スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
高い順低い順 |
大きい順小さい順 |
多い順少ない順 |
|
|
|
|
![NE-FS3C-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001641397.jpg) |
|
2位 |
2位 |
4.41 (15件) |
3件 |
2024/7/26 |
2024/9/ 1 |
オーブンレンジ |
1000W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:蒸気センサー 自動メニュー数:6 レシピ数:28 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(1枚) チャイルドロック:○ 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:遠赤ヒーター/片面グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ スチーム:角皿式 サイズ:幅483x高さ310x奥行396(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440)mm 質量:12.6kg 庫内寸法:幅299x高さ199x奥行350mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1960.2円 年間消費電力量:72.6kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:101%(2008年度) カラー:ホワイト
【特長】- 必要な機能だけを備えた、シンプルモデルのオーブンレンジ(23L)。
- 忙しい朝の弁当の準備や、疲れて帰ったときに便利な「スピード機能」で、急いであたためられる。
- 最高250度の一段オーブンで、グラタンやピザ、菓子作りもできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5買い替えました。
【デザイン】全体的に真っ白なデザインです。
【使いやすさ】よく使う自動の『あたため』ボタンがトップにあり、また、時には手動の『レンジ』ボタンがあり、細かく時間設定ができる。
【パワー】レンジの自動出力は1000w、手動出力は800・600・500・300・150Wの切り替えです。
【静音性】新品なので静かです。
【サイズ】外形寸法は、幅483mm×奥行396mm×高さ310mm です。
【手入れのしやすさ】以前は、回転皿タイプでしたが、今回はフラットタイプになり、掃除がしやすい。
【機能・メニュー】レンジ機能・グリル機能・オーブン機能・解凍機能がある。
【総評】NE-N3からの買い替えです。真っ白のデザインで、キッチンが明るくなりました。操作パネルがすっきりしました。また、回転皿がなくなり、フラットになり、掃除が楽になりました。
5使いやすい良質な電子レンジ
【デザイン】
シンプルでいいですね。無駄なないパナソニックらしいデザインに好感がもてます。
【使いやすさ】
分かりやすいボタン配置に日本製の安心感を感じます。
【パワー】
もう少しあってもいいかと思いましたが、使ってみると必要にして十分でした。
【静音性】
普通ですね。問題ありません。
【サイズ】
職場の棚にぴったりサイズ
【手入れのしやすさ】
庫内がフラットなので、掃除しやすいです。
【機能・メニュー】
そんなに機能はありませんが十分です。
【総評】
職場で購入しましたが、老若男女だれでも使いやすく好評です。家電製品は迷ったらパナソニックですね。
|
|
|
![NE-FL1C-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001656525.jpg) |
|
3位 | 3位 | 4.03 (22件) |
12件 |
2024/10/ 1 |
2024/11/ 1 |
単機能電子レンジ |
1000W |
22L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:横開き センサー:蒸気センサー 自動メニュー数:3 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅488x高さ298x奥行380(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:405)mm 質量:8.9kg 庫内寸法:幅332x高さ206x奥行365mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1617.3円 年間消費電力量:59.9kWh、(区分:A) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ホワイト
【特長】- 広々使えるフラット庫内の単機能レンジ。1000Wインバーター&蒸気センサーでごはんやおかず、冷凍ごはんなどをワンタッチで素早く自動であたためる。
- 手動あたため(500W/600W)をスタートしてからスピードボタンを押すと、高出力(最大出力1000W)に切り替えてあたため時間を最大約38%短縮できる。
- 独自のスクリューアンテナでマイクロ波を撹拌し、ムラを抑えて解凍する(g設定が必要)。庫内幅約32cmで、弁当などの大きな食品もあたためやすい。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5一家に一台の必需品レンジ
【デザイン】まさに、「シンプル イズ ベスト」を具現化したような凸凹のないフラットな形状。
【使いやすさ】基本的には扉を開けてワンタッチなので、子供からお年寄りまでほぼ問題なく使用できる。
【パワー】マックス1000Wで、必要十分。自動切り替えと手動のどちらかを選択。
【静音性】特に、これまで作動音の大きさが気になったことはないレベル。
【サイズ】外形の幅・奥行・高さは488×380×298mm、重量は8.9kg。
【手入れのしやすさ】本体表面にほぼ突起物なしのフラット形状で、拭き掃除も簡単。
【機能・メニュー】加熱ボタンで、最適な出力(1000w・600w)に自動調整される便利な機能を搭載。手動操作で、600w・500w・150wの切り替えが可能。
【総評】かれこれ20年程度、同社のベーシックシリーズのレンジを愛用している。レンジの温め機能のみが必要でオーブン機能が不要ということであれば、本モデルは超おススメである。
5温めだけで十分
温め機能だけなので、使用が簡単。
あれやこれやと多機能だと、オーブンや蒸気やセットの手間もかかり、
結局温めしか使わなくなりこれで十分。
|
|
|
![ビストロ NE-BS6C-K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001641392.jpg) |
|
29位 |
31位 |
4.86 (5件) |
16件 |
2024/7/26 |
2024/9/ 1 |
スチームオーブンレンジ |
1000W |
25L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:スイングサーチ赤外線センサー 自動メニュー数:160 レシピ数:191 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ヒートグリル皿(1枚) カラータッチ液晶:○ チャイルドロック:○ ソフトダンパー:○ 自動お手入れ:○ 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:大火力平面ヒーター/両面グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:80℃ 発酵(パン機能):○ 過熱水蒸気:○ スチーム:タンク式 サイズ:幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm 質量:15.7kg 庫内寸法:幅319x高さ223x奥行350mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1900.8円 年間消費電力量:70.4kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック
【特長】- あたため時間を最大約38%短縮する、お急ぎあたため「スピード機能」を搭載したスチームオーブンレンジ。
- 食品の表面温度を見る赤外線センサーを搭載。自分好みの温度であたためられる。
- 下ごしらえした材料を耐熱ガラス製ボウルに入れたらあとはおまかせで、パスタ・カレー・シチュー・中華・煮物の定番メニューが手軽に作れる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使い方も進歩しています。買って良かった。
【デザイン】
外観は黒なので、どうかな?と思いましたが主張し過ぎず、落ち着いた感じでキッチンのレンジ置き場に収まっています。
【使いやすさ】
タッチパネルで簡単に使用目的を選びながら設定できるので便利です。
【パワー】
使いやすいパワーで、過不足は有りません。
【静音性】
静かな動作音だと思います。
【サイズ】
このシリーズであまり値段が変わらないワンサイズ大きい機種が有りますが私たちは4人用と思えるこのサイズを選びました。
【手入れのしやすさ】
スチームタンクなどはひと月に一度程度は水アカ、カビなど防止のために必要です。また毎日・お手入れの項目で、洗浄・水抜きの自動でお手入れするメニューもあります。どのメーカーのスチームオーブンでも同様だと思います。それで星4つです。
【機能・メニュー】
液晶パネルに色々表示されて、機能は選びやすいと思います。飲み物の温めも、何カップ?温度は?などと設定できて便利だな…と思います。ワンボウルに材料を入れて自動調理も出来るそうですが、料理にこだわらなければ時短になって良いかと思いますが、まだ使ったことは有りません。
また合わせ技で「ちゃんちゃん焼き&山菜おこわ」や「塩さば&なすのピリ辛あえ」と同時に2種類作る自動メニューもあるようなので後で試したいと思います。
星4つの評価は、メニューが多くて使いこなせない…という私自身に対する評価です。(笑)
【総評】
カラーの液晶パネルで手順を追って色々選べるので、これまで使っていたスチームオーブンレンジのドアに書かれた数字を選んでダイヤルセットするよりも良いな…と思います。説明書もわかりやすいし、サイズも私達の暮らしにぴったりで、少し価格が高くても買って良かったです。
メニューが多いので進取の精神に富みいろいろ試したい人には面白い製品でしょう。
5基本機能は満点です
【デザイン】ブラックしかないが、違和感はない。
【使いやすさ】タッチパネルが分かりやすくて良い
【パワー】10年前のレンジに比べて温めが早い
【静音性】特に気にならない
【サイズ】25Lなのだが間口が少し狭く感じる。高さは充分ある
【手入れのしやすさ】スチームを使った掃除機能があるのかgood
内側がフラットなのも拭く時に楽。
【機能・メニュー】スチームオーブンレンジなので色々な事が出来ました。
ゆで卵も意外と簡単。半熟卵は難しいみたいです。
オーブン用のトレイが発熱するのでハンバーグもコンガリ。
【総評】
基本的に冷凍ご飯の温めためと、冷凍食品の解凍、牛乳の温めが毎日使う機能なのですが、10年前の東芝スチームオーブンレンジだと満足に使えなかったので今回買い替えしました。ヤマダ電機の売り場で色々説明を聞いて値段は高いですがこちらの商品を購入しました。
早速色々使ってみて、とても優秀なので値段は高かったのですが満足です。
|
|
|
 |
|
22位 | 43位 | 4.78 (50件) |
0件 |
2025/5/27 |
2025/7/ 1 |
オーブンレンジ |
1000W |
22L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き センサー:赤外線センサー、温度センサー レシピ数:55 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ヒートトレイ、マジックラック チャイルドロック:○ 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター(グラファイトヒータ) オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:80℃ 発酵(パン機能):○ スチーム:角皿式 サイズ:幅468x高さ338x奥行387(ハンドル含む:440)mm 質量:15.4kg 庫内寸法:幅371x高さ179x奥行320mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1949.4円 年間消費電力量:72.2kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:101%(2008年度)
【特長】- 独自の「グラファイトレンジ加熱」採用のグラファイトオーブンレンジ。サクッとリベイク、ムラなし解凍、時短グリル、外カリ中モチトーストを実現。
- 赤外線センサーで食材の温度を瞬時に検知。さらに加熱ムラを防ぐ独自の「ステップウェーブ制御」で、食材を均一にあたためる。
- 付属のヒートトレイを使えば、裏返さなくてもトーストの両面にしっかり焼き色が付き、一度に最大4枚焼ける。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5満足
20年以上使ったオーブンレンジから、満を持しての買い替えで購入。ストーブと同じカラーをチョイスしました。
私的にはリベイク機能がお気に入りです。好きなパンを解凍リベイクしたら、焼きたての香りとサクサクもっちりに感動しました♡
ほどほどに料理する方にはコスパも良く使い勝手も良いのではないでしょうか☺️
5トースト
【デザイン】昔ながらのアラジンのデザインで非常に気に入っています
【使いやすさ】初めてのダイヤル式ですが使いやすいです
【パワー】トーストなども裏返し不要でほどよく焼いてくれます
【静音性】かなり静かです
【サイズ】奥行きはありますが幅は小さめです
【手入れのしやすさ】庫内の天井部分が網になっているので手入れはちょっと大変そうです
【機能・メニュー】基本的な機能は揃っています
【総評】価格もお手軽で買って非常に満足です
|
|
|
![NE-FS3D-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001700609.jpg) |
|
59位 |
47位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/23 |
2025/9/ 1 |
オーブンレンジ |
1000W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:左右背面 センサー:湿度センサー(絶対湿度センサー) 自動メニュー数:6 レシピ数:28 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(1枚) チャイルドロック:○ 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:遠赤Wヒーター/片面グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ スチーム:角皿式 サイズ:幅468x高さ338x奥行386(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:421)mm 質量:15.2kg 庫内寸法:幅374x高さ180x奥行310mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
94位 |
78位 |
3.05 (5件) |
5件 |
2022/11/ 9 |
- |
単機能電子レンジ |
900W |
22L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:横開き センサー:湿度センサー 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅495x高さ302x奥行365mm 質量:9.6kg 庫内寸法:幅335x高さ229x奥行332mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1622.7円 年間消費電力量:60.1kWh、(区分:A) 省エネ基準達成率:100%(2008年度)
【特長】- 庫内がフラットで大きな弁当もあたためられる、シンプル機能の電子レンジ(22L)。周波数50Hz(東日本)・60Hz(西日本)共用のヘルツフリータイプ。
- 時短ブースト機能を搭載し、500W4分で設定し「時短」ボタンを2度押しすると2分13秒になる(最大約44%短縮)。出力を4段階に切り替えられる。
- 湿度センサー搭載で、蒸気を検知して加熱時間を判断するため温めすぎを防ぐ。900Wインバーターの「急速温めモード」(最大3分間)付き。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4価格通りの性能でシンプル
【デザイン】
飽きの来ないシンプルなデザイン。部屋の色と調和する白を選びました。
【使いやすさ】
複雑な操作が必要なく、説明書無しでも扱えました。
【パワー】
価格帯にしてはまずまずです。1200Wがあれば嬉しかったです。
【静音性】
作動中はウオーンっと音が出ます。どんなレンジでもある程度の音はするので許容範囲内と思います。
【サイズ】
耐熱皿の容器に合わせたのでそれなりの大きさになりました。これは致し方ないと思います。
【手入れのしやすさ】
レンジ内は目立つ凸凹もないでのサッと拭きやすいです。こまめな手入れが機材の寿命を長く出来るので、毎回使用後は簡単な清掃を行っています。
【機能・メニュー】
基本は温めるのみで、複雑な操作はしないので星3とさせて頂きました。
【総評】
単身世帯や少人数の世帯ではこれで十分と思います。
4コスパの良い商品です
電子レンジとしての機能は充分です。同クラスの商品と比較してお値打ち感がありました。
|
|
|
![四ツ星レンジ AQM-KF20P(K) [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001615727.jpg) |
|
62位 |
83位 |
4.12 (7件) |
5件 |
2024/3/27 |
2024/4/ 3 |
単機能電子レンジ |
900W |
20L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:縦開き センサー:赤外線センサー 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅472x高さ300x奥行354mm 質量:10.6kg 庫内寸法:幅300x高さ195x奥行310mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1603.8円 年間消費電力量:59.4kWh、(区分:A) 省エネ基準達成率:101%(2008年度) カラー:ブラック
【特長】- 赤外線センサーを搭載し、食材の表面温度をチェックしながら自動であたため・解凍ができる電子レンジ(20L)。
- 解凍プログラム「四ツ星解凍」で高い出力から4段階に切り替えて加熱し、短時間解凍を実現。
- 「冷凍食品あたため」ボタンを押すだけでおいしくあたためられ、解凍時間・出力の設定が不要。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5一人暮らしに最適
【デザイン】
良い
【使いやすさ】
簡単
【パワー】
良く温まる
【静音性】
あまり静かではないので、日中使用を推奨
【サイズ】
小さいのでスリム冷蔵庫の上に置けた
【手入れのしやすさ】
まだ汚れていないが、楽そうな外観
【機能・メニュー】
シンプルで扱いやすい
【総評】
一人暮らしの必需品
5赤外線センサー搭載の単機能電子レンジ
赤外線センサー搭載の単機能電子レンジです。温めたい
食材の表面温度をチェックしながら自動で温めや解凍を
してくれるので電子レンジまかせでOKです。
通常の自動あたためメニューのほかに、冷凍食品あたための
メニューもあり、ボタンひとつで冷凍状態から適切に
温めてくれます。出力は最大900Wのハイパワーです。
庫内は、フラットタイプになっているので
拭き掃除など手入れがしやすいです。また、回転しない分、
おおきめの弁当なんかも楽々あたためできます。ドアは前開き
なので、出し入れしやすいです。
|
|
|
![SX-20G251(K) [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001687897.jpg) |
|
182位 |
123位 |
- (1件) |
0件 |
2025/4/28 |
2025/5/20 |
オーブンレンジ |
900W |
20L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:左右背面 センサー:湿度センサー、温度センサー 自動メニュー数:34 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 チャイルドロック:○ 自動お手入れ:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ サイズ:幅440x高さ327x奥行379(ドアハンドルを含む奥行:425)mm 質量:14.6kg 庫内寸法:幅352x高さ176x奥行310mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1895.4円 年間消費電力量:70.2kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
127位 |
125位 |
3.89 (5件) |
3件 |
2022/10/20 |
2022/11/26 |
オーブンレンジ |
900W |
20L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:左右背面 センサー:湿度センサー 自動メニュー数:33 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 チャイルドロック:○ 自動お手入れ:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ サイズ:幅440x高さ327x奥行379(ドアハンドルを含む奥行:425)mm 質量:14.6kg 庫内寸法:幅352x高さ176x奥行310mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1895.4円 年間消費電力量:70.2kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック
【特長】- 置き場所を選ばずピタッと置けるオーブンレンジ(20L)。コンパクト設計に加え、本体の左右側面と背面の放熱スペースが必要ない。
- 熱を通しすぎない低出力で、冷凍のひき肉や刺身もムラなく上手に自動解凍ができる。「かんたんパスタ」など、33種類の自動メニューを搭載。
- 庫内側面および上部には独自の特殊コーティング「さっピカコート」を採用し、拭きやすい内部構造で手入れが楽。大きな弁当もそのまま入る。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5普通に使える
直感的に操作ができ、機械音痴な人でも基本的な温めはできると思います。
ダイヤル回して時間設定、ダイヤル中心ボタンで温めスタートです。
落ち着いたデザインで、ガチャガチャしていないのも気に入っています。
温めムラも今のところありません。
5おしゃれでこれ以上の機能は我々には不要です。
突然パナソニックのオーブンレンジが壊れ買い換えました。
一人暮らしの子供用ですが、家電を黒で統一しているのと、
ケトルやコーヒーメーカーもシロカ製を使っていて信頼性があったのと
スタイリッシュなので即決。
オーブンは年に一度使うか使わないですが、利用者はこれで充分と満足しています。
温めムラがないのも良いです。
|
|
|
 |
|
209位 |
132位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/25 |
- |
単機能電子レンジ |
900W |
20L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:縦開き センサー:赤外線センサー 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅472x高さ300x奥行354mm 質量:10.6kg 庫内寸法:幅300x高さ195x奥行310mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1603.8円 年間消費電力量:59.4kWh、(区分:A) カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
128位 |
132位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/1/ 7 |
2024/11 |
オーブンレンジ |
1000W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:温度センサー(蒸気センサー) 自動メニュー数:9 レシピ数:31 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(1枚) チャイルドロック:○ 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:遠赤ヒーター/片面グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ スチーム:角皿式 サイズ:幅483x高さ310x奥行396(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440)mm 質量:12.6kg 庫内寸法:幅299x高さ199x奥行350mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1960.2円 年間消費電力量:72.6kWh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) カラー:ホワイト系
【特長】- 庫内容量23L、庫内はフラットタイプのオーブンレンジ。オリジナルメニュー「かんたんパスタ」コースを搭載。
- 1000Wインバーターで素早く温める。急いで温める「スピード機能」により、従来品に比べて加熱時間を最大38%短縮。
- オーブン機能は100〜250度に設定可能。こんがり焼けるトースト(裏返し必要)ボタンを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5フラットタイプのオーブンレンジ
庫内容量23L、フラットタイプのオーブンレンジです。
レンジ出力1000Wで、手動出力は、800,600,500,300,150W
から選べます。800Wまで手動設定できるのでハイパワー
です。本体の色はホワイトで、前開きドア、本体右側に
操作ボタンがあります。自動あたためで適切にあたためて
くれるのが助かります。急ぎの時には、スピードあたため
機能もあります。オーブンは100〜250℃で調節でき、お菓子
とかグラタンなども調理できます。レシピ集とオーブンや
グリル用の角皿が付属されています。
|
|
|
![JM-WFVH20A-K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001577973.jpg) |
|
183位 |
139位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/10/20 |
2023/11/15 |
オーブンレンジ |
900W |
20L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:左右背面 センサー:湿度センサー 自動メニュー数:41 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(鉄板+琺瑯)(1) チャイルドロック:○ 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ サイズ:幅440x高さ327x奥行379(ハンドル含む423)mm 質量:15kg 庫内寸法:幅352x高さ176x奥行310mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1876.5円 年間消費電力量:69.5kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:101%(2008年度) カラー:ブラック
【特長】- コンパクト設計でワイドフラットタイプのオーブンレンジ(20L)。全41種類の「オートメニュー」付きでハンバーグや焼き野菜、プリンも簡単に調理できる。
- 庫内が広いので大きな皿や弁当などの出し入れがスムーズ。放熱は本体上部からのみのため、左右背面すき間なく置ける。
- 「エコ煮込み」を搭載し、材料を一度に全部入れてボタンを押すだけでカレーや肉じゃがなどの調理が可能。オートメニュー内に「清掃脱臭」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5一人暮らし&自炊派にはちょうど良い
一人暮らし用でオーブン付きで値打ちな物を探していて当商品を知りました。
おそらくシロカのSX-20G151と躯体は共通だと思います(メニュー数や操作は違うようです)が購入時で22,100円で安価だったので購入しました。
【デザイン】
シンプルかつ使いやすいデザインで良いと思います。
シロカ製は事前に店頭で見ましたが、こちらの方がダイヤルなど高級感?があります。
華奢な感じはありませんし、扉の開閉も軽すぎず重すぎず。
【使いやすさ】
操作ボタンは少ないので凝ったことをしなければ操作に迷うことは無いと思います。
庫内灯はもちろんですが、液晶のバックライトも点きます。
【パワー】
900W(3分まで)も使えますが、手動設定時には600、500、200、100、900という順番なのでボタンを数回押す必要があります。
【静音性】
普通だと思います。
大きいとは感じません。
【サイズ】
容量から考えればこんなものかと思います。
縦開きなので、背の低い方が冷蔵庫の上に置くなら注意が必要です。
【手入れのしやすさ】
庫内はフラットですし、まだ使ってませんが清掃消臭モードもあります。
【機能・メニュー】
一般的な温めオートはありますし、手動温めも可能ですし、オーブンもあります。
【総評】
一人用とはいえ18Lではちょっと小さいかなぁ、、、でも23Lは意外と大きいなぁ、、、のちょうど中間の20L。
一人暮らし用としては適度な余裕があって良いと思います。
オーブン有り。デザインも良し。液晶のバックライトもある。
一人暮らしで自炊するなら丁度よいと思います。
|
|
|
![JM-FHR20A-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001577976.jpg) |
|
151位 | 144位 | 4.17 (7件) |
6件 |
2023/10/20 |
2023/11/15 |
単機能電子レンジ |
500W |
20L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:縦開き センサー:赤外線センサー(単眼) 自動メニュー数:19 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅469x高さ296x奥行353(取っ手含:395)mm 質量:13kg 庫内寸法:幅328x高さ220x奥行316mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1620円 年間消費電力量:60kWh、(区分:A) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ホワイト
【特長】- 赤外線センサーを搭載し、時間設定しなくても自動で適温にあたためられる単機能レンジ(20L)。庫内広々で大きな弁当も楽に入り、拭き掃除がしやすい。
- 6種の温度別ワンタッチボタンを搭載し、細かい設定いらずで、ワンタッチだけで好みの温度に自動温め&解凍が可能。
- 19種類の「オートメニュー」付きで、惣菜や炒めものの調理が簡単に上手にできる。-10度〜90度の範囲で好みの温度を設定可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5赤外線センサー搭載です
赤外線センサー搭載で一番安い
電子レンジでした
ただどこにも展示しているショップがないので
1っか月くらい購入するかどうか迷ってました
電子レンジで大事な点は扉の開け閉めが
スムーズかどうかだと思います
この機種は非常に扉が軽くスムーズです
又ボタンも押しやすいです
5この価格帯で赤外線センサーと造りに大満足
シャープRE-TS171を1月に購入しましたが、妻が濡れタオルを自動温めで燃やしてしまい、わずか20日程度で買い換えとなりました。
そのため、以下はほとんどRE-TS171との比較となりますが、赤外線センサー機と湿度センサー機の比較にもなるかと思います。
【デザイン】
・扉の色使い、ハンドルに高級感があります
・本体前面の底部がカバーされており、脚や鉄板が見えないのでスッキリ
【使いやすさ】
・赤外線温度センサーで仕上がり温度が選べるので便利です(蒸気や湿度センサーでは難しい)
・そのためラップ無しで食材の乾燥や飛び散りを気にせず温めができます
(フタ付き容器は内部の温度がセンサーで検知できるように、開けて温める必要があります)
・水分の少ないタオルが燃えるまで加熱される可能性が低いです(笑)
・扉の開け閉めが軽くスムーズです
(前機種はロックが固く、力が必要でした)
【パワー】
・標準的ですが特に不満はないです
(60Hz地域なので出力650Wです)
・高出力だと他の家電使用中はブレーカーが落ちやすいので、これで充分かと
・恐らく出力を抑えた分のコストを赤外線センサーに振って、価格も安価に抑えているのでは?
(同メーカーの単機能高出力機はこれよりも高価格です)
【静音性】
・下部カバーのおかげか、RE-TS171よりは静か
(静音という意味ではないです)
・湿度センサーのRE-TS171は、温め終了後も庫内蒸気を逃がすために換気ファンが回り続けてうるさかったですが、これは温め終了で止まります
【サイズ】
・当たり前ですが20Lなので庫内はRE-TS171より余裕あります
・17Lの庫内が少し狭く感じたので、丁度よいです
・外部寸法は置き場所によりデカい小さいがありますが、17Lと同じ場所に置けて、横幅はほぼ変わらないです
【手入れのしやすさ】
・フラットなのでよいです
【機能・メニュー】
・オーブンレンジではないので、単機能レンジでは標準的かと
・笑いましたが「ひとはだ」という温めボタンがあります
・仕上がり温度を指定すれば温めてくれるので、タイマーの設定時間をあれこれ考える必要がなくなります
(当然出力選択とタイマー温めもできます)
・ワンタッチメニュー6種、自動メニュー13種の計19種あります
【総評】
・赤外線温度センサー方式で、本体の造りも良く、単機能レンジの中では費用対効果が高い機種だと感じます
・安い価格帯製品ですが丁寧な企画と設計なのが感じられ、好感が持てます
・日本メーカーもチャイナ製造でチャイナ部品なので、選択肢としてこちらで問題ないかと
(何かハイアールの回し者のようなレビューですが、低価格帯の日本メーカー製品に気合が足りないだけだと思います)
|
|
|
 |
|
288位 |
144位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/ 2 |
2023/8 |
スチームオーブンレンジ |
1000W |
24L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き 自動メニュー数:26 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 チャイルドロック:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:○ オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ スチーム:角皿式 サイズ:幅513x高さ332x奥行403(ハンドル・つまみを含まず)mm 質量:13.1kg 庫内寸法:幅328x高さ206x奥行355mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1946.7円 年間消費電力量:72.1kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:101%(2008年度)
【特長】- 料理の幅が広がる角皿式スチームオーブンレンジ。26種類の自動メニューを搭載し、ボタンを押すだけで調理が簡単にできる。
- 「時短ブースト機能」を搭載し、自動であたため時間が短くなり、忙しい朝や疲れた夜に便利。
- 庫内がフラットだから手入れが楽。
|
|
|
![ERA-020FE(B) [ブラック]](https://m.media-amazon.com/images/I/41wAFNjJ3lL._SL160_.jpg) |
|
269位 |
154位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/11 |
- |
単機能電子レンジ |
1000W |
20L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:横開き センサー:湿度センサー 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅470x高さ293x奥行340mm 質量:9.1kg 庫内寸法:幅328x高さ220x奥行314mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1606.5円 年間消費電力量:59.5kWh カラー:ブラック
【特長】- インバーターを搭載し、1000Wハイパワーでスピード温めができるヘルツフリー対応の電子レンジ。ムラなくあたためられるフラットテーブルを採用。
- ひとつ前に加熱した時間・出力を記憶する「加熱ひとつ前」モード、市販の冷凍食品をワンタッチで温める「冷凍食品あたため」モードを搭載。
- オートメニュー機能を搭載。「スタートあたため」ボタンを押した後、15秒以内に「時短お急ぎ」ボタンを押すと加熱時間を短縮できる。
|
|
|
 |
|
295位 |
154位 |
3.11 (4件) |
0件 |
2021/9/14 |
- |
単機能電子レンジ |
500W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:横開き 自動メニュー数:13 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅496x高さ303x奥行366mm 質量:12.8kg 庫内寸法:幅306x高さ204x奥行347mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1622.7円 年間消費電力量:60.1kWh、(区分:A) 省エネ基準達成率:100%(2008年度)
【特長】- 大容量23Lと広々な庫内で、大きな皿や弁当もムラなく温められる電子レンジ(23L)。
- ターンテーブルだと回らない大きな四角い弁当も、フラットテーブルであれば、心配なく温め可能。フラットなので手入れも楽。
- 水濡れ故障を予防する「背面部ガード」を採用し、突発的に水分を含むものが倒れても精密機器部分にかからず、故障を予防する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ最強のデザイン最強モデル
【デザイン】
高級感があるデザインです。
【使いやすさ】
時間設定は物理ダイアルが良いです。ここは1番残念。
【パワー】
問題ありません。
【静音性】
こんなもんでしょう。
【サイズ】
適切です。
【手入れのしやすさ】
フラットなんで簡単にふけます。
【総評】
8800円でこのデザインは最高ですね。
5日本メーカーでコスパがいいですね
パナソニック エリックを使用していたら3年持たずに温めスタートしたら電源が落ちる現象がしていたので買い替えを検討しました当方3人家族でスチーム機能やオーブンとかは使用しないので温め特化で選んでいて価格さんで色々捜して山善さんかアイリスさんがコスパいいなぁ〜と思っていたらトライアルに15000円で販売していたので扉を開けたりして確認してたりして23Lあって操作もシンプルでわかりやすかったのでこの商品を購入しました。以前使用していたのは950Wか1000Wだったのでこちらは60Hz650Wでしたがパワーはあんまり変わらず温めにも時間はかからず音もうるさくなくパーフェクトでした。本当に買ってよかったですね。
やっぱり山善 アイリスオーヤマさんはコスパがいいですね日本メーカーだし安心できますよ。
温めしか使用しませんがこれからも大事に使っていたたいです。
|
|
|
 |
|
125位 |
186位 |
4.52 (4件) |
5件 |
2022/10/28 |
2022/11/26 |
単機能電子レンジ |
1000W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:横開き センサー:湿度センサー 自動メニュー数:54 レシピ数:60 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅495x高さ302x奥行376mm 質量:9.8kg 庫内寸法:幅335x高さ229x奥行332mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1487.7円 年間消費電力量:55.1kWh、(区分:A) 省エネ基準達成率:109%(2008年度) カラー:ブラック
【特長】- あたため・解凍やおまかせの調理メニューなど、54種類の自動メニューを搭載した電子レンジ。60種類のレンジ料理を掲載したオリジナルレシピブックが付属。
- 熱を通しすぎない低出力で冷凍のひき肉や刺身もムラなく上手に自動解凍できる。あたためやレンジ調理はもちろん、ボウル1つでパスタが完成。
- 拭きやすい内部構造で手入れが楽。1000W×湿度センサーにより、スピードあたためが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5自分の用途には十分以上です!
【総評】★★★★★
スタイリッシュで必要な機能はそろってます。
横開きのドアも我が家には嬉しいです。
購入一週間の現在では満足しています。
ミドルクラスのオーブンレンジからの買い替えです。
確かにセンサーは湿度のみで、重量センサーも赤外線による温度センサーもありません。
よって、自動あたためは心許ないかもしれません。
ですけれど、大体いつも同じ様な温めや調理しかしませんから覚えてしまえば問題ありません。
新たなレンジ調理にチャレンジする際には本や取説を確認しますので。
我が家は何故か電子レンジの寿命が短いです。
価格は倍以上のミドルクラスのオーブンレンジが2年4カ月で壊れて購入しました。
ここ10年ほどで4台目となり、オーブンを使う機会も減っていることから価格抑え目ながら大きめの単機能電子レンジにしました。
今度は長持ちを祈るばかりです。
【デザイン】★★★★★
スタイリッシュでカッコいいですね。
鏡面仕上げのドアは確かにレンジ使用中、若干見えにくいかもしれませんが、そこまで問題にはなりません。
以前のレンジでも、ガラスボール内で沸騰しているかはドアをあけて確認してましたので。
【使いやすさ】★★★★★
ドア横開きは初めてですが、冷蔵庫上に設置している我が家では取り出し安く、庫内掃除もしやすく嬉しいのです。
また、我が家でよく使う大皿や耐熱ガラスボールも余裕の庫内広さは好いですね。
頻度高そうなものはボタン、他はダイヤルで直感的に使えます。
以前のミドルクラスオーブンレンジと比べると機能は一部劣ります。
表示が数字のみでオートメニューの文字情報は出ませんし、温度センサーも重量センサーもありません。
比べれば、自分の操作が必要なのは確かです。
でも、総評に書いたように覚えてしまえば問題なしです。
【パワー】★★★★★
最大1000wで十分です。
もっともマニュアル操作ではデフォルトの600w以外はあまり使わないでしょうけど…
【静音性】★★★★
取り立ててうるさくもなく、異音もしませんので十分以上です!
【サイズ】★★★★★
大皿が使えて、横幅50cm以下の粗大ゴミにならないサイズは求めていた最適解です。
【手入れのしやすさ】★★★★★
前述したとおり、横開きドアは効いてますし、庫内もフラットで拭きやすいですね。
【機能・メニュー】★★★★
これも前述したとおり、比較すれば上には上がありますが、価格からすれば十分以上です!
4使い勝手良いです
【デザイン】単機能電子レンジとしては及第点です
【使いやすさ】タイヤル式なので使いやすいです
【パワー】1000wは短時間しか使用出来ませんが、600wあればまず問題ないと思います
【静音性】とくに気になりません
【サイズ】オーブンレンジからの買い替えだったのでコンパクトです
【手入れのしやすさ】庫内はフラットなので良
【機能・メニュー】レシピブックが付いており色々出来そうです
【総評】15年以上使用したオーブンレンジから買い替えです。オーブン機能は数回しか使用しなかったので今回単機能電子レンジにしました。正解でした。
操作も取説を殆ど読まずに使用出来ました。
これで十分です
|
|
|
![NE-FS3B-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001552053.jpg) |
|
138位 |
186位 |
4.24 (15件) |
7件 |
2023/7/12 |
2023/9/ 1 |
オーブンレンジ |
1000W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:蒸気センサー 自動メニュー数:4 レシピ数:28 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(1枚) チャイルドロック:○ 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:遠赤ヒーター/片面グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ スチーム:角皿式 サイズ:幅483x高さ310x奥行396(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440)mm 質量:12.6kg 庫内寸法:幅299x高さ199x奥行350mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1960.2円 年間消費電力量:72.6kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:101%(2008年度) カラー:ホワイト
【特長】- 毎日使う機能だけを搭載したシンプルなオーブンレンジ(23L)。カップボードなどにも設置しやすいコンパクト設計。
- 最高250度の1段オーブンでグラタンやピザ、お菓子作りもできる。庫内はフッ素コーティングされているので、汚れを落としやすい。
- 「スピード機能」を搭載し、手動あたため(500W/600W)をスタートしてからボタンを押すと、高出力に切り換えてあたため時間を最大約38%短縮。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5不満なし
10年以上使用していたオーブンレンジから、異音がするようになってきたので換え変えました。スチーム付きと悩みましたが、温めがメインなので機能には十分満足しております。
魚焼き機能もあるので、試してみたらこれが以外に素晴らしい。皮までカリカリに焼けて美味しく食べられ、また、手入れも楽なので大変重宝しております。
5シンプルイズベスト
【デザイン】
シンプルでスクエアなデザインが好印象です。
【使いやすさ】
何も悩む余地もなく、使用できます。
【パワー】
必要十分で問題ありません。
【静音性】
こんなもんではないでしょうか。不満ありません。
【サイズ】
コンパクトなサイズで置き場に困りません。
【手入れのしやすさ】
フラットなので、拭きやすいです。
【機能・メニュー】
オーブン機能も含めて必要十分です。
【総評】
シンプルでスタイリッシュな、スクエアで白い箱なデザインが印象的です。
操作も簡単で、悩む余地もなく、直感で操作できます。
メニュー操作もダイヤル式より簡単で、アクション数が少なく済むのがいいですね。
余計な機能がなく、大満足な製品です。
|
|
|
 |
|
306位 |
202位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/6/26 |
2023/3/中旬 |
単機能電子レンジ |
500W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:横開き 自動メニュー数:13 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅496x高さ303x奥行366mm 質量:12.8kg 庫内寸法:幅306x高さ204x奥行347mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1622.7円 年間消費電力量:60.1kWh、(区分:A) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ホワイト系
【特長】- 大きな四角の弁当も入るフラットテーブルを採用した、容量23Lの電子レンジ。便利な13種類のオートメニューを搭載。
- 液晶部分はホワイトバックライトで見やすく、操作部はシンプルで使いやすい。フラットテーブルなので手入れが簡単。
- 「取消」ボタンを3秒以上長押しすると「OFF」と表示され、ボタン操作音が鳴らなくなる消音機能を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5オートメニューが充実
シンプルで使いやすくて、性能もしっかりの電子レンジです。
オーブン機能は必要なかったので、レビューする電子レンジは
単機能レンジとなります。解凍機能もあります。ドアは前開き
ではなく、横開きで取っ手ががっしりしていて開け閉め
しやすいです。レンジの中は、フラットテーブルになっています
ので、食品の温めはムラなくできます。出っ張り部分がないので、
庫内が汚れてもすぐに拭き掃除できます。私は、だいたい、
いつも自動あたため機能を使っていますが、オートメニューは
13個あり充実しています。弱と強の仕上がり調整機能があるのが便利です。
|
|
|
![JUSTii DFR-G2324-GY [グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001662178.jpg) |
|
322位 |
202位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/11/ 7 |
2024/10/下旬 |
単機能電子レンジ |
550W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:縦開き 自動メニュー数:2 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅504x高さ303x奥行352mm 質量:14.3kg 庫内寸法:幅317x高さ197x奥行320mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1622.7円 年間消費電力量:60.1kWh カラー:グレー
【特長】- 大きな弁当も温められる庫内フラットタイプで、庫内容量23Lサイズの単機能電子レンジ。全国どこでも使えるヘルツフリーに対応。
- 窓際に置ける縦開きドアを採用し、高さのあるレトルトパウチも入れられる。自動メニューは、よく使うごはん・飲み物の2つだけを搭載。
- 夜間の使用などに適した消音機能、パスタやゆで卵の調理に便利なキッチンタイマー、子どものいたずらを防止するチャイルドロックを装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5前開きドアの単機能電子レンジ
前開きドアの単機能電子レンジです。前開きタイプを
探していたので、ちょどよかったです。庫内への出し入れ
がしやすいです。庫内はフラットタイプになっているので
兎に角、拭き掃除が楽にできまし、ムラなく均一に
あたためができます。自動メニューは、ごはんと飲み物
しかありませんが、たくさんのメニューがあっても経験上
使いきれないので、この2つがあれば十分です。手動の
あたためは、一般的な電子レンジと同様に、出力と時間を
設定するだけです。キッチンタイマー機能があるので、
麺類の温めとか、ゆで卵とかをキッチンで作るときに便利です。
|
|
|
 |
|
501位 |
214位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/26 |
- |
単機能電子レンジ |
500W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:横開き 自動メニュー数:13 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅496x高さ303x奥行400mm 質量:12.9kg 庫内寸法:幅306x高さ204x奥行347mm
|
|
|
 |
|
338位 |
214位 |
3.93 (6件) |
2件 |
2020/7/ 3 |
- |
スチームオーブンレンジ |
1000W |
24L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き センサー:温度センサー 自動メニュー数:20 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(金属製)/スチーム用カップ チャイルドロック:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ スチーム:カップ式 サイズ:幅513x高さ332x奥行403(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:13.1kg 庫内寸法:幅328x高さ206x奥行355mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1946.7円 年間消費電力量:72.1kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:101%(2008年度) カラー:ブラック
【特長】- 適度なスチームが発生し、料理をしっとりおいしく仕上げる過熱水蒸気スチームオーブンレンジ。スチーム用カップに水を入れて庫内に置くだけ。
- スチームカップを使うことで食材の水分を適度に残したまま余分な油と塩分をカットし、ヘルシー調理が可能。全20種類の自動メニューを搭載している。
- オーブン、グリル、レンジの3つのモードを手動で使え、9種類の自動あたためメニューを搭載。付属品の角皿とスチーム用カップは丸洗いできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5落ち着き感のあるスタイルです
まだ使いこなせてはいませんが、中は掃除しやすくスッキリしています。
ボタン類・操作項目も少なく覚えるのも早くできそうです。
これからオーブン料理や簡易スチーム料理にも、その都度マニュアル見ながら
やってみようと楽しみです。
普段はLEDも消えてますし、省エネ的にも安心な感じがします。
昔ながらの回るターンテーブルのレンジからの移行なので、
ほんとうにムラなく加熱なのか心配ありましたが、温め再加熱では今のところ
問題感じませんし、パワー不足も感じないです。
Paypay祭りでポイント付与に飛びついて買ってしまいましたが、
いまは買ってよかったなーって思っていますね。
あと、思ったより静かなことが良かったです。
5この価格でスチーム機能付きオーブンレンジ購入は素晴らしい!
【デザイン】
デザインはシンプルでかっこいい。
【使いやすさ】
初アイリスオオヤマだが、他の日本メーカーと比べて問題ないレベル。
【パワー】
この価格帯の同様な製品と比べるとやはり、パワーはある。
【静音性】
この点だけは、??。使用後の音がなかなり大きい。改善が必要かと・・・
【サイズ】
大型の弁当箱も問題なく入る。この価格帯だと、回転式が多いが便利。
【手入れのしやすさ】
フルフラットなので、手入れはしやすい。
【機能・メニュー】
基本、コンビニ弁当や冷凍食品の温めがメインだが、スチーム機能付きのオーブンレンジなので使用としては、メニューが大変多く満足。
【総評】
初アイリスオオヤマの製品。同価格帯では、回転式のレンジ機能のみが一般的だが、その価格帯でスチーム機能付きのオーブンレンジが購入できたのは満足。今春に日立のオーブンレンジを購入したが、価格は倍ちがった。機能はほぼ同じ。
どうしても、使用後の音だけは。。。残念。価格を考えたら満足です。
|
|
|
![おりょうりレンジ ぱりジュワッ SX-23G151(K) [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001543635.jpg) |
|
188位 |
214位 |
4.50 (2件) |
0件 |
2023/6/ 8 |
2023/7/15 |
オーブンレンジ |
1000W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:左右背面 センサー:湿度センサー 自動メニュー数:79 レシピ数:80 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿/2ヒート皿 チャイルドロック:○ 自動お手入れ:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ サイズ:幅468x高さ338x奥行384(ドアハンドルを含む奥行:429)mm 質量:15kg 庫内寸法:幅374x高さ180x奥行310mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック
【特長】- 1000Wの高出力インバーターを搭載したオーブンレンジ。あたため・解凍や、おまかせの調理メニューなど77種類の自動メニューを搭載。
- レンジ調理とグリル調理を自動で切り替えて加熱する「2ヒート技術」を搭載。付属の「2ヒート皿」を使用すればグリル+レンジの「2段調理」が可能。
- 出力を細やかにコントロールする独自の「やさしさ解凍(特許取得済)」が、熱の通しすぎや加熱ムラを防止する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4スッキリ収納
10年以上使っていた石窯ドームから買い換えました。
設置する場所が狭いために選択肢が少なかったのですが満足しています。
左右背面ぴったり設置できるので思っていた以上にスッキリ設置出来ました。
レンジ機能しかまだ使っていません。
温める機能は少し弱いと感じました。
慣れるまで頑張ります。
デザインはとてもいいと思います。
1つだけ残念なのは庫内の天井部分がヒーターむき出しだったことです。
少し拭きづらいです。
5グリルとレンジの両方で、また並行して調理ができる!
仕事の関係先で面白いオーブンレンジに触れられる機会をえました。オーブンとレンジが一体と言えば当たり前に聞こえますが、両方で調理したり並行して上下でオーブンとレンジを使ったりできます。説明は難しいのですが、2ヒート技術で上からヒーターの熱であたたまる+下からマイクロ波で発熱して2ヒート皿を熱する仕組みで、調理前の予熱が不要、グリルとレンジの(並行)2段調理が可能、冷凍食材は解凍から焼き上げまでおまかせ(レンジの解凍、グリルの調理)できることで、79の自動メニューでのみ使える仕組みです。食材を裏返すことなく、上下でグリルとレンジを同時調理できるのが最大の特徴です。
普通このような製品は便利でも ”使いこなせない” のが定石ですが、自動メニューの内容が聞いたことも無いようなメニューでなく、一般的、現実的なメニューが大半で2ヒート技術含めて使えそうな予感です。
試しで調理できたのが、冷凍チキンで凍ったままから解凍とグリルで並行調理されてひっくり返すことなく表裏にこんがり焼き目が入って、またこれが美味く、出来上がりました。また、解凍、温めは精度の良いことが確認でき、特に薄切り肉、刺身の解凍のモードは実践的な武器になると思いました。
これらの説明では製品の機能、性能をほとんど網羅できてないと思いますが、これまでのオーブンレンジでは感じたことが無い素人でも調理で ”使っていける可能性” が期待できることは間違いないかと思いました。
|
|
|
![JM-WFH20A-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001577974.jpg) |
|
219位 |
239位 |
5.00 (1件) |
1件 |
2023/10/20 |
2023/11/ 1 |
単機能電子レンジ |
900W |
20L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:左右背面 センサー:湿度センサー 自動メニュー数:18 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅440x高さ327x奥行379(取っ手含:423)mm 質量:14kg 庫内寸法:幅352x高さ176x奥行310mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1547.1円 年間消費電力量:57.3kWh、(区分:A) 省エネ基準達成率:104%(2008年度) カラー:ホワイト
【特長】- 置き場所を選ばない横幅44cm、コンパクト設計の単機能レンジ。庫内が広いので大きな皿や弁当などの出し入れがスムーズ。
- 「エコ煮込み」を搭載し、材料を一度に全部入れてボタンを押すだけで、カレーや肉じゃがなどの調理が可能。
- 放熱は本体上部からのみで、左右背面隙間なく置ける。18種類の「オートメニュー」付きで、惣菜や炒めもの(水分少なめ)の調理が簡単に上手にできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ワイドフラット単機能レンジ
単機能電子レンジであたため性能はとても良いです。解凍性能も
とても良いので、買ってよかったです。フラットタイプのほうが
大きなものでもあたためやすいので、お薦めです。幕の内弁当
などもらくらくあためることができます。庫内の掃除も楽ですね。
オートメニューが18種類搭載されていて、いろいろな料理も
簡単に操作で上手にできます。オートメニューボタンを押して、
ダイヤル操作で選ぶだけです。オートメニューの中に、エコ煮込み
があるのですが。カレーなどが作れてとても便利で気に入ってます。
オートメニューのほかには、解凍ボタンやレンジボタンなどもあります。
レンジボタンでは、出力や時間をお好みで選べます。
|
|
|
![YRT-F221ESV(B) [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668534.jpg) |
|
396位 |
239位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/23 |
- |
スチームオーブンレンジ |
1000W |
22L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き センサー:温度センサー、湿度センサー 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 チャイルドロック:○ 自動お手入れ:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ 過熱水蒸気:○ スチーム:角皿式 サイズ:幅468x高さ338x奥行389mm 質量:15.5kg 庫内寸法:幅369x高さ175x奥行320mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1892.7円 年間消費電力量:70.1kWh カラー:ブラック
【特長】- 庫内容量22Lでフラットテーブルを採用したスチームオーブンレンジ。オーブン料理もグリル調理もふわっとふっくら仕上がる。
- オートメニューは全31種。スポンジケーキや茶碗蒸し、なめらかプリンなどスチーム調理もでき、すべてダイヤル操作で設定可能。
- 握りやすいバーハンドルを備えた縦開き扉を採用。レンジは食材に合わせて4段階出力の選択ができる。ヘルツフリー対応。
|
|
|
 |
|
235位 |
239位 |
4.18 (17件) |
3件 |
2022/9/15 |
2022/11/ 1 |
オーブンレンジ |
1000W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:蒸気センサー 自動メニュー数:4 レシピ数:28 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(1枚) チャイルドロック:○ 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:遠赤ヒーター/片面グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ スチーム:角皿式 サイズ:幅483x高さ310x奥行396(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440)mm 質量:12.6kg 庫内寸法:幅299x高さ199x奥行350mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1960.2円 年間消費電力量:72.6kWh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) カラー:ホワイト
【特長】- よく使う必要な機能だけを搭載したオーブンレンジ(23L)。使用頻度の高いボタンはシングルピクトを採用、ホワイトバックライト液晶で操作しやすい。
- チャイルドロック機能を搭載。「1000Wインバーター」&「蒸気センサー」により、あたための機能を自動で素早く実行できる。
- 難しい発酵もオーブン機能で簡単にできる。カップボードなどへの設置に配慮したコンパクト設計(左右は壁から4.5cm、上方は10cmスペースが必要)。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5シンプルでスマート
17年使用の物から買い替えでした
使えてたレンジと違い温めがあっという間にできて
感動してます。
サイズがネックでパナのこちらは同じサイズだったのと
明るい白が欲しかったので気に入りました
全面パネルの表示板の文字がとても小さく見にくい
慣れれば問題なしですがこれもデザイン性でしょうね
バックライトがあると無しでは大違い
飲み物温め調節が標準、中、強とあるのでなかなか
時代の流れ感じてます。
ほぼレンジ中心で使うのですが簡単に使える
音も静かで問題なしです
5操作が簡単。フラットボタンでスタイリッシュなオーブンレンジ
【デザイン】
フラットボタンということもあり、シンプルでスタイリッシュなデザインです。色がホワイトなので清潔感があっていいです。
我が家のシステムキッチンの扉色がホワイトなので統一感があり気に入っています。
【使いやすさ】
やはりフラットボタン使いやすいなあと実感しています。押しにくさもありません。
前が多機能のスチームオーブンレンジを使用していたので、妻や子どもは操作が楽になっと言って喜んでいます。
【パワー】
レンジ機能はは上位機種同様の切り替えなのでこれで十分です。オーブンもたまに使用しますがパワーは十分と感じています。
【静音性】
普通です。大きくもないですしとても静かというわけでもありません。
【サイズ】
以前使用していたスチームオーブンレンジがとても大きかったのでコンパクトに感じます。
オーブンレンジとしては普通ではないでしょうか。
【手入れのしやすさ】
中の汚れは拭き取りやすく手入れしやすいと思います。
【機能・メニュー】
基本の機能は備わっているので満足しています。
いろんなメニューがあっても今までほとんど使用してこなかったため、必要と感じていません。
【総評】
シャープ ヘルシオ AX-GX2からの買い替えです。
レンジが9割以上の使用、たまに通常のオーブン、稀にウォーターオーブンを使用するという状況でした。2段同時に調理することもほとんどなし。宝の持ち腐れの状態でした。掃除も少し手間を感じましたし。
子どもが大きくなりレンジを使うようになると手荒な操作によってダイヤルが効きにくくなり、レンジの時間が設定しにくくなりました。そこに妻も子どももストレスを感じるようになりました。ダイヤル式はもうやめようと思いました。
ということで引越しを機にフラットボタンのオーブンレンジを探し、この機種に落ち着きました。
半年ほど使用していますがレンジの操作もしやすく、オーブン機能も快適。手入れも楽。
サイズダウンのためキッチンはすっきり。今のところいいとこ尽くしです。
うちの家みたいにレンジがメイン使いでオーブンは温度と時間さえ設定できれば問題なし。手入れが楽なのがいいという方に特にお勧めです。
|
|
|
![おりょうりレンジ SX-23D151(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001655831.jpg) |
|
331位 |
277位 |
- (0件) |
0件 |
2024/9/30 |
- |
単機能電子レンジ |
1000W |
23L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:横開き センサー:湿度センサー 自動メニュー数:54 レシピ数:60 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅495x高さ302x奥行376mm 質量:9.8kg 庫内寸法:幅335x高さ229x奥行332mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1487.7円 年間消費電力量:55.1kWh、(区分:A) 省エネ基準達成率:109%(2008年度) カラー:ホワイト
【特長】- 1000Wの高出力インバーターを搭載した電子レンジ。自動メニューでの仕上がりを弱〜強の5段階から調節できる「仕上がりボタン」を装備。
- 出力を細やかにコントロールする、独自の「やさしさ解凍(特許取得済)」が熱の通しすぎや加熱ムラを防止。
- あたため・解凍や、おまかせの調理メニューなど、54種類の自動メニューを搭載。60種類のレンジ料理を掲載した専用レシピブックも付属する。
|
|
|
![IMB-F2001-B [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
755位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/4/ 7 |
- |
単機能電子レンジ |
500W |
20L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:横開き 自動メニュー数:9 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック:○ サイズ:幅470x高さ293x奥行340mm 質量:12.2kg 庫内寸法:幅328x高さ220x奥行314mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1620円 年間消費電力量:60kWh、(区分:A) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック
【特長】- 最大出力650W、フラットタイプの単機能レンジ(20L)。大きめの深皿や大きめのコンビニ弁当が入る。
- シンプル操作で簡単にあたためられる。選べる3段階出力で、オートメニューで飲み物・ごはん・お弁当が選択可能。
- 200Wモードは、解凍のほか、食材にじっくりと熱を通す調理や低温での蒸し料理にも適している。フラットなので間口も広く、庫内の汚れも簡単に拭き取れる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
3あたため専用シンプルレンジですが・・・
叔母宅でオーブンレンジが壊れて、もう高齢になるのでオーブンも調理も使わないから温め専用レンジがに買い換えて欲しいとの要請があったので、価格、色も要望に合わせて本製品の購入となりました。まずは全体のデザインはすっきりしたブラックで悪くないのですが、表示の文字がやや小さくてくっきりした白でないからか、叔母には見にくいと言われました。勿論、明るい状況で近づけば見えるのですが、そうではない場面でも見えやすいのがご老人には望ましい。そこはま工夫をするとして、この機種には仕上がり具合で強・弱がありますが、強にしたら早くできるのではなくご飯でも飲み物でも強烈に熱する?のか過剰に温めてしまい、熱し過ぎてダメになったり沸騰したり・・・結局は弱設定で使うしかないようで。
最後に肝心な何にでも使えるオートメニューが無いことに気づきました。ごはん、お弁当等4品目のオートはありますが・・・ 調査不足ですが、何か新しく購入してすっきりしませんでした。
|
|
|
 |
|
440位 |
-位 |
3.14 (9件) |
21件 |
2018/10/25 |
- |
スチームオーブンレンジ |
1000W |
24L |
2人 |
庫内フラット |
○ |
【スペック】ドア開閉方向:縦開き センサー:温度センサー 自動メニュー数:20 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(金属製)/スチームカップ チャイルドロック:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ スチーム:カップ式 サイズ:幅513x高さ332x奥行403(ハンドル・つまみを含まず)mm 質量:13.1kg 庫内寸法:幅328x高さ206x奥行355mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1946.7円 年間消費電力量:72.1kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:101%(2008年度) カラー:ホワイト系
【特長】- 適度なスチームが発生し、料理をしっとりおいしく仕上げる過熱水蒸気スチームオーブンレンジ。ヒーター加熱時にスチームカップを一緒に入れるだけ。
- スチームカップを使うことで、食材の水分を適度に残したまま余分な油と塩分をカットする「ヘルシー調理」が可能。
- 9種類の自動あたためメニューと11種類の自動調理メニューを搭載。スチームでうるおいを与え、外はサクッと、中はふんわりとしたトーストが作れる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4リクックは良いです
音は少し大きめです。
サイズ的には 2人家族なので よゆうです。
揚げ物のリクックは 大変美味しく感動です。
色々と機能があるので、しょうが無いのですが
慣れるまでは 操作が大変です。
慣れれば、ワンタッチボタンがおおいので
助かりますが
4アイリスオーヤマ おすすめします
10年使ったレンジの調子が壊れてしまい急遽レンジを買うことになり購入しました。
他で買うよりも5000円ほど安く購入出来ました。
ターンテーブルが嫌だったのと20L以上でオーブンは他にあるので温め出来れば良いという思っていましたが、オーブンなしで大きいのはなかなか無かったので、こちらにしました。
前々からアイリス商品が気になっていたのですが、大手メーカー以外何となく信用なく悩んでいたところ最近のアイリスは良いとおすすめされて値段も安かったので決めました。
機能が沢山付いていても結局使わずじまいなのでシンプルで気に入ってます。
|
|
|
 |
|
660位 |
-位 |
3.18 (4件) |
14件 |
2018/10/25 |
2018/10/12 |
スチームオーブンレンジ |
1000W |
24L |
2人 |
庫内フラット |
|
【スペック】ドア開閉方向:縦開き センサー:赤外線センサー、温度センサー 自動メニュー数:44 レシピ数:35 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(金属製)/流水解凍用容器(スチーム流水解凍専用)/流水解凍用トレー(スチーム流水解凍専用) チャイルドロック:○ 自動お手入れ:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能):○ スチーム:タンク式 サイズ:幅513x高さ332x奥行403(ハンドル・つまみを含まず)mm 質量:14.5kg 庫内寸法:幅315x高さ206x奥行355mm 待機時消費電力ゼロ:○ 年間電気代:1860.3円 年間消費電力量:68.9kWh、(区分:D) 省エネ基準達成率:102%(2008年度) カラー:ホワイト系
【特長】- 「スチーム流水解凍」でおいしさを損なわずムラなく解凍できるオーブンレンジ。専用容器を使い自動メニューとの組み合わせでスチーム温度を調節する。
- 「刺身」「薄切り肉」「ブロック肉」の3つのモードで自動解凍メニューを搭載しているほか、魚や肉の形状に応じたモードも選択できる。
- レンジ・グリル・スチーム・オーブンの4つの機能に加え、赤外線センサーを搭載。1000Wから100W相当まで、6段階の細やかなあたためが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ最高!
【デザイン】
洗練されているとは言えないが、機能的
【使いやすさ】
表示がわかりやすい。
【パワー】
十分です。
【静音性】
平均的ではないでしょうか。
【サイズ】
やや大きい印象もあります。
【手入れのしやすさ】
庫内がフラットなので、手入れしやすい。
【機能・メニュー】
値段のわりには高機能!!魚の解凍は特に優れています。
【総評】
このメーカーの商品は、欲しい機能をちゃんと備えていて、でも過剰スペックになりすぎず、コストとのバランスが素晴らしいといつも思います。まよったら、いつもこのメーカーです。
|