真ん中野菜室の冷蔵庫・冷凍庫 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 真ん中野菜室 冷蔵庫・冷凍庫

61 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 真ん中野菜室
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
お気に入り登録69VEGETA GR-Y510FZのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y510FZ 6位 -
(0件)
1件 2025/1/ 8  冷凍冷蔵庫 508L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:117L <74L> 冷蔵室:259L <198L>うち、チルドルーム19L 野菜室:112L <76L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):267kWh 年間消費電力(60Hz):267kWh 年間電気代(50Hz):7209円 年間電気代(60Hz):7209円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(508L)。「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」により、素早く冷凍&鮮度キープ。
  • 約10日間、シャキッと野菜を長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。「氷結晶チルド」で、肉も魚もおいしさが長持ちする。
  • 暮らしに合わせて上手に運転する「えらべる節電モード」を搭載。「かってにエコ」「かってにエコ+」「自動節電」「とってもエコ」で省エネを行う。
お気に入り登録15VEGETA GR-Y510FHのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y510FH 7位 -
(0件)
0件 2025/4/ 8  冷凍冷蔵庫 509L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:117L <74L> 冷蔵室:260L <199L>うち、チルドルーム19L 野菜室:112L <78L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量のスタンダードモデルの冷蔵庫(509L)。「うるおい冷気」で乾燥を防いで風味と食感をキープ。
  • 見やすく探しやすい2段式の「速鮮チルド&解凍モード」により、上段と下段とで食材を分けて保存できる。「野菜室がまんなか」で出し入れしやすい。
  • 「仕切れるチューブスタンド」を備え、ドアポケットに設置してチューブ類をすっきり収納可能。「新鮮 摘みたて野菜室」でみずみずしさが長持ちする。
お気に入り登録56VEGETA GR-W510FKのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W510FK 14位 4.00
(1件)
0件 2024/10/ 7  冷凍冷蔵庫 509L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:117L <74L> 冷蔵室:260L <199L>うち、チルドルーム19L 野菜室:112L <78L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 内容積509Lの大容量スタンダードモデルの6ドア冷蔵庫。チルドルームは見やすく探しやすい2段式で、上段と下段とで食材を分けて保存できる。
  • エチレン分解機能とツイン冷却の低温高湿度冷気でおいしさが長持ちする「新鮮 摘みたて野菜室」を出し入れしやすい真ん中に配置。
  • 可動式のチューブスタンドをドアポケットに設置して、散らばりがちなチューブ類を収納できる。本体を回転させて、小瓶などの仕切りとしても使用可能。
この製品をおすすめするレビュー
4鮮度をキープ

【デザイン】 6ドア 高さ1883 幅650 奥行き699 【使いやすさ】 野菜室が 二段式で 真ん中です。 2リットルのペットボトルも 入るので 便利です。 【静音性】 音はとくに問題ないです。 【サイズ】 2人から3人 くらいの容量です。 【機能】 ガラスドアで 全面には マグネットは つきません。 冷蔵庫の側面、サイドには マグネットは つくので メモを 貼りたい人は サイドに はると良いです。 【総評】 多機能で良いと思います。

お気に入り登録92VEGETA GR-Y540XFSのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y540XFS 22位 -
(1件)
11件 2025/3/ 3  冷凍冷蔵庫 543L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:132L <82L> 冷蔵室:283L <203L>うち、チルドルーム22L 野菜室:110L <66L> 独立製氷室:18L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1855x奥行650(ハンドル部・脚カバー含む:653)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 高い保存性能で暮らしにゆとりと快適さを届けるフラッグシップモデルの冷蔵庫(543L)。見やすく収納しやすい3段冷凍室を採用。
  • 調理したものを凍らせずに長期保存する「Deliチルド」、氷の膜で保存する「氷結晶チルド」、サクっと切れる解凍モードの「3WAYチルド」を搭載。
  • 特許技術で野菜をシャキッと長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」、チルドルームと同じ低温で、生鮮食品を保存する「うるおい冷蔵室」を備える。
お気に入り登録19VEGETA GR-Y550FHのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y550FH 23位 -
(0件)
0件 2025/4/ 8  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:128L <81L> 冷蔵室:281L <213L>うち、チルドルーム21L 野菜室:122L <82L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):294kWh 年間消費電力(60Hz):294kWh 年間電気代(50Hz):7938円 年間電気代(60Hz):7938円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量のスタンダードモデルの冷蔵庫(551L)。「うるおい冷気」で乾燥を防いで風味と食感をキープ。
  • 見やすく探しやすい2段式の「速鮮チルド&解凍モード」により、上段と下段とで食材を分けて保存できる。「野菜室がまんなか」で出し入れしやすい。
  • 「仕切れるチューブスタンド」を備え、ドアポケットに設置してチューブ類をすっきり収納可能。「新鮮 摘みたて野菜室」でみずみずしさが長持ちする。
お気に入り登録17VEGETA GR-Y460FHのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y460FH 24位 -
(0件)
0件 2025/4/ 8  冷凍冷蔵庫 462L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:104L <65L> 冷蔵室:237L <179L>うち、チルドルーム16L 野菜室:103L <71L> 独立製氷室:18L <6L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行649(ハンドル部・脚カバー含む:652)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):264kWh 年間消費電力(60Hz):264kWh 年間電気代(50Hz):7128円 年間電気代(60Hz):7128円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量のスタンダードモデルの冷蔵庫(462L)。「うるおい冷気」で乾燥を防いで風味と食感をキープ。
  • 見やすく探しやすい2段式の「速鮮チルド&解凍モード」により、上段と下段とで食材を分けて保存できる。「野菜室がまんなか」で出し入れしやすい。
  • 「仕切れるチューブスタンド」を備え、ドアポケットに設置してチューブ類をすっきり収納可能。「新鮮 摘みたて野菜室」でみずみずしさが長持ちする。
お気に入り登録49VEGETA GR-Y460FZのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y460FZ 26位 -
(0件)
1件 2025/1/ 8  冷凍冷蔵庫 461L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:104L <65L> 冷蔵室:236L <178L>うち、チルドルーム16L 野菜室:103L <68L> 独立製氷室:18L <6L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行649(ハンドル部・脚カバー含む:652)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):259kWh 年間消費電力(60Hz):259kWh 年間電気代(50Hz):6993円 年間電気代(60Hz):6993円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(461L)。「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」により、素早く冷凍&鮮度キープ。
  • 約10日間、シャキッと野菜を長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。「氷結晶チルド」で、肉も魚もおいしさが長持ちする。
  • 暮らしに合わせて上手に運転する「えらべる節電モード」を搭載。「かってにエコ」「かってにエコ+」「自動節電」「とってもエコ」で省エネを行う。
お気に入り登録85VEGETA GR-Y640XFSのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y640XFS 28位 -
(2件)
11件 2025/3/ 3  冷凍冷蔵庫 643L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:160L <104L> 冷蔵室:332L <245L>うち、チルドルーム29L 野菜室:129L <83L> 独立製氷室:22L <8L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1855x奥行745(ハンドル部・脚カバー含む:748)mm 省エネ基準達成率:111%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):296kWh 年間消費電力(60Hz):296kWh 年間電気代(50Hz):7992円 年間電気代(60Hz):7992円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 高い保存性能で暮らしにゆとりと快適さを届けるフラッグシップモデルの冷蔵庫(643L)。見やすく収納しやすい3段冷凍室を採用。
  • 調理したものを凍らせずに長期保存する「Deliチルド」、氷の膜で保存する「氷結晶チルド」、サクっと切れる解凍モードの「3WAYチルド」を搭載。
  • 特許技術で野菜をシャキッと長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」、チルドルームと同じ低温で、生鮮食品を保存する「うるおい冷蔵室」を備える。
お気に入り登録30VEGETA GR-Y550FZのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y550FZ 34位 -
(0件)
1件 2025/1/ 8  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.8
【スペック】
冷凍室:128L <81L> 冷蔵室:280L <212L>うち、チルドルーム21L 野菜室:123L <82L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:108%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):272kWh 年間消費電力(60Hz):272kWh 年間電気代(50Hz):7344円 年間電気代(60Hz):7344円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(551L)。「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」により、素早く冷凍&鮮度キープ。
  • 約10日間、シャキッと野菜を長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。「氷結晶チルド」で、肉も魚もおいしさが長持ちする。
  • 暮らしに合わせて上手に運転する「えらべる節電モード」を搭載。「かってにエコ」「かってにエコ+」「自動節電」「とってもエコ」で省エネを行う。
お気に入り登録44中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ49Mのスペックをもっと見る
中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ49M 41位 -
(0件)
2件 2024/11/15  冷凍冷蔵庫 485L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:81L <52L> 冷蔵室:268L <196L>うち、フレッシュゾーン23L 野菜室:92L <62L> 切り替え室:27L <14L> 独立製氷室:17L <4L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行650(脚カバー含む:660)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):269kWh 年間消費電力(60Hz):269kWh 年間電気代(50Hz):7263円 年間電気代(60Hz):7263円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:真ん中朝どれ野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. スマホ連携: タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 幅65.0cm、野菜室が真ん中で出し入れしやすい冷蔵庫(485L)。「中だけひろびろ大容量」で棚の高さやドアポケットの仕切りなどをカスタマイズできる。
  • AIが家庭ごとの生活パターンを学習して部屋別に最適な運転を実施する「全室独立おまかせA.I.」を搭載。「つながるアプリ」に対応しスマホと連携可能。
  • 野菜を便利に冷凍保存する「できちゃうV冷凍」、「切れちゃう瞬冷凍A.I.」「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」「真ん中朝どれ野菜室」を搭載。
お気に入り登録32SJ-X502P-S [アッシュシルバー]のスペックをもっと見る
SJ-X502P-S [アッシュシルバー] 47位 -
(0件)
0件 2025/2/28  冷凍冷蔵庫 502L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.4
【スペック】
冷凍室:149L <97L> 冷蔵室:259L <198L>うち、チルドルーム18L 野菜室:73L <49L> 独立製氷室:21L <6L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル・調節脚部カバー含む:704)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):291kWh 年間消費電力(60Hz):291kWh 年間電気代(50Hz):7857円 年間電気代(60Hz):7857円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:アッシュシルバー 
【特長】
  • 大容量冷凍室「メガフリーザー」(170L)を搭載し、たっぷり余裕の収納力を備えた6ドア冷蔵庫(502L)。
  • 「プラズマクラスター」を搭載し、冷蔵庫内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ち。野菜室が真ん中だから立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 25項目の省エネ技術「節電25」モードの設定で、生活パターンに応じて賢く省エネ運転。
お気に入り登録34VEGETA GR-W550FKのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W550FK 49位 -
(0件)
0件 2024/10/ 7  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:128L <81L> 冷蔵室:281L <213L>うち、チルドルーム21L 野菜室:122L <82L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):294kWh 年間消費電力(60Hz):294kWh 年間電気代(50Hz):7938円 年間電気代(60Hz):7938円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 内容積551Lと大容量スタンダードモデルの6ドア冷蔵庫。チルドルームは見やすく探しやすい2段式で、上段と下段とで食材を分けて保存できる。
  • ツイン冷却の高湿度冷気でおいしさが長持ちする「新鮮 摘みたて野菜室」を出し入れしやすい真ん中に配置。
  • 可動式のチューブスタンドをドアポケットに設置して、散らばりがちなチューブ類を収納できる。本体を回転させて、小瓶などの仕切りとしても使用可能。
お気に入り登録78R-VW57Vのスペックをもっと見る
R-VW57V 50位 5.00
(1件)
0件 2024/1/18  冷凍冷蔵庫 570L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:132L <84L> 冷蔵室:308L <234L>うち、まるごとチルド149L/うち、特鮮氷温ルーム18L 野菜室:107L <73L> 独立製氷室:23L <8L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行740mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):290kWh 年間消費電力(60Hz):290kWh 年間電気代(50Hz):7830円 年間電気代(60Hz):7830円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 「まるごとチルド」「新鮮スリープ野菜室」「まんなか野菜」を採用した冷蔵庫(570L)。野菜を楽に出し入れできて使いやすい。
  • 冷蔵室全段どこでもチルド保存ができる「まるごとチルド」を採用し、やや低めのチルド温度(約2度)と、うるおい冷気で鮮度が長持ちする。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」、自動でサッと冷凍する「デリシャス冷凍」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5野菜真ん中が使いやすい

とても大容量で、野菜真ん中ぎ使いやすく、野菜の持ちが前のパナソニック冷蔵庫より良くなりました。

お気に入り登録385中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54Kのスペックをもっと見る
中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54K
  • ¥202,300
  • dショッピング ダイレクト
    (全8店舗)
54位 4.43
(7件)
32件 2024/1/15  冷凍冷蔵庫 540L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:91L <60L> 冷蔵室:298L <220L>うち、フレッシュゾーン26L 野菜室:103L <72L> 切り替え室:29L <16L> 独立製氷室:19L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(脚カバー含む:709)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):276kWh 年間消費電力(60Hz):276kWh 年間電気代(50Hz):7452円 年間電気代(60Hz):7452円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:真ん中朝どれ野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. スマホ連携: タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 野菜室が真ん中で出し入れしやすい冷蔵庫(540L)。「中だけひろびろ大容量」で棚の高さやドアポケットの仕切りなどをカスタマイズできる。
  • AIが家庭ごとの生活パターンを学習して、部屋別に最適な運転を実施する「全室独立おまかせA.I.」を搭載。「つながるアプリ」に対応しスマホと連携可能。
  • 解凍なしで使える「切れちゃう瞬冷凍A.I.」、生のままおいしく保存する「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」、「真ん中朝どれ野菜室」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5これで良かった!

【デザイン】実機を見たかったので、いろいろな家電量販店など見て回りました。今回はイメチェンしたかったので白ではないものにしようと思っていました。最初は濃い目の色のつもりでしたが、いろいろなお店の方と話すうち、部屋が明るくなるという要素を今回はとってこの色味にしました。大きくイメチェンとはいきませんが、結構気に入っています。 【使いやすさ】観音開きなのは今回が初めてで、それも新鮮。庫内も広くて夏のスイカがしっかり入る感じで満足です。まだ観音開きに慣れ切っていない家族は、せっかく省エネ効果があるはずの観音開きなのに、両方開けて庫内を見るという習慣が抜けきっておりませんが。 【静音性】?音?という感じ。思い出せないくらい今迄音の事を気にしたことはありません。とても静かだと思います。 【サイズ】うちの場合、今までのものより5p幅広になりました。家電量販店では最近はもっと大きなものも増えてきているので、特に大きい商品ではないです。丁度いい感じです。 【機能】今まで困る事はありません。観音開きで唯一両方開けないとできない事はチルド室の開け閉めくらいです。でもその程度。ほぼ満足です。 【総評】濃い目にしなかった分、ちょっとイメージは大きく違いましたが、この色も、白と濃い目の丁度真ん中の感じで良い感じです。光沢もあっておしゃれな所が良いです。各庫内それぞれが独立しているという点も気に入って買ったので、少し省エネに協力できるかなと思っています。

5しあわせをシェアできる冷蔵庫

10年使った日立冷蔵庫440Lからの買い替えになります。前機は6年目に基盤故障し当時困ったので今回は早めに検討しました。 改めて自分の使い方を見直してみると、意外なことに開閉は冷凍室より野菜室の開閉数が2倍近くも多いことに気づきました。 今までずっと冷凍庫真ん中を使用していましたが、次の3代目は野菜室真ん中の機種で選ぶことにしました。お店に行くと東芝さんのも面白い機能がたくさんあるし、安定のパナソニックさんも魅力的でした。見た目、価格、作りなどそれぞれを見比べ最終的に三菱さんの冷蔵庫に決めました。ほんとはもう少し待つつもりでしたが先月ヤマダ電機さんより、今日購入決めて下さったら(笑)限定で最安値より安い価格で購入させていただきました。販売員さんも感じの良い方でよかったです。 1ヶ月使ってのレビューです 参考にしていただければ幸いです 【デザイン】 鏡面みたいな品のいいガラスドアは、三色ともとても良い色で迷いました。グランドアンバーは手垢目立つかなと思いましたが、汚れはサッと拭き取れるのでそんなに気にならないです。キッチンがスタイリッシュになった気がします。 【使いやすさ】 丸ごとクリーン製氷は、取り外しがしやすく洗いやすい、何より浄水器の水が使えるのが嬉しいです。個室なので臭いうつりもなく氷が美味しい。 瞬冷凍室は、うまく利用できるか心配していましたが、活躍中です。肉、魚が半冷凍で使いやすし、ハンバーグの具材を炒めたあとの粗熱どりや弁当作りにも利用できます。80°まで大丈夫なので私のようなせっかちには有難い機能です。 また、強に温度設定すると−18℃になりしっかり冷凍するそうです。普通の冷凍庫として使うという選択もありかと思っています。 【静音性】 始動後2日はそれなりにモーター音を感じましたがそれ以後は心配するくらい静かです 【サイズ】 容量が多くなって大満足。大人3人で冷蔵室は6割使用してます。この分だとイベントも安心で使えそうです。 欲を言えば冷蔵室を少し減らし冷凍室を少し容量アップしてもらえたらよかったです。 【機能】 忙しいときにオートクローサーは神アイテムです。振り向いたらしまってる笑 【総評】 毎日、幸せな気持ちにさせてくれています。 家電の中でも高い冷蔵庫、なるべく長く元気に活躍してと願うばかりです。

お気に入り登録52VEGETA GR-Y600XFSのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y600XFS 68位 -
(0件)
11件 2025/3/ 3  冷凍冷蔵庫 595L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:147L <93L> 冷蔵室:308L <225L>うち、チルドルーム26L 野菜室:119L <74L> 独立製氷室:21L <8L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1855x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:107%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):291kWh 年間消費電力(60Hz):291kWh 年間電気代(50Hz):7857円 年間電気代(60Hz):7857円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 高い保存性能で暮らしにゆとりと快適さを届けるフラッグシップモデルの冷蔵庫(595L)。見やすく収納しやすい3段冷凍室を採用。
  • 調理したものを凍らせずに長期保存する「Deliチルド」、氷の膜で保存する「氷結晶チルド」、サクっと切れる解凍モードの「3WAYチルド」を搭載。
  • 特許技術で野菜をシャキッと長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」、チルドルームと同じ低温で、生鮮食品を保存する「うるおい冷蔵室」を備える。
お気に入り登録197Fit63 SJ-MF46Mのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF46M 70位 4.55
(3件)
36件 2024/2/20  冷凍冷蔵庫 457L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:115L <68L> 冷蔵室:240L <177L>うち、チルドルーム17L 野菜室:82L <48L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 奥行き薄型63cmの冷蔵庫(457L)。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵庫内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
  • 野菜室が真ん中のため立ったままで大物野菜も出し入れが楽。低温・高湿で包み込んで冷却しながら、野菜室全体をすっぽりおおって乾燥を抑える。
  • 「節電25」と無線LAN接続の組み合わせで最大約30%の節電を実現。スマホアプリ「COCORO HOME」と連携し天気・使い方・献立などの音声案内が利用可能。
この製品をおすすめするレビュー
5サイズが神なファミリー冷蔵庫

【デザイン】 色とヘアライン加工がかっこいいと思います。 都会的な感じで、生活感がないですね。 【使いやすさ】 フレンチドアでポケットも豊富で使いやすいです。 【静音性】 まったく気になるレベルではありません。 というかこれを書くまで気にしたことがなかったです。 【サイズ】 まさにここが売りですね! 狭小戸建の救世主でした! 奥行スリムで2階リビングに入って本当に助かりました! 【機能】 最近の冷蔵庫にある機能は網羅していると思います。 【総評】 価格も高くないですし、とにかくサイズが神です!東京の狭い住宅のファミリーには本当に神のような冷蔵庫です!

4落ち着いた冷蔵庫のカラー

冷蔵庫の本体のカラーが、おちつきのあるカラーで、反射もおさえられているので、空間の中で、目立たないで、溶け込みやすいと思いました。野菜室がまんなかにあるデザインになっています。冷凍室は、一番下の引き出しと、下から2段目の引き出しの、ふたつの別々の引き出しがあります。下から2段目の冷凍室の引き出しは、もうすこし、奥の方まで出てくれると、奥のほうが、さらに、みやすくなったのになあとおもいました。一番下の引き出しの冷凍室の引き出しは、奥の方まで出てくれますし、一番下の引き出しの冷凍室の中にある上段も、奥の方まで出てくれますので、みやすいとおもいました。一番下の引き出しの冷凍室の中にある上段は、かんたんに、仕分けできるようになっています。フレンチドアの冷蔵室は、閉まる手前で、自動で閉まってくれるので、好みが分かれるかもしれません。冷蔵室のドアポケットは、広さがある分、食品をおおく入れられて、つかいやすいとおもいます。冷蔵室のなかにある引き出しは、2段ありますが、それぞれ、温度が異なるので、食品の温度をよりこまかく管理できるので、よいとおもいました。

お気に入り登録22Fit63 SJ-MF43Pのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF43P 74位 -
(1件)
0件 2025/1/22  冷凍冷蔵庫 429L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:115L <68L> 冷蔵室:212L <153L>うち、チルドルーム17L 野菜室:82L <48L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1750x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):260kWh 年間消費電力(60Hz):260kWh 年間電気代(50Hz):7020円 年間電気代(60Hz):7020円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 奥行き薄型63cm、高さ175cmのロースタイルモデルで上段までサッと手が届く冷蔵庫(429L)。「つないでもっと節電」で通常運転より最大約35%節電。
  • センターピラーがない独自構造により、ドアの開閉がスムーズでドアポケットも広々使える。野菜室が真ん中だから立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 冷凍室は大容量で、きれいにすっきり収納できる。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵室内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
お気に入り登録11VEGETA GR-Y600FHのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y600FH 77位 -
(0件)
0件 2025/4/ 8  冷凍冷蔵庫 601L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.2
【スペック】
冷凍室:142L <90L> 冷蔵室:305L <233L>うち、チルドルーム24L 野菜室:132L <89L> 独立製氷室:22L <8L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行745(ハンドル部・脚カバー含む:748)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):311kWh 年間消費電力(60Hz):311kWh 年間電気代(50Hz):8397円 年間電気代(60Hz):8397円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量のスタンダードモデルの冷蔵庫(601L)。「うるおい冷気」で乾燥を防いで風味と食感をキープ。
  • 見やすく探しやすい2段式の「速鮮チルド&解凍モード」により、上段と下段とで食材を分けて保存できる。「野菜室がまんなか」で出し入れしやすい。
  • 「仕切れるチューブスタンド」を備え、ドアポケットに設置してチューブ類をすっきり収納可能。「新鮮 摘みたて野菜室」でみずみずしさが長持ちする。
お気に入り登録41中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54Mのスペックをもっと見る
中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54M 79位 -
(0件)
2件 2024/11/15  冷凍冷蔵庫 540L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:91L <60L> 冷蔵室:298L <220L>うち、フレッシュゾーン26L 野菜室:103L <72L> 切り替え室:29L <16L> 独立製氷室:19L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(脚カバー含む:709)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):276kWh 年間消費電力(60Hz):276kWh 年間電気代(50Hz):7452円 年間電気代(60Hz):7452円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:真ん中朝どれ野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. スマホ連携: タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 野菜室が真ん中で出し入れしやすい冷蔵庫(540L)。「中だけひろびろ大容量」で棚の高さやドアポケットの仕切りなどをカスタマイズできる。
  • AIが家庭ごとの生活パターンを学習して部屋別に最適な運転を実施する「全室独立おまかせA.I.」を搭載。「つながるアプリ」に対応しスマホと連携可能。
  • 野菜を便利に冷凍保存する「できちゃうV冷凍」、「切れちゃう瞬冷凍A.I.」「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」「真ん中朝どれ野菜室」を搭載。
お気に入り登録35Fit63 SJ-MF51Pのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF51P 80位 -
(1件)
0件 2025/1/22  冷凍冷蔵庫 505L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:129L <79L> 冷蔵室:266L <194L>うち、チルドルーム19L 野菜室:90L <53L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):270kWh 年間消費電力(60Hz):270kWh 年間電気代(50Hz):7290円 年間電気代(60Hz):7290円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • メガフリーザー149Lを備え、横幅ワイドで庫内が見渡しやすく取り出しやすい冷蔵庫(505L)。「つないでもっと節電」で通常運転より最大約35%節電。
  • センターピラーがない独自構造により、ドアの開閉がスムーズでドアポケットも広々使える。野菜室が真ん中だから立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 冷凍室は大容量で、きれいにすっきり収納できる。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵室内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
お気に入り登録52Fit63 SJ-MF55P-H [ダスクダークメタル]のスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF55P-H [ダスクダークメタル] 96位 -
(2件)
0件 2025/1/22  冷凍冷蔵庫 545L 730mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:142L <85L> 冷蔵室:286L <210L>うち、チルドルーム21L 野菜室:97L <57L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅730x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):283kWh 年間消費電力(60Hz):283kWh 年間電気代(50Hz):7641円 年間電気代(60Hz):7641円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:ダスクダークメタル 
【特長】
  • 奥行き薄型63cm、横幅ワイドで庫内が見渡しやすく取り出しやすい冷蔵庫(545L)。「つないでもっと節電」で通常運転より最大約35%節電。
  • センターピラーがない独自構造により、ドアの開閉がスムーズでドアポケットも広々使える。野菜室が真ん中だから立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 冷凍室は大容量で、きれいにすっきり収納できる。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵室内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
お気に入り登録91AQR-TXA50Pのスペックをもっと見る
AQR-TXA50P
  • ¥148,000
  • ノジマオンライン
    (全1店舗)
103位 5.00
(1件)
0件 2024/2/ 9  冷凍冷蔵庫 501L 700mm フレンチドア(観音開き) 5ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:140L <76L> 冷蔵室:259L <195L>うち、チルドルーム17L 野菜室:102L <55L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅700x高さ1850x奥行667(キックプレート含む:670)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):276kWh 年間消費電力(60Hz):276kWh 年間電気代(50Hz):7452円 年間電気代(60Hz):7452円 真ん中野菜室:○ 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:見えるTWIN LED野菜室 肉・魚の長期保存:W間接冷却チルド 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 冷蔵室天面と背面のツインパネル照明で食材を美しく照らし、使い忘れを抑制する冷蔵庫(501L)。
  • 上下のアルミパネルの輻射冷却効果により傷みやすいひき肉も10日間長持ちさせる「W間接冷却チルド」を採用。
  • 半密閉構造と輻射冷却効果とツインLEDで10日間長持ちする「見える野菜室」を搭載。整理しやすい大容量冷凍室を備えている。
この製品をおすすめするレビュー
5美しいデザイン

【デザイン】 外見、内装ともにほかの冷蔵庫と一線を画す素晴らしいデザインです。 氷の引き出しを持たない分、冷蔵室のドアの配分に変な規制がかからず、5対5で出来ています。ドアポケットの収納がとても良いです。 横から見たとき、ドアパッキンの色も同色なので一体感があります。ここまで拘るメーカーあります?サンヨーさんの技術者魂を感じます。 ぜひ店頭で見比べて下さい。他社のダークカラーの冷蔵庫はドアパッキンが明るいグレーなので、横から見るとドアパッキンがハッキリ見えてデザイン台無し。しかも、背面が側面に回り込んで未塗装部分があります。この冷蔵庫は、側面はすべて塗装されています。 【使いやすさ】 5ドアってどうなのよ?って思われる方が多いと思います。 メリットしかありません。デザインがスッキリします。 氷の臭い移りは他と変わりありません。ドアを分けた所で、結局は冷却器は1つしかないんです。無駄にスペースをとるだけ。この冷蔵庫は、冬場など自動製氷を使わない時、自動製氷のメカを外してまるまる冷凍庫のスペースに転用できます。 この上段の冷凍室、ぱっと見深さがなさそうに見えますが食パンを立てて収納出来ます。 設定ボタンの位置が絶妙です。ドアパネルに有ったらデザイン台無し、かと言って庫内だと見にくいけど、ドアの側面なので良くみえるのにデザインの邪魔をしません。 【静音性】 特に問題ないです。自動製氷の氷が落ちる音すらわかりません。 【サイズ】 500Lクラスは685mmがほとんどです。これは700mmあります。 たかが15mmと思うでしょうけどドアポケットが広いです。奥行も浅くなり庫内が見やすいです。 【機能】 オゾン除菌はしっかり効いていると思います。氷も臭い移りしていません。 自動製氷清掃モードがあります。(買うまで知りませんでした。) LEDステータスバーは、自動製氷の給水のお知らせ・霜取り中などとても役に立ちます。 各部屋LED照明付きで庫内が良く見えます。チルドルームにも照明があります。 そしてなんと言っても冷蔵室の背面が全て光るので、上段に物を置いても暗くなりません。 今まで使っていた東芝はツイン冷却で、AQUAはシングル冷却で心配でした。 おいシールド冷凍の効果はすごいです。冷凍焼けは東芝よりしなくなりました。 独特の冷却機構で野菜の持ちも東芝と比べて遜色ありません。 【総評】 冷蔵室のドアを開けるのはあまり良くないけど、開けて見惚れていたい庫内です。 冷蔵室から野菜室が見えるのもありがたいです。調理するモチベーションが上がります。 野菜中心が良く、ずっと東芝でした。今回、東芝が11年で壊れ東芝に不信感を抱きAQUAにしました。野菜室がちょっと小さいけど、そこを妥協してまで買った甲斐がありました。AQUAって源流がサンヨーだけあって、細部まで気配りされていてうれしいです。ハイアールが親会社ですけど、別物です。 故障して、急遽ビックカメラ.comで購入しました。夜中の2時に注文して、翌日17時に届きました。最寄りのビックカメラまで1時間程かかる田舎なのに驚異的スピードで届きました。店頭で、価格交渉したかったけど、そんな悠長なこと言っていられませんでした。中の物も全部廃棄するはめになりました。11年で壊れたのは正直想定外でしたけど、冷蔵庫は壊れる前に買い替えるものですね。

お気に入り登録210中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ60Kのスペックをもっと見る
中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ60K 105位 5.00
(2件)
32件 2024/1/15  冷凍冷蔵庫 602L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:105L <70L> 冷蔵室:328L <248L>うち、フレッシュゾーン30L 野菜室:115L <82L> 切り替え室:34L <19L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行738(脚カバー含む:748)mm 省エネ基準達成率:108%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):286kWh 年間消費電力(60Hz):286kWh 年間電気代(50Hz):7722円 年間電気代(60Hz):7722円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:真ん中朝どれ野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. スマホ連携: タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 野菜室が真ん中で出し入れしやすい冷蔵庫(602L)。「中だけひろびろ大容量」で棚の高さやドアポケットの仕切りなどをカスタマイズできる。
  • AIが家庭ごとの生活パターンを学習して、部屋別に最適な運転を実施する「全室独立おまかせA.I.」を搭載。「つながるアプリ」に対応しスマホと連携可能。
  • 解凍なしで使える「切れちゃう瞬冷凍A.I.」、生のままおいしく保存する「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」、「真ん中朝どれ野菜室」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5給水タンク

冷蔵室の一番下が引き出しルームになっていますが、1段ではなく、2段あります。冷蔵室の引き出しルームを多く欲しい人にはよいとおもいます。そして、多くの冷蔵庫の場合は、冷蔵室の引き出しルームの横に、給水タンクがるので、引き出しルームの横幅がその分狭くなっていますが、この冷蔵庫の場合、洗える埋めちゃっタンクという給水タンクで、給水タンクが、埋まっているので、給水タンクが、冷蔵室の引き出しルームの邪魔をしていませんので、冷蔵室の引き出しルームが、ひろいです。野菜室が真ん中ふきんにあって、野菜を新鮮に保存してくれるので、野菜室を重視する人にはよいとおもいます。瞬冷凍室が、扱いやすく冷凍してくれるので、役に立ってくれます。冷凍室が下段にあります。野菜室と冷凍室の引き出しの中には、プラスチックのトレイがありますが、つかいやすいとおもいます。冷蔵室のドアポケットも、おくゆきがあるので、その分、食品を収納出来てよいとおもいます。

お気に入り登録35中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ60Mのスペックをもっと見る
中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ60M 106位 4.00
(2件)
2件 2024/11/15  冷凍冷蔵庫 602L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:105L <70L> 冷蔵室:328L <248L>うち、フレッシュゾーン30L 野菜室:115L <82L> 切り替え室:34L <19L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行738(脚カバー含む:748)mm 省エネ基準達成率:108%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):286kWh 年間消費電力(60Hz):286kWh 年間電気代(50Hz):7722円 年間電気代(60Hz):7722円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:真ん中朝どれ野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. スマホ連携: タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 野菜室が真ん中で出し入れしやすい冷蔵庫(602L)。「中だけひろびろ大容量」で棚の高さやドアポケットの仕切りなどをカスタマイズできる。
  • AIが家庭ごとの生活パターンを学習して部屋別に最適な運転を実施する「全室独立おまかせA.I.」を搭載。「つながるアプリ」に対応しスマホと連携可能。
  • 野菜を便利に冷凍保存する「できちゃうV冷凍」、「切れちゃう瞬冷凍A.I.」「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」「真ん中朝どれ野菜室」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4つかいやすさを感じる人もいるとおもいます

冷蔵室のドアは、フレンチドアです。ドアが閉まりそうになると、自動で閉まる感じになるので、ドアの閉め忘れは、減ると思いました。野菜室が真ん中にあって、冷凍室が、一番下にあります。冷蔵室のドアポケットは、奥行きもあって、しっかりとつくられていて、おおくの食品が入れられてよいとおもいます。冷蔵室の中にある引き出しルームは、上下にふたつあって、加工食品系のたべものと、肉や魚系のたべもので、分別出来てよいとおもいました。そして、冷蔵室の中にある引き出しルームは、上下のふたつとも、給水タンクが横にないので、給水タンクで邪魔されないで、幅広くつかえるので、快適だと思いました。ただ、冷蔵室の中にある引き出しルームは、冷蔵室のフレンチドアを左右両方とも開けないと、引き出せないので、気を付けてください。給水タンクが、埋まるので、給水タンクで、狭くならないのは、魅力だと思います。また、給水タンクは、コンパクトサイズだとおもいました。製氷室が独立していて、氷が清潔にできるので、氷をよくつかうひとにはよいとおもいました。野菜室も冷凍室も、引き出しは、引き出しやすくて、奥まで、出てくれるのでよいとおもいました。野菜室も、冷凍室も、引き出しの中は、上下2段になっていて、上段のプラスチックのトレイも、動かしやすいとおもいました。野菜室も、冷凍室も、シンプルで、つかいやすいと感じるひともいるとおもいました。切れちゃう瞬冷凍は、食品が切れやすくて、調理がその分早く始められて、よいとおもいます。野菜室の割合よりも、冷凍室の割合を、もうすこし増やしてほしいと思う人がいるかもしれないなあとおもいました。

お気に入り登録129VEGETA GR-W460FKのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W460FK 107位 5.00
(1件)
0件 2024/10/ 7  冷凍冷蔵庫 462L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:104L <65L> 冷蔵室:237L <179L>うち、チルドルーム16L 野菜室:103L <71L> 独立製氷室:18L <6L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行649(ハンドル部・脚カバー含む:652)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):264kWh 年間消費電力(60Hz):264kWh 年間電気代(50Hz):7128円 年間電気代(60Hz):7128円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量スタンダードモデルの冷蔵庫(462L)。「うるおい冷蔵室」を搭載し、うるおい冷気で乾燥を防いで風味と食感をキープ。
  • 「速鮮チルド&解凍モード」を採用し、見やすく探しやすい2段式で上段と下段とで食材を分けて保存できる。「仕切れるチューブスタンド」を装備。
  • みずみずしさとおいしさが長持ちする「新鮮 摘みたて野菜室」を搭載。「野菜室がまんなか」で、出し入れしやすい。
この製品をおすすめするレビュー
5野菜室が大きい。小型の冷凍庫と本機の組み合わせをオススメ。

【デザイン】 最近の流行なのか前面がガラスでシンプルにまとまっている。お洒落。 【使いやすさ】 前に使っていたのが東芝の横68.5cmで今回3.5cm短い。そのため卵を入れる引き出しが無くなっていたりはあるが全体の収納力が格段にアップしているので困ることはあまりない。 前の東芝はドアがボタンプッシュで開いたので、両手が塞がっているとドアが開けられないのだけは気になる。 【静音性】 前より静かになったと思う。前の東芝だと夜中に冷蔵庫の音に気が付くことがあったが、本機では氷が出来た時ぐらいしか気にならない。 【サイズ】 前の東芝と比べ横が-3.5cm、高さが+1.5cmで体積としては減っているが容量は38L増えている。 なにより素晴らしいのは実際の収納力だ。東芝は以前から中のレイアウトの工夫で実際の収納力が優秀な印象があるが、本機は本当にたくさん入る。 特に大きな野菜室がほしい人は本機もしくは上位機を選択肢に入れるべき。 【機能】 個人的に必須だったのは自動製氷機と野菜の長持ち性能だった。それ以外の機能はたぶんあまり使わないだろう。ただ、ボタンでドアが開く機能だけは欲しかった。 【総評】 17年前に東芝の冷蔵庫を買ったとき、特に拘りがあって選んだ訳ではなかったのだけど、今回改めて冷蔵庫を物色してみて東芝の冷蔵庫は良いなと思った。 予算15万ぐらいで店頭で色々見て回ったけど、使い勝手や収納力、省電力性能で頭一つぬけている。 野菜室が大きいのも貴重だ。最近は大きい冷凍室を求める声が大きく野菜室が劣勢になっているが、冷蔵庫の冷凍室を多少大きくした程度で足りるものではない。別に冷凍庫を買うべきだ。 小型の冷凍庫と組み合わせるには本機はベストだと思う。

お気に入り登録133VEGETA GR-W550FZのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W550FZ 135位 4.52
(2件)
3件 2024/1/11  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.8
【スペック】
冷凍室:128L <81L> 冷蔵室:280L <212L>うち、チルドルーム21L 野菜室:123L <82L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:108%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):270kWh 年間消費電力(60Hz):270kWh 年間電気代(50Hz):7290円 年間電気代(60Hz):7290円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(551L)。「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」により、素早く冷凍&鮮度キープ。
  • 約10日間、シャキッと野菜を長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。「氷結晶チルド」で、肉も魚もおいしさが長持ちする。
  • 暮らしに合わせて上手に運転する「えらべる節電モード」を搭載。「かってにエコ」「かってにエコ+」「自動節電」「とってもエコ」で省エネを行う。
この製品をおすすめするレビュー
5実家の母にプレゼント

【デザイン】 アイボリーは最初変な色だと思いましたが意外にマッチ 【使いやすさ】 年配の母親には野菜室真ん中は使いやすいみたいです、ずっと東芝でしたし 【静音性】 17年前の東芝はうるさかったですがこれは静かです 【サイズ】 冷蔵庫スペースにぴったしでした 【機能】 本当に野菜の鮮度が伸びてるみたいです 【総評】 東芝は他社に比べて中国製な変わりに安くてコジマのまとめ買いですごい金額で買えました

4チルド室の出し入れが面倒

冷蔵庫の扉がワンプッシュで開く機能が便利そうなのと、野菜室が真ん中にある事、このクラス以上だと野菜がより新鮮に保たれるとの触れ込みで購入しました。 結局ワンプッシュで開けるより通常は手動で開ける方が手っ取り早いこと、閉める際にうっかりセンサー部分に手が触れると閉めた途端にまたバーンと開くのでよほど両手がふさがっている場合でないとあまり使わない機能かもしれません。 野菜は新鮮に保たれている事を実感できます。 どのメーカーでも言えますが、フレンチドアなのにチルド室が両方の扉を開かないと開けられない事が不満です。10数年前に購入したパナソニックの冷蔵庫は、サブの扉側に製氷用の貯水タンクと卵用の引出しがあり、メイン扉側にチルド室があったので片方だけ開ければサッとチルド室から取り出せて便利でした。 正面がガラス扉なので磁石が付きませんが、つい色々メモを貼りがちだったので今は側面に貼っています。その方が生活感が隠せてスタイリッシュなデザインが活かせます。

お気に入り登録17Fit63 SJ-MF46Pのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF46P 142位 -
(1件)
0件 2025/1/22  冷凍冷蔵庫 457L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:115L <68L> 冷蔵室:240L <177L>うち、チルドルーム17L 野菜室:82L <48L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
お気に入り登録225VEGETA GR-W510FZのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W510FZ 152位 3.00
(2件)
3件 2024/1/11  冷凍冷蔵庫 508L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.8
【スペック】
冷凍室:117L <74L> 冷蔵室:259L <198L>うち、チルドルーム19L 野菜室:112L <76L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):265kWh 年間消費電力(60Hz):265kWh 年間電気代(50Hz):7155円 年間電気代(60Hz):7155円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(508L)。「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」により、素早く冷凍&鮮度キープ。
  • 約10日間、シャキッと野菜を長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。「氷結晶チルド」で、肉も魚もおいしさが長持ちする。
  • 暮らしに合わせて上手に運転する「えらべる節電モード」を搭載。「かってにエコ」「かってにエコ+」「自動節電」「とってもエコ」で省エネを行う。
この製品をおすすめするレビュー
5ガラスドア

6ドアで 両開きで 使いやすいです。 野菜室に 2リットル ペットボトル3本 冷蔵室に 2リットル ペットボトル5本入ります。 氷は 160個 製氷器で 自動で 作ります。 小さ目の氷で 色々な 水筒にも 入れやすいサイズです。 真ん中が 野菜室で 野菜室を 良く使うので 良いです。 表面は ガラスドアに なっており 磁石は つきません。 サイドには 磁石は つくので メモなどは サイドに 磁石で つける事は 出来ます。 年間の消費電力は 270kwhです。

お気に入り登録250中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ49Kのスペックをもっと見る
中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ49K 157位 4.30
(6件)
32件 2024/1/15  冷凍冷蔵庫 485L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:81L <52L> 冷蔵室:268L <196L>うち、フレッシュゾーン23L 野菜室:92L <62L> 切り替え室:27L <14L> 独立製氷室:17L <4L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行650(脚カバー含む:660)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):269kWh 年間消費電力(60Hz):269kWh 年間電気代(50Hz):7263円 年間電気代(60Hz):7263円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:真ん中朝どれ野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. スマホ連携: タッチパネル(操作): 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 幅65.0cm、野菜室が真ん中で出し入れしやすい冷蔵庫(485L)。「中だけひろびろ大容量」で棚の高さやドアポケットの仕切りなどをカスタマイズできる。
  • AIが家庭ごとの生活パターンを学習して、部屋別に最適な運転を実施する「全室独立おまかせA.I.」を搭載。「つながるアプリ」に対応しスマホと連携可能。
  • 解凍なしで使える「切れちゃう瞬冷凍A.I.」、生のままおいしく保存する「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」、「真ん中朝どれ野菜室」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5凍らしたものが包丁で切れる事

真ん中に野菜室をたのみました。非常に使いやすいです。悪い所はまだ感じません。

510年ぶりの買い換え

日立の冷蔵庫(型番はもう忘れました)を使っていましたが10年目でエラー表示が点灯。相談窓口に連絡すると基盤交換が必要との事で買い換えることにしました。10年間よく頑張ってくれました。 さて、買い換えから約一年使ってみた1番の違いは鮮度。半信半疑だった朝どれ野菜室は効果抜群です。肉も日立のような真空チルドではありませんが、明らかに日持ちします。 冷蔵庫はただ冷やすだけでもうあまり進化しないものだと思っていましたが、間違いでした。メーカーさんの努力の積み重ねは素晴らしいですね。

お気に入り登録10AQR-TX51Rのスペックをもっと見る
AQR-TX51R 171位 -
(0件)
0件 2025/2/21  冷凍冷蔵庫 506L 700mm フレンチドア(観音開き) 5ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:140L <76L> 冷蔵室:264L <206L>うち、チルドルーム17L 野菜室:102L <55L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:石目調ガラス 幅x高さx奥行き:幅700x高さ1850x奥行667(キックプレート含む:670)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 真ん中野菜室:○ 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:見えるTWIN LED野菜室 肉・魚の長期保存:間接冷却チルド 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
お気に入り登録123VEGETA GR-W550FHのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W550FH 178位 4.00
(1件)
1件 2024/3/18  冷凍冷蔵庫 551L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:128L <81L> 冷蔵室:281L <213L>うち、チルドルーム21L 野菜室:122L <82L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):294kWh 年間消費電力(60Hz):294kWh 年間電気代(50Hz):7938円 年間電気代(60Hz):7938円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量のスタンダードモデルの冷蔵庫(551L)。「うるおい冷気」で乾燥を防いで風味と食感をキープ。
  • 見やすく探しやすい2段式の「速鮮チルド&解凍モード」により、上段と下段とで食材を分けて保存できる。「野菜室がまんなか」で出し入れしやすい。
  • 「仕切れるチューブスタンド」を備え、ドアポケットに設置してチューブ類をすっきり収納できる。「新鮮 摘みたて野菜室」でみずみずしさが長持ちする。
この製品をおすすめするレビュー
4キッチンを進化させる冷蔵庫

この冷蔵庫は、家族全員の生活を便利にしてくれる頼もしい存在です!まず、広々とした収納力に驚かされます。大容量設計なので、週末のまとめ買いや大きな食材もスムーズに収められます。 特に注目したいのが、冷凍庫と野菜室の機能性です。野菜室は湿度と温度を細かく調整することで、野菜や果物の鮮度を長期間キープしてくれます。冷凍庫も急速冷凍機能が搭載されており、作り置きやアイスクリームを完璧な状態で保存可能です。 さらに省エネ性能も優秀で、エコ意識の高い家庭にぴったり。静音設計で稼働音も控えめだから、夜でも気になりません。洗練されたデザインも美しく、どんなキッチンにも馴染みます。 この冷蔵庫があれば、毎日の食生活がもっと快適で楽しくなること間違いなしです!

お気に入り登録132Fit63 SJ-MF51Mのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF51M 192位 3.59
(4件)
36件 2024/2/20  冷凍冷蔵庫 505L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:129L <79L> 冷蔵室:266L <194L>うち、チルドルーム19L 野菜室:90L <53L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):278kWh 年間消費電力(60Hz):278kWh 年間電気代(50Hz):7506円 年間電気代(60Hz):7506円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 「大容量冷凍室メガフリーザー」(149L)を採用した冷蔵庫(505L)。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵庫内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
  • 野菜室が真ん中のため立ったままで大物野菜も出し入れが楽。低温・高湿で包み込んで冷却しながら、野菜室全体をすっぽりおおって乾燥を抑える。
  • 「節電25」と無線LAN接続の組み合わせで最大約30%の節電を実現。スマホアプリ「COCORO HOME」と連携し天気・使い方・献立などの音声案内が利用可能。
この製品をおすすめするレビュー
5奥行63cmを取るか、他を取るか

【デザイン】 白の木目調で空間に溶け込みやすいデザインです。 展示品を購入したのですが、取っ手に模様が入っていて、最初キズ?と疑ってしまいましたがメーカー公式を見るとそういうデザインだと分かって安心。 実際部屋に入れると木目調とよく合っておしゃれさを引き立たせてくれます。 隠れた利点として、キズやヘコミが木目調のホワイトだと全然目立ちません。 購入品は展示品なのでキズヘコミ多めですが、デザインのお陰で光に当ててまじまじと見ないと全然わからないので、長く使う上ではホワイトでよかったと感じました。 (当初ダークメタル一択でしたが、展示品についたキズを見比べて上記メリットに気付き、ホワイト推しに転向しました) 【使いやすさ】 奥行スリムなので、取り出しやすさの観点から見ると抜群に使いやすいです。 庫内が見渡しやすいので食品ロスはまず発生しないのでは? オートクローズは便利ですが、ドアに重い物入れるとドアがバタンッ!!と閉まってうるさいので、気になる人はオートクローズ発動する20°ギリギリまで手をひっかけて、パワー調整してあげるといいです (慣れれば自然にできると思います) ただ、奥行スリムなので他メーカーの同サイズ帯と比較すると収納力は低めだと思います。 野菜庫も冷凍庫も上段付きですが、上段のスペースが絶妙に狭くて入れたい食品が入らないことが多々あります。 特に冷凍庫の上段は「タテ置き名人」と称して、上位機種のみの目玉機能のはずですが、正直下位機種の「4切り名人」の方が使いやすそう… 左右で高さ段違いになってるのですが、底が浅い方が全然食品が入らない。 もう少し使ってみたら良さが分かるのかも。 【静音性】 音を感じたことは一度もないです。 そもそも冷蔵庫をうるさいと感じたことがない… 【サイズ】 正直フレンチドアでシャープ選ぶ人ってみんな奥行63cmのサイズ目当てだと思ってるので、当然最高評価です。 引越し予定ですが、搬入、設置性が抜群に良いので安心できます。 【機能】 大手メーカーに搭載される便利機能はそこそこ網羅してます。 シャープお馴染みのプラズマクラスターは効果を感じたことがない人も多数いると思いますが、そもそもプラズマクラスターやパナのナノイーは極端に不安定な物質で、密閉空間または至近距離で放出しないとなかなか効果が発揮できない性質があるとのこと。 密閉空間でのエビデンスはちゃんと示されているので、冷蔵庫についてはある程度信用して差支えないと思います。 節電機能もぼちぼち強力ですが、やり過ぎると庫内全然冷えずに食品がエライことになるので最低限 の温度調整は必要かなーと感じました。 チルドや野菜室の保存日数は他メーカーに比べカタログスペック低めですが、正直肉や野菜を1週間以上保存したくないのでそこまで気にならないです。 むしろパナや日立のチルド一段はどうしても使いにくく感じてしまうので、温度帯別に2段用意してくれるタイプの方が助かります。 野菜庫は元々使ってた特別機能なしの野菜庫と比較すると、確かに野菜が長持ちします。 シャープ家電お馴染みのおしゃべり機能ですが、冷蔵庫開けたときだけの発話なのでそこまで煩わしくは感じません。 食材の保存方法伝えてくれたり今日の天気教えてくれたり労ってくれるので、使ってるとそれなりに愛着が湧いてきます。 音量調整、喋らせない時間帯設定、不要な話題オフ、そもそも発話要らなければオフに出来たりもします。 【総評】 奥行63cmにどこまで魅力を感じるかで評価が変わる冷蔵庫だと思います。 大手メーカーの主要技術は一通り網羅されているので不便はほぼないですが、他メーカーの冷蔵庫は他社に絶対負けない独自機能をプラスアルファで何かしら用意しています。 本機は奥行63cmがそれに当たります。 他メーカーと比較して値段も安くないので、奥行63cmに魅力を感じない人は他メーカー、魅力を感じてる人は本機をおすすめします。

3自宅に届いて5日経ちましたが・・・。

日立製の同タイプのものを12年間使用して、製氷機の動作が悪くなったので、新しい冷蔵庫に買い替えました。 以前の日立製同様、購入の絶対条件は奥行寸法。 当初は、ある程度使い勝手が同じである日立製の後継モデルを購入しようかと思いましたが(12年経っても後継モデルがあるのも凄い)、こちらのシャープ製の方が容量が大きく、かつ冷凍室も大きいので、妻の一言でシャープ製にしました。 まだ、自宅に届いて5日間しかたっていないので、「慣れ」が必要かと思いますが・・・。 妻ともども不満点が・・・。 ・扉を開けたときのライトオンが遅い。 ・日立製の方が収納のしやすさが数段上。 ・氷の取り出し位置が低い。 ・調整すれば直ると思いますが、ドアがやや斜めになっている。  品質検査の基準が甘い? ・コスト削減のためか、冷蔵庫の正面に各種操作パネルが無いのが不便。  操作パネルは、ドアの中。  よって、急速冷凍などの操作をするたびにドアを開ける必要があるので不経済。 ・お喋り機能やネット接続は、本当に必要なの?? ・12年間で冷蔵庫の購入金額がほぼ2倍・・・。インフレの影響?  いや、10年前位まで白物家電の金額が安すぎました。笑 シャープ製のオーブンレンジやホットクックには大変満足していますが、この冷蔵庫は、今のところ、疑問アリです。10年以上使うものなのですが・・・・。 1年程度使用して慣れてきたら、再度、レビューをアップしたいと思います。

お気に入り登録3AQR-TXA50Rのスペックをもっと見る
AQR-TXA50R 200位 -
(0件)
0件 2025/2/21  冷凍冷蔵庫 501L 700mm フレンチドア(観音開き) 5ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:140L <76L> 冷蔵室:259L <195L>うち、チルドルーム17L 野菜室:102L <55L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フロストガラス 幅x高さx奥行き:幅700x高さ1850x奥行667(キックプレート含む:670)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):276kWh 年間消費電力(60Hz):276kWh 年間電気代(50Hz):7452円 年間電気代(60Hz):7452円 真ん中野菜室:○ 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:見えるTWIN LED野菜室 肉・魚の長期保存:間接冷却チルド 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 冷蔵室天面と背面のツインパネル照明で食材を美しく照らし、使い忘れを抑制する冷蔵庫(501L)。
  • 上下のアルミパネルの輻射冷却効果により傷みやすいひき肉も10日間長持ちさせる「間接冷却チルド」を採用。
  • 半密閉構造と輻射冷却効果とツインLEDで10日間長持ちする「見える野菜室」を搭載。整理しやすい大容量冷凍室を備えている。
お気に入り登録46R-VW50Vのスペックをもっと見る
R-VW50V 216位 4.38
(3件)
0件 2024/1/18  冷凍冷蔵庫 500L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:114L <71L> 冷蔵室:271L <207L>うち、まるごとチルド130L/うち、特鮮氷温ルーム14L 野菜室:94L <63L> 独立製氷室:21L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):275kWh 年間消費電力(60Hz):275kWh 年間電気代(50Hz):7425円 年間電気代(60Hz):7425円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 「まるごとチルド」「新鮮スリープ野菜室」「まんなか野菜」を採用した冷蔵庫(500L)。野菜を楽に出し入れできて使いやすい。
  • 冷蔵室全段がチルド保存になり、やや低めのチルド温度(約2度)と、うるおい冷気で鮮度が長持ちする。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」、自動でホームフリージングする「デリシャス冷凍」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5まんなか野菜は使いやすいです。

2024年に自宅用にR-HXC54T(X)を購入し、今回は単身赴任先にR-VW50V(N)を導入しました。 野菜小町以降、ずっと日立の冷蔵庫を使っています。 当該製品(R-VW50V(N))は「まんなか野菜」です。自炊派にはうってつけ。 なおかつ「日本製」。 R-HXC54T(X)と比べて「省エネ性能(JIS C:2015)」は0.5低い値です。 年間数百円電気代の差ですが、まんなか野菜の魅力には敵いません。 搬入後すぐ電源投入。10分後には冷蔵室はキンキンでした。すばらしい。 一旦冷えれば動作音はほとんど聞こえません。 ドア閉め忘れ防止音は無骨です。音量調整できるようなので後ほどやってみます。 スマホ連携はありません。R-HXC54T(X)には付いていますが、全く使っていません。 この型の冷蔵庫は側面に空気取り入れ口があってフィルターが付いています。 ここにホコリが付着するので柄の長いホコリ取りを使って月1で掃除しています。 (以前「R-XG5100H(XN)」を使っていた頃、ほったらかしていたためにとんでもないことになりました) 外装色は艶消しのライトゴールドです。ピンクゴールドに近い色合いで、上品でした。

450代オジさんの感想です

【デザイン】 シンプルイズベスト。削り出し風の前面パネルは好み分かれる。個人的には好感。 【使いやすさ】 半月ほどの使用。店頭では気づかなかった点が見えてきました。内部のチルドルームのドアが、観音開きドアを左右開けないと開けられないのはかなり不便。その他、観音開きドアは左右が干渉するので、開閉にそれなりの力が必要。ドアポケットが微妙な大きさで標準的な缶7本入ります。奥行きがあるので、小柄な方だと奥まで手が届かない。 【静音性】 各部『弱』で節電モードだと無音に近い。 【サイズ】 幅より奥行きがあるので、設置場所を選ぶかも。 【機能】 wifi非対応なのが嬉しい。 全室チルドのおかげか、スーパーで買った寿司を丸々1日入れてもカピカピにならなかった。これまで使っていた物はラップで容器を包まないと数時間でカピカピになった。 【総評】 特筆する様な特徴は無いが、リサイクル料など含め、16万後半での購入出来たので満足はしています。上にも書きましたが、チルドルームのドアが観音開きドアを左右開けないと引き出せないのは不便。

お気に入り登録19NR-F53HV2のスペックをもっと見る
NR-F53HV2 219位 -
(0件)
0件 2025/1/28  冷凍冷蔵庫 525L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.4
【スペック】
冷凍室:96L <61L> 冷蔵室:287L <223L>うち、パーシャル/チルド切替室<20L> 野菜室:101L <74L> 切り替え室:26L <14L> 独立製氷室:15L <4L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1850x奥行725(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):286kWh 年間消費電力(60Hz):286kWh 年間電気代(50Hz):7722円 年間電気代(60Hz):7722円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:Wシャキシャキ野菜室プラス 肉・魚の長期保存:サクッと切れる微凍結 スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 野菜室が真ん中モデルの冷凍冷蔵庫(525L)。「奥まで見えるフルオープン」なので、ケースまるごと引き出せるから奥まで見えて、取り出しやすい
  • 「Wシャキシャキ野菜室プラス」を採用し、野菜室の湿度をコントロールして、約10日間新鮮に保存できる。
  • 約-3度の微凍結で保存する「サクッと切れる微凍結」、冷凍室の開け閉めによる温度変化から食品を守って霜つきを抑える「霜つき抑制冷凍」を備える。
お気に入り登録178VEGETA GR-W460FZのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W460FZ 225位 4.47
(4件)
3件 2024/1/11  冷凍冷蔵庫 461L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:104L <65L> 冷蔵室:236L <178L>うち、チルドルーム16L 野菜室:103L <68L> 独立製氷室:18L <6L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行649(ハンドル部・脚カバー含む:652)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):259kWh 年間消費電力(60Hz):259kWh 年間電気代(50Hz):6993円 年間電気代(60Hz):6993円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(461L)。「おいしさ密封急冷凍」と「おいしさ持続上質冷凍」により、素早く冷凍&鮮度キープ。
  • 約10日間、シャキッと野菜を長持ちさせる「もっと潤う摘みたて野菜室」を搭載。「氷結晶チルド」で、肉も魚もおいしさが長持ちする。
  • 暮らしに合わせて上手に運転する「えらべる節電モード」を搭載。「かってにエコ」「かってにエコ+」「自動節電」「とってもエコ」で省エネを行う。
この製品をおすすめするレビュー
5家族で喜んでいます

【デザイン】 ガラス扉で落ち着いたきれいな冷蔵庫です。 扉にマグネットがつかなくて大丈夫ならオススメです(側面にはつきます) 【使いやすさ】 初めてのフレンチドアなので、収納の場所や左右の開閉に少し慣れるまで時間が必要です。棚の奥行き浅めですが収納力は思ったよりあります。 【静音性】 氷が落ちる音以外は全く気になりません。 【サイズ】 幅60*奥行き70からの買い替えで、幅65の薄型を探していました。家具からはみ出さずピッタリ収まり大満足です。 野菜室が広めの冷蔵庫を希望していた我が家には、機能的にも庫内の広さ的にも東芝さんがドンピシャでした。 【機能】 アプリは思った以上に使いやすいです。 中のパネルを操作しなくても冷凍やチルドの設定から庫内照明の明るさや節電設定までスマホで変更できるのは快適。 ドア開放だとやる気にならないいろんな機能を試す気にもなります。 買う前は気にしなかったけれど、結果的にあって良かった機能です。 【総評】 築19年、いろんな家電を買い替えてきましたが、家族が一番喜んでいるのが今回の冷蔵庫でした。 通りかかると開けてみたり、中を見て『おおっ』『いいねぇ』と喜んでいる様子は、洗濯機や電子レンジ、テレビ等の買い替えでは見られなかった光景です。 めったに買い替えるものでは無いからこそ、ある程度良い機種を購入する方が家族含めたQOLが上がるのだと感じました。

5とても良い

【デザイン】ガラス扉な事もあり、とても良いです。 【使いやすさ】タッチオープンドアも便利です。製氷BOXが大き目で沢山製氷出来ます。 スマホから色んな設定変更出来るのも便利です。 【静音性】とても静かです。 【サイズ】大型なので大きいです。&#129325;&#10024; 【機能】高グレードなので高機能です。 【総評】総じて満足しています。

お気に入り登録7SJ-SF50P-S [ステンレスシルバー]のスペックをもっと見る
SJ-SF50P-S [ステンレスシルバー] 237位 1.00
(1件)
0件 2025/1/17  冷凍冷蔵庫 502L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.4
【スペック】
冷凍室:149L <97L> 冷蔵室:259L <198L>うち、チルドルーム18L 野菜室:73L <49L> 独立製氷室:21L <6L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル・調節脚部カバー含む:704)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):291kWh 年間消費電力(60Hz):291kWh 年間電気代(50Hz):7857円 年間電気代(60Hz):7857円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:ステンレスシルバー 
お気に入り登録6STOCK EYE IRGN-C50A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
STOCK EYE IRGN-C50A-W [ホワイト] 256位 -
(0件)
0件 2023/7/ 7  冷凍冷蔵庫 503L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.2
【スペック】
冷凍室:156L 冷蔵室:266L うち、チルド室9L/うち、低温野菜室20L 野菜室:66L 独立製氷室:15L 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:白ガラス 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):304kWh 年間消費電力(60Hz):304kWh 年間電気代(50Hz):8208円 年間電気代(60Hz):8208円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:低温野菜室 スマホ連携: カメラ搭載: カラー:ホワイト 
お気に入り登録4R-VWC50X(N) [ライトゴールド]のスペックをもっと見る
R-VWC50X(N) [ライトゴールド] 288位 -
(0件)
0件 2025/1/21  冷凍冷蔵庫 500L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:114L <71L> 冷蔵室:271L <207L>うち、まるごとチルド130L/うち、特鮮氷温ルーム14L 野菜室:94L <63L> 独立製氷室:21L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1839x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):275kWh 年間消費電力(60Hz):275kWh 年間電気代(50Hz):7425円 年間電気代(60Hz):7425円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: カラー:ライトゴールド 
お気に入り登録57VEGETA GR-W600FHのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W600FH 315位 5.00
(1件)
1件 2024/3/18  冷凍冷蔵庫 601L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.2
【スペック】
冷凍室:142L <90L> 冷蔵室:305L <233L>うち、チルドルーム24L 野菜室:132L <89L> 独立製氷室:22L <8L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行745(ハンドル部・脚カバー含む:748)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):311kWh 年間消費電力(60Hz):311kWh 年間電気代(50Hz):8397円 年間電気代(60Hz):8397円 真ん中野菜室:○ 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量のスタンダードモデルの冷蔵庫(601L)。「うるおい冷気」で乾燥を防いで風味と食感をキープ。
  • 見やすく探しやすい2段式の「速鮮チルド&解凍モード」により、上段と下段とで食材を分けて保存できる。「野菜室がまんなか」で出し入れしやすい。
  • 「仕切れるチューブスタンド」を備え、ドアポケットに設置してチューブ類をすっきり収納できる。「新鮮 摘みたて野菜室」でみずみずしさが長持ちする。
この製品をおすすめするレビュー
5とにかく、広い

いままでが、400Lで601Lになったので 室内広々で、何も問題ないです 冷蔵庫が、でかいので 通路の確保を、一番確認してください

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

冷蔵庫・冷凍庫 なんでも掲示板

冷蔵庫・冷凍庫に関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み

冷蔵庫・冷凍庫の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「HR-K260KW」 ハイセンス、単身・2人暮らし向けのコンパクトな冷蔵庫3機種2025年9月1日 13:43
ハイセンスジャパンは、冷蔵庫の新製品として、257Lモデル「HR-K260KW/B」、232Lモデル「HR-K230KW/B」、135Lモデル「HR-D13K5W/B/S」を発表。アマゾン限定で販売を開始した。  ■257Lモデル「HR-K260KW/B」  高さを142cmに抑えることで、小柄な人でも最上...
「FC-H20P」 シャープ、旬の食材を大切に保存できる大容量322Lと202Lの冷凍ストッカー2025年8月26日 14:31
シャープは、冷凍専用ストッカーの新製品として、322Lモデル「FC-H32P」と202Lモデル「FC-H20P」を発表。8月に発売する。  いずれも、保存したい旬の食材や、セールでまとめ買いした食品を冷凍保存できる冷凍専用ストッカー。買い物かごでは、「FC-H32P」が約9....
「NR-C33JS2」 パナソニック、326Lモデルで奥行60cmのスリムな3ドア冷凍冷蔵庫「NR-C33JS2」2025年8月26日 8:15
パナソニックは、326Lモデルの3ドア冷凍冷蔵庫「NR-C33JS2」を10月中旬に発売する。  奥行き60cm、高さ169.5cmというサイズを採用し、コンパクトなキッチンの限られたスペースにもすっきり収まる点がポイント。コンパクトながら高機能を備えており、「野菜室の...
冷蔵庫・冷凍庫の新製品ニュースはこちら