スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
長い順短い順 |
|
多い順少ない順 |
高い順低い順 |
|
|
![YFR-AC151(B) [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001616171.jpg) |
|
171位 |
182位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2024/3/28 |
2024/4/中旬 |
冷凍冷蔵庫 |
15L |
598mm |
|
1ドア |
|
【スペック】ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅598x高さ260x奥行320mm 節電モード:○ カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5小型軽量でしっかり冷える、信頼性の高い車載用冷蔵庫
レジャー用として購入しました。
特に釣り用の冷凍餌が家庭用冷凍庫のスペースを圧迫していたので、冷凍機能を備えつつ、車載が可能な冷蔵庫を探した結果、このYAMAZENの冷蔵庫を見つけたので購入しました。
【デザイン】
ブラック基調で上面がフラットなデザインです。
直方体に近い形状で機能性重視という感じです。
上面の開閉ドアは車載時にテーブルとして使えるよう、物が置けるようなトレー形状をしています。
正面右側にはカップを置ける丸い窪みもついています。
持ち運び前提の用途を意識しているので、本体両サイドには持ち運び用の取っ手もついています。
総じて機能的なデザインだと思いました。
【使いやすさ】
操作方法はシンプルで、電源を入れて温度を設定するだけで使えるようになります。
操作方法もシンプルで使いやすい印象です。
扉も上開きなので、車載時の物の取り出しもスムーズに行うことが出来ます。
【静音性】
通常の冷蔵庫と同じくコンプレッサーを積んでいるので、家庭用小型例倉庫と同じような動作音がしますが、そこまで音は大きくないので、普段の生活音の中に紛れる程度だと思います。
【サイズ】
持ち運びには手ごろな幅60cm、高さも30cm以内に抑えられています。
部屋の片隅にスッキリ収まるサイズ感だと思います。
車の後列シートに置いても座席を後ろに下げれば充分座るスペースが確保できました。
【機能】
温度設定機能、節電機能、車載時のバッテリー保護機能が備わっています。
多機能ではありませんが、必要十分だと思います。
普段は家庭用電源につないでサブの冷凍庫として使用し、レジャーの時はシガーソケットで車載で使用も可能です。
【総評】
小型軽量でしっかり冷える、信頼性の高い車載用冷蔵庫だと思います。
筐体の材料が軽量な樹脂製なので、持ち運びもかなり手軽に行うことが出来ます。
冷凍能力もしっかりマイナス18℃まで冷えてくれるので、冷凍庫としても充分使えますし、動作も安定していると思います。
5車中泊用
【デザイン】OME版?
よくあるポータブル冷蔵庫のデザイン
【使いやすさ】
設定しやすく温度表示でビールがキンキンにひえます。
500mlのペットボトルは立てたらふたが閉まらない。
気軽に使えて便利です。
【静音性】
意外と静かです。
コンプレッサーの近くに耳を傾けると家の冷蔵庫と音量は小さく
同じ音がします。
【サイズ】
ちょうどいい
【機能】
冷凍温度設定と車のメインバッテリー保護がついています。
また、ふたにロックがかかるので半ドアにならずにすみます。
【総評】
同じデザインサイズふたが違う等の類似品が色々なメーカーから出ています。
日本メーカーなのでアフターサービス等安心を買えると思います。
真夏の車中泊-20度設定でアイスはとけますがビールはキンキンにひえます。
|
|
|
![YF-WU30(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668324.jpg) |
|
446位 |
261位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/20 |
- |
冷凍庫 |
31L |
474mm |
右開き |
1ドア |
2.6 |
【スペック】冷凍室:31L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅474x高さ496x奥行450mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):111kWh 年間消費電力(60Hz):111kWh 年間電気代(50Hz):2997円 年間電気代(60Hz):2997円 カラー:ホワイト
|
|
|
![YFR-90 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001503778.jpg) |
|
456位 |
305位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2022/12/19 |
- |
冷蔵庫 |
92L |
478mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:92L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅478x高さ830x奥行450mm 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
3小さな飲料用冷蔵庫。
追伸
先日訪問した際に確認したところ心配だった動作音も問題なく、夜も気にならないそうでした。
祖父・祖母の部屋の飲料、デザート専用として購入しました。頻繁に飲料の為に冷蔵庫迄歩くのが面倒な為で、サイズも幅478x高さ830x奥行450 mmで縦横が50cm以下で収まるのが決め手でした。
気になっていた動作音は細かくはチェックできていませんが、夜間就寝時でも問題ないとのことで安心しました。1ドアですが冷凍庫というか上の段に小さなスペースがあって、一応冷凍庫として機能していますのでアイスの仮置きや保冷剤何かを入れて使えています。これといった機能は勿論ありませんが、安価で助かっています。
|
|
|
![YF-SFU70 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001698069.jpg) |
|
583位 |
335位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/ 9 |
- |
冷凍庫 |
70L |
356mm |
右開き |
1ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:70L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅356x高さ867x奥行550mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):265kWh 年間消費電力(60Hz):265kWh 年間電気代(50Hz):7155円 年間電気代(60Hz):7155円 急速冷凍:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
|
|
|
![YFR-AC251(B) [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001616172.jpg) |
|
376位 |
409位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2024/3/28 |
2024/4/中旬 |
冷凍冷蔵庫 |
25L |
593mm |
|
1ドア |
|
【スペック】使用人数:1人 ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅593x高さ410x奥行345mm 節電モード:○ カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
3値段なりのポータブル冷蔵庫
【デザイン】
お世辞にも良いとは言えないが、無難で、おしゃれを求める人は選ばないと思う。
表面のエンボスはイマイチ。
電源ケーブルを挿す時に、本体(側面)が動くので、基盤が一緒にくっついているように感じる。
付け替えが多い人には破損の可能性が上がる。
【使いやすさ】
前回は短手方向にヒンジがあったが、コレは長手方向で、使い手としてはどっちもアリかと感じた。
ただ、開けた後ろにスペースがないといけないのがイマイチ。
収納ボックスは他のケーブル、マニュアルなどを入れたりする、その他、冷蔵庫とセットで使えるものを入れておけるので便利。
前回は内籠があったが、これは無い。
固定用リングがもう10mm低いところにある方が使いやすい。
【静音性】
動作音は前回のに比べて格段に静か。
横で寝ていても問題ないくらい。(個人差あり)
【サイズ】
わりと標準。
前回のに比べて長手部分がまあまあはみ出ている(約40mm)が、問題なし。
【機能】
断熱性能が低いと思う。
停止後の温度上昇は早い。
冷却部のファンを覆わないように断熱材をかけるのはあり。
マニュアルにある【バッテリー保護モード】が曲者で、自分の使っているバッテリーに合っていないと【F1】を返し、低電圧保護で停止、冷えなくなる。
H1〜H3まであり、事前に要確認しないと動いていないという悲劇を味わうことになる。
【総評】
前回使用してた機種で、使用比較して、
バッテリー無し冷蔵庫としては、消費電力が、前回30W、これは60Wとパフォーマンスが倍違うが、価格(投稿時)は3倍違う。
電源は前回AC/DC独立、これはAC/DC排他接続です。
前回、これも、冷却部分は上部にあるようで事前の予冷をしておかないといけないのは変わらない。
目的としたW600以下、コンプレーッサー式、21L以上30L以下の機種選定で、コストだけに注目すると非常に優秀。
|
|
|
 |
|
715位 |
437位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/16 |
- |
冷温庫 |
9L |
465mm |
|
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:9L ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅465x高さ261x奥行320mm カラー:ブラック系
|
|
|
![YFR-D111(B) [ブラック]](https://m.media-amazon.com/images/I/21B8gC5EHuL._SL160_.jpg) |
|
557位 |
437位 |
3.65 (3件) |
0件 |
2023/3/14 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
106L |
474mm |
右開き |
2ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:33L 冷蔵室:73L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅474x高さ1130x奥行495mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
4サイズがコンパクトで、おさまりがいいです。
シンプル機能。価格もてごろなので、ネットにて購入しました。
サイズがコンパクトで、おさまりがいいです。
会社でちょっとドリンクを入れておくだけに購入しましたが、わりと物が入るので、弁当も入れてます。
4コンパクトながら下段冷凍庫でトレー式は使いやすい!
一人暮らしを始めた学生の息子に購入しました。コンビニ食材、飲料程度しか保管しませんが、今後はわからないので一応冷凍・冷蔵別2ドアの製品にしました。自炊しない一人暮らしなので106Lの容量は充分すぎますが、備えあってもええかと。
冷蔵室の棚は好みの高さに調整できて使い勝手も良く、冷凍室は33Lの容量があってトレー2段式は非常に使いやすい。コンパクトサイズでも冷凍室が下段にあるのは使いやすく有難いと思いました。
マイナス点は自動霜取り機能が付いてない点だけで、それ以外は〇な製品です。
|
|
|
 |
|
497位 |
457位 |
2.56 (4件) |
6件 |
2022/7/26 |
2022/8/上旬 |
冷凍庫 |
50L |
335mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷凍室:50L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅335x高さ920x奥行580mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):134kWh 年間消費電力(60Hz):134kWh 年間電気代(50Hz):3618円 年間電気代(60Hz):3618円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4スリム設計の冷凍庫
スリム設計の冷凍庫で横幅が狭く、設置場所には困りませんでした。
50Lあるので、たっぷり冷凍品を収納できます。
右開きドアで中は3段に分かれていて、それぞれにケースが
あるので、収納や出し入れがとしてもしやすくくなっています。
棚はガラス棚なので、頑丈でしっかりしています。
庫内に温度調整ダイヤルがあるので、7段階でお好みで
調整できるようになっています。1の場合で、約-15℃、
7の場合で約-21℃です。
マイナス点としては、直冷式の冷凍庫なので、霜は定期時に取る
必要があります。
4幅335mmは隙間を有効に使えます。
特筆すべきは幅335x高さ920x奥行580mmのサイズで、親戚宅のカウンターキッチン下に入る冷凍庫として推薦し購入となりました。このサイズ感はなかなかありません、庫内は3段の棚でトレーで保管できますが、トレーは縦長な形状で市販用冷食なら縦で収納しやすいサイズです。50Lの容量はコストコ、業務スーパーの備蓄目的ならすぐ一杯の容量ですが、メイン冷蔵庫の補完的な役割や、アイスの備蓄なら充分です。
温度はは7段階(-15~-21℃)での温度調節が可能で、急速冷凍機能が無いのは残念ですがアイスの保管にも対応できる温度です。さらに直冷式で自動霜取り機能も無いのも残念ですが、何よりもまず第一歩のスペース確保がしやすい点が最大の利点となる製品です。
|
|
|
 |
|
570位 |
480位 |
5.00 (1件) |
6件 |
2022/7/26 |
2022/8/上旬 |
冷凍庫 |
70L |
335mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷凍室:70L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅335x高さ1170x奥行580mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):158kWh 年間消費電力(60Hz):158kWh 年間電気代(50Hz):4266円 年間電気代(60Hz):4266円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5スリムで、収納性、使いやすさも良いです
【デザイン】【サイズ】
とてもスリムな冷凍庫です。幅33.5cm×奥行58cmというサイズなので
狭い室内でも設置しやすいです。カラーはホワイトでシンプルなデザイン
になっています。
【使いやすさ】
右開きでドアはひとつだけとなっています。中は4つの仕切られていて
それぞれケースが付いているので、収納性はとてもよいです。また、
冷凍品を取り出す際も、取り出しやすく、ケースに何が入っているか
一目でわかります。
【静音性】
特に気になったことは無いです。
【機能】
温度調整ができるようになっています。ドアを開けたら一番上についてるで
操作しやすいです。弱冷(1)〜強冷(7)で設定でき、購入時は5となって
いました。私は、5のままで使っています。
【総評】
スリムな冷凍庫で、中は、4つに仕切られていて、ケース付きなので
とても使いやすいです。
|
|
|
 |
|
893位 |
505位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/3/14 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
139L |
495mm |
右開き |
2ドア |
1.7 |
【スペック】冷凍室:48L 冷蔵室:91L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1253x奥行553mm 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安価でバランス良いコンパクト2ドア!
単身赴任の会社同僚に勧めて購入となりました。冷凍・冷蔵別2ドアでひたすら安価な製品、との要望がありました。本格的には自炊しない一人暮らしの方なら充分な容量139Lの冷凍冷蔵庫。冷蔵室の棚は好みの高さに調整できるので、高さのある容器でも意外に収納できたりします。また、冷凍室も48Lの容量があってある程度まとめ買いにも対応できます。
冷凍室はファン式で自動霜取り機能付きなのも有難く、天板には耐熱素材を採用していて電子レンジを上に置くけます。安価、小型ながら一定の条件をクリアした冷蔵庫です。山善製品なので耐久性にも期待しています。
|
|
|
 |
|
1129位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/16 |
- |
冷温庫 |
25L |
666mm |
|
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:25L ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅666x高さ354x奥行391mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
552位 |
598位 |
4.66 (3件) |
6件 |
2022/7/26 |
2022/8/上旬 |
冷凍庫 |
90L |
335mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷凍室:90L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅335x高さ1420x奥行580mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):182kWh 年間消費電力(60Hz):182kWh 年間電気代(50Hz):4914円 年間電気代(60Hz):4914円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5なんといっても幅35cmが素晴らしい
【デザイン】無難
【使いやすさ】問題なし
【静音性】静かです
【サイズ】この細さはいい
【機能】普通
【総評】なんといっても幅35cmが素晴らしい
5夏の味方、隙間収納の味方
冷蔵庫が雷でお亡くなりになり、新しく買った奴が少し冷凍能力と冷凍室の広さが足りなかったのと、そもそも冷蔵冷凍車の冷凍室じゃ狭い。って事で購入
冷凍能力は間違いない。必要十分です。
広さは望んでた物なので大丈夫ですね。
霜が凄い事になるのと、ドアを開ける時に前に倒れそうなのが使いやすさ面のマイナス星1ですかね
使う上で注意なのが霜を定期的に取らないと引き出しが固着と言っていいほど凍り、引っ張る際に取って部分が割れます。
定期的に霜の量と横を中心に除去することをおすすめします。
引き出しのサイズ型はかなり良いです。
所謂冷凍食品の袋がベストに入ります。
段分けされてるので冷凍食品、肉魚、アイス、夏なら氷、今川焼きなどの冷凍食品とわかりやすく分けれます
あとは寿命ですが、雷でも落ちなければ多分大丈夫だと信じてます。
|
|
|
 |
|
1281位 |
664位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/3/14 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
86L |
474mm |
右開き |
2ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:26L 冷蔵室:60L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅474x高さ857x奥行500mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):203kWh 年間消費電力(60Hz):203kWh 年間電気代(50Hz):5481円 年間電気代(60Hz):5481円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5小さいわりに容量が多いのです
小さいわりに容量が多くて部屋の余裕が限られてる場合は良いと思いましたよ。
サブ冷蔵庫として飲み物専用としても良い感じなのです。
動作音も静かでしたよ。
|
|
|
![YF-C70 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001617312.jpg) |
|
869位 |
-位 |
3.00 (1件) |
1件 |
2024/4/ 3 |
- |
冷凍庫 |
66L |
545mm |
上開き |
1ドア |
2.9 |
【スペック】冷凍室:66L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅545x高さ615x奥行476mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):153kWh 年間消費電力(60Hz):153kWh 年間電気代(50Hz):4131円 年間電気代(60Hz):4131円 カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
3冷凍 ⇔ 冷蔵 の切り替えできるのは便利。
食品関係の会社に勤める友人が、会社から頂き物の多い季節に通常の冷蔵庫に入り切らず、追加で冷凍庫を購入しました。上が蓋なので大きな塊なら出し入れしやすく一目で見つけられます。温度設定で冷蔵庫としても使えるのでこれは便利な製品です。ただ上開きで直冷式なので結構霜が付いていましたが、これが最大の難点だと思います。
また、最初に届いた商品で外装に凹みや傷があって、また動作音が妙にうるさく感じて交換してもらったそうですが、安価な製品なので個体差による不安があるかもです。
|
|
|
 |
|
1081位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/3/14 |
- |
冷凍庫 |
86L |
550mm |
右開き |
1ドア |
3 |
【スペック】冷凍室:86L 幅x高さx奥行き:幅550x高さ865x奥行575mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5よく冷えますよ
冷却力は強くて、あっという間に氷ができるのです。
安心して冷凍食品を任せることが出来ると思いましたよ。
もう少し収納力が欲しいと思いましたけど限界かもしれませんね。
|
|
|
 |
|
2343位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/16 |
- |
冷温庫 |
35L |
666mm |
|
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:35L ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅666x高さ462x奥行391mm カラー:ブラック系
|