耐熱トップテーブル アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)の冷蔵庫・冷凍庫 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

25 製品

1件〜25件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
耐熱トップテーブル アイリスオーヤマ
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
お気に入り登録242IUSD-6Bのスペックをもっと見る
IUSD-6B 111位 4.24
(10件)
5件 2020/10/22  冷凍庫 60L 480mm 右開き 1ドア 3.1
【スペック】
冷凍室:60L 幅x高さx奥行き:幅480x高さ850x奥行500mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 耐熱トップテーブル:○ 
【特長】
  • 庫内が見やすい透明な引き出しで、取り出しも整理整頓も簡単な前開き冷凍庫(60L)。
  • 段ごとに直接冷凍できるシステムになっているため、食品を素早く冷凍することができる。
  • 引き出しが3個付いている。トップテーブルは耐熱温度100度、耐荷重は30kgf。
この製品をおすすめするレビュー
5まずは60Lからでいい!! アイリスプラザのアウトレットもチェック

23年にアイリスプラザにてアウトレット品を20%オフのクーポンで購入し、1.5万円位で購入できました。 60Lなので、あまり大きくありませんが、ちょっと冷凍食品や冷凍のふるさと納税品が多くなり、入り切らないという事態に備えておけます。 音も気にならず、卓上には電子レンジも置けそうです。 うちの場合は玄関に追いてます。 2万円で購入できたら安いほうだと思うので、まよったら冷凍品が入り切らなくなる前に購入をおすすめします。 我が家ではその後、ふるさと納税の冷凍食品が爆増し、結局JF−U15Eというコストコ専売品を4万円弱で153Lを買い足してしまいましたが、まず買い足すならこの60Lモデルで十分だと思います。 あえてを言うと、庫内のバスケットが滑り落ちやすく、すでに何度も引き出し時に落として、複数のバスケットの角がかけているので、皆さんお気をつけください!!

5ちょうど良い大きさ

コロナ禍で、まとめ買いが増え、冷凍食品の買い置きが増えた為、既存の冷蔵庫の冷凍庫では容量不足に陥ってしまった。 この、冷凍庫は前開きの三段引き出しで、とても使い勝手が良いです。 ブラックを選びましたが、どんな部屋にもマッチしそうです。 サイズ感がちょうど良く、ギリギリテーブルの下に入ったので、邪魔にならずに、済みました。耐久性はこれからなのでわかりませんが、かなり期待しています。

お気に入り登録235IUSN-8Aのスペックをもっと見る
IUSN-8A 138位 4.21
(7件)
0件 2022/1/ 5  冷凍庫 80L 356mm 右開き 1ドア 2
【スペック】
冷凍室:80L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅356x高さ996x奥行555mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):282kWh 年間電気代(50Hz):7614円 急速冷凍: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
【特長】
  • スリムで省スペースな冷凍庫(80L)。前開き&クリアケースタイプで中身がひと目で確認できる。
  • 耐熱トップテーブルを採用し、ケトルなどの小物を置ける。整理しやすい仕切りがあり、きれいに縦収納が行える。
  • 温度調節5段階+急冷により、冷却運転の強さを調節可能。29dBの静音設計で、キッチンやダイニングに置いても音が気にならない。
この製品をおすすめするレビュー
5独特で異質な音が不規則に発生するも、問題有りません。

冷蔵庫を買い替えの際にダウンサイジングしました事から冷凍容量が不足になり、冷凍庫を別途追加する事になりました。 手入れ基本不要な間冷式(ファン式)かつ横幅の制約の関係で唯一設置可能なのが当機種でした。つまり消去法での選択となります。 【デザイン】 ザ・シンプル。無〇〇品みたい。(笑) とても良いです。 【使いやすさ】 ドア横に凹みが有りませんが、ドア上には凹みは有ります。何か持ちながら開けるには上に手を入れて開ける事になります。 【静音性】 基本無音に近いですけども、たまに不規則に「コー」「カー」みたいな至近に居ると気付く範囲での乾いた音が発生します。最初何が起きたのかと思う違和感の有る音です。ただそれだけでして、何でも有りません。 【サイズ】 冷蔵庫と通路の間に置きました。30cm以下が理想でしたが対象品が有りませんので少し通路にはみ出ました。ファン式の中では一番コンパクトです。 【機能】 何ら申し分有りません。しっかり冷凍保存出来ます。 一番上の段は購入して持ち帰った品を急速に冷凍出来る機能になっており、アイスクリームなどで特に重宝します。 【総評】 冷凍庫を追加した事により、冷蔵庫は小さくなったも冷凍可能総量はむしろ増加しました。以前から検討しておりましたけども、やはり冷凍出来るスペースが増えますと便利です。早く購入するべきでした。

5少人数家庭ではベストサイズ。真空断熱材です。

冷蔵庫とは別に、冷凍食品、アイスクリーム、アイスノンを備蓄するために購入しました。 スリムです。真空断熱材です。 そのぶん、ハイアールの冷凍庫よりも割高ですが、実物でそのスリムさ、断熱材の薄さを見ると、買って損はないと実感します。 真空断熱材は、ダイワのクーラーボックス24Lを使ってますので効果が大きいことは知ってましたが、このクーラーボックスは4万円もしました。 さすがアイリスオーヤマは80L冷凍庫で、それよりも安価です。 ハイアールも良いですが、寸法を考えるとこちらがお勧めだと思います。

お気に入り登録10大凍量Lite IRSN-37Aのスペックをもっと見る
大凍量Lite IRSN-37A 155位 -
(0件)
0件 2025/2/27  冷凍冷蔵庫 371L 600mm 右開き 4ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:97L 冷蔵室:204L 野菜室:70L 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1810x奥行666mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):341kWh 年間電気代(50Hz):9207円 真ん中野菜室: 真ん中冷凍室: 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル:○ 節電モード: 
お気に入り登録106IUSN-7Aのスペックをもっと見る
IUSN-7A
  • ¥41,040
  • イートレンド
    (全18店舗)
161位 3.12
(7件)
5件 2023/6/ 2  冷凍庫 66L 552mm 右開き 1ドア 2
【スペック】
冷凍室:66L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅552x高さ800x奥行390mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):256kWh 年間消費電力(60Hz):256kWh 年間電気代(50Hz):6912円 年間電気代(60Hz):6912円 急速冷凍: 耐熱トップテーブル:○ 
【特長】
  • チェストや食器棚などの家具と奥行きを揃えられるサイズ(本体奥行き39cm)のスリム冷凍庫(66L)。急速冷凍モードを搭載し、食品を素早く冷凍できる。
  • ファン式で霜取りが不要。前開き扉に加えて、庫内が見やすい透明な引き出しなので、取り出しも整理整頓も簡単。
  • ケースは外して丸洗いできるので、掃除も楽。トップテーブルは耐熱温度80度、耐荷重は25kg。
この製品をおすすめするレビュー
5省スペースで使い勝手が良い

冷凍食品が入らなくなったのでセカンドとして購入。 たくさん入るので助かりました。

5サイズ、デザイン、基本機能が良い

【デザイン】 扉の表面がサラサラした仕上げになっており、今どき流行りのマットな質感です。 ボタンなどが表面から見えないのでデザインノイズがなくスッキリしています。 但し高級感はありません。 【使いやすさ】 引き出しのプラスチックが薄くて華奢です。 引き出しレールなどもないのであまりスムーズに出し入れできないですが、それほど問題ではありません。 全面の扉が大きく、開けるのに少々力が要ります。 【静音性】 扉付きのパントリーに納めているので、そんなに気になりません。 他の商品もこんなもんじゃないかと思います。 【サイズ】 奥行きの無いパントリーに納めたかったので、この商品一択でした。 他社には無いサイズなので必要な方は多いんじゃないかと思います。 【機能】 霜取り不要で急速冷凍、温度調整だけですが、これで十分です。 【総評】 サイズ、デザイン、機能全てに満足しています。 容量も我が家には十分でした。 今のところ初期不良もなくよく、冷えております。

お気に入り登録7スキマックス KUSN-S8D-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
スキマックス KUSN-S8D-W [ホワイト]
  • ¥55,858
  • ヤマダウェブコム
    (全9店舗)
175位 5.00
(1件)
0件 2025/7/ 9  冷凍庫 80L 356mm 右開き 1ドア 2.3
【スペック】
冷凍室:80L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅356x高さ997x奥行555mm 省エネ基準達成率:130%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):228kWh 年間消費電力(60Hz):228kWh 年間電気代(50Hz):6156円 年間電気代(60Hz):6156円 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5スリム冷凍庫

スリム冷凍庫ですが、意外とたっぷり冷凍食品を 詰め込むことができてとっても助かります! 霜取り不要な冷凍庫なのも良いです。冷凍庫だけで なく冷蔵庫としても使えます。 底ケースが1個、ケースが3個あり、収納性も抜群に 良いです。一番上はガラス棚になっています。 温度は5段階で調整できて、急冷モードも搭載されています。

お気に入り登録18スキマックス IUSN-S6A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
スキマックス IUSN-S6A-W [ホワイト]
  • ¥36,800
  • アイリスプラザ
    (全8店舗)
219位 2.00
(1件)
0件 2025/7/11  冷凍庫 64L 356mm 右開き 1ドア 2
【スペック】
冷凍室:64L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅356x高さ817x奥行550mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):249kWh 年間消費電力(60Hz):249kWh 年間電気代(50Hz):6723円 年間電気代(60Hz):6723円 急速冷凍: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
【特長】
  • スリムなのに大容量、狭いスペースでも置きやすいセカンド冷凍庫(64L)。前開き式&クリアケースタイプ。
  • 食材に合わせて収納できる引き出しで、中身がひと目で確認できる。必要なケースだけ開けるから、冷気が逃げにくい。
  • キッチンのカウンター下、リビング、寝室などにも置ける。買い物カゴ1.3個分の冷凍容量。
お気に入り登録100IRSD-9Bのスペックをもっと見る
IRSD-9B 237位 3.25
(6件)
0件 2021/4/15  冷凍冷蔵庫 90L 478mm 右開き 2ドア 2
【スペック】
冷凍室:28L 冷蔵室:62L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅478x高さ852x奥行509mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):207kWh 年間消費電力(60Hz):207kWh 年間電気代(50Hz):5589円 年間電気代(60Hz):5589円 耐熱トップテーブル:○ 
【特長】
  • 1人暮らしや2台目に適した2ドア冷凍冷蔵庫(90L)。 冷蔵室は62L、冷凍室は28L。
  • 冷蔵室には小物・ボトルポケットやクリアケースが付いて使い勝手がよく、6段階の温度調節ができる。
  • 製氷皿(1個)、貯氷ケース(1個)、霜取り用ヘラ(1個)、冷凍室棚(1個)が付属。
この製品をおすすめするレビュー
5養老施設入所時に購入

【デザイン】 普通の小型2ドア冷蔵庫です。 【使いやすさ】 シンプル機能ですので、困ることはありません。 【静音性】 特に気になることはありません。 【サイズ】 標準的な小型冷蔵庫のサイズです。 【機能】 冷蔵、冷凍ができれば充分ですので、こちらにしました。 【総評】 親が老後施設に入るために購入しました。食材は入れることはない為、特に機能も気にせず決めました。飲み物やおやつ、軽食、アイスクリーム、製氷用です。

4コンパクトで基本機能のみの冷蔵庫です。

【デザイン】 普通ですね。シンプルで良いです 【使いやすさ】 普通ですね。 冷凍庫の中にこの字型の台がありますが あまり使っておりません 【静音性】 夜は気になるかな。という程度です 【サイズ】 内部容量に対して、コンパクトだと思います 【機能】 ちゃんと冷えるので、大丈夫ですよ。 【総評】 サブ用の1台なので、冷やす以外の機能は求めておりませんでした ちょうど良いです。 あまり省エネではないようですが、海外ブランドよりは良いと思います。 不要な機能は切り落とし、安くしていただける。これが良いです。

お気に入り登録8大凍量Lite IRSN-HF15Aのスペックをもっと見る
大凍量Lite IRSN-HF15A 246位 5.00
(1件)
0件 2025/1/16  冷凍冷蔵庫 153L 500mm 右開き 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:60L 冷蔵室:93L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅500x高さ1292x奥行617mm 省エネ基準達成率:117%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):262kWh 年間消費電力(60Hz):247kWh 年間電気代(50Hz):7074円 年間電気代(60Hz):6669円 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5冷凍庫がいいです

冷凍庫が引き出し3段分あって使いやすいです。 音も静かです。 冷蔵室は容量があまりないです。 ドアポケットの上段ラックが位置調整ができないのが残念。 野菜をいっぱい入れておきたい人には向きません。 根菜類とかもすぐにカットして冷凍。とにかく何でも冷凍庫にガンガン入れて使いたい一人暮らしに向いています。

お気に入り登録196IUSD-9Bのスペックをもっと見る
IUSD-9B
  • ¥25,051
  • マイルーム
    (全29店舗)
267位 4.43
(7件)
5件 2020/10/22  冷凍庫 85L 550mm 右開き 1ドア 3
【スペック】
冷凍室:85L 幅x高さx奥行き:幅550x高さ845x奥行582mm 省エネ基準達成率:103%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 耐熱トップテーブル:○ 
【特長】
  • 庫内が見やすい透明な引き出しで、取り出しも整理整頓も簡単な前開き冷凍庫(85L)。
  • 段ごとに直接冷凍できるシステムになっているため、食品を素早く冷凍することができる。
  • 引き出しが4個付いている。トップテーブルは耐熱温度100度、耐荷重は30kgf。
この製品をおすすめするレビュー
5起動時の音だけが玉にキズだが、コスパ最高。お薦めです。

【デザイン】シンプルで無駄なく、飽きの来ないものだと思います。 【使いやすさ】庫内の透明引出しは、内容物も確認できますし、冷気の漏れも最小限にできますので、他の箇所に与える影響も少ないです。温度設定も外部で設定できますし、シンプルで良いと思います。 【静音性】通常は全くと言って良いほどほぼ無音です。設置したばかりの運転当初は、ホントに動いているのか疑ってしまったぐらい。両サイドの放熱部?がほんのり暖かくなってきたので、ちゃんと作動していると確認できたくらいです。  ただ、惜しいことに、コンプレッサーの起動時?「カチッ」っと少し大きめな音がします。これも普段他の物音がしている間はは気にならないレベルなのですが、夜間等周囲が静かな時は気になるかもしれません。サーモスタットの切り替え音だと思いますが、もう1〜2千円高くなっても良いので、消音化してもらえたら満点です。 【サイズ】このくらいのサイズで横開き式又は引き出し式を探していましたので、丁度良かったです。当初はAQUAの2段引き出し式の方を購入するつもりだったのですが、奥行きが大きく、更に放熱スペースが必要とされていてため、選択から外しました。 【機能】1月現在、「通常」(中位)で使用していますが、充分過ぎるくらい冷えています。 主に冷凍食品の保存用ですので、機能的には必要充分です。省エネタイプでもあるので、電気代も比較的抑えられるようです。  因みに、上には32インチのテレビを載せています。特にノイズ等の問題も見られません。  ※TVの寿命かもしれませんが、時々ブラックアウト(バックライトが消える)現象が見られました。上にTVを載せるのは、決して推奨致しません。 【総評】この価格(23,000円位)でこの機能なら、文句の付けようがありません。唯一の懸念点は「カチッ」音だけです。 【追記】8月(使用9ヶ月後)に霜取りを行ないました。内容物をメイン機に避難させ、本機のプラグを抜き、扉を開けて放置。⇒最下段に溶けた水が溜まりますので、そのケアを注意すれば、約3時間ほどで終了しました。意外と短時間だと思いました。年に1〜2回なら許容範囲かな。  また、上に置いたTVの不具合は現在全くありません。

5冷凍庫の機能と省エネ性能は十分

全体的にしっかりとした作りとなっており、特に扉の遮熱も信頼できる作りと感じました。製品保証は標準1年ですが主要部品は5年メーカー保証が標準となっており安心して利用できると思います。コストパフォーマンスが高い製品なので、あとは故障せずに永く活躍してくれると良いなと思います。 冷凍庫容量が現役冷蔵庫のサイズに対し、倍以上になったので冷凍物と果実冷凍などが気軽に出来るようになり家内がとても喜んでいます。良い商品だと思います

お気に入り登録73IUSN-8Bのスペックをもっと見る
IUSN-8B
  • ¥44,000
  • イートレンド
    (全19店舗)
297位 4.50
(2件)
2件 2022/11/14  冷凍庫 80L 356mm 右開き 1ドア 2
【スペック】
冷凍室:80L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅356x高さ996x奥行555mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):282kWh 年間電気代(50Hz):7614円 急速冷凍: 耐熱トップテーブル:○ 
【特長】
  • スリムでちょっとしたスペースに置け、冷蔵庫と並べて置いても、じゃまにならないコンパクトな冷凍庫(80L)。
  • 中身がひと目で確認できて、引き出し型なので奥の食品も楽に取り出せる。前開き式&クリアケースタイプ(ケース×3、底ケース×1)。
  • 庫内に冷気を循環させ冷却し、自動で霜取りを行う「ファン式自動霜取り」で、霜取りの手間がかからない。
この製品をおすすめするレビュー
5省スペースタイプでセカンド冷凍庫として大活躍

【デザイン】 清潔感のある白で、すっきりシンプルなデザイン。 【使いやすさ】 ドアを開けると4段の引き出し式になっていて整理しやすい。引き出しは透明なので中身がわかりやすい。間口は狭いが意外と奥行きがある。付属の仕切りは自由に入れづらくなるので不要。 【静音性】 ほとんど気にならない。 【サイズ】 場所をとらないのがいい。圧迫感もない。セカンド冷凍庫は置き場所がないので諦めていたが、キッチン内におけるこの商品を見つけて即決した。 【機能】 冷凍能力は十分。霜取り不要な点はとても便利。 【総評】 メインの冷蔵冷凍庫ではおさまりきらないもの(パンなど大量購入した食品、冷凍食品、アイスなど)を入れておくのに本当に便利で、買って大正解でした。大人3人家族の我が家ではセカンド冷凍庫として十分すぎる容量です。

4超スリムなパーソナル冷凍庫

商品サイズで幅が 35.6cmと超スリムな冷凍庫で、容量は80Lで小家族の冷凍庫の追加、又パーソナルユースの冷凍庫にはピッタリだと思います。カラーのチャコールグレーはキッチンでもダイニングやリビングでも違和感の無い、置き場所を選ばないと思います。機能的にも必須の自動霜取り、急速冷凍が可能で、クリアトレー4段の構造で使い易い収納が可能です。友人宅で実際触ってみると静かな夜間でも音がわからないくらいの静かさでしたが、さすがに開けてみるとトレー幅が狭すぎて冷凍の小物しか収納し難いかと。言い換えればスーパーで買う市販用冷食は効率よく収容できますが、Costco等、量の多い業務用冷食、業務用のまとまった肉や魚の収容には明らかにサイズ不足になるか、収容効率が悪くなりそうです。用途に応じて容量、サイズを選定すべきかと思います。

お気に入り登録67IUSN-14Aのスペックをもっと見る
IUSN-14A 305位 3.59
(2件)
1件 2021/3/10  冷凍庫 142L 475mm 右開き 1ドア 2.7
【スペック】
冷凍室:142L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1290x奥行635mm 省エネ基準達成率:158%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):294kWh 年間消費電力(60Hz):294kWh 年間電気代(50Hz):7938円 年間電気代(60Hz):7938円 急速冷凍: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4概ね満足

【デザイン】 シンプルイズベストです。冷凍庫にデザインは求めてません。 【使いやすさ】 ほとんどのスペースが引き出し式なので、我が家としては用途にあっていたので使いやすいです。 【静音性】 キッチンと別部屋に置いてあるので、気にした事はありませんが、うるさいと感じた事はありません。、 【サイズ】 容量を求めればそれなりのサイズにはなりますので、納得してますが大きいです。 【機能】 冷凍目的なので機能はシンプルです。強度を数段階変更出来るだけです。 【総評】 扉の締まりが少し悪いような気がします。その他は概ね満足です。

3音がちょっと

日立の冷蔵庫と横並びで使用してます。日立の冷蔵庫は製氷の時以外はほとんど音はしませんが、このアイリスオーヤマの冷凍庫は常に音がしてます。耳鳴りのような… このぐらいは気にしない人も居るのかもしれないですが、私としては星1つです。 あとドアの開閉が少しキツいです。 ドアのパッキンに隙間があり、少々安っぽさが感じました。 それ以外の機能的な部分は問題ありませんでした。

お気に入り登録35IRSN-14Aのスペックをもっと見る
IRSN-14A
  • ¥41,963
  • イートレンド
    (全9店舗)
327位 1.00
(1件)
0件 2022/8/ 5  冷蔵庫 142L 475mm 右開き 1ドア 5
【スペック】
冷蔵室:142L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1290x奥行635mm 省エネ基準達成率:315%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):93kWh 年間消費電力(60Hz):93kWh 年間電気代(50Hz):2511円 年間電気代(60Hz):2511円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
お気に入り登録19IRSN-15B-Wのスペックをもっと見る
IRSN-15B-W 365位 2.75
(2件)
0件 2022/11/ 7  冷凍冷蔵庫 153L 500mm 右開き 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:60L 冷蔵室:93L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅500x高さ1292x奥行617mm 省エネ基準達成率:117%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):262kWh 年間消費電力(60Hz):247kWh 年間電気代(50Hz):7074円 年間電気代(60Hz):6669円 急速冷凍: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4下段にトレー式60L冷凍庫を配置!

追伸 ドアの閉まりが甘くなってきたのが心配です。 単身赴任の息子用で購入しました。購入のポイントは153 Lの小型一人用サイズながら冷凍庫が60Lの容量を確保していることで、下段に配置され庫内が透明トレーケース3段になっているのも便利だと思いました。息子は冷凍室がドアの中に引き出しがあるタイプでドアを全開にしないとトレーケースが引き出せない、と想定外のコメントでしたが。 冷蔵の庫内も小さいながら機能的な配置で、急速冷凍機能や勿論自動霜取り機能も備えたバランスの良い冷凍・冷蔵庫だと思います。

お気に入り登録15IRSN-8Aのスペックをもっと見る
IRSN-8A
  • ¥41,963
  • イートレンド
    (全22店舗)
409位 3.00
(1件)
0件 2022/10/12  冷蔵庫 80L 356mm 右開き 1ドア 4
【スペック】
冷蔵室:80L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅356x高さ996x奥行555mm 省エネ基準達成率:234%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):120kWh 年間消費電力(60Hz):120kWh 年間電気代(50Hz):3240円 年間電気代(60Hz):3240円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
3冷蔵専用庫ですが、どう使うのか?

冷凍無しの冷蔵専用庫で、親戚が購入したと聞いて見に行きました。通常は大きい家族用の冷凍・冷蔵庫を使っていますが、作り置きのおかず専用にダイニングに欲しくなって購入したようです。そのお蔭でメイン冷蔵庫のほうにシチューやカレーを鍋ごと入れたりでスペースに余裕ができたようです。 この点は自身としては中々理解しがたい部分ですが・・・ ただ中身を確認すると食材のタッパーは一部で、ケーキ、デザートやワインやチーズ何かを整理していれて、立って取りに行かなくても座ったまま優雅に楽しみたいものをいれていました。こういった趣向の方にはいいかもわかりません。

お気に入り登録17IRSN-7Aのスペックをもっと見る
IRSN-7A 409位 5.00
(1件)
0件 2023/7/24  冷蔵庫 66L 552mm 右開き 1ドア 5
【スペック】
冷蔵室:66L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅552x高さ800x奥行390mm 省エネ基準達成率:312%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):89kWh 年間消費電力(60Hz):89kWh 年間電気代(50Hz):2403円 年間電気代(60Hz):2403円 耐熱トップテーブル:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5冷蔵機能のみ

アイリスオーヤマのワンドア冷蔵庫です。公式通販サイトから 買いました。梱包はしっかりしており、届くのも早く、安心 できる対応でした。冷蔵庫は、66Lなのでとてもコンパクト で、ちょっと場所があれば設置できます。冷凍機能はなく 冷蔵機能のみとなっています。サイドポケットもないです。 ガラス棚が3枚あって、全部で4段あります。ガラス棚は3枚 なのですが、手前側と奥側で2枚に分割されているので、 手前側のガラス棚だけ外して、高さのある飲み物を冷やしたり できるて便利です。温度は、6℃, 4℃, 2℃の三段階で調節できる のと、静音モードを選ぶことができます。

お気に入り登録25KUSN-7A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
KUSN-7A-W [ホワイト] 409位 3.00
(1件)
0件 2023/7/24  冷凍庫 66L 552mm 右開き 1ドア 2
【スペック】
冷凍室:66L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅552x高さ800x奥行390mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):256kWh 年間消費電力(60Hz):256kWh 年間電気代(50Hz):6912円 年間電気代(60Hz):6912円 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
3容量が66L、奥行き39cmの薄型冷凍庫。

たまに出かけるコテージで最近設置された機種で、容量が66Lとはいえ奥行きが39cmと極端に抑えられて並びのボードより出っ張ることなく配置されていました。これぐらいの容量でファン式の小型冷蔵庫では少ないと思いますが、薄型で、庫内を確認するとコンプレッサーの位置も下になっているので、結果一番下の引き出しが容量が小さ過ぎて小物しか入らないのが勿体なく思います。コテージの冷蔵庫としては何の問題も無く使えます。家庭で使うには庫内の利用効率は悪そうですが、音も静かでファン式なので自動霜取りもついて、奥行き39cmが環境によっては大きなメリットになると思います。価格はもうちょっと優しくなって欲しい。

お気に入り登録126IUSD-18Aのスペックをもっと見る
IUSD-18A 457位 2.87
(5件)
15件 2019/8/13  冷凍庫 175L 550mm 右開き 1ドア 3.2
【スペック】
冷凍室:175L 幅x高さx奥行き:幅550x高さ1430x奥行582mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):282kWh 年間電気代(50Hz):7614円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
【特長】
  • 大容量175Lの冷凍庫。耐熱トップテーブルで電子レンジなどが乗せられ、7段のクリアケースで食品をきれいに整理できる。
  • 冷蔵庫のように前開き式で、庫内が見やすい透明な引き出しを採用し、取り出しも整理整頓も簡単。
  • 段ごとに直接冷凍できるシステムになっているため、食品を素早く冷凍することができる。
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすく。静かで、GOOD

デザイン 全体が白で、特に飾り気はありません。細身で、背が高くスマートです。スッキリしていて良いと思います。冷凍庫なので、華やかな応接間などには置かないので、清潔感があります。 静粛性 予想していたより、静かです。まだ、冬なので、夏の稼働はわかりませんが、モーター?コンプレッサー音は聞こえないと言っても良いくらいです。キッチンにある、有名メーカーの冷蔵庫より静かです。 使い勝手 棚式です。食品の整理を考えて、こちらを希望しました。棚ごとに、なるべく種分けをしています。使いやすいと思います。棚ごとに冷却器がついていますが、邪魔にはなりません。これを知らなかったので、冷凍庫はこうなっているのかと関心しました。 総合的に 価格が安いので、とても良い買い物でした。一応、日本メーカーですし。 冷凍庫の上が耐熱樹脂なので、レンジなどが置けるようですが、背の高い人でないと使えないかも。 棚ごとの、プラスチックケースのうち一つは、少し棚から外れやすいです。本体のつくりかな?私のだけかも? 開けると、同じようなケースが並んていますが、一番下のケースは、奥行きが短くなっています。モーターやコンプレッサーがあるためでしょう。入れるもの、入れ方に注意。 耐久性等更に使うと、気づくことがあるかもしれません。 今は、満足です。 2ヶ月使った追加レビュー  大きな問題ではありませんが、コンプレッサーなどが、動くとき、カチッという音がします。離れていても聞こえます。たぶん、リレー音だと思いますが、もう少し、音の小さい部品を使えなかったのかと思いました。

4十分に機能は果たしています

コロナ禍の外出自粛の影響で買い物の回数を減らしたため買いました。 十分すぎる量です。横置きなら場所を取りますが,縦置きですから。 また,それぞれケースがあるため,開いていてもそれほど冷気が漏れないように思います。 ただ唯一気になるのは,リレーのスイッチ音です。冷凍庫自体の運転音は静かなのですが,しょっちゅう,「ピン」か「トゥン」と言う安っぽい音がします。そこは何とかならなかったのでしょうか。 キッチンにはおけずリビングルームにあるから気になるのかもしれませんが。 このサイズはリサイクル料金が一段高い金額になるため,そこも少し気になりますが,分かって買ってますので。 追記: 買って2年半経ちますので追記します。 やはり,自動霜取り機能がないのを後悔しています。 一番上の段の霜がつきやすく,数か月開かずの間になっていました。 意図せずコンセントが抜けていて霜がある程度融けたため幸い再度使えるようになりましたが。 ただ,その際,他の段の物が融けるほどではありませんでした。結構がっちりしたままでした。 総じて満足はしています。

お気に入り登録7KRSN-7A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
KRSN-7A-W [ホワイト] 457位 -
(0件)
0件 2023/10/24  冷蔵庫 66L 552mm 右開き 1ドア 5
【スペック】
冷蔵室:66L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅552x高さ800x奥行390mm 省エネ基準達成率:312%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):89kWh 年間消費電力(60Hz):89kWh 年間電気代(50Hz):2403円 年間電気代(60Hz):2403円 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
お気に入り登録4IRSN-BLK15A [ブラック]のスペックをもっと見る
IRSN-BLK15A [ブラック]
  • ¥48,800
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全12店舗)
505位 5.00
(1件)
0件 2025/2/13  冷凍冷蔵庫 153L 500mm 右開き 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:60L 冷蔵室:93L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅500x高さ1292x奥行617mm 省エネ基準達成率:117%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):262kWh 年間消費電力(60Hz):247kWh 年間電気代(50Hz):7074円 年間電気代(60Hz):6669円 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5真っ黒でオシャレ

【デザイン】 真黒でオシャレに見えます。 【使いやすさ】 内側も黒色なので食材が目に入り安いです。 冷凍室も60リットルと大きく、冷凍食品もたくさん入るので便利です。 【静音性】 あまり気になりません。 【サイズ】 コンパクトに仕上がってます。 【機能】 天板にレンジ等も置けてとてもいいです。 【総評】 全体的にオシャレでとても気に入りました。子どもが一人暮らしをするので購入。 毎晩は自炊しませんので十分な大きさだと思います。

お気に入り登録49IRSN-17Aのスペックをもっと見る
IRSN-17A 539位 5.00
(1件)
0件 2020/10/26  冷凍冷蔵庫 171L 479mm 右開き 2ドア 1.6
【スペック】
使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅479x高さ1369x奥行582mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):306kWh 年間消費電力(60Hz):306kWh 年間電気代(50Hz):8262円 年間電気代(60Hz):8262円 耐熱トップテーブル:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5セカンドにはもってこいだと思います!

【デザイン】 特に特徴があるわけではないですが真っ白ではなく、かすかな模様が入っているのがいいですね。 【使いやすさ】 説明書要らずで使いやすいです。 【静音性】 新しいせいもあり凄く静かです。 冷蔵庫は使用していくうちに音が大きくなる外れの物もあるので、これはこのまま静かだといいなと祈るしかありません(笑) 【サイズ】 このサイズを目当てに購入したので満足です。 【機能】 特に特記する変わった機能は無いです。 昔ながらの誰もが使える親しみのもてる冷蔵庫だと思います。 【総評】 会社のセカンド用として購入しました。 特に難しい事は何もなく、上記のとおり真っ白ではないので多少の汚れも後々気になる事もないでしょう。 あとは耐久性と音がこのままであります様に!

お気に入り登録11IRSN-15Bのスペックをもっと見る
IRSN-15B
  • ¥47,800
  • アイリスプラザ
    (全10店舗)
539位 4.00
(1件)
0件 2023/10/16  冷凍冷蔵庫 153L 500mm 右開き 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:60L 冷蔵室:93L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅500x高さ1292x奥行617mm 省エネ基準達成率:117%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):262kWh 年間消費電力(60Hz):247kWh 年間電気代(50Hz):7074円 年間電気代(60Hz):6669円 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4独特な音だが、総じていい。

単身用に購入、コスパよく評価の高いやつを選びました。良かったのが部屋内の奥行き。思ったより奥行きがあって、多めに入ります。あとはドアの上部にあるタッチパネル(温度設定)がとてもシンプルかつ外部から温度設定ができて便利。ファン式の冷蔵庫のため、直冷式とはちょっと違う動作音(低音系)がします(最初、故障?かと思った)。まあ動作音量は普通です。取り立てて静かでもないです。急冷モードは確かに急冷です。中型タイプなので、急冷は遅いかと思いましたが、30分ほどで肉が凍り始めます。

お気に入り登録16IRSN-17Bのスペックをもっと見る
IRSN-17B 539位 4.00
(2件)
0件 2022/11/ 7  冷凍冷蔵庫 170L 500mm 右開き 2ドア 2.1
【スペック】
冷凍室:60L 冷蔵室:110L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅500x高さ1392x奥行617mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):281kWh 年間消費電力(60Hz):266kWh 年間電気代(50Hz):7587円 年間電気代(60Hz):7182円 急速冷凍: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4冷凍室の容量が大きくて良い

【デザイン】 ちょっと今風のデザイン。価格安めですがかっこいい感じに見えます。 【使いやすさ】 冷凍庫が比較的大きいのでいろいろ保存できます。 動画にもありますが入ればいいという考えの収納部もあります。 【静音性】 特にうるさいと感じたことはありません。 【サイズ】 コンパクトなので背の高さで稼ぐ感じです。 背が高いので電子レンジは置けず、モノの収納部になっています。 【機能】 庫内の温度を外のパネルから操作できるのは便利。 【総評】 アイリスオーヤマ直営であるユニディで購入。 他社製品も置いてありましたが、比較して勝てるものを上手く陳列してあったのか比べ方は間違えたかもしれません。 もしかしたら扉の締まりが緩めなのか、開いていたようで下に水が溜まったことがありました。気をつけている今ではそのようなことはありません。

4もっと煮詰めてほしい

【デザイン】普通 【使いやすさ】ドアポケット上段は低すぎてマヨネーズもケチャップも入らない。冷蔵庫の棚の高さが全て同じ。使えない。 【静音性】良い 【サイズ】冷凍庫の容量は実際使うと大きくない。奥行きがありすぎて、突出する。 【機能】急速冷凍で食品の味が落ちないことを期待したい。同容量他製品と比較し消費電力が少ない予定。 【総評】良心的価格。急速冷凍冷蔵はグッドアイデア。棚の配置が幼稚園児レベル。

お気に入り登録47IUSN-12Aのスペックをもっと見る
IUSN-12A
  • ¥52,580
  • アスクル法人向け
    (全1店舗)
539位 3.36
(2件)
0件 2021/12/17  冷凍庫 119L 475mm 右開き 1ドア 2.6
【スペック】
冷凍室:119L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1110x奥行635mm 省エネ基準達成率:152%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):265kWh 年間電気代(50Hz):7155円 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4ランニングコスト良し

概ね満足。 まず、前の方が霜がつくと書かれていますが、ファン式なので、霜は付かないはずです。違う商品と勘違いされているのかもしれません。万が一霜がついた場合は後日投稿します。 購入時は、容量、ファン式、年間電気代で探しました。直冷式は電気代は安いけど、霜取りが必要なこともあり除外。しかしファン式になると電気代が割高。国内主要メーカーのものになると、こちらと同じ大きさでも年間電気代が1万超え。しかしこちらは省エネ基準達成率が152%と高く、年間電気代は約7千円。ワンサイズ下の80L(IUSN-8A)よりも若干電気代が安い!それが1番のポイントになりました。 また、冷蔵庫上に電子レンジを置ける幅があったのも良かった。奥行きは今ある冷蔵庫と変わらないくらいになります(設置の際上横奥に10cm余裕がいると書かれています)が、かえって大きくも感じず、見た目はいい感じです。レンジも乗せてちょうど使いやすい高さになりました。 容量は言う事なし。静音性は設置場所で気になる程度が変わるかと思いますが(我が家はキッチンに設置)、たまに音がするかな?くらい。去年買い替えた冷蔵庫がたまに出す音と変わらない程度です。いい買い物が出来ました。 ちなみにアイリスオーヤマの公式サイトで20%オフクーポンがあったので、それで購入しました。設置サービス(4400円)も付けた(これもあわせて20%オフ)ので、開梱設置もお任せで助かりました!

3霜がめっちゃつきますよ。

スリムな割に中にいろいろ入るし良いところもあるんですけど、 うちの設置環境では悪いところが目立ちましたよ。 リビングに置くべきじゃないかもしれませんね。 まず音がうるさいのです。ぶーーんと響くようなコンプレッサーの音が開閉の度にするから、静かな環境の人にはお勧めできないですね。 あと壁面に霜がめっちゃ付きますね。 まだ新しいし、ゴムパッキンが傷んでいるわけではないと思うのだけど、冷気の出るところからゴムパッキンにめがけて氷の塊ができていきますよ。 定期的なお掃除は欠かせませんね。

お気に入り登録6KUSN-14B-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
KUSN-14B-W [ホワイト]
  • ¥57,200
  • ヨドバシ.com
    (全8店舗)
539位 4.00
(1件)
0件 2024/7/30  冷凍庫 142L 475mm 右開き 1ドア 2.7
【スペック】
冷凍室:142L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1290x奥行615mm 省エネ基準達成率:158%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):294kWh 年間消費電力(60Hz):294kWh 年間電気代(50Hz):7938円 年間電気代(60Hz):7938円 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4サイズ、庫内構成が使いやすい。勿論自動霜取り!

アイリス好きの友人が追加の冷凍庫でもアイリスの本製品を購入しました。最近の食品値上げラッシュで冷凍品、肉製品を安いタイミングで買いだめする為の購入です。以前に上開きの直冷式を購入していましたが、細かい市販用冷食の出し入れの手間、霜取りで嫌になって使っていなかったようです。142Lの容量、サイズ共、4名ぐらいの家庭のサブ冷凍庫として必要、十分で、やっぱり管理するには透明ケースの引き出し5段は使いやすく、最上段の急速冷凍スペースはコストコ、スーパーの安い肉のまとめ買いには必須です。横幅が47.5pとコンパクトな分、意外と背が高いのでそこは認識が必要です。お世辞にも作り、質感が良くは感じませんでしたが、個体差の不良にさえ遭遇しなければ良い製品だと思いました。

お気に入り登録6IUSN-14Bのスペックをもっと見る
IUSN-14B 664位 3.33
(3件)
0件 2022/11/14  冷凍庫 142L 475mm 右開き 1ドア 2.7
【スペック】
冷凍室:142L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1290x奥行615mm 省エネ基準達成率:158%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):294kWh 年間電気代(50Hz):7938円 急速冷凍: 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
5あれば便利

機能は何も付いてません 敢えて言うなら自動霜取りが付いてるだけです。 最近冷凍弁当みたいな物が出回っていて私も手抜きでらくしてます メインの冷蔵庫は400Lなのですが冷凍弁当を買うようになってからメイン冷蔵庫も限界になる日が多くなりました 今回購入した冷凍庫は自動霜取りなのですがその分余計に電気を喰います また本体価格も1万程度高く付きます。 消費電力は電動機90W・発熱装置150Wです 音は聞き耳を立てると僅かに聞こえますが静かな方かと思います。 インバータ制御なのである程度冷えると40W以下で回ってます 急冷時は70W位で回ります 年間消費電力は294kwh/年なので 月に700円ちょいって感じです。1kwh30円計算

4省スペース含めてベターな容量の冷凍庫。

最近になって業務スーパーやコストコで大口の食材を購入しだした同僚が購入した製品です。サイズは幅475x奥行615 x高さ1290mmでスリムでスペース確保がしやすい反面、奥行きは大きくなります。トレータイプの引き出しが5つあって最上部はオープンで急速冷凍できます。自動霜取り機能もあります。142Lの容量はこのような一般的?な大口購入のユーザーには設置スペースとのバランスもベターではないでしょうか。 静音性はリビングに設置して冷やす時だけはそれなりの動作音がしていましたが、それ以外は存在が特に気にならない程度だと思います。 以上、本製品はコストコユーザー等のニーズを掴んだコスパの高い冷蔵庫だと思いますが、他サイトのレビューで見かけるような個体差による不良トラブルがある程度の頻度であるなら、気にすべきはその点だけかと思いました。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

冷蔵庫・冷凍庫 アイリスオーヤマ なんでも掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 アイリスオーヤマに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み

冷蔵庫・冷凍庫 アイリスオーヤマの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

スリム冷凍庫 64L アイリスオーヤマ、スキマックスの「スリム冷凍庫 64L」本日7/18発売2025年7月18日 10:46
アイリスオーヤマは、スリム冷凍庫シリーズ「スキマックス」の最小容量モデル「スリム冷凍庫 64L IUSN-S6A-W」を、本日7月18日より、インターネットサイトやホームセンターを中心に順次発売する。  「スキマックス」は、2024年に「隙間(スキマ)に収まる」「大...
スリム冷凍庫 64L アイリスオーヤマ、スリム冷凍庫「スキマックス」に最小容量の「スリム冷凍庫 64L」2025年7月14日 7:44
アイリスオーヤマは、スリム冷凍庫シリーズ「スキマックス」の新製品として、同社最小容量の「スリム冷凍庫 64L IUSN-S6A-W」を追加。7月18日より、インターネットサイトやホームセンターを中心に順次発売する。  「スキマックス」は、2024年に「隙間(スキマ)...
「大凍量シリーズ 439L/489L」 アイリスオーヤマ、本体のほぼ半分が冷凍室の冷凍冷蔵庫「大凍量シリーズ 439L/489L」2025年6月26日 12:02
アイリスオーヤマは、冷凍室の容量を大幅に拡大した「大凍量シリーズ」の新モデルとして、大容量の冷凍冷蔵庫439Lモデル「IRSN-HF44A」と489Lモデル「IRSN-HF49A」を発表。6月27日より発売する。  本体のほぼ半分を冷凍室が占める設計で、業界最大級の冷凍容量...
冷蔵庫・冷凍庫 アイリスオーヤマの新製品ニュースはこちら