。これまでCF…
【デザイン】スッキリしたデザインで良いですね。黒色が良かったのでこの機種は丁度良いです。…
- 豊富な語学学習機能を備えたCDラジオ。リピート、プログラム、ランダム機能と電源を切っても続きから再生できるレジューム再生機能を搭載。
- 繰り返し再生する「A-Bリピート」、10トラックずつスキップできる「+10スキップ」など語学学習に便利な機能が充実している。
- 1.5W+1.5Wのスピーカーを搭載し大音量で聴きやすい。「Bass」機能によって音楽鑑賞時、好みに応じて低音を強調できる。
おすすめするレビュー
音楽CDが手軽に簡単に特に難しい設定もなく再生でき、AM/FMラジオも聴くことができるCDラジ…
【デザイン】無難なデザインと思います。【操作性】多機能な機種に比べれば簡単と思います。【…
- 大画面液晶と使いやすいボタン配置で簡単に操作できるコンパクトCDラジカセ。電池駆動にも対応し、持ち運びに便利な取っ手を備え、好きな場所で楽しめる。
- ワイドFM(FM補完放送)に対応。ビルやマンションなどAM放送が入りづらい場所でも、クリアな音質でAMラジオ番組を聴くことができる。
- CDやラジオ番組を別売りのカセットテープに録音することができ、タイマー予約録音機能を使えば、あらかじめ設定した時間に録音も可能。
おすすめするレビュー
CD、チューナー、カセットデッキがついてデザインもよいこういう商品を定番として売り続けてほ…
【デザイン】とてもお洒落!!従来のダサいラジカセのデザインと全く違い、近代のお洒落な家具…
- 最大4Wの高出力スピーカーと、FLAT/ROCK/JAZZ/CLASSICの4つの音質モード機能を搭載したCDラジカセ。
- FM1、FM2、AMで各5局、最大15局までの放送局が登録可能。「お好み選局ボタン」でよく聴く放送局をワンタッチで選局できる。
- カセット部は大きく押しやすい「デカボタン」、テープ残量の確認に便利な「目盛り付きの大きなカセット窓」を採用。
おすすめするレビュー
リモコン付きのCDラジオカセットレコーダーです。本体はとてもコンパクトなので、置き場所には…
希望は、家の中でも、外に持ち出しても音楽を聴けるCDプレーヤー。なので、コンセントでも電池…
- 大画面液晶と使いやすいボタン配置で簡単に操作できるコンパクトCDラジカセ。電池駆動にも対応し、持ち運びに便利な取っ手を備え、好きな場所で楽しめる。
- ワイドFM(FM補完放送)に対応。ビルやマンションなどAM放送が入りづらい場所でも、クリアな音質でAMラジオ番組を聴くことができる。
- CDやラジオ番組を別売りのカセットテープに録音することができ、タイマー予約録音機能を使えば、あらかじめ設定した時間に録音も可能。
おすすめするレビュー
CD、チューナー、カセットデッキがついてデザインもよいこういう商品を定番として売り続けてほ…
【デザイン】とてもお洒落!!従来のダサいラジカセのデザインと全く違い、近代のお洒落な家具…
- 大音量でも音が割れにくい実用最大出力2W+2WのCDラジオ。ワイドFMに対応し、1ボタンで最大30局を自動登録できる。
- ラジオを自動選局でき、外部機器の音を再生可能。持ち運びに便利な大型ハンドル付き。
- コンセント、乾電池駆動(単2形乾電池×6本・別売り)に対応する。
おすすめするレビュー

単2アルカリ電池6本で動くことができるラジカセです。がっしりとしており作りはしっかりとして…
- 1970年後半〜1980年代の懐かしいデザインを再現したクラシカルステレオラジカセ。乾電池(単1形×6本)でも動作するので持ち運びも可能。
- Bluetooth接続で音源を再生でき、USBメモリー・microSDカードなどの音源も再生可能。AUX/マイク/USB/TFカード/内蔵マイクなどの入力端子を装備。
- カセットテープからの音源をUSB・microSDカードに録音でき、USB・microSDカードからの音源をカセットテープに録音できる。
おすすめするレビュー

【デザイン】レトロかわいいデザイン。味があってとても良い。祖父母の家に昔あったラジカセを…
- 大きく見やすい、照明付き液晶表示を採用したステレオCDラジオ。総合1Wステレオアンプを搭載。
- FM(ステレオ)&AM受信のほか、CD-R/RWの再生が可能。スキップ、サーチ、リピート、プログラム、ランダムと多彩なCD再生もできる。
- ヘッドホン出力端子、AUX外部音声入力端子を搭載。AC/DCの2電源に対応する(専用ACアダプター付き)。
おすすめするレビュー
就寝時にラジオや懐メロCDが聴きたいとのことで、親にプレゼントしました。簡単操作、コンパク…
母に頼まれ購入しましたが、存在感のあるピンク色ですね。造りはおもちゃっぽさはあるものの、…
- 話す力・聴く力を高めるリピーティングとシャドーイングの2種類の練習方法に対応し、効率のよい語学学習をサポートするCD語学学習機。
- 使いやすい「大型10キー」を装備。トラック数が多い語学学習用コンテンツでも、本体で直接番号を入力できるので、聞きたい部分を簡単に再生できる。
- ラジオやCDの再生に加え、USBデバイスを音源として再生することも可能。また、USBデバイスを接続して「録音」ボタンを押すだけで、手軽に録音ができる。
おすすめするレビュー
少し大きめなCDラジカセですが、CDが聴けて、ラジオが聴けて、USBメモリーも再生できて、Bluet…
【デザイン】黒一色のシンプルデザインです。【操作性】本体でCD・ラジオ・ブルーツース・US…
- AM放送が入りにくい場所にいるときや災害時などに、FM周波数を用いたAM番組を聞ける「ワイドFM」に対応したCDラジオ。
- 大型ボタンを本体上部にまとめて配置している。操作もシンプルで、初めてCDラジオを使う場合にもわかりやすいように設計されている。
- 語学練習などに最適な、CDのリピート、プログラム、ランダム再生機能を備える。
おすすめするレビュー

友人からCDを借りたのは良いのですが、転居した時点で古くなったラジカセを捨てたのを忘れてい…
元々展示品だったらしく、新品みたいで綺麗でした。コレは嬉しかったです。開封して聞いてみま…
- コンパクトサイズながら、最大出力4Wのスピーカーを搭載したCDラジオ。
- よく聴くFM/AM放送局を3つまで登録できる「お気に入りラジオ局ボタン」を搭載している。
- あらかじめ設定した時間が経過すると自動で電源が切れる「おやすみタイマー」機能を備え、ラジオを聴きながら就寝するときなどに電源の切り忘れを防げる。
おすすめするレビュー
【開封直後】モノラルラジオレベルの音しか出ない。ただ、ラジオ局の登録のしやすさや切り替え…
台風で電気が、瞬間的に停電が数回あったせいか、ラジオのFMが受信せず。AMFM切り替えができな…
- 最大4Wの高出力スピーカーと、FLAT/ROCK/JAZZ/CLASSICの4つの音質モード機能を搭載したCDラジカセ。
- FM1、FM2、AMで各5局、最大15局までの放送局が登録可能。「お好み選局ボタン」でよく聴く放送局をワンタッチで選局できる。
- カセット部は大きく押しやすい「デカボタン」、テープ残量の確認に便利な「目盛り付きの大きなカセット窓」を採用。
おすすめするレビュー
CD,カセットテープ、ラジオを聴くことができるコンパクトCDラジカセで機能も豊富で充実してい…
【デザイン】材質がプラスチッキー過ぎだし色も安っぽい【操作性】多機能だが使いやすい【音質…
- バックライト付き大型液晶ディスプレイと大きく使いやすいボタンを搭載した、コンパクトCDラジカセ。ワイドFMに対応している。
- ラジオ番組をカセットテープ(別売り)にタイマー録音できる。ラジオ放送を聞きながらの録音や、あらかじめ設定した時間に予約録音を行える。
- AC電源に加えて電池駆動(単2形×6本)にも対応している。本体上面に取っ手がついているため、持ち運びしやすい。
おすすめするレビュー
なかなか落ち着いた色です。黒より自己主張がなくてよいと思います。デザインの良さでこの機種…
オーディオはカセットテープ一筋でピュアオーディオには手を出さない主義に基づき、これまでラ…
おすすめするレビュー
Bluetooth搭載のラジカセです。CDの再生とFM/AM(ワイドFMも)ラジオが聴けます。それからカセ…
【デザイン】下位機種のTY-CDM2をベースにブラッシュアップしたもので一応高級感はある。【操…
おすすめするレビュー
Blutooth搭載の進化したCDラジオです。カセットテープ機能は搭載されていません。小さくて薄型…
おすすめするレビュー
年末に購入したラジカセです。CDプレーヤー搭載のCDラジカセが多いですが、こちらのラジカセ…
おすすめするレビュー
【デザイン】コンパクトでシンプルです。カラーは白っぽいグレーです。【操作性】リモコンはな…
- 直径9cmのフルレンジスピーカーを搭載し、バランスよい高音質を実現したポータブルステレオCDシステム。使いやすく見やすい日本語表示を採用。
- CDの再生、FM/AMラジオの聴取に加え、パソコンなどに保管している好みの曲をUSBデバイスに保存すれば、本製品で聴くことができる。
- AC電源のほか、乾電池(単2形乾電池6本)にも対応しているので、コンセントのない屋外に持ち出しても使用可能。
おすすめするレビュー
ソニーのZS-D55というCDラジカセを使っていたのですが、さすがに14年たつと音飛びが激しくなっ…
※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています
ラジカセに関するQ&A
-
「ラジカセ」で人気の製品は?
「SONY ZS-RS81BT」や「東芝 TY-CDX91」が人気の売れ筋製品です。その他の人気製品は、「ラジカセの人気売れ筋ランキング」からご覧いただけます。
-
注目の製品を教えてください。
「ラジカセの注目ランキング」をご覧ください。直近1週間のアクセス数を元にした注目度の高い製品ランキングです。
-
「タイプ:CDラジオ」で人気の製品は何ですか?
人気製品は「タイプ:CDラジオの人気売れ筋ランキング」をご覧ください。最安価格、レビュー評価、スペック情報で製品を比較することができます。
人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています