スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
長い順短い順 |
|
多い順少ない順 |
高い順低い順 |
|
|
 |
|
140位 |
138位 |
4.21 (7件) |
0件 |
2022/1/ 5 |
- |
冷凍庫 |
80L |
356mm |
右開き |
1ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:80L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅356x高さ996x奥行555mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):282kWh 年間電気代(50Hz):7614円 急速冷凍:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
【特長】- スリムで省スペースな冷凍庫(80L)。前開き&クリアケースタイプで中身がひと目で確認できる。
- 耐熱トップテーブルを採用し、ケトルなどの小物を置ける。整理しやすい仕切りがあり、きれいに縦収納が行える。
- 温度調節5段階+急冷により、冷却運転の強さを調節可能。29dBの静音設計で、キッチンやダイニングに置いても音が気にならない。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5独特で異質な音が不規則に発生するも、問題有りません。
冷蔵庫を買い替えの際にダウンサイジングしました事から冷凍容量が不足になり、冷凍庫を別途追加する事になりました。
手入れ基本不要な間冷式(ファン式)かつ横幅の制約の関係で唯一設置可能なのが当機種でした。つまり消去法での選択となります。
【デザイン】
ザ・シンプル。無〇〇品みたい。(笑)
とても良いです。
【使いやすさ】
ドア横に凹みが有りませんが、ドア上には凹みは有ります。何か持ちながら開けるには上に手を入れて開ける事になります。
【静音性】
基本無音に近いですけども、たまに不規則に「コー」「カー」みたいな至近に居ると気付く範囲での乾いた音が発生します。最初何が起きたのかと思う違和感の有る音です。ただそれだけでして、何でも有りません。
【サイズ】
冷蔵庫と通路の間に置きました。30cm以下が理想でしたが対象品が有りませんので少し通路にはみ出ました。ファン式の中では一番コンパクトです。
【機能】
何ら申し分有りません。しっかり冷凍保存出来ます。
一番上の段は購入して持ち帰った品を急速に冷凍出来る機能になっており、アイスクリームなどで特に重宝します。
【総評】
冷凍庫を追加した事により、冷蔵庫は小さくなったも冷凍可能総量はむしろ増加しました。以前から検討しておりましたけども、やはり冷凍出来るスペースが増えますと便利です。早く購入するべきでした。
5少人数家庭ではベストサイズ。真空断熱材です。
冷蔵庫とは別に、冷凍食品、アイスクリーム、アイスノンを備蓄するために購入しました。
スリムです。真空断熱材です。
そのぶん、ハイアールの冷凍庫よりも割高ですが、実物でそのスリムさ、断熱材の薄さを見ると、買って損はないと実感します。
真空断熱材は、ダイワのクーラーボックス24Lを使ってますので効果が大きいことは知ってましたが、このクーラーボックスは4万円もしました。
さすがアイリスオーヤマは80L冷凍庫で、それよりも安価です。
ハイアールも良いですが、寸法を考えるとこちらがお勧めだと思います。
|
|
|
 |
|
117位 |
144位 |
5.00 (2件) |
2件 |
2024/7/29 |
2024/9/上旬 |
冷凍冷蔵庫 |
72L |
600mm |
フレンチドア(観音開き) |
2ドア |
1.3 |
【スペック】冷凍室:28L<23L> 冷蔵室:44L<33L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x調節脚ハイタイプ高さ913(調節脚ロータイプ高さ:820)x奥行450mm 省エネ基準達成率:118%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):240kWh 年間消費電力(60Hz):240kWh 年間電気代(50Hz):6480円 年間電気代(60Hz):6480円 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○
【特長】- 家具調デザインの2ドアフレンチドア冷凍冷蔵庫(72L)。右が冷蔵室、左が冷凍室で、インバーターを搭載し静音&省エネ。
- 食品のサイズに合わせ棚位置の変更が可能。庫内のコントロールパネルで温度調節が行える。
- 耐熱仕様でレンジを設置可能。使い方に合わせ脚が着脱できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5観音開き式の冷蔵庫
観音開き式の冷蔵庫です。ウッド調のデザインになっており
冷蔵っぽく見えなく、スタイリッシュでインテリアになじんで
います。4つの脚が付属しているので、取り付けると9cmくらい
床との間に空間を作ることができます。
向かって左側が冷凍室(28L)、右側が冷蔵室(44L)となって
います。どちらも食品の大きさに合わせて、棚の位置を付け替える
ことができるので、収納性がとても良いです。冷蔵室側のトップに
冷蔵室と冷凍室の温度調整用のコントロールパネルがあり、
両方同時に5段階で調節可能です。
|
|
|
![スキマックス KUSN-S8D-W [ホワイト]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/496757/496757677/4967576770415/IMG_PATH_M/pc/4967576770415_A01.jpg) |
|
163位 |
175位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/7/ 9 |
2025/4 |
冷凍庫 |
80L |
356mm |
右開き |
1ドア |
2.3 |
【スペック】冷凍室:80L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅356x高さ997x奥行555mm 省エネ基準達成率:130%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):228kWh 年間消費電力(60Hz):228kWh 年間電気代(50Hz):6156円 年間電気代(60Hz):6156円 急速冷凍:○ 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5スリム冷凍庫
スリム冷凍庫ですが、意外とたっぷり冷凍食品を
詰め込むことができてとっても助かります!
霜取り不要な冷凍庫なのも良いです。冷凍庫だけで
なく冷蔵庫としても使えます。
底ケースが1個、ケースが3個あり、収納性も抜群に
良いです。一番上はガラス棚になっています。
温度は5段階で調整できて、急冷モードも搭載されています。
|
|
|
![AQF-FA9R-W [サテンホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001688594.jpg) |
|
356位 |
267位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/5/ 8 |
2025/5/14 |
冷凍庫 |
93L |
475mm |
右開き |
1ドア |
2.5 |
【スペック】冷凍室:93L <78L> 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅475x高さ977x奥行565mm 省エネ基準達成率:145%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):230kWh 年間消費電力(60Hz):230kWh 年間電気代(50Hz):6210円 年間電気代(60Hz):6210円 急速冷凍:○ チルド室:○ 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:サテンホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5冷凍・チルド・冷蔵の3つのモードが使えます
発売されたばかりの冷凍・チルド・冷蔵の3つのモードを
切り替えて使える冷凍庫です。色はホワイトで清潔感
があり、サイズは大きすぎない93Lで、幅も500cmなく、
設置性が良いです。1ドアの右開きタイプで、庫内は
4部屋に分かれているので、仕分けしやすいです。
一番上は、クリアトレイで、下の3段にはクリアバスケット
があるので、見やすくて、出し入れも楽々できます。
ドアを開けるとどこに何が入っているかすぐにわかります。
クイック冷凍が使えるので、急速に冷凍したい時に便利ですが、
消費電力は通常の冷凍の1.5倍かかります。モードの設定は
ドアを開けなくても、ドアの上側で操作できて便利です。
|
|
|
![JF-U10A-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001680801.jpg) |
|
290位 |
288位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/3/13 |
2025/4/ 1 |
冷凍庫 |
102L |
500mm |
右開き |
1ドア |
3.1 |
【スペック】冷凍室:102L <75L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅500x高さ986x奥行550(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):193kWh 年間消費電力(60Hz):193kWh 年間電気代(50Hz):5211円 年間電気代(60Hz):5211円 急速冷凍:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5温度調整付冷凍庫
今使っている冷蔵庫の冷凍室だけではどうしても
スペースが少なく、思い切って購入したハイアールの
冷凍庫です。右開きドアの冷凍庫なので、普通の冷蔵庫
と同じような感覚で使えます。102Lのどちらかというと
小さい冷凍庫なので、横幅は狭くて、高さも低く
なっています。棚には、中サイズのクリアバスケット2個と
大サイズのクリアバスケットが1個ついています。一番上の
棚にはバスケットはないので、直で食品を置きます。
クリアバスケットなので、一目で中身がわかるです。
冷凍庫の背面下に温度調整ダイヤルあり、1〜7で設定でき、
7=急冷凍 として使えます。
|
|
|
 |
|
331位 |
297位 |
4.50 (2件) |
2件 |
2022/11/14 |
- |
冷凍庫 |
80L |
356mm |
右開き |
1ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:80L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅356x高さ996x奥行555mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):282kWh 年間電気代(50Hz):7614円 急速冷凍:○ 耐熱トップテーブル:○
【特長】- スリムでちょっとしたスペースに置け、冷蔵庫と並べて置いても、じゃまにならないコンパクトな冷凍庫(80L)。
- 中身がひと目で確認できて、引き出し型なので奥の食品も楽に取り出せる。前開き式&クリアケースタイプ(ケース×3、底ケース×1)。
- 庫内に冷気を循環させ冷却し、自動で霜取りを行う「ファン式自動霜取り」で、霜取りの手間がかからない。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5省スペースタイプでセカンド冷凍庫として大活躍
【デザイン】
清潔感のある白で、すっきりシンプルなデザイン。
【使いやすさ】
ドアを開けると4段の引き出し式になっていて整理しやすい。引き出しは透明なので中身がわかりやすい。間口は狭いが意外と奥行きがある。付属の仕切りは自由に入れづらくなるので不要。
【静音性】
ほとんど気にならない。
【サイズ】
場所をとらないのがいい。圧迫感もない。セカンド冷凍庫は置き場所がないので諦めていたが、キッチン内におけるこの商品を見つけて即決した。
【機能】
冷凍能力は十分。霜取り不要な点はとても便利。
【総評】
メインの冷蔵冷凍庫ではおさまりきらないもの(パンなど大量購入した食品、冷凍食品、アイスなど)を入れておくのに本当に便利で、買って大正解でした。大人3人家族の我が家ではセカンド冷凍庫として十分すぎる容量です。
4超スリムなパーソナル冷凍庫
商品サイズで幅が 35.6cmと超スリムな冷凍庫で、容量は80Lで小家族の冷凍庫の追加、又パーソナルユースの冷凍庫にはピッタリだと思います。カラーのチャコールグレーはキッチンでもダイニングやリビングでも違和感の無い、置き場所を選ばないと思います。機能的にも必須の自動霜取り、急速冷凍が可能で、クリアトレー4段の構造で使い易い収納が可能です。友人宅で実際触ってみると静かな夜間でも音がわからないくらいの静かさでしたが、さすがに開けてみるとトレー幅が狭すぎて冷凍の小物しか収納し難いかと。言い換えればスーパーで買う市販用冷食は効率よく収容できますが、Costco等、量の多い業務用冷食、業務用のまとまった肉や魚の収容には明らかにサイズ不足になるか、収容効率が悪くなりそうです。用途に応じて容量、サイズを選定すべきかと思います。
|
|
|
 |
|
623位 |
409位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2022/10/12 |
- |
冷蔵庫 |
80L |
356mm |
右開き |
1ドア |
4 |
【スペック】冷蔵室:80L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅356x高さ996x奥行555mm 省エネ基準達成率:234%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):120kWh 年間消費電力(60Hz):120kWh 年間電気代(50Hz):3240円 年間電気代(60Hz):3240円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
3冷蔵専用庫ですが、どう使うのか?
冷凍無しの冷蔵専用庫で、親戚が購入したと聞いて見に行きました。通常は大きい家族用の冷凍・冷蔵庫を使っていますが、作り置きのおかず専用にダイニングに欲しくなって購入したようです。そのお蔭でメイン冷蔵庫のほうにシチューやカレーを鍋ごと入れたりでスペースに余裕ができたようです。
この点は自身としては中々理解しがたい部分ですが・・・ ただ中身を確認すると食材のタッパーは一部で、ケーキ、デザートやワインやチーズ何かを整理していれて、立って取りに行かなくても座ったまま優雅に楽しみたいものをいれていました。こういった趣向の方にはいいかもわかりません。
|
|
|
 |
|
834位 |
409位 |
- (0件) |
1件 |
2019/8/27 |
2019/6 |
冷凍庫 |
755L |
2189mm |
上開き |
2ドア |
|
【スペック】 幅x高さx奥行き:幅2189x高さ921x奥行743mm 年間消費電力(50Hz):1010kWh 年間消費電力(60Hz):970kWh 年間電気代(50Hz):27270円 年間電気代(60Hz):26190円 カラー:ホワイト
|
|
|
![AQF-DFA15R-W [サテンホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001691606.jpg) |
|
347位 |
437位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/5/28 |
2025/6/11 |
冷凍庫 |
145L |
600mm |
|
2ドア |
3.2 |
【スペック】冷凍室:145L <83L> 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ900x奥行685mm 省エネ基準達成率:197%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):240kWh 年間消費電力(60Hz):240kWh 年間電気代(50Hz):6480円 年間電気代(60Hz):6480円 急速冷凍:○ チルド室:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:サテンホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5冷凍・冷蔵・チルドの切り替えが可能
インバータ搭載で省エネ静音設計の冷凍庫なので、経済的で、
音も気にしなくて大丈夫です。冷凍庫ですが、冷凍の他に、
冷蔵モードやチルドモードが使えます。冷凍では、クイック冷凍
も使えます。ドアの上の方にコントロールパネルがあって、
ドアを開けずに、設定ができます。上段、下段ともに引き出し式で、
どちらの引き出しにもクリアトレイがあります。引き出し式なので
出し入れしやすくて、クリアトレイがあるので、食材の整理が
しやすいです。トップは、耐熱トップテーブルなので、電子レンジの
設置OKです。
|
|
|
 |
|
497位 |
457位 |
2.56 (4件) |
6件 |
2022/7/26 |
2022/8/上旬 |
冷凍庫 |
50L |
335mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷凍室:50L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅335x高さ920x奥行580mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):134kWh 年間消費電力(60Hz):134kWh 年間電気代(50Hz):3618円 年間電気代(60Hz):3618円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4スリム設計の冷凍庫
スリム設計の冷凍庫で横幅が狭く、設置場所には困りませんでした。
50Lあるので、たっぷり冷凍品を収納できます。
右開きドアで中は3段に分かれていて、それぞれにケースが
あるので、収納や出し入れがとしてもしやすくくなっています。
棚はガラス棚なので、頑丈でしっかりしています。
庫内に温度調整ダイヤルがあるので、7段階でお好みで
調整できるようになっています。1の場合で、約-15℃、
7の場合で約-21℃です。
マイナス点としては、直冷式の冷凍庫なので、霜は定期時に取る
必要があります。
4幅335mmは隙間を有効に使えます。
特筆すべきは幅335x高さ920x奥行580mmのサイズで、親戚宅のカウンターキッチン下に入る冷凍庫として推薦し購入となりました。このサイズ感はなかなかありません、庫内は3段の棚でトレーで保管できますが、トレーは縦長な形状で市販用冷食なら縦で収納しやすいサイズです。50Lの容量はコストコ、業務スーパーの備蓄目的ならすぐ一杯の容量ですが、メイン冷蔵庫の補完的な役割や、アイスの備蓄なら充分です。
温度はは7段階(-15~-21℃)での温度調節が可能で、急速冷凍機能が無いのは残念ですがアイスの保管にも対応できる温度です。さらに直冷式で自動霜取り機能も無いのも残念ですが、何よりもまず第一歩のスペース確保がしやすい点が最大の利点となる製品です。
|
|
|
![JF-MNC319B-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001510627.jpg) |
|
609位 |
505位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/1/19 |
2023/2/ 1 |
冷凍庫 |
319L |
1055mm |
上開き |
1ドア |
3.9 |
【スペック】冷凍室:319L <319L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅1055x高さ910x奥行745(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:120%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):380kWh 年間消費電力(60Hz):380kWh 年間電気代(50Hz):10260円 年間電気代(60Hz):10260円 急速冷凍:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5庫内灯ありの大容量冷凍庫です
ビックサイズの専用冷凍庫です。大きさは、319リッターも
あります。好きなだけたっぷり食材の冷凍ができるのがメリット
です。上開き式の冷凍庫ですが、庫内は整理整頓して
綺麗に保管できるので、使いやすいです。庫内灯があるので
中は明るくて見やすいです。
前面タッチ式操作パネルで温度設定できるでの操作性も良いです。
−24℃から−16℃まで1℃単位で調節できるのと、庫内の温度が
-5℃以上の状態が続いたら、音で知らせてくれます。温度設定に
加えて、急速冷凍の設定も可能です。庫内の温度があがったり、
たくさん詰め込んだときに重宝します。
|
|
|
![JF-NU102D-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001497990.jpg) |
|
546位 |
539位 |
3.71 (2件) |
0件 |
2022/12/ 2 |
2022/12/16 |
冷凍庫 |
102L |
500mm |
右開き |
1ドア |
3.1 |
【スペック】冷凍室:102L <75L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅500x高さ990x奥行550(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):193kWh 年間消費電力(60Hz):193kWh 年間電気代(50Hz):5211円 年間電気代(60Hz):5211円 急速冷凍:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
【特長】- 幅約50cmスリムボディの前開き式冷凍庫(102L)。整理しやすく中身が見やすい「引き出し式クリアバスケット」を採用。
- 買い物カゴ約3個分の収納力で、まとめ買いもOK。最上段上部には浅型の「ケーストレイ」付きで、製氷皿や小物の収納に便利。
- おいしさをキープする「急冷凍モード」を搭載。-24度から-16度まで1度単位で簡単に温度調節ができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5急冷凍モード付、温度設定もできます
上開きではなく、通常の冷蔵庫のように前開き(右開きです)のドア
なので、冷凍品の出し入れがとてもしやすいです。
サイズは102Lで、横幅は、わずか50cm程度でスリムなので、
私の場合は、今使っている冷蔵庫の横にすんなり設置できました。
耐熱性能天板なので、電子レンジを置くことができます。
庫内は、棚が4つに仕切られていて、一番上の以外の3つの棚には
クリアバスケットが付いているので、出し入れしやすく、中身も
見やすいです。ドアを開けている時間が短時間で済みます。
急冷凍モード機能が搭載されているので、一気に冷凍したい時に
便利です。また、庫内温度は、-24℃から-16℃の間で1℃ごとに
細かく設定できるようになっています。急冷凍と温度設定のボタンは、
庫内ではなく、冷凍庫の外側についているので、ドアを閉めたままで
設定できて便利です。
|
|
|
![JF-MNC519B-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001510625.jpg) |
|
611位 |
598位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/1/19 |
2023/2/ 1 |
冷凍庫 |
519L |
1652mm |
上開き |
1ドア |
4 |
【スペック】冷凍室:519L <519L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅1652x高さ910x奥行745(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:118%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):590kWh 年間消費電力(60Hz):590kWh 年間電気代(50Hz):15930円 年間電気代(60Hz):15930円 急速冷凍:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4大容量ですが設置しやすく機能面充実!
たまに行く釣具屋(釣りえさ屋)で使用していました。大きな店ではないので氷類、冷凍えさ等をこれ一つでまかなっています。容量は冷凍で519Lと家庭用としては考えにく大容量ですが、幅1652mm×奥行745mm×高さ910mmと横長で奥行きが浅いサイズとなっています。扉は上開き、庫内は小物を入れる引っ掛けバスケットがあり、収納の仕方で相当な量の冷凍品が効率よく保管できます。庫内灯やキャスターもついて業務用での使用も考慮されています。霜取りは自動ではありませんが、優秀なのは急速凍結機能があって、温度設定が-16〜-24℃まで1℃ごとに設定でき、庫内温度異常発生時には表示、アラームで警告してくれます。この容量にして省エネ基準達成率118%と優秀なのも有難いところです。
一般家庭では通常使う容量ではないものの、様々な業務使用で使いやすそうな冷凍庫だと思います。
|
|
|
 |
|
1191位 |
664位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/7/15 |
2022/6/ 8 |
冷凍庫 |
100L |
560mm |
上開き |
1ドア |
3.4 |
【スペック】冷凍室:100L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅560x高さ848(キャスター取付済・含む:900)x奥行563mm 省エネ基準達成率:118%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):165kWh 年間消費電力(60Hz):165kWh 年間電気代(50Hz):4455円 年間電気代(60Hz):4455円 カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4冷凍機能のはしっかりしています
直冷式の100L冷凍庫なので、霜取りが定期的に必要になるのでちょっと
めんどくさいですが、冷凍食品をたくさんストックできるのと
価格もやすく、比較的コスパの良い冷凍庫で、買って良かったです。
横開きでクリアケースのある冷蔵庫や冷凍庫を最近よくみかけますが、
こちらは昔ながらの上開きタイプです。それでも、中は広いので
たくさん保存できるようになっています。庫内の上の方には
小さいですが金属製のバスケットもあるので、小物などの収納に便利です。
温度調整できますが、冷蔵機能はありません。ダイヤルがあるので、そこで
調節できます。目安としては、1(弱)の時で-13度、5(通常)で-18度、
8(強)で-25度となっています。
|
|
|
 |
|
1222位 |
664位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/7/15 |
2022/6/22 |
冷凍庫 |
142L |
715mm |
上開き |
1ドア |
3.5 |
【スペック】冷凍室:142L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅715x高さ848(キャスター取付済・含む:900)x奥行563mm 省エネ基準達成率:115%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):213kWh 年間消費電力(60Hz):213kWh 年間電気代(50Hz):5751円 年間電気代(60Hz):5751円 カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4直冷タイプの 冷凍庫
夏場に冷凍用品が増えて、冷蔵庫の冷凍室がいっぱいに
なってしまい、応急措置的に購入した冷凍庫です。
冷凍庫の大きさは142Lサイズで、結構たくさん入ります。
ドアは上開きタイプで、冷凍室内には、バスケットも
一個ついています。冷凍庫の温度は、外側正面の右下に
ダイヤルがあるので、ここで調整できるようになっています。
1〜8の8段階調節です。外気温や庫内の詰め込み具合によって
お好みに温度調整できて便利です。通常は5位(約-18度)
で使うのが良いようです。
冷凍はしっかりできるので、この点ではOKですが、直冷タイプの
冷凍庫なので、定期的に霜取り作業が必要です。時々で良いので
それほど面倒ではないです。除霜用へらも付属されています。
|
|
|
 |
|
847位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/7/15 |
2022/6/22 |
冷凍庫 |
200L |
925mm |
上開き |
1ドア |
3.8 |
【スペック】冷凍室:200L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅925x高さ848(キャスター取付済・含む:900)x奥行563mm 省エネ基準達成率:121%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):260kWh 年間消費電力(60Hz):260kWh 年間電気代(50Hz):7020円 年間電気代(60Hz):7020円 カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクト
【デザイン】
白い冷蔵庫はよくあると思います。
【使いやすさ】
小さくコンパクトですが、あまり多くのものは詰め込められないので、そこが使いにくいと思います。でも一人で使うのであればそこまで入れないと思うので十分でしょう。
【静音性】
動作している音はします。
【サイズ】
サイズが小さいので、1人で使うにはとても良いです。なので一人暮らしにはとても向いています。
【総評】
小さくて安めなので、一人暮らしなどの場合お勧めできます。
|
|
|
![JF-MNC429B-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001510626.jpg) |
|
1257位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/1/19 |
2023/2/ 1 |
冷凍庫 |
429L |
1410mm |
上開き |
1ドア |
3.9 |
【スペック】冷凍室:429L <429L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅1410x高さ910x奥行745(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:118%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):500kWh 年間消費電力(60Hz):500kWh 年間電気代(50Hz):13500円 年間電気代(60Hz):13500円 急速冷凍:○ カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
1081位 |
-位 |
- (0件) |
1件 |
2019/8/27 |
2019/6 |
冷凍庫 |
605L |
1800mm |
上開き |
2ドア |
|
【スペック】 幅x高さx奥行き:幅1800x高さ921x奥行743mm 年間消費電力(50Hz):770kWh 年間消費電力(60Hz):745kWh 年間電気代(50Hz):20790円 年間電気代(60Hz):20115円 カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
1751位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 9 |
- |
冷凍庫 |
635L |
1800mm |
上開き |
1ドア |
|
【スペック】 冷凍室:635L 幅x高さx奥行き:幅1800x高さ908x奥行800mm カラー:ホワイト系
|