定格内容積:200L〜300L未満の冷蔵庫・冷凍庫 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 定格内容積:200L〜300L未満 冷蔵庫・冷凍庫

100 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
定格内容積:200L〜300L未満

人気検索条件

もっと見る

最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
お気に入り登録45FREEZIA+ AQR-26R2のスペックをもっと見る
FREEZIA+ AQR-26R2
  • ¥78,000
  • マツヤデンキ
    (全37店舗)
36位 5.00
(1件)
0件 2025/3/21  冷凍冷蔵庫 262L 600mm 右開き 3ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:74L<43L> 冷蔵室:135L<112L>うち、チルドルーム17L 野菜室:53L<32L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1375x奥行685(キックプレート含む:701)mm 省エネ基準達成率:138%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):237kWh 年間消費電力(60Hz):237kWh 年間電気代(50Hz):6399円 年間電気代(60Hz):6399円 真ん中冷凍室: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 節電モード: 
【特長】
  • バスケット付き74Lの大容量冷凍室を採用した冷蔵庫(262L)。ハーフ棚で冷蔵室内をレイアウトでき、丈夫なガラス棚を全段に採用。
  • 「独立野菜室」を備え、「野菜室のおそうじ栓」付き。「クイック冷凍」により、食材の栄養とおいしさを素早く封じ込める。
  • 卵皿&チューブスタンド、明るいLED庫内灯、2Lペットボトルが4本入るドアポケット、生鮮食品の保存に便利な「ワイドチルドルーム」を備えている。
この製品をおすすめするレビュー
5この容量でレンジが置ける!

ヤマダ電機さんで、ヤマダ店頭税込10万くらいでしたが、ヤマダウェブコムさんと同じ価格にしてもらって76000円ほどで購入。 ・デザインはシルバーでオシャレ。指紋はけっこう目立つのでふきふきは欠かせない。 ・なんといってもこの容量で上にレンジが置けるのが購入のポイント。レンジを置く場所がなく、冷蔵庫の上に置けるものはたいがい151リットルとかで小さい。だがこいつはレンジを上における高さで、260リットル近く入るので結構な容量が入ります。私一人だとスペース余りますので、2人〜3人暮らしでもなんとかいける容量なのではないでしょうか。もちろん大型の冷蔵庫と比べると不満が出る人も いるでしょうが。私にはこの容量で必要十分です。 ・冷凍庫の容量は氷のスペースを入れると、私のご飯を冷凍、さらには犬のご飯をまとめて作って冷凍するのと冷食をたくさん買いだめするのでパンパン。 逆に野菜室は、あまり自炊をしないためか空いています。 ・静穏性はあんまり他の冷蔵庫の音をしらないので、これが静かなのかうるさいのかよくわかりませんが冷蔵庫から1mの距離のソファーベッドで愛犬と寝ていますが、音はきになりません。 ・サイズは奥と幅がけっこうあります。その分背が低い人でも使いやすい高さ。上にレンジが置けるのがやっぱりスペース的に助かります。 ・後は耐久性が何年もつか、ここが一番の不安ポイントではありますが、総じて今のところは満足です。 ある程度は大きい容量が欲しい、その上レンジも上に置きたいみたいな私みたいな人にはお勧めの冷蔵庫です。

お気に入り登録118SIMPLE+ AQR-20Rのスペックをもっと見る
SIMPLE+ AQR-20R
  • ¥48,000
  • マツヤデンキ
    (全25店舗)
37位 3.96
(3件)
1件 2024/12/ 2  冷凍冷蔵庫 201L 530mm 右開き 2ドア 2.9
【スペック】
冷凍室:68L <45L> 冷蔵室:133L <107L>うち、フリーケース13L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅530x高さ1375x奥行601mm 省エネ基準達成率:123%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):258kWh 年間消費電力(60Hz):258kWh 年間電気代(50Hz):6966円 年間電気代(60Hz):6966円 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 
【特長】
  • インバーターの採用で家計にやさしい省エネ&静音設計の冷蔵庫。全内容積201Lで、オーブンレンジが置ける幅広・耐熱100度テーブルを装備。
  • 整理しやすい3段68Lの大型冷凍室で買いだめにも便利。冷蔵室は全段ガラス棚を採用し、棚の高さと奥行きを変えて自由にレイアウトできる。
  • LED庫内灯が冷蔵室内を明るく照らす。ハンドルの形状をなだらかにした設計で、手入れがしやすい。
この製品をおすすめするレビュー
5気になった事だけ

【デザイン】 どっしり感があるけど安っぽくはなくて気に入ってる 【使いやすさ】 他のレビュー通りかな。マヨとか中型の調味料がドアポケットの2段目にはいらないから置き場に困る。 【静音性】 静か。冷媒の流れてるちょろちょろ音は初めて聞いたので水漏れかとびっくりした。 【サイズ】 背面べた置きできる。確かに背面から熱が出ていないが左右面から発熱タイプで電源入れた時MAX稼働時はホッカイロくらい熱くなったのはびっくりした。 【機能】 省エネで静かなのはよい。閉め忘れアラームは音がうるさくなく小さくて良い。 【総評】 三菱は15年壊れず働いてくれたので壊れなければまあ満足な商品です。

4フラーポケット以外満足

静かだしよく冷えるし主張しないデザインで好み。 しかしタイトルに付けたようにドアにあるフリーポケットのサイズが中途半端過ぎて使いづらい。 せめてマヨネーズが入るくらいの高さが欲しかった。350mlの缶ぐらいしか入らないが今度は奥行きが半端で2列入らないし

お気に入り登録82VEGETA GR-W29SCのスペックをもっと見る
VEGETA GR-W29SC
  • ¥82,500
  • デンキチWEB
    (全43店舗)
43位 -
(0件)
0件 2025/1/ 8  冷凍冷蔵庫 294L 600mm 右開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:82L<54L> 冷蔵室:142L<116L>うち、チルドルーム15L 野菜室:70L <43L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:スチールドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1523x奥行665(ハンドル部・脚カバー含む:671)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):319kWh 年間消費電力(60Hz):319kWh 年間電気代(50Hz):8613円 年間電気代(60Hz):8613円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:うるおいラップ野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 使いやすい機能が充実、出し入れしやすいコンパクトタイプの冷蔵庫(294L)。冷蔵室は、最上段の棚が手の届きやすい高さに設定され、全段ガラス棚を採用。
  • 整理がしやすく、取り出しやすい「3段冷凍室」を搭載。食品が積み重なりがちな冷凍室が3段のケースなので、小さな食品もスッキリ収納できる。
  • ボタン1つで約10〜20%の節電を自動で行う「自動節電」、通常運転より約25%の節電を行う「とってもエコ」から好みの節電モードを設定可能。
お気に入り登録64SJ-PD28Pのスペックをもっと見る
SJ-PD28P
  • ¥86,000
  • サンバイカル
    (全37店舗)
58位 5.00
(2件)
0件 2024/11/ 8  冷凍冷蔵庫 280L 560mm 右開き 2ドア 2.1
【スペック】
冷凍室:125L <84L> 冷蔵室:155L <120L>うち、野菜室19L/チルドルーム10L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅560x高さ1568x奥行665(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):333kWh 年間消費電力(60Hz):333kWh 年間電気代(50Hz):8991円 年間電気代(60Hz):8991円 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量冷凍室125L、整理収納しやすい4段ケースを採用した冷蔵庫(280L)。「節電モード」を搭載し、生活パターンに応じて最大で約10%節電。
  • 「プラズマクラスターイオン発生ユニット」を搭載し、きれいな冷気が冷蔵室を循環し、清潔に保つ。
  • 野菜室の密閉性を高める高湿度シールド構造の「シャキット野菜室」が野菜を乾燥から守り、長持ちさせる。
この製品をおすすめするレビュー
5冷蔵庫が広くて使いやすい。

【デザイン】 落ち着いた色合いで他の家電の色と合っていて気に入っています。 【使いやすさ】 全体の大きさの割に冷凍庫が広く、しかも3段引き出し式になっているので整理しやすくて気に入っています。 【静音性】 マンションで使っています。 音が気になった事はないです。 【サイズ】 マンションのキッチンサイズに十分入るサイズです。 1人暮らしで釣り&自炊好きなオジサンにはピッタリです。 【機能】 よく冷えています。 特殊な機能が冷蔵庫に必要なのか不明ですが、必要十分な機能を持っています。 【総評】 もし、壊れたらそのまま同じ機種を買いたい位気に入っています。 値段との釣り合いも良いと思います。

5野菜室とチルドルーム搭載

プラズマクラスターイオンが発生する冷蔵庫なので 庫内できれいなで清潔な冷気が循環してくれます。 生ものや野菜をはじめすべての食品が衛生的に 保たれるのがこちらの冷蔵庫のいいところです。 節電モードを使うと、冷蔵庫内の使用状況を 自動で判断してくれて、節電してくれます。 野菜室がありますが、密閉性が高くなっているので、 野菜や果物などが乾燥しにくく、みずみずしさを 長期間キープしてくれます。チルドルームも搭載されていて、、 低温で生鮮食品の鮮度をしっかり保ってくれます。 冷凍室の庫内は、引き出しボックスでわかれていいて、 使いやすいです。お急ぎ冷凍モードが搭載されています。

お気に入り登録40SLIMORE JR-CV29Cのスペックをもっと見る
SLIMORE JR-CV29C 59位 -
(0件)
0件 2024/10/16  冷凍冷蔵庫 286L 540mm 右開き 3ドア 2.1
【スペック】
冷凍室:69L <49L> 冷蔵室:143L <118L> 野菜室:74L <50L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅540x高さ1610x奥行666mm 省エネ基準達成率:103%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):321kWh 年間消費電力(60Hz):321kWh 年間電気代(50Hz):8667円 年間電気代(60Hz):8667円 真ん中野菜室: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 節電モード: 
【特長】
  • 幅540mmのスリムボディで、限られた場所にも設置可能な内容積286Lの冷凍冷蔵庫。冷凍室は69Lで2段式のスライドケースを採用。
  • 大容量74Lで、使いやすい「真ん中大容量野菜室」を採用。開口部が大きいので奥まで見えて整理しやすく、フードロスを防げる。
  • 肉や魚、乳製品の保存に適したチルド(0度近辺)と、小物や第二の野菜室として利用できる冷蔵(2〜5度)を簡単に切り替えられる。
お気に入り登録53大凍量 IRSN-HF24Aのスペックをもっと見る
大凍量 IRSN-HF24A
  • ¥58,800
  • アイリスプラザ
    (全10店舗)
61位 5.00
(2件)
0件 2024/11/ 7  冷凍冷蔵庫 235L 562mm 右開き 3ドア 2
【スペック】
使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅562x高さ1725x奥行563mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):337kWh 年間消費電力(60Hz):337kWh 年間電気代(50Hz):9099円 年間電気代(60Hz):9099円 急速冷凍: タッチパネル(操作): 
【特長】
  • 半分が冷凍室で大冷凍容量の冷蔵庫(235L)。まとめ買いした冷凍食品やおかずの作り置きもたっぷり入る。
  • 食品に合わせて使い分けられる「3段ケース冷凍室」を搭載。冷凍/冷蔵にいつでも切り替えられる「セレクトルーム」を採用。
  • 解凍いらずでそのまま調理できる「ソフト冷凍」を搭載し、食べる分だけサクッと切れるので、食材を無駄なく使える。タッチパネルで温度調整が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5これは買い

今まで使っていた冷蔵庫が10年経ったので、いろいろ探して買い替えることにした これまでの一般的な冷蔵庫は、良くて「冷蔵:冷凍=6:4」くらいの割合 今回はその逆、「冷凍庫メイン」の冷蔵庫を探していた 価格.comで候補を探し、価格と冷凍室の容量(1Lあたりの価格)をすべて割り出して比較した 例えば、比較的似た例として挙げられるのがこちら: NR-B252T-H [ダークグレー](パナソニック) \57,800 定格内容積:248L 冷凍室:62L(<41L>) ※< >内は実際の食品収納スペースの目安、本来は41Lで計算すべきだが、今回は62Lで計算する 計算式:57,800 ÷ 62 ≒ 932.26円/L → 約932円/L 他社メーカーも含め10機種ほど計算したが、おおよそこのくらいの数値だった 一方、今回購入した冷蔵庫は以下の通り: IRSN-HF24A(アイリスオーヤマ) \59,800 定格内容積:235L 冷凍室:記載なし ※アイリスの公式発表によると、切替室を冷凍室として使用した場合、冷凍室容量は123Lとのこと 59,800 ÷ 123 ≒ 486.99円/L → 約487円/L この価格でこの冷凍容量は、明らかに激安 試算したときはあまりにも数字がおかしかったので、念のため計算をやり直したほどだった 買ってまだ2日目だが、今のところ問題ない 強いて欠点を挙げるなら、 @電源コードが内部に埋め込んであり、説明書を見ないと分かりにくい  (輸送を考えれば、合理的なのでしょうがない) A冷凍室に氷用の専用容器やスペースが無く、100均で大きめのタッパーを購入  (アイリスに確認したが別売りも無かったので、要望だけ伝えた) B電源投入から冷えるまで半日ほどかかった   説明書を読んでいれば急速冷蔵モードを使ったかもしれないが、効果は不明 Cドア下段の大きなポケットが低めで、2Lポットが入らず買い直した 他にも ・安いが日本製ではない(他社も中国製が多く、大型モデルでない限り日本製は少ない) ・側面に保護フィルムが無い(他社も同様っぽいので、自分で貼った) ・アース線が付属していない(他社も同じだったので、自分で取り付けた) とはいえ、圧倒的な冷凍スペースとこの価格には大満足 冷凍メインで探しているなら、これは間違いなく「買い」

お気に入り登録43NR-B253T-K [マットブラック]のスペックをもっと見る
NR-B253T-K [マットブラック] 63位 5.00
(1件)
0件 2025/2/20  冷凍冷蔵庫 248L 555mm 右開き 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:62L <54L> 冷蔵室:186L <151L>うち、チルドルーム<9L>/野菜ケース<23L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:スチールドア 幅x高さx奥行き:幅555x高さ1636x奥行632(冷蔵室エスカッション含む)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):311kWh 年間消費電力(60Hz):311kWh 年間電気代(50Hz):8397円 年間電気代(60Hz):8397円 チルド室: 脱臭: カラー:マットブラック 
【特長】
  • 幅55.5cmのスリムサイズで、コンパクトなキッチンにもすっきり収まる冷凍冷蔵庫(248L)。
  • 従来品「NR-B252T」では固定だった製氷ゾーンがフリー配置できる製氷皿と貯氷ケースになり、冷凍室の収納量が41Lから54Lにアップしている。
  • 整理しやすいチルドルームと野菜ケースを採用し、冷凍室2段、冷蔵室4段の豊富なドア棚で使いやすい。「Agバイオ抗菌脱臭」で、庫内を清潔に保つ。
この製品をおすすめするレビュー
5収納性の良い冷蔵庫

2ドア冷蔵庫で、最近の2ドア冷蔵庫ではめずらしく? 上段が冷凍室、下段が冷蔵室になっています。 モノトーンのマットブラックで落ち着いた感じの 冷蔵庫です。横幅55.5cmでスリムタイプとなっています。 冷凍室は54Lで結構大きいです。冷凍室ですが、取り外し できるガラス棚が2枚あり収納性が良いです。ドアポケット もあって便利です。冷蔵室には、上にチルドルーム、 下に野菜ケースがあってこちらも収納性がすごく良いでし。 Agバイオ抗菌脱臭機能がついているので、室内は衛生的に 使えます。

お気に入り登録60R-27V(N) [ライトゴールド]のスペックをもっと見る
R-27V(N) [ライトゴールド]
  • ¥89,800
  • 瓶底倶楽部
    (全14店舗)
65位 4.44
(3件)
0件 2024/10/17  冷凍冷蔵庫 265L 540mm 右開き 3ドア 2
【スペック】
冷凍室:66L <46L> 冷蔵室:136L <108L>うち、チルドルーム13L 野菜室:63L <39L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅540x高さ1520x奥行655mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):323kWh 年間消費電力(60Hz):323kWh 年間電気代(50Hz):8721円 年間電気代(60Hz):8721円 真ん中野菜室: チルド室: 閉め忘れ防止: 脱臭: カラー:ライトゴールド 
【特長】
  • さまざまな野菜や果物に対応できる、整理しやすい2段ケースの野菜室を真ん中に配置した内容積265Lの冷蔵庫。
  • 肉や魚、発酵食品などの保存に適した約1度の「チルドルーム」と、冷凍室のどこにでも置ける便利な「どこでもアイスセット」を採用。
  • 傷つきにくく汚れても拭き取りやすい「強化処理ガラス棚」を採用。3種類の脱臭素材の組み合わせによって、さまざまな臭いを脱臭する。
この製品をおすすめするレビュー
5買い替えです。

【デザイン】ライトゴールド色のデザインです。 【使いやすさ】前と同じく真ん中野菜室が使いやすい。 【静音性】新品なので静かです。 【サイズ】外形寸法は、幅・奥行き・高さは、それぞれ 540mm・655mm・1520mmです。 【機能】真ん中野菜室。 【総評】R-22YKからの買い替えです。このサイズがもうなくなったので、ひと回り大きいサイズのものにしました。少し背が高くなり、全体的に容量アップになった分、庫内に余裕ができました。前と同じく真ん中野菜室が便利です。

4冷蔵庫の外壁の発熱に困惑しています。

据え付け場所が決まっていてその空間に入るだろうと寸法を一番条件で選んだ機種です。 見事1p余り残して設置することができました。ただ冷蔵庫の箱の左右(外壁)がかなり熱く なります。今まで使用していた冷蔵庫ではこんなことはなかったので困惑しています。 それ以外は音も静かで気に入っています。

お気に入り登録41AQR-SV27P2のスペックをもっと見る
AQR-SV27P2
  • ¥77,000
  • マツヤデンキ
    (全3店舗)
82位 -
(0件)
0件 2024/10/11  冷凍冷蔵庫 272L 600mm 右開き 3ドア 2
【スペック】
冷凍室:50L <33L> 冷蔵室:178L <139L>うち、チルドルーム12L 野菜室:44L <29L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1419x奥行657(ハンドル部含む:697)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):320kWh 年間消費電力(60Hz):320kWh 年間電気代(50Hz):8640円 年間電気代(60Hz):8640円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速冷凍: チルド室: 肉・魚の長期保存:旬鮮チルド 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 耐熱トップテーブル: 節電モード: 
【特長】
  • 素早く冷やして、潤いを保つ「旬鮮チルド」を搭載した冷蔵庫(272L)。使いやすい「グリップハンドル」を装備。
  • 「インバーターコンプレッサー」搭載の省エネ設計。耐熱100度トップテーブルで本格オーブンレンジが置ける。
  • 簡単に取り外せる製氷ユニット(自動製氷機能)を採用。独立野菜室で重い野菜も出し入れ自在。
お気に入り登録26SJ-BD23P-W [マットホワイト]のスペックをもっと見る
SJ-BD23P-W [マットホワイト] 99位 1.00
(1件)
0件 2024/11/ 8  冷凍冷蔵庫 230L 544mm 右開き 2ドア 2.6
【スペック】
冷凍室:87L <67L> 冷蔵室:143L <117L>うち、フレッシュ野菜ケース18L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅544x高さ1665x奥行627(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:116%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):283kWh 年間消費電力(60Hz):283kWh 年間電気代(50Hz):7641円 年間電気代(60Hz):7641円 脱臭: 除菌: カラー:マットホワイト 
【特長】
  • たっぷり収納できる、2ドアボトムフリーザータイプの冷蔵庫(230L)。「プラズマクラスターイオン」で庫内を包み込み、冷気を除菌。
  • 「フレッシュ野菜ケース」を搭載し、野菜や果物の鮮度を守る。触媒にナノサイズの粒子を採用し、脱臭+抗菌のダブル効果で臭い・雑菌・カビを抑える。
  • 「大容量冷凍室メガフリーザー」を搭載し、引き出し式の3段クリアボックスで中身が見やすく整理収納も簡単。棚全段の取りはずしが可能。
お気に入り登録260FREEZIA+ AQR-26Rのスペックをもっと見る
FREEZIA+ AQR-26R 113位 4.41
(5件)
1件 2024/8/ 9  冷凍冷蔵庫 262L 600mm 右開き 3ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:74L<43L> 冷蔵室:135L<112L>うち、チルドルーム17L 野菜室:53L<32L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1375x奥行685(キックプレート含む:701)mm 省エネ基準達成率:138%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):237kWh 年間消費電力(60Hz):237kWh 年間電気代(50Hz):6399円 年間電気代(60Hz):6399円 真ん中冷凍室: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量の「まん中フリーザー」を採用した冷蔵庫(262L)。ハーフ棚で冷蔵室内をレイアウトでき、丈夫なガラス棚を全段に採用。
  • 「独立野菜室」を備え、野菜室のおそうじ栓付き。「クイック冷凍」により、食材の栄養とおいしさを素早く封じ込める。
  • 卵皿&チューブスタンド、明るいLED庫内灯、2Lペットボトルが4本入るドアポケット、生鮮食品の保存に便利な「ワイドチルドルーム」を備えている。
この製品をおすすめするレビュー
5デザイン性、機能性、省エネ性を兼ね備えた満足度の高い冷蔵庫

実際に使ってみて、まず目を引くのはその上品なデザイン。 ブライトシャンパンの色合いはキッチンを明るく、高級感ある空間に変えてくれます。 容量26Lは一人暮らしには十分すぎるほどで、週末にまとめ買いしても余裕で収納できました。 特に気に入ったのは、野菜室が独立している点。 鮮度を保ちたい野菜と他の食材をしっかり分けられるので、無駄が減りました。 動作音も非常に静かで、リビングと繋がったワンルームでも全く気になりません。 省エネ性能も高く、電気代を気にせず使えるのも嬉しいポイントです。 庫内はLED照明で明るく、どこに何があるか一目で分かります。 ただ、欲を言えば、もう少し棚の位置を細かく調整できると、背の高いボトルなども収納しやすかったかもしれません。 総じて、デザイン性、機能性、省エネ性を兼ね備えた、非常に満足度の高い冷蔵庫です。 一人暮らしや少人数家族には自信を持っておすすめできます。

510年使った冷蔵庫からの買い替え

【デザイン】 見た目シンプルで色も素敵です! 【使いやすさ】 操作パネルも操作しやすいです。 【静音性】 全く気にならないです! 【サイズ】 もう少し奥行きが短くてもいいかも。 【機能】 我が家には十分です! 【総評】 消費電力も少なく、コスパが良い商品だと思います!

お気に入り登録53MF-U22K-W [マットホワイト]のスペックをもっと見る
MF-U22K-W [マットホワイト]
  • ¥72,980
  • アサヒデンキ
    (全50店舗)
117位 5.00
(2件)
0件 2024/10/ 3  冷凍庫 218L 542mm 右開き 2ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:218L <153L> 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅542x高さ1496x奥行650mm 省エネ基準達成率:204%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):330kWh 年間消費電力(60Hz):330kWh 年間電気代(50Hz):8910円 年間電気代(60Hz):8910円 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: カラー:マットホワイト 
【特長】
  • 幅54.2cmとコンパクトで使いやすい上下2ドアタイプのホームフリーザー。内容積は218Lで、上下に見やすいLED照明が付いている。
  • 天面は、オーブンレンジや炊飯器などを置ける耐熱(約100度)トップテーブルを採用。「ファン式自動霜取」により、面倒な霜取りが不要。
  • 4段のクリアケースで整理がしやすく見つけやすい。急冷スイッチとアルミトレイで、おいしさを閉じ込めて冷凍できる。
この製品をおすすめするレビュー
5冷凍庫

他機種と比較して、収納容量が大きくデザインが洗練されている。 2ドアタイプで法根手が少なく省エネ的にも優れている。

52ドア(2部屋)の冷凍庫

上段と下段の2部屋ある冷凍庫になっています。専用冷凍庫は ワンドアのものが多いですが、この冷凍庫は2ドア(右開き) です。トータル容量は218Lの大容量になっているので冷凍 食品をいっぱい冷凍できます。横幅は55cm弱と意外とスリム なのが良いところです。上段は2段の棚と1段の引き出しケース といった構造になっています。棚の位置は変更でいるので便利 です。上段は、普段使いにぴったりです。下段の方は、 引き出しケースが3つあります。整理整頓しやすく、長期間の 保存などに向いているかなと思います。冷凍庫ですがどちらの 段にもLED照明が付いているので、明るくて見やすいです。 他、メリットとしては、運転音が静か、自動霜取り、急冷モード有 などです。

お気に入り登録20FREEZIA+ AQR-S26Rのスペックをもっと見る
FREEZIA+ AQR-S26R 123位 4.00
(1件)
0件 2025/3/21  冷凍冷蔵庫 262L 600mm 右開き 3ドア 2.8
【スペック】
冷凍室:74L<42L> 冷蔵室:135L<108L>うち、チルドルーム12L 野菜室:53L<32L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1375x奥行685(キックプレート含む:701)mm 省エネ基準達成率:121%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):270kWh 年間消費電力(60Hz):270kWh 年間電気代(50Hz):7290円 年間電気代(60Hz):7290円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 耐熱トップテーブル: 節電モード: 
【特長】
  • 簡単に取り外せて洗える「自動製氷ユニット」を採用した冷蔵庫(262L)。製氷中は引き出せない「ロック機能」、「誤製氷防止機能」を搭載。
  • 「独立野菜室」を備え、「野菜室のおそうじ栓」付き。「クイック冷凍」により、食材の栄養とおいしさを素早く封じ込める。
  • 卵皿&チューブスタンド、2Lペットボトルが4本入るドアポケット、除菌・脱臭効果のある「DEO FRESHフィルター」搭載のチルドルームを備えている。
この製品をおすすめするレビュー
4コンパクト&大容量。自動製氷機能は本当に必要か?

【デザイン】 マットな質感のシルバーで、シンプルなデザインが好きな方におすすめです。 【使いやすさ】 コンパクトなデザインながら、262Lの大容量で、真ん中冷凍が冷凍食品をよく使う私には合っています。 【静音性】 通常時は全く気になりませんが、自動製氷が完成した際に氷が落ちる音は最初びっくりしました。 何回か氷が出来て、氷をストックする場所に氷が敷かれた状態になるとそれほど大きな音がしなくなります。気になる方は最初から何か衝撃を吸収するものを敷いておくといいかも。 【サイズ】 コンパクトながら大容量で、上にレンジやトースターなどを置くこともできるので、狭いスペースのキッチンには最適です。 【機能】 自動製氷機能の無い、AQR-26R2と比較して悩みました。 AQR-26R2のほうが省エネ性能、食品収納スペースで優れており、値段も安いので、自動製氷機能が不要な方はそちらを選択することをおすすめします。 冷凍ドアアラームの有無や脱臭フィルターの有無は、あまり優位な機能差には感じませんでした。 【総評】 AQR-S26R(本機)は自動製氷や脱臭機能で利便性や快適性、冷凍ドアアラームで安心感を求める家庭向け。 AQR-26R2は省エネ・コスパ重視の家庭向け。 私が比較検討した際には、7,000円程度の価格差だったので、「自動製氷機能があったほうが便利だなぁ」という単純な理由で本機を選択しましたが、自動製氷があるだけで、電気代も年800円(※)ぐらい違いますので、コスパ重視ならAQR-26R2をおすすめします。(氷はアイストレーで手動で作れるし。) ※他メーカーと比べて、このサイズでは省エネ性能が断トツ良いので、電気代は安いです。 AQUAの冷蔵庫は初めてなので、今後の耐久性は気になります。 以前使っていたSHARPの冷蔵庫は6年間で3回も故障しました。(原因はすべて同じパーツの問題で、3回とも保証内対応だったので助かりましたが、二度と選択しないと決めました。) AQUAは10年故障しないことを期待しています。

お気に入り登録11HR-D295Kのスペックをもっと見る
HR-D295K 148位 -
(0件)
0件 2025/5/21  冷凍冷蔵庫 295L 550mm 右開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:83L <56L> 冷蔵室:145L <123L>うち、低温ケース16L 野菜室:67L <38L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅550x高さ1621x奥行678mm 省エネ基準達成率:107%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):314kWh 年間消費電力(60Hz):314kWh 年間電気代(50Hz):8478円 年間電気代(60Hz):8478円 真ん中野菜室: 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 節電モード: 
お気に入り登録84MR-CX27Kのスペックをもっと見る
MR-CX27K
  • ¥98,000
  • アサヒデンキ
    (全20店舗)
159位 4.14
(3件)
4件 2024/5/15  冷凍冷蔵庫 272L 540mm 右開き 3ドア 2.1
【スペック】
冷凍室:70L<44L> 冷蔵室:142L<119L>うち、フレッシュゾーン9L 野菜室:60L<36L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅540x高さ1630x奥行656(脚カバー含む:660)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):316kWh 年間消費電力(60Hz):316kWh 年間電気代(50Hz):8532円 年間電気代(60Hz):8532円 真ん中野菜室: 自動製氷: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 肉・魚の長期保存:氷点下ストッカー 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 
【特長】
  • 凍らせず生のままおいしさが長持ちする「氷点下ストッカー」を採用した冷蔵庫(272L)。
  • 「フリーケース(タマゴトレイ付き)」を備え、ふたつきケースはバラつきやすい小さな物をまとめて収納できる。
  • 全段ガラスシェルフで、汚れがサッと拭き取りやすい。大容量の「ビッグフリーザー」でまとめ買いした冷凍食品もたっぷり入る。
この製品をおすすめするレビュー
5コスパ最強

【デザイン】つや消しでかっこいい 【使いやすさ】使いやすい 【静音性】静か 【サイズ】ちょうどよい 【機能】肉魚専用の部屋が優秀 【総評】コスパ最強かと

4野菜室が真ん中

【デザイン】 年間消費電力 316kWh 幅54センチのスリムタイプです。 マットチャコールは ブラックに近い色です。 【使いやすさ】 左から右に ドアは開きます。 【静音性】 静音性は高いです。 【サイズ】 幅 540 高さ1630 奥行き 656 【機能】 野菜室が 真ん中です。 冷蔵室142リットル 野菜室60リットル 冷凍室70リットル 【総評】 272リットルの コンパクトタイプの 冷蔵庫です。 単身赴任や 一人暮らし向きです。

お気に入り登録58HR-B2501のスペックをもっと見る
HR-B2501 163位 4.67
(3件)
4件 2022/5/25  冷凍冷蔵庫 250L 550mm 右開き 2ドア 2.5
【スペック】
冷凍室:52L <46L> 冷蔵室:198L <159L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅550x高さ1676x奥行567mm 省エネ基準達成率:113%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):288kWh 年間消費電力(60Hz):288kWh 年間電気代(50Hz):7776円 年間電気代(60Hz):7776円 カラー:スペースグレイ 
この製品をおすすめするレビュー
5この冷蔵庫で満足しています。

この冷蔵庫は冷蔵室が200リッターがあるに対して、冷凍室は50リッターしかないので、冷凍食品をよく利用する方は向いてないと思います。冷凍庫は氷が詰まりません。 外見はグレイで高級感があって結構好きです。取手のところもいい感じです。 ちょっと高さがあるので、冷蔵庫の上に無理矢理電子レンジを置いていますが、身長が小さい方はそれができないので、スペースの有効活用ができないかもしれないです。 2人暮らしまでは使えますが、3人家族になると少し小さいと思います。 私はチルド機能や製氷機能を求めていないので、この普通の機能しかない冷蔵庫が自分にぴったりでした。 今のところ1年使っていますが、何も問題がないです。

5外観はコンパクトですが、中は広々

設置に関しては、幅も、奥行も小さくコンパクトなので、 台所が狭いのですが、余裕をもって設置できて良かったです。 コンパクトサイズですが、容量は250Lあるので、たくさんの 食品をいれることができます。冷蔵室は198L、冷凍室は52Lの サイズとなっています。 最近だと冷凍室が下で、引き出し式のものが多いですが、 この冷蔵庫は、冷凍室が上で、右開きのドアになっています。 冷蔵室は、3段棚(棚は強化ガラス)と3段式ドアポケットの構成で たっぷり収納できます。一番上にはフレッシュケースがあり、 チーズ、バター、魚、肉などの保存にぴったりです。 冷凍室はやや小さめですが、サイドポケットもあるので、なかなか 収納性もよく、たくさんの冷凍品を格納できます。

お気に入り登録18YFR-SF240(W) [ホワイト]のスペックをもっと見る
YFR-SF240(W) [ホワイト] 188位 -
(0件)
1件 2024/4/ 1  冷凍冷蔵庫 236L 475mm 右開き 2ドア 2.4
【スペック】
冷凍室:90L 冷蔵室:146L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1810x奥行603mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):299kWh 年間消費電力(60Hz):299kWh 年間電気代(50Hz):8073円 年間電気代(60Hz):8073円 カラー:ホワイト 
お気に入り登録24HR-EJ23B [ブラック]のスペックをもっと見る
HR-EJ23B [ブラック] 192位 5.00
(1件)
0件 2024/2/ 2  冷凍冷蔵庫 231L 575mm 右開き 2ドア 2.6
【スペック】
冷凍室:87L <67L> 冷蔵室:144L <117L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅575x高さ1670x奥行630mm 省エネ基準達成率:117%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 カラー:ブラック 
【特長】
  • 整理しやすい引き出し式の大容量冷凍室を備えた冷凍冷蔵庫(231L)。作り置きや買い置きしたものをたっぷり収納できる87Lの大容量冷凍室を搭載。
  • 冷蔵室は、入れるものにあわせて棚板やドアポケットの高さを調節可能。飲料や調味料など、よく使う容器サイズにあわせた設計になっている。
  • ビールなどの飲み物を早く冷やしたいときや、まとめ買い後に便利な急速冷蔵機能を搭載。冷蔵室の温度を通常よりも低い温度に設定し冷却時間を短縮する。
この製品をおすすめするレビュー
5急速冷蔵機能が良い

消費電力量を抑えた冷蔵庫なので毎月毎日の電気代が 少しでも抑えられるのがうれしいです。もちろん 冷蔵室、冷凍室の冷え加減は劣るわけではありません。 この冷蔵庫は2ドアでガラスドアになっていて、 おしゃれなデザインです。冷凍室は、特に広々使えて 気に入っています。87Lサイズで、3段に分かれていて それぞれに透明の引き出しがついており、収納性抜群です。 冷蔵室も広めの144Lでたっぷり食品を冷やせます。 棚板やドアポケットの高さ調整ができるようになっています。 急速冷蔵機能があるので、庫内の温度が上がってしまったり、 すぐに冷やしたいときとても便利です。

お気に入り登録3freemo JR-SX21BLのスペックをもっと見る
freemo JR-SX21BL 200位 -
(0件)
0件 2025/5/16  冷凍冷蔵庫 208L 453mm 左開き 2ドア 3.2
【スペック】
冷凍室:74L <60L> 冷蔵室:134L <110L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅453x高さ1775x奥行632(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:130%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):247kWh 年間消費電力(60Hz):247kWh 年間電気代(50Hz):6669円 年間電気代(60Hz):6669円 閉め忘れ防止: 
お気に入り登録16JR-M28AR-S [ステンレスシルバー]のスペックをもっと見る
JR-M28AR-S [ステンレスシルバー] 206位 5.00
(1件)
0件 2025/5/16  冷凍冷蔵庫 279L 545mm 右開き 2ドア 2.8
【スペック】
冷凍室:82L <56L> 冷蔵室:197L <161L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅545x高さ1825x奥行602mm 省エネ基準達成率:120%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 チルド室: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 節電モード: カラー:ステンレスシルバー 
この製品をおすすめするレビュー
5フレッシュルームが便利

2ドア279Lの冷凍冷蔵庫です。冷蔵室・冷凍室 ともに右開きのドアになっています。冷凍室の 中は、すべて引き出し式になっていて使いやすい です。トレイが一つとクリアバスケットが2つの 構成です。クリアバスケットには、500mlぺット ボトルを立てて入れることができます。 冷蔵室は、強化ガラス棚が4段とフレッシュルーム があります。特に、フレッシュルームは、 チルドモードをオンにすると0~3℃くらいになり、 かなりの低温で保存できます。オフにすると、 野菜室として使用できて便利です。温度帯は、強・ 中・弱・ECOで設定できます。ドアポケットは 一升瓶なども収納できる仕様です。

お気に入り登録6JR-M28AL-S [ステンレスシルバー]のスペックをもっと見る
JR-M28AL-S [ステンレスシルバー] 212位 -
(0件)
0件 2025/5/16  冷凍冷蔵庫 279L 545mm 左開き 2ドア 2.8
【スペック】
冷凍室:82L <56L> 冷蔵室:197L <161L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅545x高さ1825x奥行602mm 省エネ基準達成率:120%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 チルド室: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 節電モード: カラー:ステンレスシルバー 
お気に入り登録7AQR-20E4-K [ウッドブラック]のスペックをもっと見る
AQR-20E4-K [ウッドブラック] 237位 -
(0件)
0件 2025/1/31  冷凍冷蔵庫 201L 530mm 右開き 2ドア 2.9
【スペック】
冷凍室:68L <45L> 冷蔵室:133L <107L>うち、フリーケース13L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅530x高さ1375x奥行601mm 省エネ基準達成率:123%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):258kWh 年間消費電力(60Hz):258kWh 年間電気代(50Hz):6966円 年間電気代(60Hz):6966円 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: カラー:ウッドブラック 
お気に入り登録92JR-M20Aのスペックをもっと見る
JR-M20A 237位 5.00
(2件)
2件 2023/5/18  冷凍冷蔵庫 201L 525mm 右開き 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:72L <48L> 冷蔵室:129L <104L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅525x高さ1560x奥行578(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):304kWh 年間消費電力(60Hz):304kWh 年間電気代(50Hz):8208円 年間電気代(60Hz):8208円 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 
【特長】
  • 定格内容積の約35%、72Lの大容量冷凍室を備えた冷凍冷蔵庫(201L)。幅525mmのスリムボディで置き場所が限られていても設置可能。
  • 冷凍室にはクリアバスケット2個(中段・下段)と出し入れしやすいトレイタイプ1個(上段)を採用。引き出し式で整理がしやすく、使いやすい。
  • 冷蔵室のドアポケットには2Lペットボトルを4本収納することができる。強化ガラストレイを採用し、鍋などの重いものを乗せてもたわまず掃除がしやすい。
この製品をおすすめするレビュー
5初めて中華製の冷蔵庫「ハイアール製」

【デザイン】 シンプルで見た目も良い ゴールドは白い壁にマッチしないかもしれないから無難な白を選択 【使いやすさ】 冷蔵室ドア内側の最下段にペットボトル置き場あれば尚良いけど野菜室の奥行確保する為だと思う。 冷凍室の最下段引き出しの奥行が浅いのは後ろにモーターあるから仕方なし。他機種も同じだった。 【静音性】 2DKアパートのキッチンに設置したけど音は全く気にならない程度です。 【サイズ】 1人暮らしアパートのキッチンに設置するサイズとしては丁度良い。 キッチンが広ければ280L前後でも良かったけど仕方なし。 【機能】 価格コムで必要な機能をチェックしてリストアップしたところ、 残ったのはコレを含めて5機種だったから悩まなくて良かったです。 チェックした機能:200~300L・2ドア・冷凍室70L~・閉め忘れ防止・耐熱トップテーブル 【総評】 アパートの狭いキッチンに置く冷凍冷蔵庫サイズとして200L前後のサイズは丁度良いと思います。 本当は280L前後あれば使い易いけど、大幅にデカくなるから置き場にマッチしなくなりますね。 尚、このハイアール製 冷凍冷蔵庫 の悪い点として、 奥行きが短い:冷蔵庫の棚の奥行が浅い。*設置しても前に出っ張らないから丁度良いサイズ 外寸の高さ:天板にレンジが置けるほどは低くない。*耐熱トップテーブル選択は不要だった 庫内横幅が狭い:鍋を入れると中途半端な隙間しか残りそうにない。*狭いキッチンでは丁度良い幅 中華製の品質面が心配:デザイン・機能・価格で気に入ったから仕方なし。耐久性については不安有 *てっきりハイアールは台湾製だと思ってたのですが、注文した後に中華製だと知りました。笑

5冷凍室がおおきめ

ワンルームで使用していますが、稼働音は静かなので 寝るときとかもほとんど気にならないです。デザインは、 シンプルなのが◎です。冷凍室の容量が大きいのが特徴 です。私は冷凍食品の量が結構多いので、助かります。 冷凍室は右開きのドアで、中は3段構造で、一番上が トレイで、2,3段目が、クリアバスケットです。 どれも引き出し式で使いやすいです。 冷蔵室も当然ですが、同じく右開き。ドアポケットには ペットボトルから小物までたっぷり収納できます。 野菜ケースは、湿度がある程度キープされるので 乾燥しにくく、みずみずしい状態で保存できます。

お気に入り登録195SJ-PD28Kのスペックをもっと見る
SJ-PD28K 237位 3.50
(5件)
9件 2023/11/13  冷凍冷蔵庫 280L 560mm 右開き 2ドア 2.1
【スペック】
冷凍室:125L <84L> 冷蔵室:155L <120L>うち、野菜室19L/チルドルーム10L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅560x高さ1568x奥行665(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):333kWh 年間消費電力(60Hz):333kWh 年間電気代(50Hz):8991円 年間電気代(60Hz):8991円 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量冷凍室125Lを備え、整理収納しやすい4段ケースを採用した冷蔵庫(280L)。「プラズマクラスターイオン」で庫内を包み込み、冷気を除菌。
  • 「節電モード」を搭載し、冷蔵庫の使用状況を判断し生活パターンに応じて最大で約10%節電する。「庫内LED照明」で奥の食品も明るく見やすい。
  • 野菜室の密閉性を高める高湿度シールド構造の「シャキット野菜室」や「大容量冷凍室メガフリーザー」を搭載。「おいそぎ冷凍」「低温新鮮モード」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5家族三人で余裕

定番で何の問題も無く使えます。家族三人で使っていますが充分です。

4買い物をあまりしたくない1〜2人暮らし向けの冷蔵庫

大切に使っていた東芝の冷蔵庫ですが家族が病気になったのを機会に買い替えました。今までありがとう。 【デザイン】 液晶パネル等がなく温度調節は冷蔵庫内部なので見た目は非常にすっきり。ドアに磁石がくっつくのも〇。ただ以前の冷蔵庫ほどしっかりつかないのが残念。 【使いやすさ】  とにかく大きい冷凍庫。これが欲しくて購入しました。このサイズの冷凍庫を買おうと思うと一般的な3ドアの冷蔵庫では不可能なので助かっています。  冷凍庫は4段にわかれていて、一番上の薄い棚はハーゲンダッツのカップアイスはもちろんですが、2x6で12本入りみたいな棒アイスの箱もギリギリ入ります。2段目3段目は普通のサイズですが、4段目は一番大きいので病人向けの健康弁当12食セットみたいなのがまとめてはいります。  ただ冷凍庫の温度があがって溶けているのでは…と思うことが多々あります。冷凍庫の内側の棚が透明で棒アイスがカチカチの時と、うっすら霜がついて柔らかい時があったので試しにデジタル温度計を入れてみました。すると普段はだいたいー25℃なのですがアイスが柔らかくなる−16度まで温度があがる時があるようです。ドアの開け閉めのせいかなと思ったのですが一晩閉めたままだったのに霜がついてアイスが柔らかい時もあるし、開け閉めし繰り返しても1時間後に開けてみたらカチカチの時もあります。あれこれ試しても直りませんでした。 追記:冷凍庫の箱になぜかうっすら霜がつく原因の一つがわかりました。 冷凍庫のドアの重さが軽すぎるのにドアの磁力が低すぎるので、飲み物などで重量のある冷「蔵」庫のドアを閉めるとその振動で一瞬だけ冷凍庫のドアが2ミりぐらい開き、すぐ磁石でくっつくを繰り返しているようです。冷凍庫のドアと本体の間の隙間から突っ込んでみたら、冷蔵庫のドアを開け閉めするたびに冷気を感じ爪がゴムパッキンの下に入っていきました。  冷蔵庫の方はまあ普通ですがちょっと使い勝手が悪いです。他の方も書かれていますがドアポケットの最上段に350mlが入らず缶コーヒーサイズまで。2段目は500mlまで入るのですが間仕切りとかがないので、自分で何とかするかぎっちり詰めておかないとドアを開け閉めするたびにマヨネーズとかドレッシングは倒れます。それとちょっとLEDが暗い。  野菜室は450リットルだと親と私の二人暮らしには大きすぎたのですが、今度ので初めてちょうどいいサイズになったと思います。冷蔵室を区切っただけのおまけに見えますが、ジャガイモ人参玉ねぎピーマン1袋ナス3本キノコ2袋1/4白菜千切りキャベツ1袋ぐらいは入るので小さくても全然問題ないです。  氷温室は特にいうことはないです。今回はチーズや納豆のタレ入れにしないよう頑張ります。 【静音性】  以前の冷蔵庫が古さゆえにジーっという音を出していましたが、流石にそういうことはありません。よく冷蔵庫新調した時に苦痛の原因になる低周波も問題ないようで、エコキュートの室外機の音で死にそうになる私が2m先の居間で毎日床に寝ています。 【サイズ】  今までの450リットル3ドアと違って170ちょいの私でも冷蔵庫の一番上の棚の奥まで余裕で手が届き、楽々掃除もできます。 【機能】 今はやりの高機能な氷温室や野菜室はありませんが、それでも野菜室や氷温室があるのでお肉や魚が長持ちするのはありがたいです。高望みはしていません。 【総評】 安くて小さくてだからといって機能がないわけじゃない1〜2人向けの冷蔵庫付き冷凍庫。 冷凍庫の温度管理に不安があるので1万円高くてもドアに温度表示とボタンが欲しかった。 それさえ気にしないならおすすめです。

お気に入り登録9freemo JR-SX21BRのスペックをもっと見る
freemo JR-SX21BR 246位 -
(0件)
0件 2025/5/16  冷凍冷蔵庫 208L 453mm 右開き 2ドア 3.2
【スペック】
冷凍室:74L <60L> 冷蔵室:134L <110L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅453x高さ1775x奥行632(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:130%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):247kWh 年間消費電力(60Hz):247kWh 年間電気代(50Hz):6669円 年間電気代(60Hz):6669円 閉め忘れ防止: 
お気に入り登録5IRSN-23B-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
IRSN-23B-W [ホワイト] 261位 -
(0件)
0件 2024/12/20  冷凍冷蔵庫 230L 544mm 右開き 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:87L 冷蔵室:143L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅544x高さ1665x奥行627mm 省エネ基準達成率:106%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):310kWh 年間消費電力(60Hz):310kWh 年間電気代(50Hz):8370円 年間電気代(60Hz):8370円 カラー:ホワイト 
お気に入り登録212IRSN-23Aのスペックをもっと見る
IRSN-23A 267位 3.00
(5件)
0件 2020/1/28  冷凍冷蔵庫 231L 545mm 右開き 2ドア 2
【スペック】
冷凍室:70L 冷蔵室:161L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅545x高さ1700x奥行591mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):326kWh 年間電気代(50Hz):8802円 閉め忘れ防止: カラー:シルバー 
【特長】
  • 2人暮らしに適したサイズの冷蔵庫(231L)。冷蔵室にはドアポケット小×2・大×1、ガラス棚×4段、野菜ケースが付いて使いやすい。
  • 冷凍室は3段トレイの引き出しタイプで、霜が付きにくく冷凍焼けもしにくいため、長期保存に向いている。
  • 70Lの大型冷凍室は冷凍食品がたくさん入り、霜取り不要の自動霜取りファンを搭載。冷蔵室はドア閉め忘れアラーム付き。
この製品をおすすめするレビュー
4コスパ最強!

概ね及第点の冷蔵庫 冷やす凍らせるの基本的商品 ファン式でもない為霜が貼ります。 ただし、ファン式で無いために冷凍温度は-20を超えてくれます。 ロゴスの-16度氷点下保冷剤が問題なく凍結してくれます。 冷凍庫は大き目で野菜室は引き出し1つ。 一人暮らし、趣味用冷蔵庫でしょう。 冬の時期に冷蔵庫の設定温度を低くしたままにすると、全てが凍りますので注意は必要です。 相互すれば、コスパは非常に良いものとなります。

4過度な期待や機能が必要でないなら、問題ないかと思います。

使用していた冷蔵庫が急に壊れてしまったため、急遽購入しましたが、140Lのサイズを使っていたので、収納能力も増えて満足してます。 冷凍庫が大きい点は、我が家では気に入ってます。 ただ、チルド室や製氷機能は歳を取った母親には、あまり必要ないみたいで機能的には問題ないみたいです。 母親の就寝スペースのそばに冷蔵庫があるので以前は音が気になりましたが、意外と静音性もあり睡眠に支障がなくなりました。 価格が価格なので贅沢は言えませんが、外観の質感は丸みがなく角ぽい感じで古臭いデザインですね。 アイリスオオヤマ製品全般に言えますが、まだ製品の品質の安定性に不安を覚える所はありますが、今後の課題かなとは思います。

お気に入り登録57MR-CX27Jのスペックをもっと見る
MR-CX27J 267位 4.00
(1件)
0件 2023/10/16  冷凍冷蔵庫 272L 540mm 右開き 3ドア 2.1
【スペック】
冷凍室:70L <44L> 冷蔵室:142L <119L>うち、フレッシュゾーン9L 野菜室:60L <36L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅540x高さ1630x奥行656(脚カバー含む:660)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):316kWh 年間消費電力(60Hz):316kWh 年間電気代(50Hz):8532円 年間電気代(60Hz):8532円 真ん中野菜室: 自動製氷: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 肉・魚の長期保存:氷点下ストッカー 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 
【特長】
  • 自炊派も使いやすい庫内レイアウト&ドアポケットを採用した、幅54cmスリムタイプの冷蔵庫(272L)。
  • 食品を凍らせず鮮度を長持ちさせる「氷点下ストッカー」を搭載している。
  • インバーター搭載の省エネタイプ。
この製品をおすすめするレビュー
4やっぱり使いやすい

2階の180Lぐらいの冷蔵庫が故障して、20年は使ってます。 日立は、半ドアが多いし、使いやすさを考えてないので、今回は三菱にしました。 デザインは好みですね。 私は好きです。色・デザインともよいと思います。 まんなかにある野菜室が思った以上に使いやすいですね。 本当に動いているのかというくらい静かです。 サイズはこれ以上は今の技術で小さくはならないでしょう。 日立とちがい、ドアが半開きにならない事。 三菱は勝手に氷が故障しやすいです。 三菱製は派手さは無いけど、使い手のことを考えてくれてます。 20年は稼働してくれることを祈ってます。

お気に入り登録7MR-CX27Mのスペックをもっと見る
MR-CX27M 267位 -
(0件)
0件 2025/5/15  冷凍冷蔵庫 272L 540mm 右開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:70L<48L> 冷蔵室:142L<121L>うち、フレッシュゾーン9L 野菜室:60L<36L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅540x高さ1630x奥行656(脚カバー含む:660)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):313kWh 年間消費電力(60Hz):313kWh 年間電気代(50Hz):8451円 年間電気代(60Hz):8451円 真ん中野菜室: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 肉・魚の長期保存:氷点下ストッカー 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 
お気に入り登録76HR-G260HW [ホワイト]のスペックをもっと見る
HR-G260HW [ホワイト] 288位 4.20
(4件)
0件 2023/12/ 8  冷凍冷蔵庫 257L 550mm 右開き 2ドア 2.6
【スペック】
冷凍室:84L <56L> 冷蔵室:173L <143L>うち、野菜ケース21L/うち、低温ケース13L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅550x高さ1419x奥行678mm 省エネ基準達成率:115%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):290kWh 年間消費電力(60Hz):290kWh 年間電気代(50Hz):7830円 年間電気代(60Hz):7830円 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 節電モード: カラー:ホワイト 
【特長】
  • 奥まで楽に届く、コンパクトでも大容量の冷凍冷蔵庫(257L)。出し入れしやすい「2段式冷凍室」はアイスクリームや冷凍食品を見やすく整理できる。
  • 2つの独立した「野菜ケース/低温ケース」は食材に合わせて整理が可能。耐熱トップテーブルにより、電子レンジなどを上面に置ける。
  • ドアの閉め忘れをアラームで知らせてくれる安心設計。冷蔵庫と冷凍庫の温度設定、エコモードや急速冷凍の切り替えがボタン1つでできる。
この製品をおすすめするレビュー
5このサイズ感を求めていました。

先月購入。冷蔵庫はスリム薄型がメリットとうたうモデルが大半ですが、 @この機種は奥行と幅は大型冷蔵庫並みですが高さが140cm台と低く、上にレンジを載せて使うのに便利です。ただし低いといっても166cmの自分が冷蔵庫上のレンジ使うには小さい踏み台を使わないと庫内の奥まで手は届きませんが・・。 Aこの容量の機種としては冷凍室のサイズが大きめなので良いです。野菜室は不要なので。 小さい鍋ごといくつか入れて冷凍する事も可能なので便利ですね。 独り暮らしですがカレー具沢山を10皿分作り、1回食べて残った約7皿分を、取っ手が取れる16cmの小さい鍋3つに分けて入れて冷凍庫で保存してます。食べるときはそのまま火にかけておけば面倒な解凍をせずに食べられますので。その上で他の冷凍品もそこそこ入るので良いです。 B静音具合は確かに静かです。 自動製氷など特別な機能はありませんが、省エネ具合も良く静かで価格も安い。現状では自分の台所空間にマッチしたマストな冷蔵庫です。あとはそれなりの期間使うことができれば名機と言える存在ですね。

5野菜ケースと 低温ケースがあります

冷蔵の全長は140cm位しかないく、高さが低いので 圧迫感がなく、出し入れしやすく、誰でも使いやすい設計に なっています。高さが低くても、庫内は広々していて たくさん冷蔵、冷凍できます。冷蔵室は、野菜ケースと 低温ケースがあります。野菜ケースは、3℃〜7℃くらいで 野菜をみずみずしく、新鮮にキープできます。低温ケースは 0℃〜3℃程度で、乳製品やハム、生鮮品などの保存に ピッタリです。冷凍室は大容量で2段構成なので、整理整頓 しやすいです。 また、冷蔵室内に温度調整パネルがあるので、冷蔵室・冷凍室 それぞれの温度設定(強・中・弱)ができます。節電モードや 急凍モードもあり便利です。 ドアを閉め忘れてもアラーム音で知らせてくれます。

お気に入り登録1TR-B22AL [ホワイト]のスペックをもっと見る
TR-B22AL [ホワイト] 315位 -
(0件)
0件 2025/8/ 5  冷凍冷蔵庫 220L 482mm 左開き 2ドア 2
【スペック】
冷凍室:63L 冷蔵室:157L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅482x高さ1745x奥行592mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):321kWh 年間消費電力(60Hz):321kWh 年間電気代(50Hz):8667円 年間電気代(60Hz):8667円 閉め忘れ防止: カラー:ホワイト 
お気に入り登録26HR-E923W [ホワイト]のスペックをもっと見る
HR-E923W [ホワイト] 315位 5.00
(1件)
0件 2024/2/ 2  冷凍冷蔵庫 231L 575mm 右開き 2ドア 2.6
【スペック】
冷凍室:87L <67L> 冷蔵室:144L <117L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅575x高さ1670x奥行630mm 省エネ基準達成率:117%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5急速冷蔵機能搭載

2ドアの冷蔵庫で、上が冷蔵室、下が冷凍室になっています。 どちらも右開きのドアです。省エネ設計になっているので、 電気代が抑えられるのがうれしいですね。 冷凍室、冷蔵室とも性能面では標準的な感じかなと思います。 冷蔵室には、ガラス棚が使われていて、フィリーボックスもあります。 サイドポケットは三つあるので、ペットボトルから小さなもので 収納しやすいです。庫内に温度調節パネルがあるので、5段階で 設定できます。また、急速冷蔵機能があるので、急いで冷やした物 があるときに重宝しています。冷凍室は引き出しが3つあって、 たっぷり冷凍食品を格納できます。

お気に入り登録53IUSN-27Aのスペックをもっと見る
IUSN-27A
  • ¥70,200
  • ヤマダウェブコム
    (全20店舗)
327位 4.00
(1件)
7件 2021/11/11  冷凍庫 274L 596mm 右開き 1ドア 4.1
【スペック】
冷凍室:274L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅596x高さ1850x奥行705mm 省エネ基準達成率:261%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):316kWh 年間電気代(50Hz):8532円 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 節電モード: カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
4満足な容量の冷凍庫!

家庭用冷凍庫しては知る限り最大容量の274Lで、近所の行きつけの小さなレストランで使用されていました。庫内の構成はガラス棚×3、クリアケース×4、ドアポケット×2となっていてさすがに容量はデカく一般的な家庭のサブとしては容量不足は考えにくいレベルで機能的にも見やすく、収納しやすくなっていると思います。急速凍結機能、自動霜取り、ECOモードもあって不足はないかと思います。 但し、これを一般家庭に置き換えると課題も出てきます。台所の冷蔵庫ポジションは埋まっているとすると、185cmの高さの冷凍庫スペースの確保(万一の転倒の危惧も)、使用状況で小型よりも大きな動作音を考慮して購入、設置の必要があります。また、オーナーによると冷凍容量が大きいからか、出し入れが多いからなのか自動霜取りの機能が弱く霜が付きやすく、600Lクラスの冷凍・冷蔵庫程度の電気代が掛かるようです。それらがクリアされればこれだけ頼もしい容量の冷凍庫は希少だと思います。

お気に入り登録1JF-CW20A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
JF-CW20A-W [ホワイト] 335位 5.00
(1件)
0件 2025/3/18  冷凍庫 200L 820mm 上開き 1ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:200L <200L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅820x高さ870x奥行565mm 省エネ基準達成率:114%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):275kWh 年間消費電力(60Hz):275kWh 年間電気代(50Hz):7425円 年間電気代(60Hz):7425円 急速冷凍: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5冷凍と冷蔵の切り替えが可能

冷凍と冷蔵の切り替えができちゃう冷凍庫です。わたしは 冷凍食品を保存するために購入したので冷凍機能を使用 しています。定格内容積は200リッターありので、思いのほか たっぷり冷凍ができます。上開きドアの冷凍庫で直冷式の 冷凍庫なので、長期の保存に向いています。ドアを開けても 冷気が逃げにくいのが良いところです。欠点としては、 自動霜取り機能がない点です。定期的な霜取りのメンテナンス が必要です。冷蔵と冷凍はツマミを回すだけで簡単に切り替え 可能で、冷凍には急冷凍機能もあります。

お気に入り登録11JR-M20E3-N [クリスタルゴールド]のスペックをもっと見る
JR-M20E3-N [クリスタルゴールド] 335位 -
(0件)
0件 2023/9/21  冷凍冷蔵庫 201L 525mm 右開き 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:72L <48L> 冷蔵室:129L <104L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラストップ 幅x高さx奥行き:幅525x高さ1560x奥行578(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):304kWh 年間消費電力(60Hz):304kWh 年間電気代(50Hz):8208円 年間電気代(60Hz):8208円 耐熱トップテーブル: カラー:クリスタルゴールド 
お気に入り登録196SJ-BD23M-W [マットホワイト]のスペックをもっと見る
SJ-BD23M-W [マットホワイト]
  • ¥65,780
  • ケーズデンキWEB
    (全3店舗)
335位 4.64
(3件)
0件 2023/11/13  冷凍冷蔵庫 230L 544mm 右開き 2ドア 2.6
【スペック】
冷凍室:87L <67L> 冷蔵室:143L <117L>うち、フレッシュ野菜ケース18L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅544x高さ1665x奥行627mm 省エネ基準達成率:115%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):286kWh 年間消費電力(60Hz):286kWh 年間電気代(50Hz):7722円 年間電気代(60Hz):7722円 脱臭: 除菌: カラー:マットホワイト 
【特長】
  • たっぷり収納できる、2ドアボトムフリーザータイプの冷蔵庫(230L)。「プラズマクラスターイオン」で庫内を包み込み、冷気を除菌。
  • 「フレッシュ野菜ケース」を搭載し、野菜や果物の鮮度を守る。触媒にナノサイズの粒子を採用し、脱臭+抗菌のダブル効果で臭い・雑菌・カビを抑える。
  • 「大容量冷凍室メガフリーザー」を搭載し、引き出し式の3段クリアボックスで中身が見やすく整理収納も簡単。
この製品をおすすめするレビュー
5安心して使える!

一人暮らしですが料理したものがそのまま入ったり冷凍庫に大量に入れられる物で探してました。 冷蔵庫が引き出しタイプで取りやすいし入れやすい! そして管理しやすいです! 冷凍庫も冷蔵庫もガンガン冷えます! 本当買って良かった。 音は全く気にならないぐらい静かです。 あとプラズマクラスターはよくわからないです。アイリスオーヤマにそっくりなのがありますがOEMなのかな?

5プラズマクラスター冷蔵庫

プラズマクラスター搭載で庫内を清潔に保てる2ドア 冷蔵庫です。定格内容積230Lで、冷蔵室(上段)143L、 冷凍室(下段)87Lとなっています。どちらも右開きの ドアになってます。冷蔵室は、プラズマクラスターイオンが 冷気を除菌してくれます。ナノ低温脱臭触媒も採用されていて 生ものやにおいの強いものを入れてもにおいを抑えてくれて、 雑菌やカビの発生も抑えてくれます。ドアポケットは3つある ので、各段には、350mlサイズの缶、500mlサイズの缶、 2Lのペットボトルが冷やせます。ガラス棚で頑丈なので 重いものでも冷やせます。冷凍室は、3つの部屋に分かれていて 引き出し式の3段クリアボックスなので、使いやすいです。 静音設計がしっかりされていて、稼働音は静かです。

お気に入り登録261JR-NF218Bのスペックをもっと見る
JR-NF218B 351位 3.87
(5件)
6件 2018/11/ 5  冷凍冷蔵庫 218L 565mm 右開き 2ドア 2.4
【スペック】
冷凍室:81L <58L> 冷蔵室:137L <114L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅565x高さ1630x奥行640(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):295kWh 年間消費電力(60Hz):295kWh 年間電気代(50Hz):7965円 年間電気代(60Hz):7965円 耐熱トップテーブル: 
【特長】
  • 整理整頓がしやすい「区っ切り棚冷凍室」搭載の冷凍冷蔵庫(218L)。大きなものもたっぷり保存でき、冷凍室内の食材が見やすく、取り出しやすい。
  • 重いものを乗せてもたわまない「強化ガラストレイ」を採用。2Lペットボトルを3本収納できる「すっきりポケット」を装備。
  • 食品のサイズに合わせて調整可能な「高さ調節可能トレイ」、長寿命で奥の食品も見やすい「LED庫内灯」、電子レンジが乗せられる「耐熱性能天板」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5普通の冷蔵庫

【デザイン】 普通、ゴールドなので白よりはいいと思うが、特別いいわけではない。 【使いやすさ】 普通、調整機能が少ないので、1L紙パックなどを入れるスペースが少ない。 【静音性】 たぶんほとんどの冷蔵庫と同じぐらい 【サイズ】 容量なりのサイズ 【機能】 特別な機能はない 【総評】 価格と容量を考えたら満足。冷蔵庫の電気代は実は容量が大きくなっても変わらないので置けるなら大きいのを買った方がよいだろう。

5冷蔵室がとにかく便利

一人暮らし向けにピッタリの冷蔵庫です。 200L超えているので、一人暮らし向けの中では やや大きめの部類になるのではないでしょうか。 この冷蔵庫の特徴的なところは、何といっても冷凍室です。 なんと冷凍室にも区切り棚があります。 3つの棚に分かれているので、冷蔵室のような感覚で 冷凍食品を整理整頓して収納できます。通常の冷凍室だと 棚がなくてワンボックスのような構造が多いので、 収納がうまくできないですが、この冷凍室では とてもきれいに収納できます。しかも、冷蔵室は81Lの大容量で、便利です。 冷蔵室は、可も不可もなく、標準的だと思います。 3つの棚と野菜ケースが一つ。サイドには2Lのペットボトルが3つ置けます。

お気に入り登録10TH-201L2F-WDのスペックをもっと見る
TH-201L2F-WD 365位 -
(0件)
0件 2023/4/27  冷凍冷蔵庫 201L 549mm 右開き 2ドア 2
【スペック】
冷凍室:53L 冷蔵室:148L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅549x高さ1467x奥行602mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):310kWh 年間消費電力(60Hz):310kWh 年間電気代(50Hz):8370円 年間電気代(60Hz):8370円 カラー:ブラウン系 
お気に入り登録245freemo JR-SX21Aのスペックをもっと見る
freemo JR-SX21A 365位 4.62
(11件)
2件 2023/6/ 6  冷凍冷蔵庫 208L 453mm 右開き 2ドア 3.2
【スペック】
冷凍室:74L <60L> 冷蔵室:134L <110L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅453x高さ1775x奥行632(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:130%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):247kWh 年間消費電力(60Hz):247kWh 年間電気代(50Hz):6669円 年間電気代(60Hz):6669円 閉め忘れ防止: 
【特長】
  • 本体幅が45cm、超スリムボディの冷凍冷蔵庫(208L)。ワンルームなどの限られた空間でも省スペースで設置できる。
  • 壁際から4mm離して置けば、ドアを90度開けた状態でケースやボックスをすべて引き出せる、開閉スペースにもこだわった設計。
  • 74Lの「ジャイアントフリーザー」を装備し、買い物カゴ約2.2個分の大容量。棚板は強化ガラスで手入れがしやすい。
この製品をおすすめするレビュー
5星5だけど、問題はアリ。

私ゃ、手が小さいです。力もあまりありません。扉が厚い(5センチ程ある)ので、扉の開け閉めにかなり苦戦しました。(それで結局添付写真みたいにDIYしました(笑)) 開け閉めだけなら、そんなに問題ないのですが、何か手に持った状態での開け閉めとなると、途端に難しくなりました。 買い物した商品を冷蔵庫にしまう時や、卵の取り出し、口の開いた1リットルの牛乳パック等が私には強敵でした。 下の冷凍庫扉にはクボミがあるのですが、右開きなのに、クボミがあるのは何故か扉の上。ビミョー!(笑)。思い切って冷凍室にも付けちゃいました(笑)。(甘栗むいちゃいました。みたいな感じで読んでもらいたい(笑))。 取手をつける前に、開ける時、扉のどの辺りに手を置くか何度か確認し、納得が行く位置に付ける事が出来ました。(強力両面テープで付けてあるだけですが、割と丈夫です。) ーーーーーーーーーーーー 手が小さくて力ない人(取っ手付けない人?(笑))には、ちょっとオススメ出来ません。あと背の低い人? 私は163センチですが、155センチ位の人になると、1番上の棚は積み上げにくいかも。(積み上げるなって?)店頭で現物確認されてから購入をオススメします。 ドアポケットも、もう少し厚みがあれば、卵10個入りパックがそのまま入るのになぁ。と少し不満です。卵のメーカー(パックのサイズ)によるのかな?少しナナメになります。 あと、冷蔵庫も冷凍庫も、引き出しをもっと引き出せたら良いのに。と思います。奥行はあるんですけど、長さのある物は出し入れしにくくて少々残念。 音も少し気になります。皆さん書かれて無いので我が家のだけかも。(音は当たりハズレがあるって言うもんね)。 たまに炊飯中みたいな音がします(笑)。炊飯してたっけ?と勘違いしてしまう程、似てます。うるさくは思いません。聞き慣れた音だし(笑)。←本当に炊飯中みたいな音。 あとは、謎のオシャレ?謎サイズ製氷皿が付いてます。置き場も無けりゃケースも無し。速攻でDAISOのケース付き製氷皿を買いました。(縦置きでスペースピッタリ♪) 写真では分かりにくいですが、直射日光に当たってもいないのに、紫外線で扉の色が焦げ茶っぽくなって来ています。冷蔵庫側面は届いた当初のままの黒。変色するなら、両方して欲しかったです(笑)。 ーーーーーーーーーーーー 手の小さい人は使い勝手が悪いと思ってなかったので、購入時ガッカリしましたが、取手を付けてからは使いやすくなって、無問題(モーマンタイ)です(笑)。 なんじゃかんじゃ書きましたが、容量タップリだし、電気代も安いので満足してます♪ ーーーーーーーーーーーー 話それますが、ラジオで卵の事知らない人が多いんだなと思ったので、書いておきます。 卵の収納付き冷蔵後の場合でも卵はパックごと入れる方が安全だそうです(菌の付着を防ぐという点から)。 棚に引っ掛けるタイプと、1個ずつ取るゴロゴロタイプなら、棚にひっかける(棚の下に卵型トレイがあるタイプ)がオススメです。 そう言いつつ、私ゃ、ドアポケットにナナメのまま入れてますが(笑)。 卵は、尖ってる方を下にした方が長持ちします。卵に書いてある消費期限は、生食の期限です。日付が過ぎても、「完全に」火を通して食べるなら、冷蔵後で約半年位もちます。 卵に良くないのは保管されてる間に温度がしょっちゅう変わる事です。しょっちゅう開けしめする場合、半年も持ちません。 卵が痛むと、見た目でも臭いでもすぐに分かります。タンパク質の食中毒はキッツイらしいので気を付けて下さい(笑)。

5冷凍スペースが大きくて非常に良い

単身赴任のため購入しました。 決め手となったのはやはり価格です。 国内メーカーでは中型サイズ冷蔵庫の選択肢が少なく、機能面ばかりを重視しているので価格はお高めでした。 この冷蔵庫は脱臭の機能やスマホとリンクしたり自動の製氷機能もありません。 ただ冷やすだけというシンプルな冷凍冷蔵庫です。 他社との違いはスリムで冷凍庫のサイズが一人暮らしでは十分なほど大きいことです。 背が高いので電子レンジを上に置いて使用することはできません。 仕事も多忙なため、土日で料理を作って小分け(100均で売ってる電子レンジもOKな保存容器を沢山用意します)したものを冷凍庫に入れて平日は凍らせた料理を電子レンジで温めて食べるという使い方をしています。 よって冷蔵庫はスカスカ、冷凍庫は常に一杯な状態です。 2週間分ぐらいの料理を作って保存できるぐらいの冷凍スペースです。(少食な方です) しかも3段に別れているので管理もしやすいです。 今のところ冷凍庫の奥深くからかなり以前に作った料理が出てくることはありません。 冷凍スペースばかり褒めてしまいましたが、動作音もとても静かです。 リビングに置いても動作音に悩まされることは無いと思います。 扉はスッと閉まるのではなく、最後に閉まるときに少し重たい感触になります。 これが閉め忘れの防止になります。 本体の奥行きも短いので冷蔵庫の野菜室にフルサイズの大根を入れたり、長ネギをそのままいれることはできませんが半分に切って保管するなどの工夫は必要です。 メーカーさんがこの評価を見ているなら後継機は「冷蔵スペースを少し小さくして冷凍スペースを拡大したものも売れると思います!」

お気に入り登録3AQR-20RBKのスペックをもっと見る
AQR-20RBK
  • ¥60,800
  • コジマネット
    (全6店舗)
365位 -
(0件)
0件 2024/12/27  冷凍冷蔵庫 201L 530mm 右開き 2ドア 2.9
【スペック】
冷凍室:68L <45L> 冷蔵室:133L <107L>うち、フリーケース13L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅530x高さ1375x奥行601mm 省エネ基準達成率:123%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):258kWh 年間電気代(50Hz):6966円 閉め忘れ防止: 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

冷蔵庫・冷凍庫 なんでも掲示板

冷蔵庫・冷凍庫に関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

冷蔵庫・冷凍庫の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「HR-K260KW」 ハイセンス、単身・2人暮らし向けのコンパクトな冷蔵庫3機種2025年9月1日 13:43
ハイセンスジャパンは、冷蔵庫の新製品として、257Lモデル「HR-K260KW/B」、232Lモデル「HR-K230KW/B」、135Lモデル「HR-D13K5W/B/S」を発表。アマゾン限定で販売を開始した。  ■257Lモデル「HR-K260KW/B」  高さを142cmに抑えることで、小柄な人でも最上...
「FC-H20P」 シャープ、旬の食材を大切に保存できる大容量322Lと202Lの冷凍ストッカー2025年8月26日 14:31
シャープは、冷凍専用ストッカーの新製品として、322Lモデル「FC-H32P」と202Lモデル「FC-H20P」を発表。8月に発売する。  いずれも、保存したい旬の食材や、セールでまとめ買いした食品を冷凍保存できる冷凍専用ストッカー。買い物かごでは、「FC-H32P」が約9....
「NR-C33JS2」 パナソニック、326Lモデルで奥行60cmのスリムな3ドア冷凍冷蔵庫「NR-C33JS2」2025年8月26日 8:15
パナソニックは、326Lモデルの3ドア冷凍冷蔵庫「NR-C33JS2」を10月中旬に発売する。  奥行き60cm、高さ169.5cmというサイズを採用し、コンパクトなキッチンの限られたスペースにもすっきり収まる点がポイント。コンパクトながら高機能を備えており、「野菜室の...
冷蔵庫・冷凍庫の新製品ニュースはこちら