スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
軽い順重い順 |
|
|
 |
|
1位 |
2位 |
4.58 (31件) |
1751件 |
2019/9/20 |
2019/10/中旬 |
○ |
○ |
4Ω〜16Ω |
440x105x378mm |
7.9kg |
【スペック】トーンコントロール:○ USB端子:1系統 リモコン:○ バイワイヤリング:○ DAC機能:DSD:5.6MHz、PCM:192kHz/24bit Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ Spotify:○ 定格出力:75W/8Ω、100W/6Ω 再生周波数帯域:10Hz〜100kHz アナログ入力:3系統 デジタル入力:光デジタル×1、同軸デジタル×1、USB×1 PHONO:Phono(MM)×1 スピーカー出力:2系統 プリアウト:○ ヘッドホン出力:○
【特長】- CDやレコードに加え、ネットワークオーディオやストリーミングサービス、映像コンテンツも楽しめるHi-Fiステレオアンプ。
- パワーアンプ回路にフルディスクリート構成、シンメトリカルレイアウトを採用し、明瞭な音像定位と安定したサウンドステージの描写を可能にしている。
- HDMIセレクターは5入力/1出力を装備。「HDCP 2.3」「HDR10」「Hybrid Log-Gamma」「BT.2020」に対応し、4K/HDRコンテンツを高画質で楽しめる。
|
|
|
![MODEL 40n [シルバーゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001422008.jpg) |
|
8位 |
4位 |
5.00 (3件) |
172件 |
2022/2/16 |
2022/3/下旬 |
○ |
○ |
4Ω〜16Ω |
443x130x432mm |
16.7kg |
【スペック】トーンコントロール:○ USB端子:1系統 リモコン:○ DAC機能:USB-A(DSD):2.8、5.6MHz、HDMI ARC・Coaxial・Optical(PCM):32、44.1、48、88.2、96、176.4、192kHz/16、24bit Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ Spotify:○ 定格出力:70W/8Ω、100W/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:3系統 デジタル入力:光デジタル×1、同軸デジタル×1、USB-A×1、HDMI ARC×1 PHONO:PHONO(MM)×1 スピーカー出力:1系統 ヘッドホン出力:○
【特長】- ARCおよびCECに対応するHDMI入力、HEOSによるネットワークオーディオ/音楽ストリーミングサービスなどに対応したネットワークプリメインアンプ。
- Amazon Music HDをはじめとしたさまざまな音楽ストリーミングサービスに対応。USBメモリー/HDDに保存したハイレゾ音源の再生も可能。
- HDMI ARCでの音声入力に対応しているので、テレビ放送や動画配信サービス、ブルーレイディスクなどの音声をHi-Fiクオリティで楽しむことができる。
|
|
|
![MODEL 40n [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001422009.jpg) |
|
20位 |
10位 |
5.00 (3件) |
172件 |
2022/2/16 |
2022/3/下旬 |
○ |
○ |
4Ω〜16Ω |
443x130x432mm |
16.7kg |
【スペック】トーンコントロール:○ USB端子:1系統 リモコン:○ DAC機能:USB-A(DSD):2.8、5.6MHz、HDMI ARC・Coaxial・Optical(PCM):32、44.1、48、88.2、96、176.4、192kHz/16、24bit Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ Spotify:○ 定格出力:70W/8Ω、100W/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:3系統 デジタル入力:光デジタル×1、同軸デジタル×1、USB-A×1、HDMI ARC×1 PHONO:PHONO(MM)×1 スピーカー出力:1系統 ヘッドホン出力:○
【特長】- ARCおよびCECに対応するHDMI入力、HEOSによるネットワークオーディオ/音楽ストリーミングサービスなどに対応したネットワークプリメインアンプ。
- Amazon Music HDをはじめとしたさまざまな音楽ストリーミングサービスに対応。USBメモリー/HDDに保存したハイレゾ音源の再生も可能。
- HDMI ARCでの音声入力に対応しているので、テレビ放送や動画配信サービス、ブルーレイディスクなどの音声をHi-Fiクオリティで楽しむことができる。
|
|
|
 |
|
12位 |
17位 |
4.28 (6件) |
96件 |
2020/8/21 |
2020/9/中旬 |
○ |
○ |
AorB:4Ω〜16Ω A+B:8Ω〜16Ω バイワイヤリング接続時:4Ω〜16Ω |
440x105x370mm |
7.8kg |
【スペック】トーンコントロール:○ リモコン:○ バイワイヤリング:○ DAC機能:PCM:最大192kHz/24bit 定格出力:45W/8Ω、60W/4Ω 再生周波数帯域:10Hz〜70kHz アナログ入力:4系統 デジタル入力:光デジタル×2、同軸デジタル×1 PHONO:PHONO(MM)×1 アナログ出力:1系統 スピーカー出力:2系統 ヘッドホン出力:○
【特長】- 「HDAM-SA2」と「HDAM-SA3」を用いたフルディスクリート構成の電流帰還型増幅回路を搭載したプリメインアンプ。
- 温度変化に伴うアイドリング電流の変動を抑え、動作の安定性を改善。ハイレゾ対応デジタル入力部のD/Aコンバーターに「AK4490EQ」を採用している。
- デジタル入力は同軸1系統、光2系統の計3入力を装備。最大192kHz/24bitのPCM入力に対応する。
|
|
|
 |
|
28位 |
19位 |
4.09 (21件) |
177件 |
2015/11/ 4 |
2015/12/上旬 |
○ |
○ |
4Ω〜16Ω |
304x107x352mm |
5.8kg |
【スペック】トーンコントロール:○ USB端子:2系統 リモコン:○ ジッターフリー:○ DAC機能:USB-B(DSD):2.8、5.6、11.2MHz/1bit、USB-B(PCM):44.1、48、88.2、96、176.4、192、352.8、384kHz/16、24、32bit、USB-A(DSD):2.8、5.6MHz/1bit、同軸・光(PCM):32、44.1、48、64、88.2、96、176.4、192kHz/16、24bit 定格出力:35W/8Ω 再生周波数帯域:2Hz〜50kHz アナログ入力:2系統 デジタル入力:光デジタル×2、同軸デジタル×1、USB B×1、USB A×1 スピーカー出力:1系統 ヘッドホン出力:○
【特長】- USBインターフェイスデバイスを搭載し、最大11.2MHz DSDと384kHz/32bit PCMの入力に対応した、プリメインアンプ。
- フロントパネルにUSB-A端子を備え、パソコンやNASを使用せずにハイレゾ音源を再生できる。
- 電圧増幅アンプとHDAM-SA2によるディスクリート出力バッファーアンプで構成されたヘッドホン専用アンプにより、勢いのある再生音を実現する。
|
|
|
 |
|
15位 |
19位 |
4.37 (19件) |
462件 |
2019/9/26 |
2019/11/中旬 |
○ |
○ |
4Ω〜16Ω |
440x125x379mm |
10.8kg |
【スペック】トーンコントロール:○ USB端子:1系統 リモコン:○ DAC機能:DSD:5.6MHz、PCM:192kHz/24bit Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ Spotify:○ 定格出力:60W/8Ω、80W/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:3系統 デジタル入力:光デジタル×2、同軸デジタル×1、USB-A×1 PHONO:Phono(MM)×1 スピーカー出力:1系統 ヘッドホン出力:○
【特長】- HDAM、電流帰還型増幅回路、HEOSテクノロジーを搭載したネットワークプリメインアンプ。
- 外付けプレーヤーなしでハイレゾ音源のネットワーク再生やAmazon Music、Amazon Music HD、AWA、Spotifyなどのストリーミングサービスに対応。
- 入力端子はアナログ入力を3系統、MM対応のフォノ入力を1系統、光デジタル入力を2系統、同軸デジタル入力を1系統装備している。
|
|
|
 |
|
17位 |
25位 |
4.57 (25件) |
398件 |
2017/10/20 |
2017/11/下旬 |
|
|
AorB:4Ω〜16Ω A+B:8Ω〜16Ω バイワイヤリング接続時:4Ω〜16Ω |
440x128x379mm |
12kg |
【スペック】トーンコントロール:○ リモコン:○ バイワイヤリング:○ 定格出力:70W/8Ω、100W/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:5系統 PHONO:PHONO(MM)×1 アナログ出力:1系統 スピーカー出力:2系統 プリアウト:○ ヘッドホン出力:○
【特長】- 「電流帰還型増幅回路」を採用し、ハイスピードでS/Nが高く、かつ低歪率という特徴を持ったプリメインアンプ。
- 瞬時電流供給能力を向上させるためにパワーアンプ用電源回路と出力段を一体化したショート・パワーライン・レイアウトを採用。瞬発力と空間表現力を両立。
- オリジナルのスピーカーターミナル「SPKT-1+」を装備し、Yラグやバナナプラグも使用できる。
|
|
|
 |
|
33位 |
36位 |
4.54 (7件) |
14件 |
2020/2/ 4 |
2020/2/下旬 |
|
|
4Ω〜16Ω |
440x127x453mm |
15.7kg |
【スペック】トーンコントロール:○ リモコン:○ 定格出力:100W/8Ω、200W/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜50kHz アナログ入力:5系統 PHONO:PHONO(MM/MC)×1 アナログ出力:2系統 スピーカー出力:1系統 ヘッドホン出力:○
【特長】- ディスクリートDACや「電流帰還型プリアンプ+スイッチング・パワーアンプ構成」を採用したプリメインアンプ。日本市場向け専用モデル。
- 独自の高速アンプモジュール「HDAM-SA3」を用いた電流帰還型アンプにJFET入力とDCサーボ回路を組み合わせた1段構成のプリアンプ回路を搭載。
- 完全独立のプリアンプ専用電源回路により、パワーアンプに影響されない安定動作を実現している。
|
|
|
 |
|
19位 |
42位 |
5.00 (6件) |
78件 |
2020/9/ 1 |
2020/9/ 5 |
|
|
4Ω〜16Ω |
443x130x431mm |
14.6kg |
【スペック】トーンコントロール:○ リモコン:○ 定格出力:100W/8Ω、200W/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜50kHz アナログ入力:5系統 PHONO:PHONO(MC LOW、MC MID、MC HIGH、MM)×1 スピーカー出力:1系統 プリアウト:○ ヘッドホン出力:○
【特長】- 独自の高速アンプモジュール「HDAM(Hyper Dynamic Amplifier Module)」を使用したプリメインアンプ。
- サウンドマスターによって緻密なサウンドチューニングが施され、繊細なディテールと豊かな音楽性を実現。
- MC/MMカートリッジに対応するフォノイコライザーを内蔵。MCカートリッジ用のインピーダンス切り替え機能を搭載している。
|
|
|
 |
|
32位 |
50位 |
4.75 (8件) |
194件 |
2017/1/17 |
2017/2/下旬 |
|
|
AorB:4Ω〜16Ω A+B:8Ω〜16Ω バイワイヤリング接続時:4Ω〜16Ω |
440x168x453mm |
21.5kg |
【スペック】リモコン:○ バイワイヤリング:○ 定格出力:200W/8Ω、400W/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜50kHz アナログ入力:4系統 バランス入力:2系統 PHONO:フォノ入力(MC Low、MC High、MM)×1系統 アナログ出力:1系統 スピーカー出力:2系統 ヘッドホン出力:○
【特長】- 「大出力と圧倒的なスピーカー駆動力」、「フルバランス回路」、「独立電源」の3つの要素を一筐体に統合した、フラッグシップ・プリメインアンプ。
- バランス入力、アンバランス入力それぞれに専用の「HDAM-SA3」を搭載。入力ソース間の干渉を排除し、入力信号を劣化させることなく伝送する。
- 最大4台(8チャンネル)までボリュームを連動させることができる、「F.C.B.S.機能」を搭載。マルチアンプドライブなど、柔軟にシステムの拡張ができる。
|
|
|
![MODEL 30 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001352695.jpg) |
|
90位 |
-位 |
5.00 (6件) |
78件 |
2021/4/30 |
2021/5/下旬 |
|
|
4Ω〜16Ω |
443x130x431mm |
14.6kg |
【スペック】トーンコントロール:○ リモコン:○ 定格出力:100W/8Ω、200W/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜50kHz アナログ入力:5系統 PHONO:PHONO(MC LOW、MC MID、MC HIGH、MM)×1 スピーカー出力:1系統 プリアウト:○ ヘッドホン出力:○
|