高さ:〜900mm未満 ハイアール(Haier)の冷蔵庫・冷凍庫 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > > 高さ:〜900mm未満 冷蔵庫・冷凍庫

16 製品

1件〜16件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
高さ:〜900mm未満 ハイアール
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
お気に入り登録17JR-9A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
JR-9A-W [ホワイト] 234位 5.00
(1件)
0件 2024/8/20  冷凍冷蔵庫 87L 452mm 右開き 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:24L <24L> 冷蔵室:63L <54L> 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅452x高さ850x奥行534(ハンドル含む)mm 省エネ基準達成率:106%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):192kWh 年間消費電力(60Hz):192kWh 年間電気代(50Hz):5184円 年間電気代(60Hz):5184円 耐熱トップテーブル: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5小さな2ドア冷蔵庫

87Lの冷蔵庫なので小さいくて、少しスペースがあれば 設置できます。横幅は45cm程度、高さは85cm程度で、 圧迫感もありません。小さいながらも、2ドアで、 冷蔵室と冷凍室がありますので、必要最小限の機能性は 満たしています。冷蔵室の上段に温度調節ダイヤルがあり、 0〜7段階で温度調節できるようになっています。。 強化ガラストレイが採用されており、頑丈なので重いもの を載せても大丈夫でし、汚れてもさっと拭き掃除ができて 便利です。LED灯が付いているので、庫内は明るくて、 見やすいです。サイドには2Lのペットボトルを3本収納可能で フリーケースもあるので、野菜の保存もしやすいです。 冷凍室は24Lですが、ある程度の量は冷凍できるので 問題ありません。

お気に入り登録18JF-U6A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
JF-U6A-W [ホワイト]
  • ¥23,500
  • ポパイネット
    (全43店舗)
267位 4.50
(2件)
0件 2024/9/18  冷凍庫 60L 480mm 右開き 1ドア 2.8
【スペック】
冷凍室:60L <42L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅480x高さ840x奥行500mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):146kWh 年間消費電力(60Hz):146kWh 年間電気代(50Hz):3942円 年間電気代(60Hz):3942円 急速冷凍: 耐熱トップテーブル: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
55段階の温度調整可能

幅48cm×奥行50cm×高さ84cmサイズです。冷蔵庫は 一台使っていましたが、冷凍室が満杯になることが多く こちらの冷凍庫を購入しました。おかげで悩みは 解消されました。容量60Lあるので、たくさん冷凍品を 入れることができます。 冷凍庫は、1ドア、右開きです。引き出し式クリア バスケットが3つあり、出し入れがしやすいです。また、 透明なので、ドアを開けた時にすぐに中身がわかります。 ドアを開けた時、上部に温度設定の操作パネルがあり、 弱冷〜強冷まで5段階で調節でき、急冷凍モードもあります。

43段の引き出しがある

1ドアで、右開きタイプになります。ドアを開けると、中は、上から下まで、3段の引き出しがあります。引き出しが、透明なので、中が見やすくなっていてよいおもいます。ただ、一番下の引き出しは、奥行きがあまりないので、あまり食品を入れることができないのが、仕方がないのでしょうが、残念なところだとおもいました。また、引き出しを引き出すためには、ドアを90度以上あけるひつようがあるので、購入前に、置く予定の場所に、ドアを90度以上開けるスペースがあるかどうかをあらかじめ確認したほうがよいとおもいます。ドアの内側には、ドアポケットはありません。ドアを開けると、上部に、温度設定の操作パネルがあります。本体のドアを開けるときに、手を本体の上の手をいれるくぼみに入れて開けることになりますが、手を入れるところのくぼみが、幅広くあるのはよいとおもいました。耐熱性のある天板を使っていて、条件を満たせば、電子レンジを置けるのもよいとおもいます。カラーは、ホワイトカラーです。ドアの表面には、あまり映りこみはないとおもいました。

お気に入り登録11JR-N40M-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
JR-N40M-W [ホワイト]
  • ¥15,979
  • 瓶底倶楽部
    (全39店舗)
305位 3.48
(2件)
0件 2023/6/16  冷蔵庫 40L 474mm 右開き 1ドア 3
【スペック】
冷蔵室:40L <34L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅474x高さ490x奥行450(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:125%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):120kWh 年間消費電力(60Hz):120kWh 年間電気代(50Hz):3240円 年間電気代(60Hz):3240円 耐熱トップテーブル: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4寝室に置くのは不向きかな

キッチンの冷蔵庫とは別にダイニングに置きました 【デザイン】 このサイズの冷蔵庫ではどのメーカーも似たり寄ったり。普通です。 【使いやすさ】 ドアポケットに2リットルサイズのペットボトル2本は置けるので使いやすいです。 【静音性】 コンプレッサー稼働中はそれなりの音がします。 寝室設置には不向きかな。 【サイズ】 このサイズではどのメーカーも変わらない、普通です。 【機能】 標準的なの機能のみです。 【総評】 総じて良かったです。消費電力を測定しましたが、3以下の設定で終日稼働させると一日平均0.5kw未満でした。

3使用感は普通、できるだけ安心でメジャーなメーカーなので

【デザイン】 特にこの手のデザインはどこも同じものなので特別いいところはない 【使いやすさ】 やはりドアに3本ペットボトルが入れれるのが決め手でした 【静音性】 正直、可動音は気になりますかね、寝室とかには向きません この値段に静音を求めてはいけません 【サイズ】 コンパクトでいいと思いますがこれも他のメーカーと足してかわりはしません 【機能】 機能的には基本的なものしかないので便利なことはありませんし、それを持てもいません 【総評】 この手のサイズ感の商品はもっと安いものもありますが 全て中華製なので、その中でも安心感の為に高いですがメジャーなメーカーにしました もっと安いのはいくらでもありますが、日本でも保証が取りやすいここにしました

お気に入り登録18JF-U3A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
JF-U3A-W [ホワイト]
  • ¥18,499
  • ポパイネット
    (全37店舗)
315位 4.00
(2件)
0件 2024/9/18  冷凍庫 33L 440mm 右開き 1ドア 2.6
【スペック】
冷凍室:33L <31L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅440x高さ510x奥行480mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):114kWh 年間消費電力(60Hz):114kWh 年間電気代(50Hz):3078円 年間電気代(60Hz):3078円 急速冷凍: 耐熱トップテーブル: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5急冷凍機能あり

右開きタイプの33Lのとても小さな冷凍庫です。 冷凍庫専用なので、サブとして使うのに最適です。 中には仕切り板があるので上段と下段にわけて 冷凍品を冷凍できます。33Lの冷凍庫ですが、意外と たくさん収納できて驚きです。冷凍力も全く問題なく しっかり冷凍できますし、急冷凍機能も搭載されいるので 急いで冷凍したいときや、ドアを長時間開けてしまって 庫内の温度が上がってしまったときに便利な機能です。 耐熱性能天板なので、電子レンジを載せて使うことができます。

3シンプルな庫内

カラーは、ホワイトです。前の面は、すこし光沢があります。あまり高級な感じはしませんが、コンパクトなおおきさですので、狭いところにも、置ける可能性があります。天板が、耐熱性があるので、条件を満たせば、電子レンジが置けるので、場所の節約になってよいと思いました。1ドアタイプです。右開きタイプです。ドアを開けると、内側には引き出しはない、シンプルな庫内になっています。ドアの内側にも、ドアポケットなどはありません。ドアを開けるときは、本体上部にある手を入れるくぼみに手を入れて開けることになりますが、この手を入れるくぼみは、おもっていたよりも左から右まで、広めにあるので、よいとおもいました。ドアを開けたときに、庫内の奥行が思っていたよりもないとおもいました。とくに、庫内の下のほうは、上のほうよりも、奥行きがないので、上のほうと同じくらいの奥行が、下のほうにもあれば、よかったのになあとおもいました。

お気に入り登録7JF-CW10A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
JF-CW10A-W [ホワイト] 315位 4.00
(1件)
0件 2025/3/18  冷凍庫 100L 545mm 上開き 1ドア 3.1
【スペック】
冷凍室:100L <100L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅545x高さ870x奥行490mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):190kWh 年間消費電力(60Hz):190kWh 年間電気代(50Hz):5130円 年間電気代(60Hz):5130円 急速冷凍: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4冷蔵と冷凍の切り替え可能

冷蔵切替も可能な小型冷凍庫です。冷蔵と冷凍が どっちも使えるのがアドバンデージです。私は 今のところ冷凍庫として使っていませんが、機会が あれば冷蔵としても使ってみたいです。 冷凍の方は、ちゃんと冷凍できるので問題ありません。 上開きのドアになっていて、出し入れとかもとても楽です。 小物が入れられるように、網目の状の引っ掛けバスケット も付いています。キャスタ付きなので移動がしやすいです。 マイナス点は、霜取りが必要な点です。

お気に入り登録1JF-CW20A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
JF-CW20A-W [ホワイト] 335位 5.00
(1件)
0件 2025/3/18  冷凍庫 200L 820mm 上開き 1ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:200L <200L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅820x高さ870x奥行565mm 省エネ基準達成率:114%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):275kWh 年間消費電力(60Hz):275kWh 年間電気代(50Hz):7425円 年間電気代(60Hz):7425円 急速冷凍: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5冷凍と冷蔵の切り替えが可能

冷凍と冷蔵の切り替えができちゃう冷凍庫です。わたしは 冷凍食品を保存するために購入したので冷凍機能を使用 しています。定格内容積は200リッターありので、思いのほか たっぷり冷凍ができます。上開きドアの冷凍庫で直冷式の 冷凍庫なので、長期の保存に向いています。ドアを開けても 冷気が逃げにくいのが良いところです。欠点としては、 自動霜取り機能がない点です。定期的な霜取りのメンテナンス が必要です。冷蔵と冷凍はツマミを回すだけで簡単に切り替え 可能で、冷凍には急冷凍機能もあります。

お気に入り登録23JR-A9Aのスペックをもっと見る
JR-A9A 365位 3.95
(2件)
0件 2022/11/17  冷蔵庫 90L 475mm 右開き 1ドア 3.4
【スペック】
冷蔵室:90L <68L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅475x高さ850x奥行445mm 省エネ基準達成率:135%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):139kWh 年間消費電力(60Hz):139kWh 年間電気代(50Hz):3753円 年間電気代(60Hz):3753円 耐熱トップテーブル: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5静かさにびっくり

 ずっと使ってきた冷蔵庫が48Lで狭くなってきたので購入 今までの冷蔵庫が静音20dbだったが、結構夜中に音がしたので、 90Lの中でも1番静音の23dbの本機を選んだ。  早速使ってみると、本機はかなり静音でほとんど 音も聞こえないくらいで、たまに音が鳴る程度。 「23dbの方が静音とは」と驚いた。  Joshin webで買った際にはクーポンもあり、 安くなった。配送料や設置サービスも 無料で、設置だけでなく、 段ボール処理も全て 丁寧にやってもらえた。   メリット  ・かなりの静音(たまに音がする程度)  ・よく冷えるし、庫内が明るい デメリット  ・ドアを開けるときに力がいること。   (ドアパッキンを持って開くと軽く開く)  ・ドアは開いたままにできなくて、すぐに閉まってしまうこと。   (ただし90度以上開けると止まってくれる)    

3コスト優先するなら良い

【デザイン】 見た目はいいけど中の収納はダメ 【使いやすさ】 使いにくい 牛乳パックやペットボトル2Lを入れると倒れるので 100均で事務用品に使うプラスティックを入れて防止している ペットボトル2Lを中側に入れる場合、付属の野菜入れとガラスた仕切りを 取り外す必要がある、このデザインを考えたメーカーは普段利用してイなのかな? 下の段は350缶が入るけど ここにペットボトル2Lを置ければ。。。 ドアポケットは冷えが悪い ビール入れても真夏は冷たくない 中に入れれば冷える 【静音性】 静か 【サイズ】 一人暮らしにはちょうどいい 【機能】 冷凍はおまけ程度 【総評】 値段と低燃費(年間139kw)なのでコスト優先するなら良い 電気代を気にしなければ大きいのが欲しい ヤマダ電機rakutenで注文したら14日と記載されていたが 6日で届いた、設置は自力、箱の処分も自分で 500円クーポン使って14650円

お気に入り登録6JF-CW14A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
JF-CW14A-W [ホワイト] 365位 4.00
(1件)
0件 2025/3/18  冷凍庫 142L 630mm 上開き 1ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:142L <142L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅630x高さ870x奥行565mm 省エネ基準達成率:113%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):215kWh 年間消費電力(60Hz):215kWh 年間電気代(50Hz):5805円 年間電気代(60Hz):5805円 急速冷凍: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4急冷凍機能付き冷凍庫

定格内容積が142リッターの冷凍庫です。車輪付きなので 軽く押すだけで場所移動できます。大きさ的な小型の 部類ですが、この冷凍庫を使うことで、冷凍不足が大きく 解消されました。直冷式の冷凍庫なので、日常的に使用する よりは、長期保管に向いています。冷凍性能は良いです。 詰め込み具合や温度に応じて手動で温度の調整もできます。 急冷凍の機能もあります。また、冷凍だけじゃなくて、 冷蔵ストッカーとしても使えます。ドアにはLEDの庫内灯が付いて いるので、ドアを開けたとき庫内が見やすいです。

お気に入り登録103JF-NC66Fのスペックをもっと見る
JF-NC66F
  • ¥22,077
  • デンキチWEB
    (全35店舗)
457位 3.76
(5件)
41件 2014/4/ 1  冷凍庫 66L 440mm 上開き 1ドア 3
【スペック】
冷凍室:66L <66L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅440x高さ855x奥行560mm 省エネ基準達成率:107%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):143kWh 年間電気代(50Hz):3861円 カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4シンプルで良い

普通に使いやすいです。音もそれなりに静かでこの容量なら特に買い足しのためなので問題なく使えています。値段も安く買ってよかったです。

4釣りエサ&冷凍食品用

(デザイン) 普通かな。 (使いやすさ) 上開きが結構気にいっている。 釣りの道具がある部屋に置いているが、ちょっとした物置(テーブル代わり)にちょうどいい。 (静音性) 別室に置いており普段近くにいないので不明。 (サイズ) もともと釣りエサ、コマセ用に購入したが、コロナの影響で冷凍食品をまとめ買いするようになりもっと大きいのにしておけばよかったと少し後悔。 釣りエサ、コマセ用のみもしくは冷凍食品のみならこれでいいと思うのだが。 (機能) 網かごが付いており、付けエサ用にとても重宝している。 (他) 思った以上に冷えるので、釣りのクーラーに入れる氷もこれで作っている。 氷を買う必要がないので便利だが、やっぱり大きい方が出し入れが楽かもしれんな! 網かごが2段タイプ(上下)なら評価点は5点なのだが。

お気に入り登録25JF-TMNC150Aのスペックをもっと見る
JF-TMNC150A 457位 -
(0件)
0件 2021/9/17  冷凍庫 150L 940mm 上開き 1ドア  
【スペック】
冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅940x高さ880x奥行565(ハンドル部含む)mm 年間消費電力(50Hz):380kWh 年間消費電力(60Hz):380kWh 年間電気代(50Hz):10260円 年間電気代(60Hz):10260円 カラー:グレー 
お気に入り登録40JF-NC100Aのスペックをもっと見る
JF-NC100A 598位 5.00
(4件)
0件 2022/9/16  冷凍庫 100L 545mm 上開き 1ドア 3.1
【スペック】
冷凍室:100L <100L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅545x高さ870x奥行490mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):185kWh 年間消費電力(60Hz):185kWh 年間電気代(50Hz):4995円 年間電気代(60Hz):4995円 急速冷凍: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5想像以上に便利です

釣り専用の冷凍庫として仕事部屋に置いています。 サイズ的にも邪魔にならず、餌類のストックが出来るので重宝しています。 【デザイン】 普通です。 【使いやすさ】 これも普通です。 直令式なので霜が付くのが欠点ですが静かではあります。 ちなみに購入して4年ほど経ちますが、電源を落としての霜取り作業はした事がありません。 気になる霜を付属のヘラでガシガシやってしのいでいます。 【静音性】 直令式なので静かです。 【サイズ】 置いてみるとコンパクトですが意外と物は入ります。 【機能】 入れたものを凍らせてくれる、それだけなので機能という機能はありません。 ただ必要にして十分です。 【総評】 釣りに限らずデザートや冷凍物専用にしてもいいかもしれません。 2万円ちょいの冷凍庫で本当に便利になります。 我が家ではメインの冷蔵庫にパナの650Lとデザート・ドリンク用冷蔵庫に三菱の160L、そして釣り用にこの冷凍庫を使っています。 置く場所さえあれば電気代など高が知れていますので、用途に応じて増やすと想像以上に便利になります。

5早く買ってもよかったかな

【デザイン】 デザイン性を求める製品ではないと思うのでごく普通だと思います。 【使いやすさ】 上開きなので冷気が逃げにくいそうです。実際に蓋を開けても、冷凍庫内部と上端上部とで温度差を感じます。冷凍庫内に手を入れると急に冷気を感じます。身長170cmですが、冷凍庫の底にはギリギリ手が届きます。冷凍食品の長期保存が購入目的なので問題ないです。身長によっては踏み台が必要になるかもしれません。 【静音性】 日常仕様の冷凍冷蔵庫に比べると静音性は劣ります。 【サイズ】 100Lはいいですね。特売日に購入した市販の冷凍食品をどんどん入れています。冷凍冷蔵庫の冷凍庫は自宅で調理したものだけにしました。 【機能】 冷凍だけが目的なので無評価とします。購入時に設定され、取扱説明書でも<通常のとき>で説明されているダイヤル目盛り4で十分です。 【総評】 大変満足しています。キャスター付きなのですが、組み立てが終わってから設置場所に移動したら、床に薄っすらと移動痕が残っていました。頻繁に移動するものではないと思いますが要注意ですね。

お気に入り登録24JR-N40Hのスペックをもっと見る
JR-N40H 664位 4.00
(2件)
3件 2018/10/15  冷蔵庫 40L 474mm 右開き 1ドア 3
【スペック】
冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅474x高さ490x奥行450(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:125%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):120kWh 年間消費電力(60Hz):120kWh 年間電気代(50Hz):3240円 年間電気代(60Hz):3240円 耐熱トップテーブル: 
この製品をおすすめするレビュー
4コスパ良良

O 万人向けのデザイン。 扉の収納箇所に、2Lのペットボトルが3本、500mLのペットボトルが5本程度、本体の下段に小サイズのペットボトルが4-5本程度収納出来る。収納力抜群。 特に小型冷蔵庫は、2Lのペットボトルの収納力に難のある製品が多いため、これは良点だ。 サイズが小型で、非力な人間でも簡単に移動設置が出来る。腰に優しい。 X 直冷式の宿命、霜取りが大変。特に、ツララみたいなのが出来るのもあり、わりと庫内は水浸しになりやすい。 最初はそうでもなかったが、埃が溜まってくると轟音になる。正直寝室に設置するのは考え物。 【総評】 コスパ良良なナイスな冷蔵庫です。 欠点は静音性ぐらいでしょうか。これはコンプレッサー式なので、この冷蔵庫単体の欠点と言えるか微妙です。

4小さくて制約は多いが、全く問題なく使えます

一人暮らし用で、近所にスーパーやコンビニがあるので冷凍庫は不要なタイプを選択。 【デザイン】 小さくていい。 【使いやすさ】 ドアの開け閉めは問題なし。 小さいのに、ドアポケットに2Lのペットボトルと1Lの野菜ジュース2本位が入るのも良い。 【静音性】 ワンルームで同じ部屋に寝てても全く問題なし。 【サイズ】 微妙に感じたのが、庫内の下の部分にモーターか何かの専有面積が大きく、 奥行きがほとんどない。 で、庫内の下半分はほとんど使えないと思っていい。 右上に小さな冷凍室?があるが、つまみを強くすれば一応凍るが、 本来の冷凍庫としては使えないだろう。 霜はあまりつかないけど、その分溶けた水が下にたまります。 (私的には、帯に短し…なので何に使えばいいのかわからない) 【機能】 上記以外の不満は特になし。 卵のポケットがないが、私的にはいらないし。 【総評】 私の用途としては不満は無し。 もちろん、本格的に使うにはまったくもの足りないでしょうけど、 そもそもそういう方はターゲットじゃないと思うし。

お気に入り登録13JR-N85Eのスペックをもっと見る
JR-N85E
  • ¥27,800
  • 家電のSAKURA本店
    (全1店舗)
-位 3.00
(1件)
0件 2022/11/17  冷凍冷蔵庫 85L 474mm 右開き 2ドア 2
【スペック】
冷凍室:25L <25L> 冷蔵室:60L <45L> 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅474x高さ857x奥行500(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):203kWh 年間消費電力(60Hz):203kWh 年間電気代(50Hz):5481円 年間電気代(60Hz):5481円 耐熱トップテーブル: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
3凸凹していない小さめ空間

定期レンタルは大体この子(JR-N85*)が提供されます。 内部品を毎年調達変えているのか末尾だけ変わる。 *良い点 **冷却装置の突き出しが無い 比較的平らに物を置けます。 *微妙な点 **製氷 冷凍庫に製氷スペースがないので、付属の製氷皿が申し訳程度に付属。 蹴とばされやすく、使いにくいですよね。 **冷凍庫ドアポケット無し 棒アイスがしまいにくいんです。 **結露、凍結 この冷蔵庫は特に多く、冷蔵庫奥側が結露していないことがありません。 紙系のものが結構しわしわになってしまいます。 そして温調3程度からそれが凍ります。夏場~3、冬場~2程度を推奨。 *使用感 上段ほぼフリースペース、下段いつもの、引出し倒れやすいもので比較どうにかなっています。 腐らせるより、冷蔵庫小さいから買わずに済む方が良いのでこれでまあOK。

お気に入り登録21JF-WNC142Aのスペックをもっと見る
JF-WNC142A -位 5.00
(2件)
0件 2022/9/16  冷凍庫 142L 630mm 上開き 1ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:142L <142L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅630x高さ870x奥行565mm 省エネ基準達成率:113%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):215kWh 年間消費電力(60Hz):215kWh 年間電気代(50Hz):5805円 年間電気代(60Hz):5805円 急速冷凍: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5サイズ感がピッタリ

大きさがちょうど良く、上開きで使い勝手も良い。もっぱら干し柿の長期保存用に使っているが、貰った魚の保存や肉製品用にも使っています。

5たっぷり収納できる専用冷凍庫

たっぷり食料品を収納できるのが嬉しい専用冷凍庫です。冷蔵庫の冷凍室が いつもカツカツでしたが、この冷凍庫のおかげで、悩みが解消され ました。142Lあるので、小物から大物まで大きさを気にすることなく たっぷり収納できます。冷凍機能に関しては、弱・通常・急冷凍で 設定可能です。冷凍庫外の下のほうに調整ダイヤルがあり、好きなときに 簡単にいつでも調節でいます。急冷凍は、急速で一気に冷凍してくれるので、 生ものとかもおいしく冷凍できます。私は、まだ使ったことがないですが、 冷凍モードがあるので、冷蔵庫としても機能するようになっており 一台二役で使うこともできます。稼動時の音は、静かです。

お気に入り登録12JF-WNC100Aのスペックをもっと見る
JF-WNC100A
  • ¥42,242
  • アサヒデンキ
    (全2店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2022/9/16  冷凍庫 100L 545mm 上開き 1ドア 3.1
【スペック】
冷凍室:100L <100L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅545x高さ870x奥行490mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):185kWh 年間消費電力(60Hz):185kWh 年間電気代(50Hz):4995円 年間電気代(60Hz):4995円 急速冷凍: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4直冷式冷凍庫

冷凍庫を探していましたが、新製品でちょうど良いのが発売されていたので 購入して、早速使っています。たっぷり冷凍できて、助かってます。 上開き式でバスケットもついているので、小物の整理もしやすです。 冷凍方式は、直冷式なので、冷気が逃げにくくて、しっかり冷凍保存 できるようになっています。ただ、霜取りは必要です。 冷凍は、弱〜通常〜急冷凍でダイヤル調整でき、基本は冷凍庫として使いますが、 冷凍モードのほかに、冷蔵モードがあるので冷蔵庫としても使用可能です。 急冷凍は、急いで冷凍したい場合に使うととても便利です。 キャスター付きなので移動がしやすいです。

お気に入り登録28JR-N85Dのスペックをもっと見る
JR-N85D -位 4.68
(3件)
0件 2022/1/ 5  冷凍冷蔵庫 85L 474mm 右開き 2ドア 2
【スペック】
冷凍室:25L <25L> 冷蔵室:60L <45L> 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅474x高さ857x奥行500(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):203kWh 年間消費電力(60Hz):203kWh 年間電気代(50Hz):5481円 年間電気代(60Hz):5481円 耐熱トップテーブル: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5小さいが良い冷蔵庫

【デザイン】 低価格なのに全くチープではないです。 【使いやすさ】 2Lペットボトルが入るドアポケットは、使い勝手が良いです。棚板も強化ガラスでしっかりしています。庫内照明もきちんとあります。その他、野菜がほぼ入らない野菜入れはほぼ役に立たないです。公式ページにあるような野菜はギリギリ入りますが、例えば小さめのレタスは入りませんし、便利だとは思いません。公式もフリーケースと呼んでいるのは用途が無いからでしょう。ただの見た目だけの装飾品でしかないと思います。取っ払ってしまえば小さな容積を有効に使えます。 【静音性】 とても静かです。音が気になることは無いでしょう。 【サイズ】 上に置いている単機能の電子レンジと同じ幅で、見た目がスッキリするので気に入っています。 【機能】 特にないので無評価。 【総評】 小ささで選ばれる冷蔵庫だと思いますが、基本性能はしっかりしています。

5音が静か。コンパクトでシンプル。必要十分。

【デザイン】 シンプルな見た目です。 ロゴがくぼみの部分に書かれていて目立たないのがイイですね。 【使いやすさ】 棚板1枚を残して、野菜入れなどの付属品はすべて捨てました。 使いにくく、必要性を感じませんでした。 【静音性】 音が気になったことはありません。 10年ぐらい前に買ったハイアールの120Lぐらいの冷蔵庫はブンブンうるさかったですが、本品は防音マットなしでも静かです。 【サイズ】 とても小さいので部屋を圧迫しません。 上に電子レンジを乗せていますが、ほどよい高さで使いやすいです。 【機能】 付加機能はありません。 【総評】 買ってよかったです。 霜が全くない状態なら三ツ星ファーム(宅配冷凍弁当)が18個ギリギリ入ります。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

冷蔵庫・冷凍庫 ハイアール なんでも掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 ハイアールに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 ハイアールの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

355Lモデル冷凍冷蔵庫「JR-M36A」と279Lモデル冷凍冷蔵庫「JR-M28AR」「JR-M28AL」 ハイアール、スリム設計と全容量の約3割にあたる冷凍室を両立する冷凍冷蔵庫3モデル2025年5月19日 13:36
ハイアールは、355Lモデル冷凍冷蔵庫「JR-M36A」と279Lモデル冷凍冷蔵庫「JR-M28AR」「JR-M28AL」を発表。6月4日より発売する。  いずれもスリム設計と大容量冷凍室を両立した2ドアモデルの冷凍冷蔵庫。  まとめ買いや作り置き需要の高まりに応え、全体...
「JR-GX47B」ブルーイッシュグレー ハイアール、166L冷凍室「ジャイアントフリーザー」を搭載した冷凍冷蔵庫「CORU」2025年5月7日 18:57
ハイアール ジャパン セールスは、冷凍を主役に据えた470Lの4ドア冷凍冷蔵庫「CORU(コール)」を発表。5月15日より発売する。  166Lの大容量「ジャイアントフリーザー」を搭載し、まとめ買いや作り置きの食品を大量に冷凍保存できる冷凍冷蔵庫。  また...
200Lモデル「JF-CW20A」 ハイアール、「冷蔵切替」が可能な200L/142L/100Lの上開き式冷凍庫を本日4月1日発売2025年4月1日 7:00
ハイアールジャパンセールスは、上開き式冷凍庫の新製品として、200Lモデル「JF-CW20A」、142Lモデル「JF-CW14A」、100Lモデル「JF-CW10A」を本日4月1日に発売する。  上開き式冷凍庫は、冷気が逃げにくい構造で庫内の温度を一定に保ちやすく、食品の長期保存に...
冷蔵庫・冷凍庫 ハイアールの新製品ニュースはこちら