過熱水蒸気の電子レンジ・オーブンレンジ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 過熱水蒸気 電子レンジ・オーブンレンジ

14 製品

1件〜14件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
使用人数:3人 過熱水蒸気
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 最大レンジ出力  庫内容量  使用人数 庫内構造  トースト 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電子レンジ・オーブンレンジ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 大きい順小さい順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 最大レンジ出力  庫内容量  使用人数 庫内構造  トースト 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電子レンジ・オーブンレンジ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 大きい順小さい順 多い順少ない順
お気に入り登録281PLAINLY RE-WF275のスペックをもっと見る
PLAINLY RE-WF275 4位 4.76
(5件)
19件 2024/8/22  スチームオーブンレンジ 1000W 27L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:左右背面 センサー:絶対湿度・温度センサー 自動メニュー数:100 レシピ数:118 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ワイド角皿1枚/スチームカップ 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:○ オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:110℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ スチーム:カップ式 サイズ:幅465x高さ390x奥行385(ハンドル含む437)mm 質量:13kg 庫内寸法:幅350x高さ225x奥行325mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1900.8円 年間消費電力量:70.4kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • 蒸気を検知して、仕上がりをかしこく判定する「らくチン!(絶対湿度)センサー」搭載過熱水蒸気オーブンレンジ(27L)。省スペース設置を実現。
  • 残りごはんやゆで麺があれば好みの具材を準備するだけで作れる「ワンディッシュメニュー」を備える。
  • 過熱水蒸気で複数のおかずを同時に作れる「3品献立セット」機能を搭載。スチームカップを使い、天ぷらやシュウマイなどをおいしくあたためられる。
この製品をおすすめするレビュー
5とにかくシンプルで最高!

ヘルシオ(2013年製AX-SA1)からの買替えです。 12年お世話になりましたが、温めムラと、扉の開閉時の音が気になり、買替えとなりました。 【機能・メニュー】 私が使用するのは、レンジの温めとオーブンのグラタン等のチョイ焼き程度なので、何とも評価しにくいので★3つで…。 【デザイン】 とてもスッキリしています。 【使いやすさ】 タッチパネルだと指紋だらけになるのが嫌で、ダイヤル式にしました。 とにかくシンプルで、とても扱いやすく気に入っています。 【お手入れ】 スッキリとフラットタイプなので、簡単にお手入れできそうです。 【パワー】  コンビニのお弁当を温めてみましたが、お弁当の容器が溶けることもなく 適温で温かく美味しく食べられました。 【静音性】  前のヘルシオは音が大きく消音にしていましたが、今回はピッピとシンプルです。終了後のモーター音なども、まったく気になりません。 【サイズ】  ヘルシオよりは幅が若干小さくなりましたが、26Lから27Lと容量UPしました。存在感はあります。       【感想】  前のヘルシオは、温めムラがありましたが、今回はバッチリ温めて加減が良いです。 高級レンジにも惹かれましたが、ヘルシオの時も機能メニューをチャレンジしましたが 結局最初だけで、今回は自分の使用(温めとチョイ焼き)にあったレンジを探しました。 とにかく、使い勝手がよく買ってよかったです。

5自分のライフスタイルに最適でした。

比較的コンパクトなオーブンレンジで昨日もシンプル、500Wと600Wが選べるものを探していましたが、ぴったりな品物でした。

お気に入り登録88石窯ドーム ER-D90Aのスペックをもっと見る
石窯ドーム ER-D90A 56位 2.33
(2件)
1件 2024/6/11  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー、温度センサー 自動メニュー数:91 レシピ数:145 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ヘルシーフラット角皿(鉄板ホーロー・溝付き)1枚/(給水カセット・水受けは本体に装着済み) 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:大火力石窯ドームグリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:タンク式 サイズ:幅480x高さ350x奥行390(ハンドル含む443)mm 質量:17kg 庫内寸法:幅384x高さ215x奥行323mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1900.8円 年間消費電力量:70.4kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • ワイド&フラットで、手入れがしやすい過熱水蒸気モデルのオーブンレンジ。「石窯ドーム」を採用し、オーブン温度は100〜250度。
  • 好みの味を付けてならべるだけで、手軽においしく本格調理できる「石窯おまかせ焼き(鶏肉・野菜コース)」を搭載。
  • 過熱水蒸気調理で、油や塩分をカットしてヘルシー。解凍不要でおいしく焼き上げる「冷凍から焼き物」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5温めムラ

温めムラがあります。まだ慣れないので、使い方の問題かもしれませんが。

お気に入り登録53ヘルシーシェフ MRO-S7CAのスペックをもっと見る
ヘルシーシェフ MRO-S7CA 57位 4.00
(1件)
0件 2025/2/20  スチームオーブンレンジ 1000W 27L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 2品同時あたため: ピッタリ設置:背面 センサー:重量センサー、蒸気・温度センサー 自動メニュー数:111 レシピ数:89 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:外して丸洗いテーブルプレート(オーブン兼用)/スチーム小皿/メニューシール 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下平面ヒーターグリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:カップ式 サイズ:幅483x高さ355x奥行388(ハンドル含む:440)mm 質量:14.8kg 庫内寸法:幅375x高さ213x奥行323mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1900.8円 年間消費電力量:70.4kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • コンパクトな27Lワイド&フラット庫内の過熱水蒸気オーブンレンジ。庫内幅39cmのワイド庫内で大きな皿やピザなどが出し入れしやすい。
  • 過熱水蒸気とオーブンを使い、油を使わずカラッとフライ調理ができる。オーブンと過熱水蒸気で、揚げ物の衣をサクッと、中までしっかりあたためる。
  • 外して丸洗いできるセラミック製テーブルプレートと専用のスチーム小皿を使う独自の過熱水蒸気方式を採用し、手軽に使えて準備も片付けも簡単。
この製品をおすすめするレビュー
4省スペースでよかった

以前のは、15年くらい前の日立のオーブンレンジで庫内天井もフラットで使いやすかったので、同じ日立で探しました。 コストカットの為か、以前はオーブン用の鉄板や網などもついていましたが、同じ機能を求めるとサイズが大きくて置けなかったためにグレードを下げました。最初の空焚きをしていたら、液晶内が曇ってきて驚きました。説明書には、水分のある調理の時は液晶内が曇ることがあると記載があったので不具合ではなかったですが、うーん。って感じ。 昔の方が作りもしっかりしていてよかったなぁ。 置くスペースが限られていなければ、上のグレードの方がよかったかも。

お気に入り登録138ヘルシーシェフ MRO-S7Cのスペックをもっと見る
ヘルシーシェフ MRO-S7C 58位 4.37
(4件)
0件 2024/7/10  スチームオーブンレンジ 1000W 27L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 2品同時あたため: ピッタリ設置:背面 センサー:重量センサー、蒸気・温度センサー 自動メニュー数:89 レシピ数:111 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:外して丸洗いテーブルプレート(オーブン兼用)/スチーム小皿 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下平面ヒーターグリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:カップ式 サイズ:幅483x高さ355x奥行388(ハンドル含む:440)mm 質量:14.8kg 庫内寸法:幅375x高さ213x奥行323mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1900.8円 年間消費電力量:70.4kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • 幅39cmのワイド庫内で、大きな皿やピザなどが出し入れしやすい過熱水蒸気オーブンレンジ(27L)。
  • 過熱水蒸気とオーブンを使い、油を使わず「ノンフライ」でカラッとフライ調理ができる。
  • セラミック製の「外して丸洗いテーブルプレート」と専用のスチーム小皿を使う独自の過熱水蒸気方式を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5天井が平面で掃除しやすい

昨年度モデルですが今年度のS7CAと機能的に変わりは無いように思います。 他社さんの製品は、天井に電熱の器具が付いていますが、Hitachiさんの製品だけ無いので、この商品を選びました。やはり手の届きにくい個所であり、汚れを綺麗に拭き取るには平面だと安心です。

5基本機能が充実している

前機種も日立なので操作体系は概ね分かっているのですぐに使えた

お気に入り登録13石窯ドーム ER-D90Bのスペックをもっと見る
石窯ドーム ER-D90B 64位 -
(0件)
0件 2025/6/10  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:ハイアングル赤外線センサー、温度センサー 自動メニュー数:87 レシピ数:147 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ヘルシーフラット角皿(鉄板ホーロー・溝付き)1枚/(給水カセット・水受けは本体に装着済み) 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:大火力石窯ドームグリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:タンク式 サイズ:幅480x高さ350x奥行390(ハンドル含む443)mm 質量:17kg 庫内寸法:幅384x高さ215x奥行323mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1900.8円 年間消費電力量:70.4kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
お気に入り登録188石窯ドーム ER-YD90のスペックをもっと見る
石窯ドーム ER-YD90
  • ¥32,300
  • ディーライズ
    (全10店舗)
88位 3.39
(10件)
19件 2023/6/16  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー、温度センサー 自動メニュー数:91 レシピ数:145 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ヘルシーフラット角皿(鉄板ホーロー・溝付き)1枚/(給水カセット・水受けは本体に装着済み) 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:大火力石窯ドームグリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:タンク式 サイズ:幅480x高さ350x奥行390(ハンドル含む443)mm 質量:17kg 庫内寸法:幅384x高さ215x奥行323mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1900.8円 年間消費電力量:70.4kWh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • ワイド&フラットで手入れがしやすい過熱水蒸気モデルのオーブンレンジ。間口39.7cmの広々ワイド庫内お弁当や大皿料理もスムーズに出し入れできる。
  • 「フラットな丸い天井・四隅も丸い庫内」と「庫内よごれプロテクト」で手入れがしやすい。赤外線センサー(上面配置)で、上手においしくあたためられる。
  • 溝付きで余分な脂を流し、容器が傾きにくい「ヘルシーフラット角皿」を装備。「冷凍から焼き物」を搭載し、解凍不要でおいしく焼き上げる。
この製品をおすすめするレビュー
5余計な機能がないのでうちに合ってます

【デザイン】 シンプルでかっこいいです。 キッチンがオシャレになったような気になる 【使いやすさ】 ワンタッチでご飯やおかずが あたためられて簡単でいいです。 ご飯のあたためは一番よく使うのですが 時間設定しなくてもおまかせで温めしてくれて、 その上早いです。 機械が苦手な年配者でも使えると思います。 私の両親も苦手ですが使えてます。 遠赤外線センサーがついていて あたためムラを少なくしてくれるので ムラなく温まっています。 あたためムラがあると何回も温めなくては いけないのでストレスになると思いますが 今の所それがないので優秀だと思います。 【パワー】 ごはんは自動で1000ワットで 温めてくれるみたいで早いです。 オーブン機能はまだ使用していないのですが 主にレンジの使用なので パワー不足などは感じません。 【静音性】 少し離れると 全然音がしないので 静かだと思います。 【サイズ】 庫内が広いのに 意外とコンパクトで、 古いレンジが入っていたところに ピタッとハマりました。 【手入れのしやすさ】 庫内がすごく広くて 開けるたびに広くていいね〜って  言ってしまいます笑 庫内の回転皿がないので拭き取りもしやすくて とても掃除しやすいです。 【機能・メニュー】 色々設定すると調理もできるみたいですが 主に普通のレンジを使うのが大半です。 操作も難しくないので使いやすいです。 【総評】 以前のレンジが18年くらい使用して 壊れたので買い替えましたが 以前のものも東芝で長持ちしたので 今回も東芝にしました。 安心感があります。 余計な機能は使いこなせずいらないので 我が家にちょうどいいものが 買えたと思っています。 ノジマの店員さんが色々比べて 説明してくれたので 失敗しなくてよかったです。 また長持ちしてくれるといいですけどね。 色々な料理に活用したいと思います。

5外寸控え目、庫内広め

約24年使ってきたシャープのオーブンレンジから買い替え。 設置場所を変えたくないので、幅49cm、奥行き40p、高さ35cm以下という条件でなるべく庫内の広いものを探しました。 【デザイン】 シンプルで無機質な印象を受けるデザイン。 取っ手がシルバーなので見る角度によってやや高級感があります。 我が家のキッチンには全体がシルバーの方が合うのですが、黒なので少し浮いています。 【使いやすさ】 天井を含め余計な凹凸が無いので、庫内を広く使えます。 ダイヤルの操作感は悪くないですが、今までがタッチパネル液晶だったため、自動メニューの数字表示は、確認が面倒。 メニューを文字表記にすると、かなり割高になるのかな。 赤外線センサーでのお好み温度あたためは、蓋やラップなして高さ10cm以下という条件なら、誤差±5℃くらいなので便利に活用してます。 【パワー】 レンジは今まで使っていたシャープと同じW数で比べると、約3割増しの温め時間が必要です。 オーブン機能は割と優秀で、ロールパンサイズのものなら美味しく焼けます。 【静音性】 レンジは割と静か、オーブンは10分超えたあたりから冷却まで結構煩いです。 【サイズ】 ワイドタイプの26Lにしては、外寸は控え目。 庫内はレンジの有効範囲を超えるほど幅広、高さが21.5cmあるので大きめのコーヒーサーバーも余裕で入ります。 愛用の直火も使える直径31cmのグリルパンはぎりぎり入ったものの、壁面を傷付けそうなのでワンサイズ小さいものに買い替えました。 【手入れのしやすさ】 ヒーター剥き出しではないので、天井を含め基本さっと拭き取るだけ。 プロテクトコーティングはされてますが、質はあまり高く見えないので、特に湿気には注意した方が良さそうです。 【機能・メニュー】 レンジは主に温め、オーブンは主にパン作りに使うので十分。 グリルはガスコンロ付属の魚焼きグリルを使った方が短時間で、美味しく焼けます。 スチーム機能は、試しに一度だけ蒸しパンを作っただけなので何とも言えませんが、今後活用しようと思います。 自動メニューは、数字の確認が面倒なのと、レシピ通りの分量じゃないと上手く作れ無さそうなので、使わなくなりそう。 【総評】 外寸内寸のバランスはよいと思います。 自動メニューの確認のし難さはありますが、手動設定で使う方がメインになるので問題なし。 中華製であることに不満はありませんが、日本の家電が元気な頃の日本製と比べると耐久性に不安が残ります。

お気に入り登録5ヘルシーシェフ MRO-S7Dのスペックをもっと見る
ヘルシーシェフ MRO-S7D 91位 -
(0件)
0件 2025/8/ 1  スチームオーブンレンジ 1000W 27L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 2品同時あたため: ピッタリ設置:背面 センサー:重量センサー、蒸気・温度センサー 自動メニュー数:106 レシピ数:132 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:外して丸洗いテーブルプレート(オーブン兼用)/スチーム小皿/メニューシール 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下平面ヒーターグリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:カップ式 サイズ:幅483x高さ355x奥行388(ハンドル含む:440)mm 質量:14.8kg 庫内寸法:幅375x高さ213x奥行323mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1900.8円 年間消費電力量:70.4kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
お気に入り登録13石窯ドーム ER-D4000B(K) [ブラック]のスペックをもっと見る
石窯ドーム ER-D4000B(K) [ブラック] 98位 -
(0件)
0件 2025/6/10  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:左右背面 センサー:ハイアングル赤外線センサー、温度センサー 自動メニュー数:210 レシピ数:196 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(鉄板ホーロー)2枚 カラータッチ液晶: ソフトダンパー: 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:熱風コンベクション式(2段調理) グリル:大火力石窯ドームグリル オーブン最高温度:300℃ オーブン最低温度:100℃ 2段オーブン: 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:タンク式 サイズ:幅493x高さ357x奥行399(ハンドル含む449)mm 質量:21kg 庫内寸法:幅384x高さ215x奥行308mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1917円 年間消費電力量:71kWh、(区分:F) 省エネ基準達成率:103%(2008年度) カラー:ブラック 
お気に入り登録2PLAINLY RE-WF276のスペックをもっと見る
PLAINLY RE-WF276 107位 -
(0件)
0件 2025/8/12  スチームオーブンレンジ 1000W 27L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:左右背面 センサー:絶対湿度・温度センサー 自動メニュー数:100 レシピ数:118 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ワイド角皿1枚/スチームカップ 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:○ オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:110℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ スチーム:カップ式 サイズ:幅465x高さ390x奥行385(ハンドル含む437)mm 質量:13kg 庫内寸法:幅350x高さ225x奥行325mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1900.8円 年間消費電力量:70.4kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
お気に入り登録184ヘルシーシェフ MRO-S7Bのスペックをもっと見る
ヘルシーシェフ MRO-S7B 186位 2.94
(8件)
6件 2023/9/13  スチームオーブンレンジ 1000W 27L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 2品同時あたため: ピッタリ設置:背面 センサー:重量センサー、蒸気・温度センサー 自動メニュー数:91 レシピ数:117 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:外して丸洗いテーブルプレート(オーブン兼用) 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下平面ヒーターグリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:タンク式 サイズ:幅483x高さ355x奥行388(ハンドル含む:440)mm 質量:15kg 庫内寸法:幅375x高さ213x奥行323 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1900.8円 年間消費電力量:70.4kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • 過熱水蒸気調理ができるワイド&フラット庫内の過熱水蒸気オーブンレンジ(27L)。庫内幅39cmで大きな皿やピザなどが出し入れしやすい。
  • 重量センサーで重さを測り加熱量を算出するため、食品の重さに合わせてあたため、解凍が可能。分量が同じ2品をまとめて適温にあたためられる。
  • 250度オーブン1段を備え、スイーツも焼き物も手軽に作れる。スチームを使って、こんがりサクサクに焼き上げる「スチームトースト」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5シンプルなデザインで気に入っています。

キッチンに馴染むデザインのものが良くて、ほぼデザインで選びました。 レトロな雰囲気のするデザインで気に入っています。 操作はボタンのみなので、よくあるダイヤル式の操作性はと比べると少し手間がかかります。 デザイン優先で選んだので、許容範囲かなと思います。 フラットでお皿の取り外しが可能なので、下面の掃除がしやすいです。 メニューは番号での設定になるので、メニュー番号表を手元に持っておく必要があります。 液晶画面には選択した番号表示のみです。 高機構な使い方はあまりしませんので、メニュー番号表示だけでもちょうど良いです。

5安価で必要十分な機能性

【デザイン】2011年製日立のオーブンレンジからの買い替え。ぱっと見電子レンジらしからぬシックなデザイン(色)でよいと思います。 【使いやすさ】ボタンが独立して配置してあるので理解しやすい。庫内広々。 【パワー】必要十分でしょう。 【静音性】問題なしです。 【サイズ】大きいですが仕方がないかと。大皿が入らないと困るので。 【手入れのしやすさ】底板に焦げ付きがこびりついて嫌になったのが一番の買い替え理由。 それを考えるとベストな選択だったのではないかと思います。底板を外せるのは最高です。 【機能・メニュー】必要十分です。実はオーブンとレンジさえ使えればあとはいらない。 【総評】ケーズデンキで安売りしてたのでネット最安値より安かった。日立は耐久性が高く信用しているのでメーカーにこだわりがなければけっこう買っている。買ってから知ったのだが水タンクがついておりスチーム機能がある。これは使ったことないので今後使ってみたい。昔は高級機にしかスチームオーブン機能はなかったのだが、3万円台で買えるとは。 【追記】 液晶表示窓が下にあり、面積も小さいので見にくいのが欠点。 また表示窓が樹脂製でへこんだり傷つきやすい。 以前の機種はプラ製で大きかったし見やすかったのでそこがマイナス。

お気に入り登録4石窯ドーム ER-D90AE4(K) [ブラック]のスペックをもっと見る
石窯ドーム ER-D90AE4(K) [ブラック]
  • ¥44,800
  • エディオンネットショップ
    (全1店舗)
202位 -
(0件)
0件 2024/8/21  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー、温度センサー 自動メニュー数:91 レシピ数:145 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ヘルシーフラット角皿(鉄板ホーロー・溝付き)1枚 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:大火力石窯ドームグリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:タンク式 サイズ:幅480x高さ350x奥行390(ハンドル含む443)mm 質量:17kg 庫内寸法:幅384x高さ215x奥行323mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1900.8円 年間消費電力量:70.4kWh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック 
【特長】
  • 赤外線センサー(上面配置)で、食材の表面をしっかり検知して、上手においしく温められる過熱水蒸気オーブンレンジ(26L)。
  • レンジ+スチーム、ラップなしでしっとり温められる「スチームあたため」や、-10〜90度まで設定した温度で温められる「お好み温度あたため」を備える。
  • 庫内まるごと遠赤だから、食材の内側にも、じっくりと熱を通す。
お気に入り登録9MO-FS2601のスペックをもっと見る
MO-FS2601 277位 2.50
(2件)
4件 2021/12/13  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット  
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 自動メニュー数:108 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(金属製)/スチーム用カップ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:110℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:カップ式 サイズ:幅490x高さ373x奥行390(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:17kg 庫内寸法:幅390x高さ190x奥行305mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック 
【特長】
  • 専用カップに水を入れて一緒に庫内に設置するカップ式スチーム対応で、準備が簡単で後片付けも楽々なスチームオーブンレンジ(26L)。
  • レンジ出力と時間をセットして「時短」ボタンを押すと、自動でレンジ出力が上がり温め時間を短縮し、時間がないときや早く食べたいときに便利。
  • 過熱水蒸気スチームで調理するのでヘルシー料理はもちろん、肉や魚はジューシーに、ケーキも上手に焼き上げる。
この製品をおすすめするレビュー
4グリル・オーブン、スチーム機能が特徴

単身赴任中の同僚が電子レンジの買い替えで、スチーム機能、グリル・オーブン機能をメインに考えて購入しました。とは言っても通常使うのはレンジ機能で、これまでの単機能レンジに比べて温め時間はかなり早くなったようです。デザインは好みが分かれそうで、安物感はないものの、女性的でないやや無骨な感じは単身男には似合います。オーブンやグリル、スチーム調理などが特徴ですが、同僚はチキンや焼き魚、ピザやグラタンはシンプルにできて重宝しているようで、操作もシンプルで分かりやすいようです。 手入れもそれ程手間もかからず助かっている模様。その日はグリルチキンを焼いてくれましたが、オーブントースターで焼くより上部がしっかり焼き目がついて焼けました。他サイトで故障しやすい、とのレビューも散見されましたが、そこは祈るばかりです。

お気に入り登録5MS-F2601のスペックをもっと見る
MS-F2601 -位 2.00
(2件)
0件 2021/12/13  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット  
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 自動メニュー数:108 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(金属製) 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:110℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:タンク式 サイズ:幅490x高さ373x奥行390(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:18kg 庫内寸法:幅390x高さ190x奥行305mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
3んー、お勧めはしにくい。

わが家のレンジが調子悪かったので、買ったばかりの本品を家電にうるさい親戚から譲り受けました。 親戚は調理家電をいろいろ試して楽しんでいるようですが、アイリスの多機能のレンジを試してみたようです。わが家ではグリル、オーブン機能があればOKなので使ってみました。グリル、オーブン機能については、鬼嫁が「全然普通に使えるし、むしろ良い部類」と喜んでいたのでよかったのでしょう。 自身が使うのは温め、解凍ぐらいですが、こちらはあまり使い勝手が悪く苦労しています。センサー機能が悪いのかいろいろ試していますが、加熱しすぎや個体毎にムラが大きかったり、部分的に温まらなかったり、で慣れてないのを差し引いても従来品の感覚からするとよろしくない。 全体として機能面では必要な項目は揃って価格なりだと思いますが、逆に基本的な機能の部分では色々な品質にムラが大きく、失礼ながら安心感は得られない。

お気に入り登録66石窯ドーム ER-XD80のスペックをもっと見る
石窯ドーム ER-XD80 -位 3.00
(2件)
1件 2022/6/23  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー、温度センサー 自動メニュー数:99 レシピ数:137 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(鉄板ホーロー)1枚/(給水カセット・水受けは本体に装着済み) 自動お手入れ: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:石窯グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気:○ ノンフライ機能: スチーム:タンク式 サイズ:幅480x高さ350x奥行390(ハンドル含む432)mm 質量:14kg 庫内寸法:幅376x高さ198x奥行320mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:グランホワイト 
【特長】
  • 「石窯ドーム」採用のワイド&フラットな過熱水蒸気オーブンレンジ。「過熱水蒸気調理」で食材の乾燥を抑えて焼き上げる。
  • 油を使わずヘルシーな「ノンフライ調理」が可能。「手間なしお手入れコース」を搭載し、スチームで汚れを浮かし、楽に手入れができる。
  • オーブン温度は100〜250度、過熱水蒸気調理は100〜250度で設定可能。レンジ出力は1000W/600・500W連続、200W相当、100W相当。
この製品をおすすめするレビュー
4扉の開け閉めと、レンジの時間設定がしやすいです。

【デザイン】 白がきれいです。 画面のバックライトはつきません。私は問題ないですが、気になる人は注意です。 【使いやすさ】 レンジの時間設定がボタンなので私は使いやすいです。 以前はつまみを回して設定するタイプで、行き過ぎて少し戻してみたいなことがありましたが、何回押すかということなので設定しやすいです。ボタンも、他のメーカーのよりも押した感覚があって良いかと思います。また、タッチパネルよりも早く設定できます。 それから、同価格帯の他社のレンジよりも扉の開け閉めがしやすい感じがしました。 ちなみに、上位機種のXD100のほうが扉が重くて閉める音が大きく、時間の設定もボタンではなくつまみなので、私はこのボタン式のほうが好みでした。 【パワー】 そこまで早さを求めていないので今のところ特に問題ないです。 【静音性】 レンジはスタート時の音が少し大きいかと思いましたが、慣れました。運転時は普通かなと。 操作音や、仕上がりのピッピッピッという音を消せるのは良いです。 【サイズ】 大きすぎず、ちょうどいいです。圧迫感もありません。 操作パネルが下部にあるので、右側にある機種よりも内部は広めかな?と思います。 【手入れのしやすさ】 内部の天井はヒーターの棒と、それに当たらないようにする保護の棒があるので若干拭きにくいです。 【機能・メニュー】 XD70とも迷いましたが、過熱水蒸気を試してみたかったのでこちらにしました。(まだ使っていないのでわかりません) 解凍は結構使うので、解凍のボタンがないのは少し不便です。 【総評】 扉の開け閉めと、レンジの時間設定がしやすいのでこちらを購入。 おかずや飲み物をちょこちょこ手動で40秒や1分温めたりしますが、そのような使い方だとレンジは使いやすいと思います。自動だと量が少ないときなど、どうしても温まり過ぎたりすることがあるので結局手動のほうが確実でストレスがないです。 以前使っていた回るターンテーブル式のほうがムラなく温まりましたが、単品でチンする分には問題ありません。 まだオーブンを使用していませんが、、、今のところ満足です。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

電子レンジ・オーブンレンジ なんでも掲示板

電子レンジ・オーブンレンジに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

電子レンジ・オーブンレンジの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「DR-F423B」 ツインバード、赤外線センサーを搭載したフラット庫内23Lの電子レンジ「DR-F423B」2025年8月27日 17:08
ツインバードは、庫内容量23Lの電子レンジ「DR-F423B」を発表。9月5日より発売する。  単身世帯中心に好評だったという「DR-F282」に続き、夫婦やファミリー層にも対応できる製品として開発。操作はシンプルなため直感的に使え、細かく複雑な設定は不要でファミ...
「EVERINO ES-LA30 ブラック」 象印、「ツインエンジン構造」であたためムラを抑えるスチームオーブンレンジ「EVERINO ES-LA30」2025年7月31日 16:30
象印マホービンは、スチームオーブンレンジの30Lモデル「EVERINO ES-LA30」を発表。9月上旬より発売する。  底と奥の2か所からのレンジ加熱による「ツインエンジン構造」を採用したのが特徴。30Lサイズの広い庫内ながらも、効率よく熱を伝え、あたためムラを抑...
オーブンレンジ「アラジン グラファイトオーブンレンジ」 Aladdin、「グラファイトヒータ」を搭載したオーブンレンジ本日7/1発売2025年7月1日 20:01
日本エー・アイ・シーは、「Aladdin(アラジン)」ブランド初のオーブンレンジ「アラジン グラファイトオーブンレンジ AEM-G14A」を本日7月1日に発売した。  独自の「グラファイトレンジ加熱」技術を搭載したモデル。0.2秒で発熱する「グラファイトヒータ」とマ...
電子レンジ・オーブンレンジの新製品ニュースはこちら