タイプ:オーブンレンジの電子レンジ・オーブンレンジ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > タイプ:オーブンレンジ 電子レンジ・オーブンレンジ

29 製品

1件〜29件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
最大レンジ出力:500W タイプ:オーブンレンジ
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 最大レンジ出力  庫内容量  使用人数 庫内構造  トースト 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電子レンジ・オーブンレンジ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 大きい順小さい順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 最大レンジ出力  庫内容量  使用人数 庫内構造  トースト 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電子レンジ・オーブンレンジ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 大きい順小さい順 多い順少ない順
お気に入り登録31RE-F165のスペックをもっと見る
RE-F165 42位 3.00
(1件)
0件 2024/11/ 1  オーブンレンジ 500W 16L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:絶対湿度・温度センサー 自動メニュー数:7 レシピ数:13 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿1枚 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅455x高さ282x奥行341(ハンドル含む376)mm 質量:13kg 庫内寸法:幅278x高さ180x奥行284mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • ワット数(出力)・加熱時間を設定せずに、市販の冷凍食品や弁当を自動で温める「らくチン!センサー」搭載オーブンレンジ(16L)。
  • 大きめの弁当など食品の出し入れがしやすく、汚れたときもサッと拭けるフラット庫内タイプ。ホワイトバックライト液晶を採用し、液晶表示が見やすい。
  • トーストは1枚約5分30秒で焼け、忙しい朝にも便利。必要な機能が選びやすい操作キーを備える。
この製品をおすすめするレビュー
3コンパクトの商品を探していたので満足です。

【デザイン】コンパクトの商品を探していたので満足です。 【使いやすさ】可も不可もなく、簡単なレシピしか使わないければで十分です。 【パワー】至って普通だと思います 【静音性】至って普通だと思います 【サイズ】コンパクトなサイズを探していたので満足です。 【手入れのしやすさ】手入れは簡単な方だと思います 【機能・メニュー】トーストの裏返しは面倒だけど、仕方ないです。 【総評】トースト、フライ温め、と蒸し料理のレンジと簡単に出来ます

お気に入り登録17DR-E216のスペックをもっと見る
DR-E216
  • ¥16,390
  • ディーライズ
    (全58店舗)
92位 4.48
(2件)
1件 2024/10/24  オーブンレンジ 500W 16L 1人 庫内フラット  
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:赤外線センサー、温度センサー 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:天板 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅455x高さ282x奥行き338(ハンドル含む368)mm 質量:12.6kg 庫内寸法:幅278x高さ180x奥行284mm 年間電気代:1965.6円 年間消費電力量:72.8kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
この製品をおすすめするレビュー
5赤外線センサー搭載

センサー付のオーブンレンジのレビューになります。 赤外線センサー搭載で、あたためたい食品の表面温度を 検知して、ムラを抑えて均一にあたためてくれるます。 自動メニューには、あたため・飲みもの・解凍・冷凍食品で 使えて便利です。レンジの他にも、オーブン機能、グリル 機能もあるので幅広くいろんな調理ができます。 手動では、出力や時間をお好みで設定可能で、出力は 200,400,500Wで設定できます。操作ボタンはフラットボタン なので押しやすいです。庫内は、フラットタイプなので 弁当のあたためがしやすく、拭き掃除もしやすいです。

4デザインで選びました。

30年近く使っていたオーブンレンジがついに故障。(電源が入らなくなったため) オーブンの機能は欲しいがそんなに凝った料理を頻繁にするわけではないです。 【デザイン】 かっこいい。売り場で一番かっこいいと思いました。(他の同じ機能で同じ価格帯のものはちょっとデザインがチープな感じ。) 【使いやすさ】 操作ボタンが全部フラットなので汚れても吹きやすくて良い。 解凍するときはメニューボタンを数回推して切り替えるのでそこだけ面倒。 あたためは時間指定とかしなくてもスタートだけ押せばちゃんといい感じに温まってくれます。センサーが優秀なのかな。 また、ほとんどのオーブンレンジは扉が縦開きですが、この機器は横開きです。(横開きが希望でした)縦開きだと、扉を閉めるときに「バン!」って勢いよく閉まりますが、横開きだとソレがなく、自分の力で閉める必要があるので、静かに閉めれます。また、ちょっと匂い防止で扉を少しだけ開けておきたい、ということも縦開きでは出来ないため、横開きの希望でした。 【パワー】 必要十分。 【静音性】 ちょっとファンがうるさいです。 調理が終わった後も庫内の匂い防止のためなのかしばらくファンが回り続けるのですが、ファンの回転数が落ちるわけでもないです。 【サイズ】 小さいです。壊れたオーブンレンジと同等のサイズを探していたのですが、今のオーブンレンジは大型のものが大きくて、我が家には設置できない(できなくはないけど、トースターを退けたりしないといけなくなる)ので、条件としてこの機器と同様のサイズを探していました。 【手入れのしやすさ】 フラットで中も拭きやすいです。 【機能・メニュー】 あたため、解凍、オーブン、以上。 自動メニューとかはないと思います。 でもそもそも求めてないので十分です。 オーブンレンジそのものの機能ではありませんが、常時表示の時計機能がなく、それはつけてほしかったと思います。 【総評】 おおむね満足しています。 不満点は上記と重複しますが、以下のとおり。まぁでも価格が2万以下で買えるので、アレコレ注文つけれるものではないし、本来の機能はちゃんと満たしているのでよい製品と思います。(デザインは特に気に入ってます) ・調理が終わったとともしばらくファンがまわる ・扉を開けている間は庫内ランプが点灯 ・時計がない

お気に入り登録85MO-F1809のスペックをもっと見る
MO-F1809
  • ¥16,800
  • マイルーム
    (全24店舗)
99位 4.43
(6件)
1件 2022/2/ 7  オーブンレンジ 500W 18L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 自動メニュー数:11 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(金属製)/角網(金属製) 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:110℃ サイズ:幅470x高さ294x奥行360(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:15kg 庫内寸法:幅280x高さ180x奥行292mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1946.7円 年間消費電力量:72.1kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 
【特長】
  • 広々と使えるフラット庫内のオーブンレンジ(18L)。ターンテーブル式では回らずに温められないコンビニなどの大きな弁当もムラなく温められる。
  • 11種類のオートメニューを搭載し、惣菜やお菓子、パンなどを簡単に作れる。汚れても掃除しやすいフラットテーブルなので、手入れが楽。
  • 3段階の出力切り替え(600W・500W・解凍200W相当)で用途に合わせて使い分けが可能。
この製品をおすすめするレビュー
5コスパの非常に良い商品だと思います。

置き場所に制約があり、機種選定が限られる中、コンパクトなこちらの機種がぴったり我が家にはハマりました。 お値段も安価なのに、オーブン機能も含めて十分な機能があり、ほぼ文句なしです。 ドアの縦開きの利便性や必要最小限の家族が使いこなせる機能のバリエーションなども程良い感じで、非常にコスパの高い商品だと感じました。 加えて、私の地元の企業ということもあって個人的にもとても応援しているので、これからもアイリスさんの商品には可能な限りお世話になっていければと思います。

5コスパがよくシンプルな電子レンジ

【デザイン】 シンプルで良い 【使いやすさ】 ダイヤル式はわかりやすい 【パワー】 500-600Wなので、、 【静音性】 普通 【サイズ】 小さめの冷蔵庫の上に乗ります 【手入れのしやすさ】 まだあまりしてないです 【機能・メニュー】 豊富 【総評】 コスパが良いと思います

お気に入り登録93MO-T1501のスペックをもっと見る
MO-T1501 115位 2.83
(5件)
0件 2019/9/13  オーブンレンジ 500W 15L 1人 ターンテーブル
【スペック】
ドア開閉方向:横開き 自動メニュー数:8 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:110℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅455x高さ280x奥行325(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:12kg 庫内寸法:幅305x高さ150x奥行280mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1971円 年間消費電力量:73kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • グリル・オーブン機能搭載で料理の幅が広がる電子レンジ。レンジ機能は8種類のメニューを選んでスタートボタンを押すだけで温度や時間を自動で設定。
  • オーブン機能は、上下のヒーターでしっかりと庫内をあたため、中はふっくら外はカリッと仕上げる。110〜200度の温度設定ができる。
  • グリル機能は、高火力で表面をこんがり焼きあげ、香ばしく仕上げたい料理に最適。トーストは自動メニューで、食パンなら最大2枚まで同時に焼ける。
この製品をおすすめするレビュー
4過不足ない良品

【デザイン】 格好いいと思います。ボタンも多すぎずメニューも目立ちすぎずに用途は果たします。 センスがいい。 【使いやすさ】 やはりつまみがあるのはいいですね。ボタンをいちいち何度も押すのは大変ですから。 【パワー】 普通のレンジですね。温めムラなどは特にないです。 【静音性】 ごく普通。気になる点は特にないです。 【総評】 安いオーブンレンジが欲しいならこれでもいいかなという印象。 あとは壊れないことを祈るのみです。

4ワット数が小さかった。

ワット数が小さかったのでもっと大きい方が良かった。 調理を本格的にするにはパワーが足りない気がする

お気に入り登録15KMO-F1810-B [ブラック]のスペックをもっと見る
KMO-F1810-B [ブラック]
  • ¥19,041
  • ヤマダウェブコム
    (全11店舗)
120位 4.00
(1件)
0件 2023/1/13  オーブンレンジ 500W 18L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 自動メニュー数:23 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅485x高さ302x奥行376(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:15.3kg 庫内寸法:幅283x高さ192x奥行322mm 年間電気代:1960.2円 年間消費電力量:72.6kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:101%(2008年度) カラー:ブラック 
【特長】
  • 多彩なオートメニューを搭載したオーブンレンジ(18L)。アクアパッツァ・ローストチキン・キッシュ・ロールケーキなどが作れる。
  • 鶏ハム・豆腐ハンバーグ・おからクッキーなどのヘルシーメニューが手軽にできる。惣菜のあたためから肉・魚の解凍まで幅広く使える。
  • ピザやグラタン、ケーキもオートメニューで簡単。普段のあたためは食品を入れて扉を閉め「あたためスタート」ボタンを押すだけの簡単操作。
この製品をおすすめするレビュー
4大きめのお皿も入ります

オーブン機能付きのお値打ちレンジを探して、アイリスオーヤマなら良いかなと思い購入しました。ポイント差し引いて約13,500円で買えました。見た目は高級感あります。普通に問題無く使えます。 一点残念なのが、調理完了音や操作時の「ピッ」音が私にはうるさく感じ、無音に設定変更しました。音量を小さく調整することができればベストでした。

お気に入り登録120RE-SS7Aのスペックをもっと見る
RE-SS7A 120位 4.00
(3件)
1件 2021/1/ 6  オーブンレンジ 500W     庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 自動メニュー数:8 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿1枚 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅485x高さ305x奥行375mm 質量:15kg 庫内寸法:幅285x高さ190x奥行320mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh 
【特長】
  • よく使う3つのボタンを大きく配置した、シンプルなオーブンレンジ。全国で使えるヘルツフリー(50Hz/60Hz)。
  • 「らくチン!センサー」を搭載し、市販の冷凍パスタやお弁当を出力・加熱時間を設定せずに、ちょうどよくあたためられる。
  • フラットな庫内で、大きめのお弁当も取り出しやすく、汚れたときもさっと拭ける。7つの自動メニューと解凍機能を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5オート機能が充実

オーブンレンジなので、電子レンジとしてオーブンとして しても使えます。庫内はフラットタイプなので、 ターンテーブルのように回転しないので、大きめの弁当の 温めも余裕です。平らなので掃除も楽です。 レンジもトーストも、基本、ボタンひとつでおいしく調理 してくれるのが楽なので気に入っています。 レンジのときは、あたためボタンを押すだけ、 トーストのときは、トーストボタンを押すだけで、 あとは、勝手に調理してくれます。 そのほかにも、冷凍食品あたため や お弁当あたためなど 便利なオート機能があります。

4格好が良い

まずは見た目ですが、とにかく格好の良いレンジです。まずそれで目に止まりました。 安っぽさがなく、落ち着いたブラックのデザインが、白いものが多いキッチンでもとてもフィットします。 オーブン付きなのでたんなる、チン以外にもいろいろ能力を発揮できます。 内部はぐるぐる回るお皿のタイプではなく、スッキリとしていて、大きなものも入れやすく、お掃除も楽です。

お気に入り登録33JM-V16Gのスペックをもっと見る
JM-V16G
  • ¥14,980
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全14店舗)
144位 4.68
(3件)
0件 2022/11/17  オーブンレンジ 500W 16L 1人 ターンテーブル
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:重量センサー・温度センサー 自動メニュー数:20 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:丸皿(ガラス製)/回転台 チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅461x高さ293x奥行328(取っ手含:360)mm 質量:13.5kg 庫内寸法:幅280x高さ168x奥行286mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1965.6円 年間消費電力量:72.8kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ホワイト 
【特長】
  • 約42%省電力で簡単な「エコ煮込み」を搭載したオーブンレンジ(16L)。材料を一度に全部入れてボタンを押すだけで、カレーや肉じゃがなどの調理が可能。
  • 冷凍保存した食パンを、中はしっとり外はサクサクにおいしくトーストできる。裏返し不要で、いつでもおいしいトーストが食べられる。
  • 自炊に便利な20種類の「オートメニュー」を搭載。「やきいも」メニューにより、オーブン機能+レンジ機能を使ってほくほくでおいしいやきいもが楽しめる。
この製品をおすすめするレビュー
52台目のハイアール

スーパーで買った同じハイアールの電子レンジが故障したので買いました。 三菱電機のオーブンレンジの調子が悪くなったので応急で一番安い電子レンジを買ったのですが10年あまり使えたので安いし三菱電機のオーブンレンジはもう動かないし横開きのオーブンレンジは少ないのでこれにしました。 前の電子レンジのように始めに「ドン」とならないしファンの音も控えめな感じがします。 インバーターではなくオンオフですがレンジが4段階(50Hzは3段階)あるのは便利です。 トーストが4分でできるのは意外でした。(2枚まで)

5オーブンレンジ、オートメニューも充実

標準的な電子レンジで使いやすく、特に、不便に 感じるところもありません。オーブンレンジなので レンジとオーブン機能も使えるのが良いです。食パンは 裏返さなくもOKで、冷凍した食パンとかでもおいしく 焼きあがります。レンジについては、ターンテーブル式なので フラットにはやや劣りますが、大きな弁当とかを 温めることは滅多にないので、特に不都合はありません。 メニューは、定番のあたための他20種類あるので、手軽に 調理ができます。時間の設定をしなくてもよいので、便利ですね。 操作ボタンは、それ程数も多くなく、大きめなので 操作がしやすいです。

お気に入り登録166RE-M16Aのスペックをもっと見る
RE-M16A
  • ¥17,900
  • Mr.エアコン
    (全4店舗)
144位 3.09
(6件)
1件 2019/10/29  オーブンレンジ 500W 16L 1人 ターンテーブル
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:重量・温度センサー 自動メニュー数:8 レシピ数:9 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:丸皿(ガラス)/回転網 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅465x高さ295x奥行330(ハンドル含む365)mm 質量:14kg 庫内寸法:幅275x高さ165x奥行285mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1965.6円 年間消費電力量:72.8kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • よく使うボタンを、大きく、見やすく、使いやすく配置したオーブンレンジ。トーストやチーズトーストがワンタッチで作れる。
  • 「あたためワンキー」により、ごはんやおかずがボタン1つで食べ頃のあたたかさにでき、重量センサーにより、賢くレンジあたためができる。
  • 全国で使えるヘルツフリータイプ(50Hz/60Hz)。
この製品をおすすめするレビュー
5無難なオーブンレンジ

シャープのオーブンレンジです。オーブンレンジなので、電子レンジだけでなく オーブン機能もあるので、これ一台でレンジとオーブンが使えて、キッチンの スペースも節約できます。液晶もくっきり見やすいですし、操作ボタンも大きくて見やすく、使いやすいです。 レンジ機能、オーブン機能ともに、特別すごいという点はないですが、 どちらも無難に調理してくれて、いたって標準的なオーブンレンジです。 使い方も、世の中にあるオーブンレンジと同じ感じなので、説明書を見なくても 簡単に操作できると思います。あたためボタンでは、自動であたためてくれますし、 手動設定ももちろん対応しています。トーストも、自動ボタンがあるので、ボタンひとつで焼くことができます。中はターンテーブルで、50HZ/60HZ対応なので全国どこでもつかえるので、私のように転勤のあり方には、ありがたいです。

4シンプル

安めでふつう温められればいい、という程度で買いました。回転テーブル式です。レンジ、グリル、オーブンの3機能はついています。ボタンも大きくて少な目で分かりやすく、とても見やすいです←これがいい。重量センサー付きとうたっていますが、気にしたことはなく、止まったら再スタートしています(たまに入れ替え)。とにかく温められればいいやと考えてる人向け。

お気に入り登録1MO-T1605-Hのスペックをもっと見る
MO-T1605-H 154位 -
(1件)
0件 2025/2/ 5  オーブンレンジ 500W 16L 1人 ターンテーブル
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:重量センサー 自動メニュー数:24 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:丸皿(耐熱ガラス製)/回転台 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅462x高さ293x奥行329(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:13.6kg 庫内寸法:幅280x高さ168x奥行286mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1965.6円 年間消費電力量:72.8kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
お気に入り登録9YRP-F181TVのスペックをもっと見る
YRP-F181TV 161位 1.52
(2件)
0件 2024/9/19  オーブンレンジ 500W 18L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き センサー:温度センサー 自動メニュー数:18 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅485x高さ302x奥行376mm 質量:15.3kg 庫内寸法:幅283x高さ192x奥行322mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1960.2円 年間消費電力量:72.6kWh、(区分:B) 
【特長】
  • 庫内を広く使えるフラットタイプのオーブンレンジ(18L)。ターンテーブルだと回らない大きな四角い弁当にも使える。
  • オートメニュー18種を搭載し、ダイヤル操作で簡単に調理できる。開閉時、左右に影響されない上開き式を採用。
  • 調理の幅が広がる角皿付き。全国どこでも使えるヘルツフリー対応。
お気に入り登録2YRJ-F183TVのスペックをもっと見る
YRJ-F183TV 172位 -
(0件)
0件 2024/11/11  オーブンレンジ 500W 18L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き センサー:温度センサー 自動メニュー数:18 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅485x高さ302x奥行376mm 質量:15.3kg 庫内寸法:幅283x高さ192x奥行322mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1960.2円 年間消費電力量:72.6kWh 
【特長】
  • 容量18Lで庫内を広く使える、フラットタイプのオーブンレンジ。ヘルツフリー対応で全国どこでも使える。
  • オートメニューは全18種類。タイマー、重量、メニューなどはボタン操作で設定可能。
  • 「消音モード」を搭載し、操作時の電子音が鳴らないように設定できる。お菓子作りやグラタン調理ができる角皿が付属する。
お気に入り登録16YRS-G162Vのスペックをもっと見る
YRS-G162V 186位 4.00
(3件)
0件 2023/5/11  オーブンレンジ 500W 16L 1人 ターンテーブル
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:重量センサー 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅461x高さ293x奥行329mm 質量:13.3kg 庫内寸法:幅280x高さ168x奥行286mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1965.6円 年間消費電力量:72.8kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • オートメニュー11種を搭載し、ワンタッチ操作で簡単調理ができるオーブンレンジ(16L)。
  • オートオフ機能、消音機能、チャイルドロックを搭載している。ターンテーブル直径は27cm。
  • 電子レンジの出力は650W(60Hzのみ)/500W/200W相当、オーブン・グリルのヒーター出力は1200W(上750W/下450W)。
この製品をおすすめするレビュー
4トースト裏返し不要のオーブンレンジ

【デザイン】 シンプルなのが良い。 【使いやすさ】 操作部のボタンは見やすく押しやすい。 【パワー】 500Wなのでこのサイズでは問題なし。 【静音性】 オーブン使用後もしばらく音が鳴る。 【サイズ】 コンパクト。13.3kgは競合品より軽い。 【手入れのしやすさ】 問題なし。 【機能・メニュー】 飲み物とお弁当は、ワンプッシュでスタートボタンを押せば作動する。 トーストは6分強で美味しく焼き上がる。 【総評】 トーストを裏返しせずに焼けることから購入。 ドアが開いていると庫内灯が消えないこと、表示部の液晶がレンジ使用後もしばらく点いていることはマイナス点とした。

4オーブンとしてのみ使ってます。

先にお断りしておきます。 本機は電子レンジの機能がありますが、私自身、全く使ってないのでそれを踏まえてレビューを読んで下さい。 【デザイン】元々カテゴリの中で最安値に近い価格なので高級感を求めるべきではありませんが、特に安っぽいものでもなく、台所に鎮座しておいて問題ないと思います。 【使いやすさ】シンプルそのもの。余熱で先に温めておくのが前提になっているのでお菓子づくりにはありがたいです。20分余熱を維持してくれるので段取りが組みやすいです。 【パワー】180度程度なら数分で暖まります。 【静音性】特に静かとは言えませんが騒音というわけではなく普通ですね。 【サイズ】オーブンレンジとしては比較的小さいです。 【手入れのしやすさ】特に問題なく清掃できます。 【機能・メニュー】オーブンとしてのみ使っているので評価はしません。 【総評】本機を選んだのはたまたまで特に何かこだわりがあったわけではないです。お菓子を作ろうと思い立った際に、同時に、1万ほどのdポイントを期限内に使い切る必要がでてきてdショッピングの中で最も安かったから買ったという次第です。 オーブンとして普通に使えますが、特にありがたいと思ったのは、扉を開けておけば比較的早く冷えることです。数分でターンテーブルを素手で持てる程度まで一気に冷えてくれます。次のターンへ行くのを早くできます。

お気に入り登録22MO-F1810のスペックをもっと見る
MO-F1810
  • ¥19,800
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全23店舗)
186位 2.82
(3件)
1件 2022/11/ 9  オーブンレンジ 500W 18L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 自動メニュー数:23 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(金属製) チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅485x高さ302x奥行376(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:15.3kg 庫内寸法:幅283x高さ192x奥行322mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1960.2円 年間消費電力量:72.6kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:101%(2008年度) カラー:ホワイト 
【特長】
  • 広々と使えるフラット庫内のオーブンレンジ(18L)。ターンテーブル式では回らずに温められないコンビニなどの大きな弁当もムラなく温められる。
  • 映えレシピやずぼらレシピなど23種類の自動メニューを搭載。周波数50Hz(東日本)・60Hz(西日本)共用のヘルツフリータイプ。
  • レンジ出力は、50Hzは2段階切り替え(500W/200W解凍)、60Hzは3段階切り替え(650W/500W/200W解凍)。
この製品をおすすめするレビュー
4半年以上使用しての感想

数年前の日立製が変な動きを始めたため買い替えました。 値段的には約1万、このアイリスの方が安いです。 鉄板の大きさ、板は2段置き場があり使い分けるなど… 同等の製品だと思います。 グリルの温度は今回のアイリスの方が上のため、少し短縮できています。 レンジの機能は温めるだけと割り切っていますが、特に不備はありません。 気になったことが無いので、それほど温めムラも出ていないと思います。 チキンを使う場合はグリルを多用するため、これは欠かせません。 幅広く使うわけではない自分には向いているレンジだと感じています。 一番問題なのは、ボタンです。軽く押しても反応せず、強く押す必要があります。 直前に使った設定を記憶していないのもマイナスです。この辺はかなりストレスとなります。 この点が無ければ満点になると思います。

3安価ながらオーブン、グリル、自動メニュー!

友人宅で設置していました。特に何も検討されずに購入した模様です。弁当のあたためは普通にできました。操作ボタンの反応、感触が掴みにくく使い心地は快適ではありません。 友人曰くは冷凍したご飯の温めは美味しく出来きないようです。どこに問題があるかは不明ですがよく固くなると申してました。 通常のオーブン、グリル機能もありますが、自動メニューで「ずぼらメシ」等らくらく調理メニューがありますが、安価な温めメインのレンジにこんな機能があってどれ程使われるのかは把握できませんが。 軽く試用した印象にすぎませんが機能を増やした結果、基本性能、操作性が気薄になったような印象が残りました。

お気に入り登録4RE-SFE4-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
RE-SFE4-W [ホワイト] 186位 4.00
(1件)
0件 2025/1/30  オーブンレンジ 500W 16L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:絶対湿度・温度センサー 自動メニュー数:7 レシピ数:13 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿1枚 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅455x高さ282x奥行341(ハンドル含む376)mm 質量:13kg 庫内寸法:幅278x高さ180x奥行284mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ホワイト 
【特長】
  • 必要な機能が選びやすい操作キーを採用した庫内容量16Lのオーブンレンジ。一般の市販モデル「RE-F165-W」をベースに仕様変更・追加したオリジナルモデル。
  • 加熱終了後に何も操作がないと音で知らせる「取り出し忘れお知らせ音」機能、手動調理の設定が保存できる「お気に入りキー」機能を搭載。
  • トーストは1枚約5分30秒で焼ける。ワット数と時間を設定せずに自動で温められる「らくチン!(絶対湿度)センサー」を装備。
この製品をおすすめするレビュー
4シャープのフラットタイプ

シャープのフラットタイプのオーブンレンジです。 庫内容量は16Lで、サイズ的には一人暮らし向けです。 横開きのドアで出し入れは、しやすいです。フラット 庫内なので、あたためは均一にできますし、大きめの 容器のままでもあたため可能です。平らないので、庫内の 拭き掃除も楽々です。レンジの他に、グリル機能と オーブン機能もあります。自動メニューは、自動あたため 含めると7種類あります。自動あたためは、時間や出力の 設定が不要なので便利で、仕上がりもちょうどよくやって くれます。手動あたためは、500W(50Hz地域の場ア)で 行えます。調理が終わった後、ドアを開けないと音で 知らせてくれる機能が付いています。

お気に入り登録2RE-S55EJのスペックをもっと見る
RE-S55EJ 186位 -
(0件)
0件 2024/4/ 4  オーブンレンジ 500W     庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:横開き 自動メニュー数:6 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿1枚 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅455x高さ282x奥行341(ハンドル含む376)mm 質量:13kg 庫内寸法:幅278x高さ180x奥行284mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh 
【特長】
  • 庫内容量16L、全国で使えるヘルツフリー対応のオーブンレンジ。フラット庫内なので大きめの弁当などが出し入れしやすく、汚れたときもすぐ拭ける。
  • 庫内の気になる臭いをワンキーで簡単に手入れできる。加熱終了後、何も操作がないと音で知らせる「取り出し忘れお知らせ音」を装備。
  • パッケージ指定の出力(ワット数)や時間を設定しなくても、自動でちょうどよくあたためる「らくチン!センサー」を搭載。
お気に入り登録19DFO-G1818のスペックをもっと見る
DFO-G1818 202位 4.55
(2件)
0件 2020/7/ 3  オーブンレンジ 500W 18L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き センサー:温度センサー 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿/角網/取っ手 グリル:○ オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:110℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅470x高さ285x奥行360(ドアハンドル含まない)mm 質量:15kg 庫内寸法:幅305x高さ180x奥行325mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1976.4円 年間消費電力量:73.2kWh カラー:ホワイト系 
【特長】
  • 大きなお弁当も温められる庫内フラットタイプのオーブンレンジ。レンジ機能・グリル機能・オーブン機能を搭載している。
  • 「あたため」「冷凍ものあたため」「トースト」「お弁当」「お惣菜」「牛乳・酒、コーヒー」「温野菜・葉野菜」など、12種類の自動メニューを搭載。
  • 「取っ手」「角皿」「角網」が付属し、さまざまな調理に使える。ヘルツフリー仕様なので転勤や引っ越しの際も安心。
この製品をおすすめするレビュー
5安くてシンプルなオーブンレンジ

【デザイン】 色合いが格好いいです 【使いやすさ】 標準的で使いやすいです 【パワー】 レンジ500W オーブン200℃なので人によってはパワー不足かもしれません。 個人的には問題無いです。 【静音性】 普通だと思います 【サイズ】 安いレンジは16リットルが多いですが、これは18リットルあるので大き目です。 購入を決めたポイントです。 【手入れのしやすさ】 フラットなので簡単です 【機能・メニュー】 必要最低限という感じ 【総評】 「普通に使えれば良い」という人には十分だと思います。 オーブンが200℃までなので焼き物をよく作る人は温度が足りないかもしれません。

4一人暮らしには必要十分な機能だが、料理が趣味な人には向かない

【デザイン】 シンプルでわかりやすいデザイン。 【使いやすさ】 フラットテーブルで庫内容量もそれなりにあり、ボタン配置等もシンプル。 ドアの開き方の使い勝手は個人差があるとは思うが、個人的には手前開きなのは使いやすかった。 【パワー】 レンジは西日本(60Hz)なら600W(消費電力1200W)で、東日本(50Hz)なら500W(消費電力900W) オーブンやグリルなら200℃まで(消費電力930W) レンジ機能は普通だが、消費電力の差を考えると西日本の方にはオススメ出来ない。 オーブンやグリルも200℃までなので、ピザ等の高温が必要な調理には向かない。 トーストも同じ理由で時間が掛かる。 【静音性】 オーブンレンジとしては普通。 【サイズ】 コンパクトな割には庫内容量もそこそこあってフラットなので大抵の物は温められる。 【手入れのしやすさ】 オーブン等を使うと多少汚れが焦げ付くが、フラットなので掃除自体はしやすい。 【機能・メニュー】 安いオーブンレンジとしては普通程度のメニュー。 先述したが、オーブン及びグリルが200℃までなのは料理が趣味な人には物足りないとは思う。 フライ機能はレンジとオーブンを交互に使用するので、付属のオーブン用のプレート等を使わないように注意。 【総評】 メーカー再生品を購入し、かなり安く手に入ったので個人的には満足。 東日本住みなので、冷蔵庫と同じコンセントに繋いでも大丈夫な最大消費電力なのも良い。 200℃上限等もあるので、大手の品と値段があまり変わらないのであれば選択肢に入れる程ではないとは思う。

お気に入り登録4CF-EA161-AY [ベージュ]のスペックをもっと見る
CF-EA161-AY [ベージュ] 202位 5.00
(1件)
0件 2024/12/12  オーブンレンジ 500W 16L 1人 庫内フラット  
【スペック】
ドア開閉方向:横開き 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:○ オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅461x高さ293x奥行348mm 質量:13.43kg 年間電気代:1979.1円 年間消費電力量:73.3kWh、(区分:B) カラー:ベージュ 
【特長】
  • コンパクトサイズの庫内容量16Lでフラットテーブル式のオーブンレンジ。レンジ/グリル/オーブン/発酵/解凍の5種類の機能を搭載。
  • オーブンの温度は100〜200度まで、時間帯は5秒〜90分まで設定可能。上下ヒーターで同時に温める。
  • 安全性と静かな調理体験を実現するため、チャイルドロック・ミュートモード機能を搭載。操作音だけでなく、提示音も消せる。
この製品をおすすめするレビュー
5レトロぽい感じのオーブンレンジです

【デザイン】 シンプルなオーブンレンジで、ドアは横開きです 右側に操作ボタン、ダイヤル、液晶画面があります。 ややレトロな(昭和的な)感じになっているのが好きです。 【使いやすさ】 ドアにはしっかりとしたハンドルが付いていつので 開け閉めしやすいです。操作ボタンは、あたため、レンジ、解凍、 発酵、オーブン、グリル、メニューがあり、数が少なくて わかりやすいです。 【パワー】 最大500W(60HZだと650W)あります。手動での出力は、200W(解凍), 500W,650W(60HZの場合)から選べます。 【静音性】 レンジの時は、音はしますが、うるさいと感じるレベルではないです 【サイズ】 16Lサイズなので、コンパクトです 【手入れのしやすさ】 フラットな庫内になっているので、汚れても簡単に拭き掃除できます 【機能・メニュー】 あたためを選べば、自動であたためてくれるの便利です。

お気に入り登録12JMO16MD01のスペックをもっと見る
JMO16MD01 214位 4.50
(2件)
1件 2024/5/24  オーブンレンジ 500W 16L 1人 ターンテーブル
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:重量センサー 自動メニュー数:12 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ターンテーブル/回転テーブル チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅461x高さ293x奥行363mm 庫内寸法:幅280x高さ194x奥行296mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1965.6円 年間消費電力量:72.8kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • 温めからグリル、オーブン料理まで多彩な機能で幅広く対応するオーブンレンジ。広い庫内で使いやすく、容量は16L。
  • 自動メニュー全12種類はワンタッチで簡単に調理できる。時間設定ボタンで調理時間を+10分/+1分/+10秒の各単位で設定可能。
  • 庫内の汚れはサッとひと拭きで清潔に保てる。ターンテーブルは取り外して水洗い可能。
この製品をおすすめするレビュー
5オーブンも使えるレンジの中では最安値クラス。今のところ満足

【デザイン】 何をすればいいかがわかりやすい、実用に即したデザインです。 【使いやすさ】 以前はアナログ式のつまみのレンジを使っていましたが、10分・1分・10秒のボタンでより明快にセットすることができるようになりました。 【パワー】 以前のレンジは目安の時間よりだいぶ余分に熱さないとしっかり温まらなかったのですが、こちらは指定した時間加熱すればほぼそのまま食べられます。10〜20秒くらいは余分に熱せなければならないときもありますが。 【静音性】 加熱が終わると少し大きな音で呼ばれ、しばらく物を取らないと再びピープ音で呼び出されますが、これくらいの音で軽く催促されたほうが、ちゃんと物を取れる気もします。 【サイズ】 電子レンジ専用機からの買い換えだったのですが、こちらはそれより若干大きかったため、人によってはサイズの確認が必要かもしれません。 【機能・メニュー】 この価格でオーブンやグリルまで搭載しているのがすばらしく思います。 【総評】 知らないメーカーでしたが、「国内メーカーでそこまで悪い評判を(サッと調べる限りは)見ない」ということで購入に踏み切り、今のところ満足しています。低価格でオーブン搭載のレンジを買いたい人は、選択肢として考えていいかもしれません。

4レンジ、グリル、オーブンが使えます

庫内はフラットではなくて、回転式のテーブルになっていますが、 幅も奥行もあるので、広々使えます。弁当など容器が多少大きくても 気になります。きちんと回転して、均一にあたためできます。レンジは 出力500Wです。自動あたため機能があるので、ボタン一つで簡単に あたためできて便利です。自動あたためを含む自動メニューが全部で 12種類用意されています。手動で時間を設定してあたためることもできます。 オーブンレンジなので、オーブン機能やグリル機能もるので、パンや ピザを焼いたり、肉を焼いたり、いろいろな料理が作れます。

お気に入り登録2YRS-F160V(B) [ブラック]のスペックをもっと見る
YRS-F160V(B) [ブラック] 239位 -
(0件)
0件 2024/12/23  オーブンレンジ 500W 16L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:温度センサー 自動メニュー数:12 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅461x高さ293x奥行337mm 質量:13.3kg 庫内寸法:幅267x高さ190x奥行286mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1979.1円 年間消費電力量:73.3kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック 
【特長】
  • 庫内容量16Lでフラットテーブルを採用したオーブンレンジ。レンジ+オーブン機能で多彩な料理が楽しめて、オーブンやグリル調理に便利な角皿が付属。
  • 自動で焼いたり温めたりするメニューがあらかじめ12種類用意されている。タイマーは最大15分で、オーブン機能時は最大90分。
  • ヘルツフリーに対応し、全国どこでも使用可能。突発的に水分を含むものが倒れても精密機器部分にかからず故障を予防する「背面部ガード」を搭載。
お気に入り登録132Mirror Design DR-E857Bのスペックをもっと見る
Mirror Design DR-E857B 239位 3.28
(7件)
5件 2019/8/26  オーブンレンジ 500W 18L 1人 庫内フラット  
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き センサー:赤外線センサー 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:天板×1枚/ワイヤーラック×1枚 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:110℃ サイズ:幅470x高さ295x奥行き360mm 質量:15kg 庫内寸法:幅305x高さ180x奥行325mm 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック 
【特長】
  • 赤外線センサーを搭載し簡単な操作であたためが完了する、センサー付きフラットオーブンレンジ。料理や分量ごとに時間を設定する必要がない。
  • 使用頻度の高いメニューのための専用ボタンを搭載。手動設定したいときも、ダイヤル式のため、くるっと回してポンと押すだけ。
  • ターンテーブルのないフラット構造でコンビニ弁当もあたためられ、サッと拭けて手入れも簡単。あたため以外に解凍、オーブン、グリルモードを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5コンパクト

まず。高さ。奥行き、サイズ重視でした。 庫内は やや小さいですが、かっこいいので、大満足です。

4デザイン以外は・・・

【デザイン】 鏡面仕上げのブラックボディで、すごくお洒落です。 我が家のキッチンでは、飛びぬけて浮いています・・・。 【使いやすさ】 基本、冷凍食品のレンジアップ利用なので、 ワンプッシュの『あたため』よりも、操作数が多くなります。 レンジアップで使うボタン配置やサイズは改良の余地あり。 【パワー】 一般的な600Wです。 いろいろなメニューにチャレンジしたい方には、 物足りないかな? 【静音性】 レンジは、どれもこんなものかと? 【サイズ】 コンパクトサイズです。 【手入れのしやすさ】 ターンテーブルがフラットなので、掃除はしやすいです。 天板やサイドパネルは、薄いアルミ(?)ですぐに凹みそう。 【機能・メニュー】 ほとんど使わないので、無評価。 【総評】 デザイン以外は、可もなく不可もない一般的なレンジだと思います。 個体差かもしれませんが、時間を変えるダイヤルが真円ではなく、 ガタついて回る感じがして、かなり不快です。

お気に入り登録176RE-F163のスペックをもっと見る
RE-F163 239位 4.59
(5件)
8件 2022/10/17  オーブンレンジ 500W 16L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:絶対湿度・温度センサー 自動メニュー数:7 レシピ数:10 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿1枚 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅455x高さ282x奥行341(ハンドル含む376)mm 質量:13kg 庫内寸法:幅278x高さ180x奥行284mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • 使いやすいフラット庫内のオーブンレンジ(16L)。大きめの弁当などの食品の出し入れがしやすく、汚れたときもさっと拭ける。
  • 朝はトーストと飲み物、昼は冷凍食品や弁当のあたため、夜は下ごしらえなど、1日の食シーンに合わせて自動メニューを選びやすい。
  • 市販の冷凍食品や弁当を、出力・加熱時間を設定せずに自動であたため可能。トーストが1枚約5分30秒で焼ける。
この製品をおすすめするレビュー
5普通のオーブンレンジとしての機能は満たしています。

【デザイン】 見た目通りのオーブンレンジです。 【使いやすさ】 ボタンの数は丁度良いと思います。 【パワー】 選択できるワット数はとくに問題無しです。 【静音性】 10分以上使った場合、冷却の為か停止後もしばらく動作しています。 【サイズ】 丁度良いサイズです。 【手入れのしやすさ】 内側は平なので掃除はし易いです。 【機能・メニュー】 主にレンジとして使っていますが、機能は足りています。時間のメモリー機能があれば良かったです。 【総評】 普通のオーブンレンジとしての機能は満たしています。特別な機能は無くシンプルで良いです。

5まぁまぁ進歩的に見えるし、使い勝手も問題ない。

36年使った日立のオーブンレンジの代替えとして購入。 選定時の考え ・前機種のスペースにそのまま入るサイズ ・前機種と同等(500w)の消費電力 ・酒のお燗が簡単に出来る 使ってみた感想 ・回転テーブルがないので庫内広々 ・重量センサーがないので酒の本数セットが必要 ・使用後も うるさい冷却ファンが暫く回り続ける ・加熱終了のピー音が小さい ・温度湿度センサー方式は重量センサー方式よりも仕上がりが安定している印象(加熱始めの温度や器の重さに左右されない?) 3か月経過 ・冷凍からでも冷蔵からでも室温からでも 全体の仕上がりは安定しているが、多少の加熱ムラがあるので 冷凍からの加熱の時は「強め」にするようにしている。 回転テーブル式の時は手動で時間設定することが多かったが、本機では(飲み物以外は)100%自動で温めている。 ただ、蓋は絶対取らないとダメ。 PanasonicのNE-SA1と最後まで迷った。 本機の長所は加熱の仕上がりが安定しているところ 短所は冷却ファンの音がうるさいところ だと思う。

お気に入り登録1JM-FV16A-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
JM-FV16A-W [ホワイト] 277位 4.00
(1件)
0件 2025/5/ 7  オーブンレンジ 500W 16L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:温度センサー 自動メニュー数:20 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿×1 チャイルドロック: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅461x高さ293x奥行328(取っ手含:360)mm 質量:13.8kg 庫内寸法:幅267x高さ190x奥行286mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1979.1円 年間消費電力量:73.3kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ホワイト 
【特長】
  • 「エコ煮込み」を搭載したオーブンレンジ。材料を一度に全部入れてボタンを押すだけで、カレーや肉じゃがなどの調理が可能。
  • 自炊に便利な20種類の「オートメニュー」、オーブン機能+レンジ機能を使って調理する「やきいも」メニューを搭載。
  • 拭きやすいフラットテーブルを採用。高温で気になる臭いを焼き切る「清掃脱臭メニュー」も備えている。
この製品をおすすめするレビュー
4オートメニューが充実

オートメニューが充実したハイアールのオーブンレンジです。 わたしは、もっぱらレンジ機能しか使っていませんが。 ドアは右開きで、右側に操作ボタンがあります。ボタンは 押しやすくて、液晶画面も見やすいです。庫内は、フラット タイプになっているので、でこぼこがなく、汚れても 拭き掃除が簡単にできます。メニューは20個あり、充実 していて、いろいろなあたためが時間の設定なしでできるの でとても助かっています。オートではなく、自分で時間を 設定する手動あたためもできます。 清掃脱臭機能があるので、庫内に匂いがついても、消臭できます。

お気に入り登録11DFO-G1621のスペックをもっと見る
DFO-G1621
  • ¥15,730
  • コジマネット
    (全13店舗)
-位 3.00
(1件)
0件 2023/1/30  オーブンレンジ 500W 16L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:温度センサー 自動メニュー数:12 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:○ オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:110℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅455x高さ282x奥行335(ドアハンドル含まない)mm 質量:13kg 庫内寸法:幅297x高さ180x奥行284mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh カラー:ブラック系 
【特長】
  • 庫内容量16Lサイズのオーブンレンジ。12種類の豊富な自動メニューを搭載している。
  • くっきり見やすい「バックライト付き液晶」で、設定も簡単。弁当も温められる庫内フラットタイプ。
  • グリル・オーブン機能で焼き物調理も簡単。全国で使えるヘルツフリー。
この製品をおすすめするレビュー
3安価な一体型のオーブンレンジで色々使える!

会社同僚の若者が大きなスーパーで1.5万円程で販売していた本製品を購入しました。一度見て欲しいと言うので見に行きましたが、サーキュレーターでは知っていたメーカーで、オーブンレンジは初めての対面でした。自動のあたため機能は勿論完璧ではないものの、とりあえず普通に使える感じでした。 驚くことにどのボタンもそれなりに使えて、コストコのピザなんかも入る大きさに切って焼いたら思いの外うまく焼けてちょっと驚きました。質感を問われると値段なりな感じはあっても、扉の開閉やボタン操作も特に問題ありません。使い込んでの評価はわからず、耐久性に不安は無くはありませんが、とりあえず安価な一体型のオーブンレンジで色々使いたい方には有難い製品ではないでしょうか。

お気に入り登録25PRV-201のスペックをもっと見る
PRV-201 -位 4.00
(1件)
5件 2019/3/25  オーブンレンジ 500W 16L 1人 ターンテーブル
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:重量センサー、温度センサー 自動メニュー数:12 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:回転台1枚/ターンテーブル1枚 チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅461x高さ293x奥行き360mm 質量:13.1kg 庫内寸法:最大幅280x高さ168x奥行286mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1965.6円 年間消費電力量:72.8kWh 
この製品をおすすめするレビュー
4コスパのいいオーブンレンジ

【デザイン】 壁が白いので白を選びました。買い替える前は黒だったので以前と比べて部屋がすっきり見えます。 【使いやすさ】 ベーシックな機種なので、ボタンを押すと液晶に必要な情報が表示され、使い方に迷うことは無いと思います。 【パワー】 西日本では650Wまで選べるので十分だと思います。 【静音性】 相応の音だと思います。 【サイズ】 ターンテーブルの直径は26センチ 不通のピザならMサイズまで。 【手入れのしやすさ】 庫内は凸凹がありませんが、塗装は普通のようです。 【機能・メニュー】 自動メニューもありますが、オーブンレンジとしてはベーシックな機能です。 料理には手動調理で充分だと思います。 【総評】 コスパの良いオーブンレンジだと思います。 追記) 以前使用していた20年前のレンジより 過熱ムラがあるように思います。 (他の製品よりムラがあるかまでは分りません。) また、本製品の出力調整はこの価格帯では一般的なインターバル方式に よるものです。 したがって200Wは「フル出力で10秒、無負荷で20秒」という過熱具合で 200Wの弱出力になる訳ではありません。

お気に入り登録40NERP-018FVのスペックをもっと見る
NERP-018FV -位 -
(0件)
0件 2020/6/16  オーブンレンジ 500W     庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き センサー:温度センサー 自動メニュー数:18 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅485x高さ302x奥行376mm 質量:15.3kg 庫内寸法:幅283x高さ192x奥行322mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1957.5円 年間消費電力量:72.5kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 
【特長】
  • 庫内が広いフラットタイプのオーブンレンジ(18L)。上開きドアのため、左右の壁などを気にすることなく使える。
  • シンプルなダイヤル操作が特徴。トースト、お弁当、お惣菜、牛乳、ゆで野菜、解凍、ケーキ、茶碗蒸しなど、18種類のメニューを搭載。
  • オーブン最高設定温度は250度。ホワイトバックライト液晶を備え、角皿が付属する。
お気に入り登録3YRJ-F182TVのスペックをもっと見る
YRJ-F182TV -位 3.72
(2件)
0件 2022/7/21  オーブンレンジ 500W 18L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 自動メニュー数:18 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 グリル:○ オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅485x高さ302x奥行376mm 質量:15.3kg 庫内寸法:幅283x高さ192x奥行322mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1960.2円 年間消費電力量:72.6kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:101%(2008年度) カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5【YAMAZEN】YRJ-F182TV

【パワー】 100〜250°Cまで温度調節機能があり、クッキーなども焼くことができます。タイマーは90分まで。 【静音性】 とりわけ騒音がするようには感じませんので静音性があると言ってよいと思います。 【サイズ】 外形寸法(幅):485mm 外形寸法(奥行): 376mm 外形寸法(高さ):302mm 製品重量:15.3kg 定格電力(AC/DC/W/Hz): 1380W 搭載機能:電子レンジ機能 【手入れのしやすさ】 庫内の汚れはセスキ水を含ませたシートで軽く拭けば綺麗にすることができます。

お気に入り登録2MO-T1605-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
MO-T1605-W [ホワイト]
  • ¥24,013
  • DIY FACTORY ONLINE
    (全3店舗)
-位 3.00
(1件)
2件 2022/11/ 9  オーブンレンジ 500W 16L 1人 ターンテーブル
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:重量センサー 自動メニュー数:24 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:丸皿(耐熱ガラス製)/回転台 チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅462x高さ293x奥行329(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:13.5kg 庫内寸法:幅280x高さ168x奥行286mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1965.6円 年間消費電力量:72.8kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ホワイト 
【特長】
  • あたため・解凍(レンジ)、トースト(グリル)、お菓子作り(オーブン)が1台でできる、庫内容量16Lのオーブンレンジ。ヘルツフリータイプ。
  • 重量センサー搭載なので、メニューを選んでスタートを押すだけで簡単に温められ、24種類の自動メニューを備える。
  • レンジ出力は、50Hzは2段階切り替え(500W/200W解凍)、60Hzは3段階切り替え(650W/500W/200W解凍)に対応。
この製品をおすすめするレビュー
3この値段で求めすぎでは・・・

親戚がオーブン機能がついてサイズが大きくなくスペースに収まる条件で、トーストやケーキが焼けるこのオーブンレンジを選びました。まずレンジ機能は600Wのスペックよりは弱く感じ、あたため、解凍の精度は高価品でもそうですがこの価格なりにもよろしくありませんが、それを理解の上で普通には使えます。頂けないのは自動計量機能で、少量で軽い場合はエラーになって温めできません。(小おにぎり1個、玉子焼き3個、しゅうまい5個、等々) オーブン機能はまだ奮闘中ですが、ケーキを焼いてみたら所定時間で焦げてしまったり、パンは何と言ったらいいか焼けますが・・・まともに美味しくは焼けない。今ここで止まって先へは進んでいません。 そもそもこの価格でオーブン機能もついて万全ならびっくりしますが、悪く言うならオーブン機能まで求めてしまってどれ一つまともには機能しない。ただ本当にコンビニ弁当だけ温めて、パンを焼きたい時に何とか焼ければいい、という大らかな方には〇かもです。

お気に入り登録3KMO-T1605-B [ブラック]のスペックをもっと見る
KMO-T1605-B [ブラック]
  • ¥26,150
  • アイリスプラザ
    (全1店舗)
-位 3.00
(1件)
0件 2023/1/13  オーブンレンジ 500W 16L 1人 ターンテーブル
【スペック】
ドア開閉方向:横開き センサー:重量センサー 自動メニュー数:24 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅462x高さ293x奥行329(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:13.5kg 庫内寸法:幅280x高さ168x奥行286mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
3お試し、入門用のオーブンレンジ!

一人暮らしの息子がレンジ単機能の製品から本製品に自分で買い替えしていました。庫内容量16L、500Wの出力のコンパクト、低出力の電子レンジながらオーブン機能、グリル機能、トースト機能、さらにパン発酵機能も備えています。オーブンの最高温度は200℃で、最低温度は100℃なので最高温度は抑えめですが、中・低温の調理は問題無いと思います。トースト機能はイマイチだったようですが、パン発酵機能はうまくいって焼き上げまでなんとかいけたようです。風味は控えめだったようです。 容量も小さいので限りはありますが、グリル機能も優れているようで焼き物を試してみたり、と各機能のレベルは高くないようですが色々試してみるには安価で手軽な製品だと思います。

お気に入り登録6Toffy K-DR2のスペックをもっと見る
Toffy K-DR2
  • ¥38,500
  • ヨドバシ.com
    (全10店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2023/4/ 4  オーブンレンジ 500W 16L 1人 庫内フラット  
【スペック】
ドア開閉方向:横開き 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿 チャイルドロック: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上部ヒーター オーブン最高温度:200℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): サイズ:幅461x高さ294x奥行361mm 質量:13.2kg 庫内寸法:幅267x高さ194x奥行294mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1979.1円 年間消費電力量:73.3kWh 
【特長】
  • 電子レンジ(あたため)だけでなく、オーブン機能やグリル機能を搭載したオーブンレンジ。トーストやスイーツ、パン作りなども楽しめる。
  • ボタンが少ないので操作が簡単。ダイヤルを回すだけで、温めや加熱調理などをスムーズに選択できる。見やすいバックライト付きホワイト液晶を採用。
  • ターンテーブルなしのフラット庫内で、広々と使えて掃除も簡単。角皿が付属する。
この製品をおすすめするレビュー
5操作性の良い電子レンジ

外観は昭和風な感じがする良い意味で渋い電子レンジです。 昭和風なところがとても好きです。もちろん、性能については、 まさに現代風となっているので、おいしく調理してくれます。 電子レンジのほかにも、オーブン・グリル機能もあるので、 これ一台あれば、いろいろな料理に対応できます。 それぞれのモードのボタンがあるので、そのボタンを押すだけで 使いたいモードが選べて操作が簡単です。液晶はバックライト付き なので、数字や文字が見やすいです。庫内は、フラット庫内となって いるので、広々使えるのと、掃除が楽にできるのがよいです。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

電子レンジ・オーブンレンジ なんでも掲示板

電子レンジ・オーブンレンジに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

電子レンジ・オーブンレンジの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「DR-F423B」 ツインバード、赤外線センサーを搭載したフラット庫内23Lの電子レンジ「DR-F423B」2025年8月27日 17:08
ツインバードは、庫内容量23Lの電子レンジ「DR-F423B」を発表。9月5日より発売する。  単身世帯中心に好評だったという「DR-F282」に続き、夫婦やファミリー層にも対応できる製品として開発。操作はシンプルなため直感的に使え、細かく複雑な設定は不要でファミ...
「EVERINO ES-LA30 ブラック」 象印、「ツインエンジン構造」であたためムラを抑えるスチームオーブンレンジ「EVERINO ES-LA30」2025年7月31日 16:30
象印マホービンは、スチームオーブンレンジの30Lモデル「EVERINO ES-LA30」を発表。9月上旬より発売する。  底と奥の2か所からのレンジ加熱による「ツインエンジン構造」を採用したのが特徴。30Lサイズの広い庫内ながらも、効率よく熱を伝え、あたためムラを抑...
オーブンレンジ「アラジン グラファイトオーブンレンジ」 Aladdin、「グラファイトヒータ」を搭載したオーブンレンジ本日7/1発売2025年7月1日 20:01
日本エー・アイ・シーは、「Aladdin(アラジン)」ブランド初のオーブンレンジ「アラジン グラファイトオーブンレンジ AEM-G14A」を本日7月1日に発売した。  独自の「グラファイトレンジ加熱」技術を搭載したモデル。0.2秒で発熱する「グラファイトヒータ」とマ...
電子レンジ・オーブンレンジの新製品ニュースはこちら