定格内容積:500L〜600L未満の冷蔵庫・冷凍庫 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 定格内容積:500L〜600L未満 冷蔵庫・冷凍庫

76 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
定格内容積:500L〜600L未満

人気検索条件

  • 東芝
  • パナソニック
  • 日立
  • 三菱電機
  • VEGETA
  • ドアの開き方:フレンチドア(観音開き)
  • 幅:600mm〜700mm未満
  • シャープ
  • タイプ:冷凍冷蔵庫
  • 真ん中野菜室

もっと見る

最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
お気に入り登録597中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ55Kのスペックをもっと見る
中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ55K 2位 4.72
(6件)
39件 2024/2/ 8  冷凍冷蔵庫 547L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.9
【スペック】
冷凍室:99L <64L> 冷蔵室:298L <220L>うち、フレッシュゾーン26L 野菜室:100L <69L> 切り替え室:29L <16L> 独立製氷室:21L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(脚カバー含む:709)mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):266kWh 年間消費電力(60Hz):266kWh 年間電気代(50Hz):7182円 年間電気代(60Hz):7182円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:朝どれ野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. スマホ連携: タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 幅65cmで、たっぷり大容量の冷蔵庫(547L)。「中だけひろびろ大容量」で棚の高さやドアポケットの仕切りなどを自分仕様にカスタマイズできる。
  • AIが家庭ごとの生活パターンを学習して、部屋別に最適な運転を実施する「全室独立おまかせA.I.」を搭載。「つながるアプリ」に対応しスマホと連携可能。
  • 解凍なしで使える「切れちゃう瞬冷凍A.I.」、生のままおいしく保存する「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」、「朝どれ野菜室」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5音が静かでナイス&#128077;

10年前の東芝からの買い換え。 音が静か カチカチに固まらない冷凍技術は素晴らしい。 製氷機使いやすい。

5使い勝手はこれから

正直に言及しますと、具体的には、これから使っていく中で、使い勝手の良し悪しが分かってくるのだと思います。

お気に入り登録69VEGETA GR-Y510FZのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y510FZ 6位 -
(0件)
1件 2025/1/ 8  冷凍冷蔵庫 508L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:117L <74L> 冷蔵室:259L <198L>うち、チルドルーム19L 野菜室:112L <76L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):267kWh 年間消費電力(60Hz):267kWh 年間電気代(50Hz):7209円 年間電気代(60Hz):7209円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(508L)。「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」により、素早く冷凍&鮮度キープ。
  • 約10日間、シャキッと野菜を長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。「氷結晶チルド」で、肉も魚もおいしさが長持ちする。
  • 暮らしに合わせて上手に運転する「えらべる節電モード」を搭載。「かってにエコ」「かってにエコ+」「自動節電」「とってもエコ」で省エネを行う。
お気に入り登録15VEGETA GR-Y510FHのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y510FH 7位 -
(0件)
0件 2025/4/ 8  冷凍冷蔵庫 509L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:117L <74L> 冷蔵室:260L <199L>うち、チルドルーム19L 野菜室:112L <78L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量のスタンダードモデルの冷蔵庫(509L)。「うるおい冷気」で乾燥を防いで風味と食感をキープ。
  • 見やすく探しやすい2段式の「速鮮チルド&解凍モード」により、上段と下段とで食材を分けて保存できる。「野菜室がまんなか」で出し入れしやすい。
  • 「仕切れるチューブスタンド」を備え、ドアポケットに設置してチューブ類をすっきり収納可能。「新鮮 摘みたて野菜室」でみずみずしさが長持ちする。
お気に入り登録50NR-F54EY2のスペックをもっと見る
NR-F54EY2 9位 -
(0件)
0件 2025/2/20  冷凍冷蔵庫 542L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:112L <77L> 冷蔵室:268L <212L>うち、パーシャル/チルド切替室<17L> 野菜室:114L <83L> 切り替え室:29L <15L> 独立製氷室:19L <4L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1850x奥行699(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):296kWh 年間消費電力(60Hz):296kWh 年間電気代(50Hz):7992円 年間電気代(60Hz):7992円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:シャキシャキ野菜室 肉・魚の長期保存:サクッと切れる微凍結 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • フレンチドア(両開き)タイプの冷凍冷蔵庫(542L)。幅65cmだからキッチンにすっきり置けて冷凍も冷蔵もたっぷり収納できる。
  • 上段も下段もたっぷり収納できて使いやすい大容量冷凍室を採用。ケースまるごと引き出せるから、奥まで見えて整理しやすく、取り出しやすい。
  • 冷蔵庫のセンサーが収納量や使い方を見極めて、自動で省エネ運転。約-3度の微凍結で保存する「サクッと切れる微凍結」を搭載。
お気に入り登録56VEGETA GR-W510FKのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W510FK 14位 4.00
(1件)
0件 2024/10/ 7  冷凍冷蔵庫 509L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:117L <74L> 冷蔵室:260L <199L>うち、チルドルーム19L 野菜室:112L <78L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 内容積509Lの大容量スタンダードモデルの6ドア冷蔵庫。チルドルームは見やすく探しやすい2段式で、上段と下段とで食材を分けて保存できる。
  • エチレン分解機能とツイン冷却の低温高湿度冷気でおいしさが長持ちする「新鮮 摘みたて野菜室」を出し入れしやすい真ん中に配置。
  • 可動式のチューブスタンドをドアポケットに設置して、散らばりがちなチューブ類を収納できる。本体を回転させて、小瓶などの仕切りとしても使用可能。
この製品をおすすめするレビュー
4鮮度をキープ

【デザイン】 6ドア 高さ1883 幅650 奥行き699 【使いやすさ】 野菜室が 二段式で 真ん中です。 2リットルのペットボトルも 入るので 便利です。 【静音性】 音はとくに問題ないです。 【サイズ】 2人から3人 くらいの容量です。 【機能】 ガラスドアで 全面には マグネットは つきません。 冷蔵庫の側面、サイドには マグネットは つくので メモを 貼りたい人は サイドに はると良いです。 【総評】 多機能で良いと思います。

お気に入り登録80中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ55Mのスペックをもっと見る
中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ55M 21位 -
(0件)
0件 2024/11/15  冷凍冷蔵庫 547L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.9
【スペック】
冷凍室:99L <64L> 冷蔵室:298L <220L>うち、フレッシュゾーン26L 野菜室:100L <69L> 切り替え室:29L <16L> 独立製氷室:21L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(脚カバー含む:709)mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):266kWh 年間消費電力(60Hz):266kWh 年間電気代(50Hz):7182円 年間電気代(60Hz):7182円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:朝どれ野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. スマホ連携: タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 幅65cmで、たっぷり大容量の冷蔵庫(547L)。「中だけひろびろ大容量」で棚の高さやドアポケットの仕切りなどを自分仕様にカスタマイズできる。
  • AIが家庭ごとの生活パターンを学習して部屋別に最適な運転を実施する「全室独立おまかせA.I.」を搭載。「つながるアプリ」に対応しスマホと連携可能。
  • 野菜を便利に冷凍保存する「できちゃうV冷凍」、「切れちゃう瞬冷凍A.I.」「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」「朝どれ野菜室」を搭載。
お気に入り登録92VEGETA GR-Y540XFSのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y540XFS 22位 -
(1件)
11件 2025/3/ 3  冷凍冷蔵庫 543L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:132L <82L> 冷蔵室:283L <203L>うち、チルドルーム22L 野菜室:110L <66L> 独立製氷室:18L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1855x奥行650(ハンドル部・脚カバー含む:653)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 高い保存性能で暮らしにゆとりと快適さを届けるフラッグシップモデルの冷蔵庫(543L)。見やすく収納しやすい3段冷凍室を採用。
  • 調理したものを凍らせずに長期保存する「Deliチルド」、氷の膜で保存する「氷結晶チルド」、サクっと切れる解凍モードの「3WAYチルド」を搭載。
  • 特許技術で野菜をシャキッと長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」、チルドルームと同じ低温で、生鮮食品を保存する「うるおい冷蔵室」を備える。
お気に入り登録19VEGETA GR-Y550FHのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y550FH 23位 -
(0件)
0件 2025/4/ 8  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:128L <81L> 冷蔵室:281L <213L>うち、チルドルーム21L 野菜室:122L <82L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):294kWh 年間消費電力(60Hz):294kWh 年間電気代(50Hz):7938円 年間電気代(60Hz):7938円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量のスタンダードモデルの冷蔵庫(551L)。「うるおい冷気」で乾燥を防いで風味と食感をキープ。
  • 見やすく探しやすい2段式の「速鮮チルド&解凍モード」により、上段と下段とで食材を分けて保存できる。「野菜室がまんなか」で出し入れしやすい。
  • 「仕切れるチューブスタンド」を備え、ドアポケットに設置してチューブ類をすっきり収納可能。「新鮮 摘みたて野菜室」でみずみずしさが長持ちする。
お気に入り登録52R-HWC54Xのスペックをもっと見る
R-HWC54X 33位 4.00
(1件)
1件 2025/1/16  冷凍冷蔵庫 540L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 4
【スペック】
冷凍室:137L <83L> 冷蔵室:278L <210L>うち、まるごとチルド133L/うち、特鮮氷温ルーム14L 野菜室:103L <69L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1839x奥行701mm 省エネ基準達成率:112%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 「らくうま!ひろin冷凍プラス」「まるごとチルド」「新鮮スリープ野菜室」を採用した冷蔵庫(540L)。
  • 「冷凍室下段3段ケース」で食品の大きさに合わせて整理しながら収納できる。「デリシャス冷凍」で置くだけで自動で素早く凍らせておいしく保存。
  • 冷蔵室全段がチルド保存になり、やや低めのチルド温度(約2度)と、うるおい冷気で鮮度が長持ちする。
この製品をおすすめするレビュー
4優等生な冷蔵庫

【デザイン】 鏡面のものが欲しかったがカッコよい、部屋のインテリアになじむ 【使いやすさ】 観音開きを初めて使ったが左側が壁の奥に設置した時左側がゴツンゴツン壁にあたったり、左側を開ける時直感的に正面から開くことができない点など最初は戸惑った。 頻繁に使う野菜室が最下層にあって高身長の自分にはけっこうきつい、やはり真ん中野菜室が正義なのか・・ 【静音性】 まったく音がしない、10年ぶりに冷蔵庫を買ったがここまで進化してるのかと驚愕 【サイズ】 1人暮らしで主に冷凍食品をたくさんストックしたかったので最初はアイリスオーヤマの巨大冷凍室のものがほしかったがあれと比べてもだいぶコンパクト 【機能】 全面チルドが凄い良い、ようするに雪室に近い保存状態にできるのでうっかり賞味期限切れたものでも美味しく食べられる 特鮮氷温ルームはお刺身やおさかなや越冬ジャガイモを入れているがガチで長持ちする 【総評】 冷凍室が比較的このサイズ替で大きいがナッシュなどの冷凍食を大量保管したい人はやっぱりアイリスオーヤマ IRSN-HF49A-B でしょうね(冷凍庫ゾーンは2倍の広さ)、自分はヤマダ電機でまとめて買って値引きするためしょうがなく付き合いで25万ほどで買ったがまあまあ満足

お気に入り登録30VEGETA GR-Y550FZのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y550FZ 34位 -
(0件)
1件 2025/1/ 8  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.8
【スペック】
冷凍室:128L <81L> 冷蔵室:280L <212L>うち、チルドルーム21L 野菜室:123L <82L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:108%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):272kWh 年間消費電力(60Hz):272kWh 年間電気代(50Hz):7344円 年間電気代(60Hz):7344円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(551L)。「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」により、素早く冷凍&鮮度キープ。
  • 約10日間、シャキッと野菜を長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。「氷結晶チルド」で、肉も魚もおいしさが長持ちする。
  • 暮らしに合わせて上手に運転する「えらべる節電モード」を搭載。「かってにエコ」「かってにエコ+」「自動節電」「とってもエコ」で省エネを行う。
お気に入り登録44VEGETA GR-Y500GTのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y500GT
  • ¥189,800
  • アークマーケット
    (全49店舗)
39位 -
(0件)
1件 2025/1/ 8  冷凍冷蔵庫 501L 600mm 右開き 5ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:129L <83L> 冷蔵室:257L <202L>うち、チルドルーム15L 野菜室:98L <62L> 独立製氷室:17L <6L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1850x奥行704(ハンドル部・脚カバー含む:707)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):279kWh 年間消費電力(60Hz):279kWh 年間電気代(50Hz):7533円 年間電気代(60Hz):7533円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 60cm幅で大容量を叶える薄型冷蔵庫(501L)。「氷結晶チルド」により、肉も魚もおいしさが長持ちし、氷の膜で鮮度をキープする。
  • 食品が積み重なりがちな冷凍室が3段のケースになっているので、小さな食品もすっきり収納できる。
  • 約10日間シャキッと長持ちする「もっと潤う摘みたて野菜室」、素早く冷凍&鮮度をキープできる「おいしさ密封急冷凍/おいしさ持続上質冷凍」を採用。
お気に入り登録255R-HW54Vのスペックをもっと見る
R-HW54V 44位 4.02
(4件)
10件 2024/1/18  冷凍冷蔵庫 540L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 4
【スペック】
冷凍室:137L <83L> 冷蔵室:278L <210L>うち、まるごとチルド133L/うち、特鮮氷温ルーム14L 野菜室:103L <69L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:112%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 「らくうま!ひろin冷凍」「まるごとチルド」「新鮮スリープ野菜室」を採用した冷蔵庫(540L)。自動で素早くおいしくホームフリージングができる。
  • 冷蔵室全段がチルド保存で、やや低めのチルド温度(約2度)とうるおい冷気で鮮度が長持ちする。「冷蔵室独立冷却システム」でしっかり省エネ。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、乾燥を抑え凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5とっても静かです

【デザイン】冷蔵庫にデザイン性は求めていませんが、500リットル前後でフレンチドアを探すと、みな6ドアで、ヘアラインが入ったパネルで同じように見えてしまいます。きっと流行があるのですね。その中でもこの商品はすっきりと気品があると思います。 【使いやすさ】フレンチドアが20年前から継続しているのは実際に使いやすいからだと思います。ただ、相変わらずセンターピラーがある点ではシャープに負けていると思います。 【静音性】設置直後のコンプレッサーフル稼働の時も全く気になりませんでした。 【サイズ】設置スペースに制約が無いのでお勧めの機種にしたのですが、やはり183cmは高いです。奥行きも結構あるので最上段の棚には普段使わない物を置くようにしています。 【機能】各機能を見極められる知識はないので感覚ですが、適当に入れている野菜が長持ちしているので「新鮮スリープ野菜室」は良さそうです。見た目では分かりませんが、「冷蔵室独立冷却システム」にも期待しており、省エネだけでなくファンの負担も少ないので静粛性にも役立っている感じです。 【総評】ゼロエミポイントをきっかけに、シャープの同クラスと同時に購入し、3ヶ月使ってみました。使い勝手には大きな差はありませんが、とにかく静かです。

4アマゾンブラックセールで安く購入できました。

【デザイン】  以前は17年使用した日立製のシルバー色を利用していました。表面塗料の浮きが見られみすぼらし      くなってきたので、今回はライトゴールドにしました。  ミラーライプが良かったかなと思いましたが、汚れが目立ちにくくなったと感じています。 【使いやすさ】  以前のモデルはPAMというチルド室みたいのありましたが、2年位で機能不良になりました。そこと同じポジションの引き出しが広いので片扉を開けただけでは引き出せないことが残念。サイドのボトル収納は広めで大きめのペットボトルを収納することが出来て便利です。  【静音性】  比較対象が12年前の物なので当然かもしれませんがかなり静かになりました。 【サイズ】  横サイズ3センチ小さくなり容量一緒です。 【機能】  野菜の鮮度のキープ力が圧倒的に良くなりました。  スマホ接続はあまり便利だとは感じられず、使用は少なめです。 【総評】  業界の進歩を感じることが出来る逸品です。  新製品発売直後でしたので10年保証とリサイクル料込みの23万円とお得に購入できました。

お気に入り登録32SJ-X502P-S [アッシュシルバー]のスペックをもっと見る
SJ-X502P-S [アッシュシルバー] 47位 -
(0件)
0件 2025/2/28  冷凍冷蔵庫 502L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.4
【スペック】
冷凍室:149L <97L> 冷蔵室:259L <198L>うち、チルドルーム18L 野菜室:73L <49L> 独立製氷室:21L <6L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル・調節脚部カバー含む:704)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):291kWh 年間消費電力(60Hz):291kWh 年間電気代(50Hz):7857円 年間電気代(60Hz):7857円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:アッシュシルバー 
【特長】
  • 大容量冷凍室「メガフリーザー」(170L)を搭載し、たっぷり余裕の収納力を備えた6ドア冷蔵庫(502L)。
  • 「プラズマクラスター」を搭載し、冷蔵庫内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ち。野菜室が真ん中だから立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 25項目の省エネ技術「節電25」モードの設定で、生活パターンに応じて賢く省エネ運転。
お気に入り登録34VEGETA GR-W550FKのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W550FK 49位 -
(0件)
0件 2024/10/ 7  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:128L <81L> 冷蔵室:281L <213L>うち、チルドルーム21L 野菜室:122L <82L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):294kWh 年間消費電力(60Hz):294kWh 年間電気代(50Hz):7938円 年間電気代(60Hz):7938円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 内容積551Lと大容量スタンダードモデルの6ドア冷蔵庫。チルドルームは見やすく探しやすい2段式で、上段と下段とで食材を分けて保存できる。
  • ツイン冷却の高湿度冷気でおいしさが長持ちする「新鮮 摘みたて野菜室」を出し入れしやすい真ん中に配置。
  • 可動式のチューブスタンドをドアポケットに設置して、散らばりがちなチューブ類を収納できる。本体を回転させて、小瓶などの仕切りとしても使用可能。
お気に入り登録78R-VW57Vのスペックをもっと見る
R-VW57V 50位 5.00
(1件)
0件 2024/1/18  冷凍冷蔵庫 570L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:132L <84L> 冷蔵室:308L <234L>うち、まるごとチルド149L/うち、特鮮氷温ルーム18L 野菜室:107L <73L> 独立製氷室:23L <8L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行740mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):290kWh 年間消費電力(60Hz):290kWh 年間電気代(50Hz):7830円 年間電気代(60Hz):7830円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 「まるごとチルド」「新鮮スリープ野菜室」「まんなか野菜」を採用した冷蔵庫(570L)。野菜を楽に出し入れできて使いやすい。
  • 冷蔵室全段どこでもチルド保存ができる「まるごとチルド」を採用し、やや低めのチルド温度(約2度)と、うるおい冷気で鮮度が長持ちする。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」、自動でサッと冷凍する「デリシャス冷凍」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5野菜真ん中が使いやすい

とても大容量で、野菜真ん中ぎ使いやすく、野菜の持ちが前のパナソニック冷蔵庫より良くなりました。

お気に入り登録385中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54Kのスペックをもっと見る
中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54K
  • ¥202,300
  • dショッピング ダイレクト
    (全8店舗)
54位 4.43
(7件)
32件 2024/1/15  冷凍冷蔵庫 540L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:91L <60L> 冷蔵室:298L <220L>うち、フレッシュゾーン26L 野菜室:103L <72L> 切り替え室:29L <16L> 独立製氷室:19L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(脚カバー含む:709)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):276kWh 年間消費電力(60Hz):276kWh 年間電気代(50Hz):7452円 年間電気代(60Hz):7452円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:真ん中朝どれ野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. スマホ連携: タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 野菜室が真ん中で出し入れしやすい冷蔵庫(540L)。「中だけひろびろ大容量」で棚の高さやドアポケットの仕切りなどをカスタマイズできる。
  • AIが家庭ごとの生活パターンを学習して、部屋別に最適な運転を実施する「全室独立おまかせA.I.」を搭載。「つながるアプリ」に対応しスマホと連携可能。
  • 解凍なしで使える「切れちゃう瞬冷凍A.I.」、生のままおいしく保存する「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」、「真ん中朝どれ野菜室」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5これで良かった!

【デザイン】実機を見たかったので、いろいろな家電量販店など見て回りました。今回はイメチェンしたかったので白ではないものにしようと思っていました。最初は濃い目の色のつもりでしたが、いろいろなお店の方と話すうち、部屋が明るくなるという要素を今回はとってこの色味にしました。大きくイメチェンとはいきませんが、結構気に入っています。 【使いやすさ】観音開きなのは今回が初めてで、それも新鮮。庫内も広くて夏のスイカがしっかり入る感じで満足です。まだ観音開きに慣れ切っていない家族は、せっかく省エネ効果があるはずの観音開きなのに、両方開けて庫内を見るという習慣が抜けきっておりませんが。 【静音性】?音?という感じ。思い出せないくらい今迄音の事を気にしたことはありません。とても静かだと思います。 【サイズ】うちの場合、今までのものより5p幅広になりました。家電量販店では最近はもっと大きなものも増えてきているので、特に大きい商品ではないです。丁度いい感じです。 【機能】今まで困る事はありません。観音開きで唯一両方開けないとできない事はチルド室の開け閉めくらいです。でもその程度。ほぼ満足です。 【総評】濃い目にしなかった分、ちょっとイメージは大きく違いましたが、この色も、白と濃い目の丁度真ん中の感じで良い感じです。光沢もあっておしゃれな所が良いです。各庫内それぞれが独立しているという点も気に入って買ったので、少し省エネに協力できるかなと思っています。

5しあわせをシェアできる冷蔵庫

10年使った日立冷蔵庫440Lからの買い替えになります。前機は6年目に基盤故障し当時困ったので今回は早めに検討しました。 改めて自分の使い方を見直してみると、意外なことに開閉は冷凍室より野菜室の開閉数が2倍近くも多いことに気づきました。 今までずっと冷凍庫真ん中を使用していましたが、次の3代目は野菜室真ん中の機種で選ぶことにしました。お店に行くと東芝さんのも面白い機能がたくさんあるし、安定のパナソニックさんも魅力的でした。見た目、価格、作りなどそれぞれを見比べ最終的に三菱さんの冷蔵庫に決めました。ほんとはもう少し待つつもりでしたが先月ヤマダ電機さんより、今日購入決めて下さったら(笑)限定で最安値より安い価格で購入させていただきました。販売員さんも感じの良い方でよかったです。 1ヶ月使ってのレビューです 参考にしていただければ幸いです 【デザイン】 鏡面みたいな品のいいガラスドアは、三色ともとても良い色で迷いました。グランドアンバーは手垢目立つかなと思いましたが、汚れはサッと拭き取れるのでそんなに気にならないです。キッチンがスタイリッシュになった気がします。 【使いやすさ】 丸ごとクリーン製氷は、取り外しがしやすく洗いやすい、何より浄水器の水が使えるのが嬉しいです。個室なので臭いうつりもなく氷が美味しい。 瞬冷凍室は、うまく利用できるか心配していましたが、活躍中です。肉、魚が半冷凍で使いやすし、ハンバーグの具材を炒めたあとの粗熱どりや弁当作りにも利用できます。80°まで大丈夫なので私のようなせっかちには有難い機能です。 また、強に温度設定すると−18℃になりしっかり冷凍するそうです。普通の冷凍庫として使うという選択もありかと思っています。 【静音性】 始動後2日はそれなりにモーター音を感じましたがそれ以後は心配するくらい静かです 【サイズ】 容量が多くなって大満足。大人3人で冷蔵室は6割使用してます。この分だとイベントも安心で使えそうです。 欲を言えば冷蔵室を少し減らし冷凍室を少し容量アップしてもらえたらよかったです。 【機能】 忙しいときにオートクローサーは神アイテムです。振り向いたらしまってる笑 【総評】 毎日、幸せな気持ちにさせてくれています。 家電の中でも高い冷蔵庫、なるべく長く元気に活躍してと願うばかりです。

お気に入り登録95NR-F55HY2のスペックをもっと見る
NR-F55HY2 59位 4.00
(3件)
7件 2025/3/ 5  冷凍冷蔵庫 551L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 4
【スペック】
冷凍室:112L <71L> 冷蔵室:275L <212L>うち、パーシャル/チルド切替室<17L> 野菜室:114L <83L> 切り替え室:31L <14L> 独立製氷室:19L <4L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1850x奥行699(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:112%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):266kWh 年間消費電力(60Hz):266kWh 年間電気代(50Hz):7182円 年間電気代(60Hz):7182円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:シャキシャキ野菜室 肉・魚の長期保存:サクッと切れる微凍結 スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 「霜つき抑制冷凍」搭載、ハイグレードモデルの冷凍冷蔵庫(551L)。冷凍室の開け閉めによる温度変化から食品を守り、霜つきを抑える。
  • 従来品「NR-F53HX1」と比べて横幅・奥行きはそのままで、容量が26Lアップ。上段も下段もたっぷり収納できて使いやすい大容量冷凍室を採用。
  • 7種類のセンサーが冷蔵庫の使用状況、収納量、ドア開閉の頻度などを見極めて自動で省エネ運転。ひとの在・不在を予測する「IoTひとセンサー」も搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4野菜室と冷凍室の引き出しが、さらに奥まで引き出せる。

冷蔵室のドアは、フレンチドアタイプです。フレンチドアの右側のドアのほうが、左側のドアよりも広いです。冷蔵庫の前面は、でっぱりのないデザインです。冷蔵室の引き出しルームは、引き出すと、前面のパネルが、上に開くタイプです。また、冷蔵室の引き出しルームの横には、給水タンクがあるので、その分、引き出しルームは狭くはなっています。野菜室が一番下にあります。冷凍室が、下から2番目にあります。野菜室も、冷凍室も、引き出しを引き出すと、一般的な冷蔵庫の野菜室や、冷凍室の引き出しよりも、さらに、奥まで引き出せる感じで、奥のほうまで見やすくてよいとおもいました。野菜室も、冷凍室も、引き出しの中は、上下2段になっています。冷凍室の上段は、カバーがついていて、食品の温度変化を抑制してくれるようになっています。このカバーは、簡単にスライドできますが、カバーがあることについては、好みがわかれるかもしれないとおもいました。急速冷凍ルームは、べんりだとおもいます。冷蔵室のドアポケットは、意外にシンプルだとおもいましたが、つかいやすいとおもうひともいるとおもいます。

お気に入り登録111NR-F50HY2のスペックをもっと見る
NR-F50HY2 62位 -
(0件)
7件 2025/3/ 5  冷凍冷蔵庫 501L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 4
【スペック】
冷凍室:101L <64L> 冷蔵室:251L <190L>うち、パーシャル/チルド切替室<14L> 野菜室:104L <73L> 切り替え室:28L <13L> 独立製氷室:17L <4L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1850x奥行650(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:109%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):258kWh 年間消費電力(60Hz):258kWh 年間電気代(50Hz):6966円 年間電気代(60Hz):6966円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:シャキシャキ野菜室 肉・魚の長期保存:サクッと切れる微凍結 スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 「霜つき抑制冷凍」搭載、ハイグレードモデルの冷凍冷蔵庫(501L)。冷凍室の開け閉めによる温度変化から食品を守り、霜つきを抑える。
  • 上段も下段もたっぷり収納できて使いやすい大容量冷凍室を採用。ケースまるごと引き出せるから、奥まで見えて整理しやすく、取り出しやすい。
  • 7種類のセンサーが冷蔵庫の使用状況、収納量、ドア開閉の頻度などを見極めて自動で省エネ運転。ひとの在・不在を予測する「IoTひとセンサー」も搭載。
お気に入り登録52VEGETA GR-Y600XFSのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y600XFS 68位 -
(0件)
11件 2025/3/ 3  冷凍冷蔵庫 595L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:147L <93L> 冷蔵室:308L <225L>うち、チルドルーム26L 野菜室:119L <74L> 独立製氷室:21L <8L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1855x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:107%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):291kWh 年間消費電力(60Hz):291kWh 年間電気代(50Hz):7857円 年間電気代(60Hz):7857円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 高い保存性能で暮らしにゆとりと快適さを届けるフラッグシップモデルの冷蔵庫(595L)。見やすく収納しやすい3段冷凍室を採用。
  • 調理したものを凍らせずに長期保存する「Deliチルド」、氷の膜で保存する「氷結晶チルド」、サクっと切れる解凍モードの「3WAYチルド」を搭載。
  • 特許技術で野菜をシャキッと長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」、チルドルームと同じ低温で、生鮮食品を保存する「うるおい冷蔵室」を備える。
お気に入り登録41中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54Mのスペックをもっと見る
中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54M 79位 -
(0件)
2件 2024/11/15  冷凍冷蔵庫 540L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:91L <60L> 冷蔵室:298L <220L>うち、フレッシュゾーン26L 野菜室:103L <72L> 切り替え室:29L <16L> 独立製氷室:19L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(脚カバー含む:709)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):276kWh 年間消費電力(60Hz):276kWh 年間電気代(50Hz):7452円 年間電気代(60Hz):7452円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:真ん中朝どれ野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. スマホ連携: タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 野菜室が真ん中で出し入れしやすい冷蔵庫(540L)。「中だけひろびろ大容量」で棚の高さやドアポケットの仕切りなどをカスタマイズできる。
  • AIが家庭ごとの生活パターンを学習して部屋別に最適な運転を実施する「全室独立おまかせA.I.」を搭載。「つながるアプリ」に対応しスマホと連携可能。
  • 野菜を便利に冷凍保存する「できちゃうV冷凍」、「切れちゃう瞬冷凍A.I.」「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」「真ん中朝どれ野菜室」を搭載。
お気に入り登録35Fit63 SJ-MF51Pのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF51P 80位 -
(1件)
0件 2025/1/22  冷凍冷蔵庫 505L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:129L <79L> 冷蔵室:266L <194L>うち、チルドルーム19L 野菜室:90L <53L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):270kWh 年間消費電力(60Hz):270kWh 年間電気代(50Hz):7290円 年間電気代(60Hz):7290円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • メガフリーザー149Lを備え、横幅ワイドで庫内が見渡しやすく取り出しやすい冷蔵庫(505L)。「つないでもっと節電」で通常運転より最大約35%節電。
  • センターピラーがない独自構造により、ドアの開閉がスムーズでドアポケットも広々使える。野菜室が真ん中だから立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 冷凍室は大容量で、きれいにすっきり収納できる。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵室内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
お気に入り登録265置けるスマート大容量 MR-GW52TJ-Wのスペックをもっと見る
置けるスマート大容量 MR-GW52TJ-W 82位 4.49
(4件)
3件 2023/5/24  冷凍冷蔵庫 517L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:89L <60L> 冷蔵室:277L <206L>うち、フレッシュゾーン24L 野菜室:98L <69L> 切り替え室:30L <17L> 独立製氷室:23L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1821x奥行699mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):278kWh 年間消費電力(60Hz):278kWh 年間電気代(50Hz):7506円 年間電気代(60Hz):7506円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:新鮮野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍、氷点下ストッカーD タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: カラー:ホワイト系 
【特長】
  • スリムな幅65cmで、たっぷり入る冷蔵庫(517L)。冷凍室が真ん中で、作り置きや冷凍食品をよく使う家庭に適している。
  • 冷凍なのにサクッと切れる「切れちゃう瞬冷凍」、肉や魚を凍らせずおいしく長く保存できる「氷点下ストッカーD」を搭載。
  • 水の通り道をすべて洗える「まるごとクリーン清氷」を採用。「全室独立設計」でムダなく、効率的な省エネ運転ができる。
この製品をおすすめするレビュー
52025年製が届きました

13年使用の冷蔵庫から水漏れするため修理か買い替え検討でジョーシンやヤマダを同系列を何店舗かを回るも旧型のせいかこれは店頭には無し。 465Lから容量を増やしたいが、リサイクル料&クレーン搬入料など込みで20万円程では買える機種なんて店舗では見当たらず期待はしてませんでした。ジョーシンWEBでこれを見つけて迷わず購入。会員割引、5年保証選択、リサイクル、クレーン搬入費用込で20.2万円(端数切り上げ)で交換できました。楽天リーベイツとジョーシンポイント合わせ1.3万円付。 機能と容量517Lは理想通りで大満足。 旧型でも2025年製とは嬉しい誤算。

5情報少なめだけど容量とコスパ重視なら

【デザイン】 ガラスドアでハンドル部の加飾も無いためシンプルです。コストカットかもしれませんが個人的には変に主張がなくて良いと思います。 【使いやすさ】 初めてフレンチドアの冷蔵庫を買いました。両開きは実際に使ってみても一長一短です。 設置スペースの制約が緩和されて左右どちらでもアクセスしやすく、片側だけ開けて使える良さはあります。ただドアポケットの使いやすさは劣りますし、チルドルームや幅のある物は両側を開ける事になるので面倒です。 ちなみに各社の製品を店頭で触った際に両開きは半ドアになりやすいと感じ、オートクローザー搭載で閉まりやすい三菱を選ぶ理由になりました。 【静音性】 冷却を一番頑張ってそうな使い始めの時でも大してうるさくありませんでした。15年以上前の冷蔵庫と比較したらかなり静かに感じます。 【サイズ】 使うのが2人でも自炊メインで買い溜めするならスカスカで持て余すほどではありません。400L前後から買い替えるような場合に余裕を求めるならこれくらいでも良いでしょう。 517Lで高さ182cm横65cm奥行き70cmのサイズは最近のモデルだと普通かやや大きめ、重量は約120kgと重いので環境によっては床の保護が必要になりそうです。 【機能】 昔のモデルと比べたら冷凍系は十分に充実しています。チルドや野菜室など鮮度維持も十分なクオリティだと思いました。 製氷周りも宣伝通り各部を洗浄できるので使いやすいです。 【総評】 それなりの機能や基本性能のまま、スマホ連携やAI関係などの新機能を省いて価格を抑えめにした感じのモデルです。 設計が少し古くても最新モデルから大きく落ちる事はありませんし、良く捉えれば実績のある安定的なモデルとも言えます。有名メーカーの大容量モデルをコスパ重視で選びたい際におすすめです。 ちなみに入荷待ちの大手家電量販店で購入したところ、2023年発売のモデルながら届いたのは2025年製でした。少し古いモデルなので長期在庫品に当たる事を懸念したものの、単にモデルチェンジされていないだけの様です。

お気に入り登録11R-H54X(W) [ピュアホワイト]のスペックをもっと見る
R-H54X(W) [ピュアホワイト] 86位 -
(0件)
0件 2025/4/23  冷凍冷蔵庫 540L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:137L <83L> 冷蔵室:278L <210L>うち、まるごとチルド133L/うち、特鮮氷温ルーム14L 野菜室:103L <69L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):295kWh 年間消費電力(60Hz):295kWh 年間電気代(50Hz):7965円 年間電気代(60Hz):7965円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:うるおい野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: カラー:ピュアホワイト 
お気に入り登録34中だけひろびろ大容量 JWシリーズ MR-JW55Mのスペックをもっと見る
中だけひろびろ大容量 JWシリーズ MR-JW55M 93位 4.00
(2件)
0件 2024/11/15  冷凍冷蔵庫 547L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:99L <64L> 冷蔵室:298L <220L>うち、フレッシュゾーン26L 野菜室:100L <69L> 切り替え室:29L <16L> 独立製氷室:21L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(脚カバー含む:709)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):293kWh 年間消費電力(60Hz):293kWh 年間電気代(50Hz):7911円 年間電気代(60Hz):7911円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:新鮮野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 幅65cmでたっぷり大容量の冷蔵庫(547L)。「中だけひろびろ大容量」で棚の高さやドアポケットの仕切りなどを自分仕様にカスタマイズできる。
  • AIが家庭ごとの生活パターンを学習して、部屋別に最適な運転を実施する「全室独立おまかせA.I.」を搭載している。
  • 解凍なしで使える「切れちゃう瞬冷凍A.I.」、野菜を冷凍保存できる「できちゃうV冷凍」、「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4給水タンクで狭くならないのは、よいとおもいました。

6ドアの冷蔵庫です。冷蔵室は、フレンチドアです。冷蔵室のフレンチドアは、オートクローザー機能で、半ドアを防止してくれますが、この機能については、好みが別れるかもしれないと思いました。冷蔵室の給水タンクが、下に埋まるので、冷蔵室の一番下にある引き出しが、給水タンクで、狭くならないで、広いのは、とてもよいとおもいました。冷蔵室の一番下にある引き出しは、上下に2段あって、加工食品なのか、肉・魚なのかによって、分類できるのも、よいとおもいました。冷蔵室のドアポケットも、しっかりとしていると感じました。冷凍室は、真ん中よりやや下になります。冷凍室は、引き出しを開けると、なかは、3段になっています。一番下が、野菜室になります。野菜室は、引き出しを開けると、なかは、2段になっています。冷凍室も、野菜室も、引き出しは、奥のほうまで出てくれると思いました。冷蔵室も、冷凍室も、野菜室も、シンプルな感じですが、つかいやすいとおもいました。冷蔵庫のカラーは、汚れが目立ちにくいカラーだとおもいました。

お気に入り登録52Fit63 SJ-MF55P-H [ダスクダークメタル]のスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF55P-H [ダスクダークメタル] 96位 -
(2件)
0件 2025/1/22  冷凍冷蔵庫 545L 730mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:142L <85L> 冷蔵室:286L <210L>うち、チルドルーム21L 野菜室:97L <57L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅730x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):283kWh 年間消費電力(60Hz):283kWh 年間電気代(50Hz):7641円 年間電気代(60Hz):7641円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:ダスクダークメタル 
【特長】
  • 奥行き薄型63cm、横幅ワイドで庫内が見渡しやすく取り出しやすい冷蔵庫(545L)。「つないでもっと節電」で通常運転より最大約35%節電。
  • センターピラーがない独自構造により、ドアの開閉がスムーズでドアポケットも広々使える。野菜室が真ん中だから立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 冷凍室は大容量で、きれいにすっきり収納できる。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵室内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
お気に入り登録91AQR-TXA50Pのスペックをもっと見る
AQR-TXA50P
  • ¥148,000
  • ノジマオンライン
    (全1店舗)
103位 5.00
(1件)
0件 2024/2/ 9  冷凍冷蔵庫 501L 700mm フレンチドア(観音開き) 5ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:140L <76L> 冷蔵室:259L <195L>うち、チルドルーム17L 野菜室:102L <55L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅700x高さ1850x奥行667(キックプレート含む:670)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):276kWh 年間消費電力(60Hz):276kWh 年間電気代(50Hz):7452円 年間電気代(60Hz):7452円 真ん中野菜室: 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:見えるTWIN LED野菜室 肉・魚の長期保存:W間接冷却チルド 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 冷蔵室天面と背面のツインパネル照明で食材を美しく照らし、使い忘れを抑制する冷蔵庫(501L)。
  • 上下のアルミパネルの輻射冷却効果により傷みやすいひき肉も10日間長持ちさせる「W間接冷却チルド」を採用。
  • 半密閉構造と輻射冷却効果とツインLEDで10日間長持ちする「見える野菜室」を搭載。整理しやすい大容量冷凍室を備えている。
この製品をおすすめするレビュー
5美しいデザイン

【デザイン】 外見、内装ともにほかの冷蔵庫と一線を画す素晴らしいデザインです。 氷の引き出しを持たない分、冷蔵室のドアの配分に変な規制がかからず、5対5で出来ています。ドアポケットの収納がとても良いです。 横から見たとき、ドアパッキンの色も同色なので一体感があります。ここまで拘るメーカーあります?サンヨーさんの技術者魂を感じます。 ぜひ店頭で見比べて下さい。他社のダークカラーの冷蔵庫はドアパッキンが明るいグレーなので、横から見るとドアパッキンがハッキリ見えてデザイン台無し。しかも、背面が側面に回り込んで未塗装部分があります。この冷蔵庫は、側面はすべて塗装されています。 【使いやすさ】 5ドアってどうなのよ?って思われる方が多いと思います。 メリットしかありません。デザインがスッキリします。 氷の臭い移りは他と変わりありません。ドアを分けた所で、結局は冷却器は1つしかないんです。無駄にスペースをとるだけ。この冷蔵庫は、冬場など自動製氷を使わない時、自動製氷のメカを外してまるまる冷凍庫のスペースに転用できます。 この上段の冷凍室、ぱっと見深さがなさそうに見えますが食パンを立てて収納出来ます。 設定ボタンの位置が絶妙です。ドアパネルに有ったらデザイン台無し、かと言って庫内だと見にくいけど、ドアの側面なので良くみえるのにデザインの邪魔をしません。 【静音性】 特に問題ないです。自動製氷の氷が落ちる音すらわかりません。 【サイズ】 500Lクラスは685mmがほとんどです。これは700mmあります。 たかが15mmと思うでしょうけどドアポケットが広いです。奥行も浅くなり庫内が見やすいです。 【機能】 オゾン除菌はしっかり効いていると思います。氷も臭い移りしていません。 自動製氷清掃モードがあります。(買うまで知りませんでした。) LEDステータスバーは、自動製氷の給水のお知らせ・霜取り中などとても役に立ちます。 各部屋LED照明付きで庫内が良く見えます。チルドルームにも照明があります。 そしてなんと言っても冷蔵室の背面が全て光るので、上段に物を置いても暗くなりません。 今まで使っていた東芝はツイン冷却で、AQUAはシングル冷却で心配でした。 おいシールド冷凍の効果はすごいです。冷凍焼けは東芝よりしなくなりました。 独特の冷却機構で野菜の持ちも東芝と比べて遜色ありません。 【総評】 冷蔵室のドアを開けるのはあまり良くないけど、開けて見惚れていたい庫内です。 冷蔵室から野菜室が見えるのもありがたいです。調理するモチベーションが上がります。 野菜中心が良く、ずっと東芝でした。今回、東芝が11年で壊れ東芝に不信感を抱きAQUAにしました。野菜室がちょっと小さいけど、そこを妥協してまで買った甲斐がありました。AQUAって源流がサンヨーだけあって、細部まで気配りされていてうれしいです。ハイアールが親会社ですけど、別物です。 故障して、急遽ビックカメラ.comで購入しました。夜中の2時に注文して、翌日17時に届きました。最寄りのビックカメラまで1時間程かかる田舎なのに驚異的スピードで届きました。店頭で、価格交渉したかったけど、そんな悠長なこと言っていられませんでした。中の物も全部廃棄するはめになりました。11年で壊れたのは正直想定外でしたけど、冷蔵庫は壊れる前に買い替えるものですね。

お気に入り登録63R-H54V(S) [シルバー]のスペックをもっと見る
R-H54V(S) [シルバー] 110位 3.58
(2件)
2件 2024/1/18  冷凍冷蔵庫 540L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:137L <83L> 冷蔵室:278L <220L>うち、まるごとチルド157L/ひろびろ下段スペース24L含む 野菜室:103L <69L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):295kWh 年間消費電力(60Hz):295kWh 年間電気代(50Hz):7965円 年間電気代(60Hz):7965円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:うるおい野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: カラー:シルバー 
【特長】
  • 「ひろin冷凍」「まるごとチルド」「うるおい野菜室」を採用した冷蔵庫(540L)。大きなものも小さなものもすっきり収納でき、冷蔵室が使いやすい。
  • 「まるごとチルド」により、冷蔵室全段がチルド保存可能で、やや低めのチルド温度(約2度)とうるおい冷気で鮮度が長持ち。
  • 「うるおい野菜室」で冷気を直接あてないように間接的に冷却し、乾燥を抑える。急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4全体的には、さして不満はない

 十年以上使用していた日立の冷蔵庫(570L)が、自動製氷機の部品が破損し、一時はドアが閉まらなくなってしまった。閉めた後も赤いランプが点灯したままに。冷蔵や冷凍に支障があるわけではないようだったが、このさい買い替えることに。同じ日立のこの機種にした。  使い勝手としては、ところどころで、ちょっと狭くなったな……とも思うが、少しサイズが小さくなったのでこれは仕方ない。ただ、上の冷蔵室の一番下の段が、引き出しになっていないのはちょっと意外だった。今はこれが普通なのかな。また、下の冷蔵室の底に、区切りにするためなのか小さな山のようなものが作られているが、これがかえって邪魔。百均あたりで小さなケースを買って、それを庫内に並べる、といったことをやっている人も多いと思うが、この山のためにケースがはまらなくなってしまう。こんな中途半端な区切りなら、ない方がいいと思う。それから、設定状態を示すランプが、表面から庫内に移ってしまった。頻繁に参照するものではないが、これには異常を知らせる機能もあるので、内側ではなく外側にあった方が便利だと思う。製氷室も個人的には使わないから、スペース的に不便になっただけなんだけど、これも使う人が多いのなら、仕方がないのかな。  まあ、冷蔵・冷凍の性能には、さして不満はない。細かい不満はあるけれど、全体的にはこんなものだろうな……といったところです。  ところで、この機種はネット通販で買ったのだが、配送予定日は雨だった。ところが配送予定時刻になって、「こういう重いものは、雨の日は危険なので配送できない」と、延期になってしまった。こっちは今ある冷蔵庫の中のものを出したり、台所の台を移動して通路を確保したりしていたのに、全部やり直しになってしまいました。次の配送日の天気予報もよくなかったので心配したが、なんとか降らずに配送が済んだ。冷蔵庫の中身の移動ってけっこうな手間なので、もしかしたら冷蔵庫のような大きなものは、梅雨の間は買わない方がいいのかもしれない。

3冷凍室が真ん中

冷蔵室の下のところにあるスペースが広くなっていて、つかいやすくなっていますが、左側に、給水タンクがあるので、給水タンクをなくして、もっと、ひろいスペースにしても、よかったのではないかなあというおもいました。冷凍室の引き出しをひきだすと、引き出しの中は三段構造になっていて、整理しやすくなっています。冷凍室が、真ん中になっているので、冷凍室の出し入れをするのに、しゃがまなくても、すませられます。野菜室の引き出しを引きすと、中は、二段構造になっていて、整理できるようになっています。野菜を新鮮にほぞんしてくれるようにつくられています。冷蔵庫の表面に、取っ手などの出っ張りがないデザインですが、取っ手がなくても、フレンチドアを開けたり閉めたり、引き出しを開けたり閉めたりするときに、手をいれるところがくぼんでいて、そのくぼみに手を入れて開け閉めをするようになっていて、開け閉めはしやすいです。冷蔵庫のカラーは、シルバーですが、空間のなかに、溶け込んでくれるようなカラーだとおもいます。

お気に入り登録184NR-F55WX1のスペックをもっと見る
NR-F55WX1 111位 5.00
(2件)
26件 2024/1/12  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 4.5
【スペック】
冷凍室:103L <65L> 冷蔵室:286L <212L>うち、パーシャル/チルド切替室<17L> 野菜室:115L <81L> 切り替え室:29L <15L> 独立製氷室:18L <4L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フルフラットガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1828x奥行699(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:120%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):245kWh 年間消費電力(60Hz):245kWh 年間電気代(50Hz):6615円 年間電気代(60Hz):6615円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:Wシャキシャキ野菜室 肉・魚の長期保存:微凍結パーシャル スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 見やすく、取り出しやすい「ワンダフルオープン」や使いかけの冷凍食品までおいしい「うまもり保存」を採用した冷凍冷蔵庫(551L)。
  • 「AIエコナビ」により、庫内の食品が少ないとき、ドアの開け閉めが少ないときなど、使用状況に合わせて冷蔵庫が自動で省エネ運転をする。
  • 業務用レベルの急速冷凍「はやうま冷凍」、急速冷却できる「はやうま冷却」、解凍いらずで調理が楽な「微凍結パーシャル」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5シンプルで使い易い冷蔵庫です。収納力も満足。

【デザイン】過年度モデルから「ミスティスチールグレー」がとても良い感じだなと思っていました。適度に存在感があり、濃色でも清潔感があって良いです。マグネットが付かないのがちょっと残念。 【使いやすさ】妻はその収納力を絶賛します。前に使っていたものと比較して容量に80リットルぐらいの差はあるものの、ここまで違うものなのかと。各庫のバランスが当人のニーズに合っているという事かも知れません。残念なのはメイン冷蔵室の最下段の割り付けが扉の幅と合っていないことです。前に使っていたものは右側の扉だけ開ければ右側の引き出しを出せたのですが、本機は両側を開けないと引き出せません。些細なことですがこれがちょいとストレスです。 【静音性】とても静かですが、製氷タンクを空にしておくと時々「空回り」っぽい作動音がして気になります。 【サイズ】実は、この機種の過年度モデルを参考にキッチンを設計しました。よってピッタリです。 【機能】冷蔵室直下の急冷室?が非常に便利です。他の庫と隔離されているので、まだ温かさが残る総菜や白飯なども迷わず放り込めます。急いで飲みたいビールなども数分入れておけばキンキン。調理中の素材、パイなどの生地を作業中にクールダウンするにも重宝します。 【総評】何度かモデルチェンジを経てからの購入となりましたが、ゼロエミ拡充によって想定よりもかなり安く買えましたし、検討当初からサイズが変わらずにいてくれたので、自宅のスペースにもムダなくはまりました。容量に余裕があることでここまで快適になるのかと、妻ともども感心しきりです。

5同メーカー機種より買替えです。

【デザイン】 初めてミラータイプにしました。見た目結構きれいでいいと思います。ただ、指紋とか目立つな?? 【使いやすさ】 今までの冷蔵庫と同じメーカーなので、使い方は基本変わっていませんので、使いやすいです。 【静音性】 全機種より静かだと思います。エコナビも徐々に学習してると思います。 【サイズ】 今までと同じクラスなのでただ奥行きが30mmくらい大きいかな? 内容量は同サイズでもアップしていて、庫内が若干大きいです。特に冷蔵室の一番上段が今までより広くなってます。 【機能】 アプリで設定変更等できたり、製氷で氷ができたときの通知がきたり(止めることもできます)、その部分は新しい機能です。まだ使いこなせてはいませんが・・ 【総評】 全機種の冷蔵の扉のしまりが怪しくなったため、購入を検討し店頭へ他メーカーも比較して、家族から「これがいい」ということで購入しました。 納品されてから日は浅いですが、使いやすいと思います。 アプリからWiFiでネットに接続して、保証申請すれば保証期間が3年に延長されます。

お気に入り登録25VEGETA GR-Y500GTMのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y500GTM 113位 -
(0件)
0件 2025/1/ 8  冷凍冷蔵庫 501L 600mm 右開き 5ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:129L <83L> 冷蔵室:257L <202L>うち、チルドルーム15L 野菜室:98L <62L> 独立製氷室:17L <6L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:スチールドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1850x奥行706(ハンドル部・脚カバー含む:707)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):279kWh 年間消費電力(60Hz):279kWh 年間電気代(50Hz):7533円 年間電気代(60Hz):7533円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 幅60cmの薄型大容量モデルの冷蔵庫(501L)。「氷結晶チルド」により、肉も魚もおいしさが長持ちし、氷の膜で鮮度をキープする。
  • 食品が積み重なりがちな冷凍室が3段のケースになっているので、小さな食品もすっきり収納できる。
  • 約10日間シャキッと長持ちする「もっと潤う摘みたて野菜室」、素早く冷凍&鮮度をキープできる「おいしさ密封急冷凍/おいしさ持続上質冷凍」を採用。
お気に入り登録360NR-F50EX1のスペックをもっと見る
NR-F50EX1 135位 4.39
(8件)
21件 2024/1/23  冷凍冷蔵庫 501L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:92L <64L> 冷蔵室:259L <188L>うち、微凍結パーシャル/チルド切替室<15L> 野菜室:105L <73L> 切り替え室:28L <15L> 独立製氷室:17L <4L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1828x奥行699(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):279kWh 年間消費電力(60Hz):279kWh 年間電気代(50Hz):7533円 年間電気代(60Hz):7533円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:シャキシャキ野菜室 肉・魚の長期保存:微凍結パーシャル 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 取り出しやすさを追求した「ワンダフルオープン」や「ローウエストライン」採用の冷凍冷蔵庫(501L)。冷凍室と野菜室は引き出しが100%全開可能。
  • ドアポケットを低く設計し、重いペットボトルなども出し入れしやすい。「AIエコナビ」により、使用状況に合わせて自動で省エネ運転。
  • 「シャキシャキ野菜室」を採用し、適切に湿度をコントロールし野菜の鮮度を守り、約7日間鮮度をキープできる。
この製品をおすすめするレビュー
5いい冷蔵庫が買えました 満足です

急に冷蔵庫が壊れてしまい、ゆっくり比較検討することもできず、慌てて注文しました。 かねてからパナソニックの冷蔵庫が欲しいなと思っていたので サイズと値段からこの冷蔵庫を選びました。 ハーモニーホワイトの色がきれい。側面の質感もいい。ドアポケットがたくさんあって使い勝手がよい。 パーシャル・チルドの切り替えができる、パーシャル室のサイズが大きくて生の肉や魚もたくさん入れられる。パーシャル(チルド)室を引っ張り出すと上の扉がサッと開くので取り出しやすい。 いい商品が買えたと満足です。ただ1つの難点は左右両方の扉を開けないとパーシャル室の肉や魚が取り出せないこと。まあ仕方がないけど…。 驚いたことはコンプレッサーの位置が上部にあること。ほこり除けを天板にかぶせようとした時気づきました。そのせいでほこり除けをかぶせることができなかったけど、野菜室は広いし、今まで手が届かなかった上部の品物も取り出しやすいので便利です。 追記 新鮮凍結で熱々の物が冷やせるという機能、使わないだろうなと思っていた機能ですがこれはすごく便利。余ったカレーを鍋ごと10分ほど入れておくと冷えてすぐ冷蔵室に移せます。冷えたら節電のため新鮮凍結を解除するようにしています。夏場は食中毒が怖いので助かります。

5キッチンにぴったり冷蔵庫

TOSHIBA制の「冷蔵庫」を約30年使用していましたが、「冷凍」が 効かなくなり、こちらの「冷蔵庫」を購入しました。購入して、2週 間がたちますが、どうしても開け方が、前と違うので、少し戸惑って いますが、徐々に慣れると思います。中段の「冷凍庫」が非常に良く、 これから重宝すると思います。

お気に入り登録133VEGETA GR-W550FZのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W550FZ 135位 4.52
(2件)
3件 2024/1/11  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.8
【スペック】
冷凍室:128L <81L> 冷蔵室:280L <212L>うち、チルドルーム21L 野菜室:123L <82L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:108%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):270kWh 年間消費電力(60Hz):270kWh 年間電気代(50Hz):7290円 年間電気代(60Hz):7290円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(551L)。「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」により、素早く冷凍&鮮度キープ。
  • 約10日間、シャキッと野菜を長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。「氷結晶チルド」で、肉も魚もおいしさが長持ちする。
  • 暮らしに合わせて上手に運転する「えらべる節電モード」を搭載。「かってにエコ」「かってにエコ+」「自動節電」「とってもエコ」で省エネを行う。
この製品をおすすめするレビュー
5実家の母にプレゼント

【デザイン】 アイボリーは最初変な色だと思いましたが意外にマッチ 【使いやすさ】 年配の母親には野菜室真ん中は使いやすいみたいです、ずっと東芝でしたし 【静音性】 17年前の東芝はうるさかったですがこれは静かです 【サイズ】 冷蔵庫スペースにぴったしでした 【機能】 本当に野菜の鮮度が伸びてるみたいです 【総評】 東芝は他社に比べて中国製な変わりに安くてコジマのまとめ買いですごい金額で買えました

4チルド室の出し入れが面倒

冷蔵庫の扉がワンプッシュで開く機能が便利そうなのと、野菜室が真ん中にある事、このクラス以上だと野菜がより新鮮に保たれるとの触れ込みで購入しました。 結局ワンプッシュで開けるより通常は手動で開ける方が手っ取り早いこと、閉める際にうっかりセンサー部分に手が触れると閉めた途端にまたバーンと開くのでよほど両手がふさがっている場合でないとあまり使わない機能かもしれません。 野菜は新鮮に保たれている事を実感できます。 どのメーカーでも言えますが、フレンチドアなのにチルド室が両方の扉を開かないと開けられない事が不満です。10数年前に購入したパナソニックの冷蔵庫は、サブの扉側に製氷用の貯水タンクと卵用の引出しがあり、メイン扉側にチルド室があったので片方だけ開ければサッとチルド室から取り出せて便利でした。 正面がガラス扉なので磁石が付きませんが、つい色々メモを貼りがちだったので今は側面に貼っています。その方が生活感が隠せてスタイリッシュなデザインが活かせます。

お気に入り登録13AQR-TZ51Rのスペックをもっと見る
AQR-TZ51R 138位 -
(0件)
0件 2025/3/14  冷凍冷蔵庫 512L 830mm フレンチドア(観音開き) 4ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:180L <117L> 冷蔵室:332L <250L>うち、チルドルーム18L/うち、野菜ルーム26L 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅830x高さ1850x奥行635mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):293kWh 年間消費電力(60Hz):293kWh 年間電気代(50Hz):7911円 年間電気代(60Hz):7911円 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:旬鮮野菜ルーム 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
お気に入り登録225VEGETA GR-W510FZのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W510FZ 152位 3.00
(2件)
3件 2024/1/11  冷凍冷蔵庫 508L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.8
【スペック】
冷凍室:117L <74L> 冷蔵室:259L <198L>うち、チルドルーム19L 野菜室:112L <76L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):265kWh 年間消費電力(60Hz):265kWh 年間電気代(50Hz):7155円 年間電気代(60Hz):7155円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(508L)。「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」により、素早く冷凍&鮮度キープ。
  • 約10日間、シャキッと野菜を長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。「氷結晶チルド」で、肉も魚もおいしさが長持ちする。
  • 暮らしに合わせて上手に運転する「えらべる節電モード」を搭載。「かってにエコ」「かってにエコ+」「自動節電」「とってもエコ」で省エネを行う。
この製品をおすすめするレビュー
5ガラスドア

6ドアで 両開きで 使いやすいです。 野菜室に 2リットル ペットボトル3本 冷蔵室に 2リットル ペットボトル5本入ります。 氷は 160個 製氷器で 自動で 作ります。 小さ目の氷で 色々な 水筒にも 入れやすいサイズです。 真ん中が 野菜室で 野菜室を 良く使うので 良いです。 表面は ガラスドアに なっており 磁石は つきません。 サイドには 磁石は つくので メモなどは サイドに 磁石で つける事は 出来ます。 年間の消費電力は 270kwhです。

お気に入り登録39NR-F55WX2のスペックをもっと見る
NR-F55WX2 163位 -
(0件)
0件 2025/1/28  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 4.5
【スペック】
冷凍室:103L <65L> 冷蔵室:286L <212L>うち、パーシャル/チルド切替室<17L> 野菜室:115L <81L> 切り替え室:29L <15L> 独立製氷室:18L <4L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フルフラットガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1828x奥行699(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:120%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):245kWh 年間消費電力(60Hz):245kWh 年間電気代(50Hz):6615円 年間電気代(60Hz):6615円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:Wシャキシャキ野菜室 肉・魚の長期保存:サクッと切れる微凍結 スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • プレミアムタイプの冷凍冷蔵庫(551L)。「奥まで見えるフルオープン」なので、ケースまるごと引き出せるから奥まで見えて、取り出しやすい。
  • 冷凍室の開け閉めによる温度変化から食品を守って霜つきを抑える「霜つき抑制冷凍」、「熱いまま急速冷凍」「あら熱取り急速冷却」を備える。
  • 7種類のセンサーが冷蔵庫の使用状況、収納量、ドア開閉の頻度などを見極めて自動で省エネ運転。ひとの在・不在を予測する「IoTひとセンサー」も搭載。
お気に入り登録10AQR-TX51Rのスペックをもっと見る
AQR-TX51R 171位 -
(0件)
0件 2025/2/21  冷凍冷蔵庫 506L 700mm フレンチドア(観音開き) 5ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:140L <76L> 冷蔵室:264L <206L>うち、チルドルーム17L 野菜室:102L <55L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:石目調ガラス 幅x高さx奥行き:幅700x高さ1850x奥行667(キックプレート含む:670)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 真ん中野菜室: 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:見えるTWIN LED野菜室 肉・魚の長期保存:間接冷却チルド 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
お気に入り登録123VEGETA GR-W550FHのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W550FH 178位 4.00
(1件)
1件 2024/3/18  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:128L <81L> 冷蔵室:281L <213L>うち、チルドルーム21L 野菜室:122L <82L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):294kWh 年間消費電力(60Hz):294kWh 年間電気代(50Hz):7938円 年間電気代(60Hz):7938円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量のスタンダードモデルの冷蔵庫(551L)。「うるおい冷気」で乾燥を防いで風味と食感をキープ。
  • 見やすく探しやすい2段式の「速鮮チルド&解凍モード」により、上段と下段とで食材を分けて保存できる。「野菜室がまんなか」で出し入れしやすい。
  • 「仕切れるチューブスタンド」を備え、ドアポケットに設置してチューブ類をすっきり収納できる。「新鮮 摘みたて野菜室」でみずみずしさが長持ちする。
この製品をおすすめするレビュー
4キッチンを進化させる冷蔵庫

この冷蔵庫は、家族全員の生活を便利にしてくれる頼もしい存在です!まず、広々とした収納力に驚かされます。大容量設計なので、週末のまとめ買いや大きな食材もスムーズに収められます。 特に注目したいのが、冷凍庫と野菜室の機能性です。野菜室は湿度と温度を細かく調整することで、野菜や果物の鮮度を長期間キープしてくれます。冷凍庫も急速冷凍機能が搭載されており、作り置きやアイスクリームを完璧な状態で保存可能です。 さらに省エネ性能も優秀で、エコ意識の高い家庭にぴったり。静音設計で稼働音も控えめだから、夜でも気になりません。洗練されたデザインも美しく、どんなキッチンにも馴染みます。 この冷蔵庫があれば、毎日の食生活がもっと快適で楽しくなること間違いなしです!

お気に入り登録132Fit63 SJ-MF51Mのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF51M 192位 3.59
(4件)
36件 2024/2/20  冷凍冷蔵庫 505L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:129L <79L> 冷蔵室:266L <194L>うち、チルドルーム19L 野菜室:90L <53L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):278kWh 年間消費電力(60Hz):278kWh 年間電気代(50Hz):7506円 年間電気代(60Hz):7506円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 「大容量冷凍室メガフリーザー」(149L)を採用した冷蔵庫(505L)。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵庫内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
  • 野菜室が真ん中のため立ったままで大物野菜も出し入れが楽。低温・高湿で包み込んで冷却しながら、野菜室全体をすっぽりおおって乾燥を抑える。
  • 「節電25」と無線LAN接続の組み合わせで最大約30%の節電を実現。スマホアプリ「COCORO HOME」と連携し天気・使い方・献立などの音声案内が利用可能。
この製品をおすすめするレビュー
5奥行63cmを取るか、他を取るか

【デザイン】 白の木目調で空間に溶け込みやすいデザインです。 展示品を購入したのですが、取っ手に模様が入っていて、最初キズ?と疑ってしまいましたがメーカー公式を見るとそういうデザインだと分かって安心。 実際部屋に入れると木目調とよく合っておしゃれさを引き立たせてくれます。 隠れた利点として、キズやヘコミが木目調のホワイトだと全然目立ちません。 購入品は展示品なのでキズヘコミ多めですが、デザインのお陰で光に当ててまじまじと見ないと全然わからないので、長く使う上ではホワイトでよかったと感じました。 (当初ダークメタル一択でしたが、展示品についたキズを見比べて上記メリットに気付き、ホワイト推しに転向しました) 【使いやすさ】 奥行スリムなので、取り出しやすさの観点から見ると抜群に使いやすいです。 庫内が見渡しやすいので食品ロスはまず発生しないのでは? オートクローズは便利ですが、ドアに重い物入れるとドアがバタンッ!!と閉まってうるさいので、気になる人はオートクローズ発動する20°ギリギリまで手をひっかけて、パワー調整してあげるといいです (慣れれば自然にできると思います) ただ、奥行スリムなので他メーカーの同サイズ帯と比較すると収納力は低めだと思います。 野菜庫も冷凍庫も上段付きですが、上段のスペースが絶妙に狭くて入れたい食品が入らないことが多々あります。 特に冷凍庫の上段は「タテ置き名人」と称して、上位機種のみの目玉機能のはずですが、正直下位機種の「4切り名人」の方が使いやすそう… 左右で高さ段違いになってるのですが、底が浅い方が全然食品が入らない。 もう少し使ってみたら良さが分かるのかも。 【静音性】 音を感じたことは一度もないです。 そもそも冷蔵庫をうるさいと感じたことがない… 【サイズ】 正直フレンチドアでシャープ選ぶ人ってみんな奥行63cmのサイズ目当てだと思ってるので、当然最高評価です。 引越し予定ですが、搬入、設置性が抜群に良いので安心できます。 【機能】 大手メーカーに搭載される便利機能はそこそこ網羅してます。 シャープお馴染みのプラズマクラスターは効果を感じたことがない人も多数いると思いますが、そもそもプラズマクラスターやパナのナノイーは極端に不安定な物質で、密閉空間または至近距離で放出しないとなかなか効果が発揮できない性質があるとのこと。 密閉空間でのエビデンスはちゃんと示されているので、冷蔵庫についてはある程度信用して差支えないと思います。 節電機能もぼちぼち強力ですが、やり過ぎると庫内全然冷えずに食品がエライことになるので最低限 の温度調整は必要かなーと感じました。 チルドや野菜室の保存日数は他メーカーに比べカタログスペック低めですが、正直肉や野菜を1週間以上保存したくないのでそこまで気にならないです。 むしろパナや日立のチルド一段はどうしても使いにくく感じてしまうので、温度帯別に2段用意してくれるタイプの方が助かります。 野菜庫は元々使ってた特別機能なしの野菜庫と比較すると、確かに野菜が長持ちします。 シャープ家電お馴染みのおしゃべり機能ですが、冷蔵庫開けたときだけの発話なのでそこまで煩わしくは感じません。 食材の保存方法伝えてくれたり今日の天気教えてくれたり労ってくれるので、使ってるとそれなりに愛着が湧いてきます。 音量調整、喋らせない時間帯設定、不要な話題オフ、そもそも発話要らなければオフに出来たりもします。 【総評】 奥行63cmにどこまで魅力を感じるかで評価が変わる冷蔵庫だと思います。 大手メーカーの主要技術は一通り網羅されているので不便はほぼないですが、他メーカーの冷蔵庫は他社に絶対負けない独自機能をプラスアルファで何かしら用意しています。 本機は奥行63cmがそれに当たります。 他メーカーと比較して値段も安くないので、奥行63cmに魅力を感じない人は他メーカー、魅力を感じてる人は本機をおすすめします。

3自宅に届いて5日経ちましたが・・・。

日立製の同タイプのものを12年間使用して、製氷機の動作が悪くなったので、新しい冷蔵庫に買い替えました。 以前の日立製同様、購入の絶対条件は奥行寸法。 当初は、ある程度使い勝手が同じである日立製の後継モデルを購入しようかと思いましたが(12年経っても後継モデルがあるのも凄い)、こちらのシャープ製の方が容量が大きく、かつ冷凍室も大きいので、妻の一言でシャープ製にしました。 まだ、自宅に届いて5日間しかたっていないので、「慣れ」が必要かと思いますが・・・。 妻ともども不満点が・・・。 ・扉を開けたときのライトオンが遅い。 ・日立製の方が収納のしやすさが数段上。 ・氷の取り出し位置が低い。 ・調整すれば直ると思いますが、ドアがやや斜めになっている。  品質検査の基準が甘い? ・コスト削減のためか、冷蔵庫の正面に各種操作パネルが無いのが不便。  操作パネルは、ドアの中。  よって、急速冷凍などの操作をするたびにドアを開ける必要があるので不経済。 ・お喋り機能やネット接続は、本当に必要なの?? ・12年間で冷蔵庫の購入金額がほぼ2倍・・・。インフレの影響?  いや、10年前位まで白物家電の金額が安すぎました。笑 シャープ製のオーブンレンジやホットクックには大変満足していますが、この冷蔵庫は、今のところ、疑問アリです。10年以上使うものなのですが・・・・。 1年程度使用して慣れてきたら、再度、レビューをアップしたいと思います。

お気に入り登録3AQR-TXA50Rのスペックをもっと見る
AQR-TXA50R 200位 -
(0件)
0件 2025/2/21  冷凍冷蔵庫 501L 700mm フレンチドア(観音開き) 5ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:140L <76L> 冷蔵室:259L <195L>うち、チルドルーム17L 野菜室:102L <55L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フロストガラス 幅x高さx奥行き:幅700x高さ1850x奥行667(キックプレート含む:670)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):276kWh 年間消費電力(60Hz):276kWh 年間電気代(50Hz):7452円 年間電気代(60Hz):7452円 真ん中野菜室: 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:見えるTWIN LED野菜室 肉・魚の長期保存:間接冷却チルド 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 冷蔵室天面と背面のツインパネル照明で食材を美しく照らし、使い忘れを抑制する冷蔵庫(501L)。
  • 上下のアルミパネルの輻射冷却効果により傷みやすいひき肉も10日間長持ちさせる「間接冷却チルド」を採用。
  • 半密閉構造と輻射冷却効果とツインLEDで10日間長持ちする「見える野菜室」を搭載。整理しやすい大容量冷凍室を備えている。
お気に入り登録46R-VW50Vのスペックをもっと見る
R-VW50V 216位 4.38
(3件)
0件 2024/1/18  冷凍冷蔵庫 500L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:114L <71L> 冷蔵室:271L <207L>うち、まるごとチルド130L/うち、特鮮氷温ルーム14L 野菜室:94L <63L> 独立製氷室:21L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):275kWh 年間消費電力(60Hz):275kWh 年間電気代(50Hz):7425円 年間電気代(60Hz):7425円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 「まるごとチルド」「新鮮スリープ野菜室」「まんなか野菜」を採用した冷蔵庫(500L)。野菜を楽に出し入れできて使いやすい。
  • 冷蔵室全段がチルド保存になり、やや低めのチルド温度(約2度)と、うるおい冷気で鮮度が長持ちする。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」、自動でホームフリージングする「デリシャス冷凍」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5まんなか野菜は使いやすいです。

2024年に自宅用にR-HXC54T(X)を購入し、今回は単身赴任先にR-VW50V(N)を導入しました。 野菜小町以降、ずっと日立の冷蔵庫を使っています。 当該製品(R-VW50V(N))は「まんなか野菜」です。自炊派にはうってつけ。 なおかつ「日本製」。 R-HXC54T(X)と比べて「省エネ性能(JIS C:2015)」は0.5低い値です。 年間数百円電気代の差ですが、まんなか野菜の魅力には敵いません。 搬入後すぐ電源投入。10分後には冷蔵室はキンキンでした。すばらしい。 一旦冷えれば動作音はほとんど聞こえません。 ドア閉め忘れ防止音は無骨です。音量調整できるようなので後ほどやってみます。 スマホ連携はありません。R-HXC54T(X)には付いていますが、全く使っていません。 この型の冷蔵庫は側面に空気取り入れ口があってフィルターが付いています。 ここにホコリが付着するので柄の長いホコリ取りを使って月1で掃除しています。 (以前「R-XG5100H(XN)」を使っていた頃、ほったらかしていたためにとんでもないことになりました) 外装色は艶消しのライトゴールドです。ピンクゴールドに近い色合いで、上品でした。

450代オジさんの感想です

【デザイン】 シンプルイズベスト。削り出し風の前面パネルは好み分かれる。個人的には好感。 【使いやすさ】 半月ほどの使用。店頭では気づかなかった点が見えてきました。内部のチルドルームのドアが、観音開きドアを左右開けないと開けられないのはかなり不便。その他、観音開きドアは左右が干渉するので、開閉にそれなりの力が必要。ドアポケットが微妙な大きさで標準的な缶7本入ります。奥行きがあるので、小柄な方だと奥まで手が届かない。 【静音性】 各部『弱』で節電モードだと無音に近い。 【サイズ】 幅より奥行きがあるので、設置場所を選ぶかも。 【機能】 wifi非対応なのが嬉しい。 全室チルドのおかげか、スーパーで買った寿司を丸々1日入れてもカピカピにならなかった。これまで使っていた物はラップで容器を包まないと数時間でカピカピになった。 【総評】 特筆する様な特徴は無いが、リサイクル料など含め、16万後半での購入出来たので満足はしています。上にも書きましたが、チルドルームのドアが観音開きドアを左右開けないと引き出せないのは不便。

お気に入り登録62R-HXCC54Vのスペックをもっと見る
R-HXCC54V 216位 -
(0件)
1件 2024/1/18  冷凍冷蔵庫 540L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 4
【スペック】
冷凍室:137L <83L> 冷蔵室:278L <210L>うち、まるごとチルド133L/うち、特鮮氷温ルーム14L 野菜室:103L <69L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:クリスタルガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1875x奥行699(ハンドル・脚カバー含む:701)mm 省エネ基準達成率:112%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携: 閉め忘れ防止: カメラ搭載: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 専用の温度センサーが温度を検知し、自動で運転を切り替えて食品を素早く冷凍する「デリシャス冷凍」を搭載した内容積540Lの冷蔵庫。
  • 全段約2度の低温で、作り置きや下ごしらえした食品も菌の繁殖を抑えて鮮度長持ちさせる「まるごとチルド」を採用。
  • 冷蔵室を開けるとカメラが室内を自動で撮影。いつでもスマホで確認できるので、買い忘れや二重購入、買いすぎを減らせる。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

冷蔵庫・冷凍庫 なんでも掲示板

冷蔵庫・冷凍庫に関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

冷蔵庫・冷凍庫の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「HR-K260KW」 ハイセンス、単身・2人暮らし向けのコンパクトな冷蔵庫3機種2025年9月1日 13:43
ハイセンスジャパンは、冷蔵庫の新製品として、257Lモデル「HR-K260KW/B」、232Lモデル「HR-K230KW/B」、135Lモデル「HR-D13K5W/B/S」を発表。アマゾン限定で販売を開始した。  ■257Lモデル「HR-K260KW/B」  高さを142cmに抑えることで、小柄な人でも最上...
「FC-H20P」 シャープ、旬の食材を大切に保存できる大容量322Lと202Lの冷凍ストッカー2025年8月26日 14:31
シャープは、冷凍専用ストッカーの新製品として、322Lモデル「FC-H32P」と202Lモデル「FC-H20P」を発表。8月に発売する。  いずれも、保存したい旬の食材や、セールでまとめ買いした食品を冷凍保存できる冷凍専用ストッカー。買い物かごでは、「FC-H32P」が約9....
「NR-C33JS2」 パナソニック、326Lモデルで奥行60cmのスリムな3ドア冷凍冷蔵庫「NR-C33JS2」2025年8月26日 8:15
パナソニックは、326Lモデルの3ドア冷凍冷蔵庫「NR-C33JS2」を10月中旬に発売する。  奥行き60cm、高さ169.5cmというサイズを採用し、コンパクトなキッチンの限られたスペースにもすっきり収まる点がポイント。コンパクトながら高機能を備えており、「野菜室の...
冷蔵庫・冷凍庫の新製品ニュースはこちら