AQUA FREEZIA+(フリージア・プラス)の冷蔵庫・冷凍庫 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > FREEZIA+(フリージア・プラス) 冷蔵庫・冷凍庫

7 製品

1件〜7件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
FREEZIA+
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
お気に入り登録45FREEZIA+ AQR-36R2のスペックをもっと見る
FREEZIA+ AQR-36R2
  • ¥86,000
  • マツヤデンキ
    (全28店舗)
27位 -
(0件)
0件 2025/3/21  冷凍冷蔵庫 362L 600mm 右開き 4ドア 2.6
【スペック】
冷凍室:100L<54L> 冷蔵室:184L<154L>うち、チルドルーム17L 野菜室:78L<48L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1775x奥行685(キックプレート含む:702.5)mm 省エネ基準達成率:116%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):303kWh 年間消費電力(60Hz):303kWh 年間電気代(50Hz):8181円 年間電気代(60Hz):8181円 真ん中冷凍室: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 節電モード: 
【特長】
  • インバーター採用で省エネ設計の冷蔵庫(362L)。整理しやすい大容量冷凍庫を搭載。
  • ノーマル棚とハーフ棚で冷蔵室内を自由にレイアウトできる。丈夫なガラス棚を全段に採用。
  • 2Lペットボトルが4本入るドアポケットを装備。つぶれやすいトマトや小さい果物・野菜の収納に便利な「バスケット付き野菜室」を搭載。
お気に入り登録45FREEZIA+ AQR-26R2のスペックをもっと見る
FREEZIA+ AQR-26R2
  • ¥78,000
  • マツヤデンキ
    (全37店舗)
36位 5.00
(1件)
0件 2025/3/21  冷凍冷蔵庫 262L 600mm 右開き 3ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:74L<43L> 冷蔵室:135L<112L>うち、チルドルーム17L 野菜室:53L<32L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1375x奥行685(キックプレート含む:701)mm 省エネ基準達成率:138%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):237kWh 年間消費電力(60Hz):237kWh 年間電気代(50Hz):6399円 年間電気代(60Hz):6399円 真ん中冷凍室: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 節電モード: 
【特長】
  • バスケット付き74Lの大容量冷凍室を採用した冷蔵庫(262L)。ハーフ棚で冷蔵室内をレイアウトでき、丈夫なガラス棚を全段に採用。
  • 「独立野菜室」を備え、「野菜室のおそうじ栓」付き。「クイック冷凍」により、食材の栄養とおいしさを素早く封じ込める。
  • 卵皿&チューブスタンド、明るいLED庫内灯、2Lペットボトルが4本入るドアポケット、生鮮食品の保存に便利な「ワイドチルドルーム」を備えている。
この製品をおすすめするレビュー
5この容量でレンジが置ける!

ヤマダ電機さんで、ヤマダ店頭税込10万くらいでしたが、ヤマダウェブコムさんと同じ価格にしてもらって76000円ほどで購入。 ・デザインはシルバーでオシャレ。指紋はけっこう目立つのでふきふきは欠かせない。 ・なんといってもこの容量で上にレンジが置けるのが購入のポイント。レンジを置く場所がなく、冷蔵庫の上に置けるものはたいがい151リットルとかで小さい。だがこいつはレンジを上における高さで、260リットル近く入るので結構な容量が入ります。私一人だとスペース余りますので、2人〜3人暮らしでもなんとかいける容量なのではないでしょうか。もちろん大型の冷蔵庫と比べると不満が出る人も いるでしょうが。私にはこの容量で必要十分です。 ・冷凍庫の容量は氷のスペースを入れると、私のご飯を冷凍、さらには犬のご飯をまとめて作って冷凍するのと冷食をたくさん買いだめするのでパンパン。 逆に野菜室は、あまり自炊をしないためか空いています。 ・静穏性はあんまり他の冷蔵庫の音をしらないので、これが静かなのかうるさいのかよくわかりませんが冷蔵庫から1mの距離のソファーベッドで愛犬と寝ていますが、音はきになりません。 ・サイズは奥と幅がけっこうあります。その分背が低い人でも使いやすい高さ。上にレンジが置けるのがやっぱりスペース的に助かります。 ・後は耐久性が何年もつか、ここが一番の不安ポイントではありますが、総じて今のところは満足です。 ある程度は大きい容量が欲しい、その上レンジも上に置きたいみたいな私みたいな人にはお勧めの冷蔵庫です。

お気に入り登録13FREEZIA+ AQR-36R2L-DS [ブライトダークシルバー]のスペックをもっと見る
FREEZIA+ AQR-36R2L-DS [ブライトダークシルバー]
  • ¥91,000
  • サンバイカル
    (全25店舗)
103位 -
(0件)
0件 2025/3/21  冷凍冷蔵庫 362L 600mm 左開き 4ドア 2.6
【スペック】
冷凍室:100L<54L> 冷蔵室:184L<154L>うち、チルドルーム17L 野菜室:78L<48L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1775x奥行685(キックプレート含む:702.5)mm 省エネ基準達成率:116%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):303kWh 年間消費電力(60Hz):303kWh 年間電気代(50Hz):8181円 年間電気代(60Hz):8181円 真ん中冷凍室: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 節電モード: カラー:ブライトダークシルバー 
お気に入り登録260FREEZIA+ AQR-26Rのスペックをもっと見る
FREEZIA+ AQR-26R 113位 4.41
(5件)
1件 2024/8/ 9  冷凍冷蔵庫 262L 600mm 右開き 3ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:74L<43L> 冷蔵室:135L<112L>うち、チルドルーム17L 野菜室:53L<32L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1375x奥行685(キックプレート含む:701)mm 省エネ基準達成率:138%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):237kWh 年間消費電力(60Hz):237kWh 年間電気代(50Hz):6399円 年間電気代(60Hz):6399円 真ん中冷凍室: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量の「まん中フリーザー」を採用した冷蔵庫(262L)。ハーフ棚で冷蔵室内をレイアウトでき、丈夫なガラス棚を全段に採用。
  • 「独立野菜室」を備え、野菜室のおそうじ栓付き。「クイック冷凍」により、食材の栄養とおいしさを素早く封じ込める。
  • 卵皿&チューブスタンド、明るいLED庫内灯、2Lペットボトルが4本入るドアポケット、生鮮食品の保存に便利な「ワイドチルドルーム」を備えている。
この製品をおすすめするレビュー
5デザイン性、機能性、省エネ性を兼ね備えた満足度の高い冷蔵庫

実際に使ってみて、まず目を引くのはその上品なデザイン。 ブライトシャンパンの色合いはキッチンを明るく、高級感ある空間に変えてくれます。 容量26Lは一人暮らしには十分すぎるほどで、週末にまとめ買いしても余裕で収納できました。 特に気に入ったのは、野菜室が独立している点。 鮮度を保ちたい野菜と他の食材をしっかり分けられるので、無駄が減りました。 動作音も非常に静かで、リビングと繋がったワンルームでも全く気になりません。 省エネ性能も高く、電気代を気にせず使えるのも嬉しいポイントです。 庫内はLED照明で明るく、どこに何があるか一目で分かります。 ただ、欲を言えば、もう少し棚の位置を細かく調整できると、背の高いボトルなども収納しやすかったかもしれません。 総じて、デザイン性、機能性、省エネ性を兼ね備えた、非常に満足度の高い冷蔵庫です。 一人暮らしや少人数家族には自信を持っておすすめできます。

510年使った冷蔵庫からの買い替え

【デザイン】 見た目シンプルで色も素敵です! 【使いやすさ】 操作パネルも操作しやすいです。 【静音性】 全く気にならないです! 【サイズ】 もう少し奥行きが短くてもいいかも。 【機能】 我が家には十分です! 【総評】 消費電力も少なく、コスパが良い商品だと思います!

お気に入り登録20FREEZIA+ AQR-S26Rのスペックをもっと見る
FREEZIA+ AQR-S26R 123位 4.00
(1件)
0件 2025/3/21  冷凍冷蔵庫 262L 600mm 右開き 3ドア 2.8
【スペック】
冷凍室:74L<42L> 冷蔵室:135L<108L>うち、チルドルーム12L 野菜室:53L<32L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1375x奥行685(キックプレート含む:701)mm 省エネ基準達成率:121%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):270kWh 年間消費電力(60Hz):270kWh 年間電気代(50Hz):7290円 年間電気代(60Hz):7290円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 耐熱トップテーブル: 節電モード: 
【特長】
  • 簡単に取り外せて洗える「自動製氷ユニット」を採用した冷蔵庫(262L)。製氷中は引き出せない「ロック機能」、「誤製氷防止機能」を搭載。
  • 「独立野菜室」を備え、「野菜室のおそうじ栓」付き。「クイック冷凍」により、食材の栄養とおいしさを素早く封じ込める。
  • 卵皿&チューブスタンド、2Lペットボトルが4本入るドアポケット、除菌・脱臭効果のある「DEO FRESHフィルター」搭載のチルドルームを備えている。
この製品をおすすめするレビュー
4コンパクト&大容量。自動製氷機能は本当に必要か?

【デザイン】 マットな質感のシルバーで、シンプルなデザインが好きな方におすすめです。 【使いやすさ】 コンパクトなデザインながら、262Lの大容量で、真ん中冷凍が冷凍食品をよく使う私には合っています。 【静音性】 通常時は全く気になりませんが、自動製氷が完成した際に氷が落ちる音は最初びっくりしました。 何回か氷が出来て、氷をストックする場所に氷が敷かれた状態になるとそれほど大きな音がしなくなります。気になる方は最初から何か衝撃を吸収するものを敷いておくといいかも。 【サイズ】 コンパクトながら大容量で、上にレンジやトースターなどを置くこともできるので、狭いスペースのキッチンには最適です。 【機能】 自動製氷機能の無い、AQR-26R2と比較して悩みました。 AQR-26R2のほうが省エネ性能、食品収納スペースで優れており、値段も安いので、自動製氷機能が不要な方はそちらを選択することをおすすめします。 冷凍ドアアラームの有無や脱臭フィルターの有無は、あまり優位な機能差には感じませんでした。 【総評】 AQR-S26R(本機)は自動製氷や脱臭機能で利便性や快適性、冷凍ドアアラームで安心感を求める家庭向け。 AQR-26R2は省エネ・コスパ重視の家庭向け。 私が比較検討した際には、7,000円程度の価格差だったので、「自動製氷機能があったほうが便利だなぁ」という単純な理由で本機を選択しましたが、自動製氷があるだけで、電気代も年800円(※)ぐらい違いますので、コスパ重視ならAQR-26R2をおすすめします。(氷はアイストレーで手動で作れるし。) ※他メーカーと比べて、このサイズでは省エネ性能が断トツ良いので、電気代は安いです。 AQUAの冷蔵庫は初めてなので、今後の耐久性は気になります。 以前使っていたSHARPの冷蔵庫は6年間で3回も故障しました。(原因はすべて同じパーツの問題で、3回とも保証内対応だったので助かりましたが、二度と選択しないと決めました。) AQUAは10年故障しないことを期待しています。

お気に入り登録4FREEZIA+ AQR-S36Rのスペックをもっと見る
FREEZIA+ AQR-S36R 142位 -
(0件)
0件 2025/3/21  冷凍冷蔵庫 362L 600mm 右開き 4ドア 2.5
【スペック】
冷凍室:100L<55L> 冷蔵室:184L<151L>うち、チルドルーム12L 野菜室:78L<48L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1775x奥行685(キックプレート含む:702.5)mm 省エネ基準達成率:113%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):310kWh 年間消費電力(60Hz):310kWh 年間電気代(50Hz):8370円 年間電気代(60Hz):8370円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:間接冷却野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
お気に入り登録3FREEZIA+ AQR-S36RL-N [ブライトシャンパン]のスペックをもっと見る
FREEZIA+ AQR-S36RL-N [ブライトシャンパン] 365位 -
(0件)
0件 2025/3/21  冷凍冷蔵庫 362L 600mm 左開き 4ドア 2.5
【スペック】
冷凍室:100L<55L> 冷蔵室:184L<151L>うち、チルドルーム12L 野菜室:78L<48L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1775x奥行685(キックプレート含む:702.5)mm 省エネ基準達成率:113%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):310kWh 年間消費電力(60Hz):310kWh 年間電気代(50Hz):8370円 年間電気代(60Hz):8370円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:間接冷却野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:ブライトシャンパン 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

冷蔵庫・冷凍庫 なんでも掲示板

冷蔵庫・冷凍庫に関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

冷蔵庫・冷凍庫の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「HR-K260KW」 ハイセンス、単身・2人暮らし向けのコンパクトな冷蔵庫3機種2025年9月1日 13:43
ハイセンスジャパンは、冷蔵庫の新製品として、257Lモデル「HR-K260KW/B」、232Lモデル「HR-K230KW/B」、135Lモデル「HR-D13K5W/B/S」を発表。アマゾン限定で販売を開始した。  ■257Lモデル「HR-K260KW/B」  高さを142cmに抑えることで、小柄な人でも最上...
「FC-H20P」 シャープ、旬の食材を大切に保存できる大容量322Lと202Lの冷凍ストッカー2025年8月26日 14:31
シャープは、冷凍専用ストッカーの新製品として、322Lモデル「FC-H32P」と202Lモデル「FC-H20P」を発表。8月に発売する。  いずれも、保存したい旬の食材や、セールでまとめ買いした食品を冷凍保存できる冷凍専用ストッカー。買い物かごでは、「FC-H32P」が約9....
「NR-C33JS2」 パナソニック、326Lモデルで奥行60cmのスリムな3ドア冷凍冷蔵庫「NR-C33JS2」2025年8月26日 8:15
パナソニックは、326Lモデルの3ドア冷凍冷蔵庫「NR-C33JS2」を10月中旬に発売する。  奥行き60cm、高さ169.5cmというサイズを採用し、コンパクトなキッチンの限られたスペースにもすっきり収まる点がポイント。コンパクトながら高機能を備えており、「野菜室の...
冷蔵庫・冷凍庫の新製品ニュースはこちら