AIFFのネットワークオーディオプレーヤー 人気売れ筋ランキング 2ページ目

ご利用案内

65 製品

41件〜65件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
AIFF
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ハイレゾ Bluetooth AirPlay Spotify 幅x高さx奥行 重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ネットワークオーディオプレーヤー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ハイレゾ Bluetooth AirPlay Spotify 幅x高さx奥行 重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ネットワークオーディオプレーヤー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
お気に入り登録3LUMIN P1 MINI [BLACK]のスペックをもっと見る
LUMIN P1 MINI [BLACK]
  • ¥825,000
  • フジヤエービック
    (全1店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2024/6/28      400x77x314mm 7kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DIFF)/PCM/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MP3/MQA 同軸デジタル入力:1系統 光デジタル入力:1系統 アナログ入力:1系統 アナログ出力:1系統 バランス出力:XLR3極バランス USB端子:USB(AUDIO IN)×1、USB×2 HDMI出力: サンプリング周波数:PCM:384kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
この製品をおすすめするレビュー
5ノイズは少なくてナチュラルな音質

【デザイン】 シンプルなフロントマスクデザインで大きめのメインノブが2っ 中央に情報表示パネルで構成されている。 【音質】 ノイズは少なくてナチュラルな音質で特に強調された部分の無い フラットなサウンド 【操作性】 基本細かな操作ははリモコンで行い本体操作は少ない 【機能性】 5系統のデジタル入力とアナログ入力に対応 NETWORK滞納と豊富 【総評】 豊富な入力に対応した高性能機製品である サウンドフラットで嫌味の無いサウンドで好感が持てる ストリーミングサービス対応も多くて良い。

お気に入り登録2LUMIN P1 MINI [SILVER]のスペックをもっと見る
LUMIN P1 MINI [SILVER]
  • ¥825,000
  • フジヤエービック
    (全1店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2024/6/28      400x77x314mm 7kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DIFF)/PCM/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MP3/MQA 同軸デジタル入力:1系統 光デジタル入力:1系統 アナログ入力:1系統 アナログ出力:1系統 バランス出力:XLR3極バランス USB端子:USB(AUDIO IN)×1、USB×2 HDMI出力: サンプリング周波数:PCM:384kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
この製品をおすすめするレビュー
5ノイズは少なくてナチュラルな音質

【デザイン】 シンプルなフロントマスクデザインで大きめのメインノブが2っ 中央に情報表示パネルで構成されている。 【音質】 ノイズは少なくてナチュラルな音質で特に強調された部分の無い フラットなサウンド 【操作性】 基本細かな操作ははリモコンで行い本体操作は少ない 【機能性】 5系統のデジタル入力とアナログ入力に対応 NETWORK滞納と豊富 【総評】 豊富な入力に対応した高性能機製品である サウンドフラットで嫌味の無いサウンドで好感が持てる ストリーミングサービス対応も多くて良い。

お気に入り登録3LUMIN U2 [Black]のスペックをもっと見る
LUMIN U2 [Black]
  • ¥825,000
  • フジヤエービック
    (全1店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2023/4/13    350x60.5x350mm 6kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DIFF)/PCM/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MP3/MQA 同軸デジタル出力:1系統 光デジタル出力:1系統 USB端子:USB×3 サンプリング周波数:PCM:768kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
この製品をおすすめするレビュー
5音質の違いがわかるネットワークトランスポートです。

1.LUMIN U2 の良い点 (1)リニア電源を内蔵  U1 は、外部電源でしたが、U2 は、内蔵式になったのが購入の決め手です。 (2)光ネットワークの採用  SFP ポートが搭載され、光ネットワークが組みやすいです。 (3)オーディオ専用のUSB出力ポート  他のチップの接続を通さず、SoCに直接接続する専用のUSBデジタルオーディオ出力ポートが搭載されています。 2.LUMIN U2 の悪い点 (1)CNCシャーシ構造  U1のボディは、アルミ削り出しでしたが、U2 は、CNCパネルになりました。  U1 MINI より肉厚ですが、アルミ削り出しと比べたら高級感が薄れます。  しかし、CNCパネルによる大幅コストカットで、価格が下がったのはgoodです。 3.音質評価  購入前は、U1 MINI から U2 に換えても、大きな変化はないと思っていました。  しかし、実際に U2 の音を聴いたら、愕然としました。  音の情報量が圧倒的に増えました!  ギターの弦を弾く音、ピアノの一音一音が聞こえるようです。  コーラスや伴奏の繊細な音も聞こえます。  ボーカルの高音は綺麗に伸び、ドラムの重低音は腹にズシンときます。  ボーカルの息遣いがわかるほど繊細になりました。  初めて LINN KLIMAX を聴いた時の衝撃を超えました。

お気に入り登録LUMIN U2 [Silver]のスペックをもっと見る
LUMIN U2 [Silver]
  • ¥825,000
  • フジヤエービック
    (全1店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2023/4/13    350x60.5x350mm 6kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DIFF)/PCM/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MP3/MQA 同軸デジタル出力:1系統 光デジタル出力:1系統 USB端子:USB×3 サンプリング周波数:PCM:768kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
この製品をおすすめするレビュー
4厚みがあるフロントパネルで上部に向かって傾斜

【デザイン】 かなりの厚みがあるフロントパネルで上部に向かって傾斜あり 【音質】 精細で緻密に描かれるサウンドで低音から高音までフラット 【操作性】 アプリにて操作なのでタブレットが便利 【機能性】 多数のストリーミングに対応 【総評】 ネットワークトランスポートでありサウンドは良い。

お気に入り登録LUMIN L2 8TB SSD仕様 [シルバー]のスペックをもっと見る
LUMIN L2 8TB SSD仕様 [シルバー]
  • ¥990,000
  • フジヤエービック
    (全1店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2023/8/25        350x60.5x350mm 6kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DIFF)/PCM/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MP3 USB端子:USB3.0 Micro Type B Slave×1、USB 3.0 Type A×2 
この製品をおすすめするレビュー
54TBのSSDを2台搭載し、合計8TBの大容量機能のマシン

【デザイン】 かなり厚みを持ったフロントパネルで垂直では無くてパネル下部が 厚みがあり上部に向かって少し薄くなる傾斜を持ったデザイン。 【音質】 爽やかでスッキリとしていて繊細なサウンド。 【操作性】 アプリで行うので操作方法は直感的でわかりやすいが覚える必要はあり 【機能性】 4ポートのネットワークスイッチを装備 4TBのSSDを2台搭載し、合計8TBの大容量機能 【総評】 4TBのSSDを2台搭載し、合計8TBの大容量機能のマシンで これ一台あれば、聴き切れない程の音楽データが入れられ 簡単操作でいつでも音楽が聴ける環境が作れる。

お気に入り登録LUMIN L2 8TB SSD仕様 [ブラック]のスペックをもっと見る
LUMIN L2 8TB SSD仕様 [ブラック]
  • ¥990,000
  • フジヤエービック
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/8/25        350x60.5x350mm 6kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DIFF)/PCM/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MP3 USB端子:USB3.0 Micro Type B Slave×1、USB 3.0 Type A×2 
お気に入り登録SOULNOTE Z-3 [プレミアム・ブラック]のスペックをもっと見る
SOULNOTE Z-3 [プレミアム・ブラック] -位 5.00
(1件)
0件 2021/6/28        454x174x393mm 20kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:AIFF/WAV/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/MP3/AAC/PCM/DSD 消費電力:30W USB端子:USB×2 サンプリング周波数:PCM:768kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
この製品をおすすめするレビュー
5音にパワーが漲り、高精細なボーカルと演奏を提供してくれます

【ネットワークオーディオ使用機材】 @ プリメインアンプ:Accuphase E-650(S-3referenceとXLRバランス接続) Aスピーカー:B&W 702S2 BSACD&DAC:Soulnote:Soulnote S-3reference(X-3とRCC-1で接続、Z-3とZEROLINK接続) C10MHz CLOCK GENERATOR:Soulnote X-3(S-3referenceとRCC-1で接続) DNETWORK TRANSPORT:Soulnote Z-3(S-3referenceとZEROLINK接続、ハブとSFP光LAN接続) Eネットワークオーディオサーバー:I-O DATA HDL-RA3HG [HDD3TB] Fスイッチングハブ:BUFFALO ネットワークオーディオ向けハブ BS-GS2016/A GSFP光LANケーブル:サンワサプライ LAN-SFPD-SXコンバータ 発光波長850nm 伝送速度1000Mbps HCDリッピングパソコン:Dynabook AZ65 ICDリッピングソフト:dBpoweramp 2023 パーソナルfor Windows JCDリッピングドライブ:PIONEER BDR-XS08MB-S 外付ポータブルBDドライブ 【音質】 CD,SACDをDSD128で5.6MHz 1bit 音源にリッピングしてネットワークレンダラーアプリfidataを使用して聴いてます。ハブとZ-3はメタルLANケーブルで接続するより、SFP光LANケーブルで接続したほうが音の解像度が増します。ボーカル、演奏楽器の細かい音の余韻がより良く素晴らしくなります。 【残念な点】 CLOCK GENERATOR X-3とZ-3のリンクをS-3で手操作して切り替えないとリンクしない 上記については慣れれば気にならなくなります。最初は戸惑いました。 【将来について】 スピーカーはホームシアターシステム兼用でもあるので、住空間の広さの制限もあり、スリムなB&W 700S2シリーズを使用してます。将来ホームシアターをやめて、オーディオのみにする時が来たら、すこし大型のスピーカーとセパレートアンプ導入も考えたいと思います。多分、予算的にも厳しいし、すきな映画鑑賞をやめることもできないと思いますが。

お気に入り登録aurender ARD-ACS10-16T-B [Black]のスペックをもっと見る
aurender ARD-ACS10-16T-B [Black] -位 5.00
(1件)
0件 2021/3/18        430x96x355mm 12.3kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DFF)/WAV/FLAC/AIFF/ALAC/PCM/M4A/APE 消費電力:23.5W USB端子:USB Audio Class 2.0 サンプリング周波数:PCM:768kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
この製品をおすすめするレビュー
5聴き疲れしないので何時間でも聴いていられる。

【デザイン】 CDトレーとディスプレイ部でほぼ全部 寸プルなプリントパネルデザイン 【音質】 デジタルらしい正確で明瞭なサウンドでちょっとサッパリしている サウンドで聴きやすい。 【操作性】 アプリメインの操作で鳴れる必要あり 慣れれば簡単。 【機能性】 CDリッピングサーバーでHDDストレージ内蔵タイプでMQA対応 【総評】 サッパリ系のサウンドではあるが、中身は緻密なものであり ネットリとサッパリではややサッパリ寄りと言った所 聴き疲れしないので何時間でも聴いていられる。

お気に入り登録aurender ARD-ACS10-16T-S [Silver]のスペックをもっと見る
aurender ARD-ACS10-16T-S [Silver] -位 5.00
(1件)
0件 2021/3/18        430x96x355mm 12.3kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DFF)/WAV/FLAC/AIFF/ALAC/PCM/M4A/APE 消費電力:23.5W USB端子:USB Audio Class 2.0 サンプリング周波数:PCM:768kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
この製品をおすすめするレビュー
5聴き疲れしないので何時間でも聴いていられる。

【デザイン】 CDトレーとディスプレイ部でほぼ全部 寸プルなプリントパネルデザイン 【音質】 デジタルらしい正確で明瞭なサウンドでちょっとサッパリしている サウンドで聴きやすい。 【操作性】 アプリメインの操作で鳴れる必要あり 慣れれば簡単。 【機能性】 CDリッピングサーバーでHDDストレージ内蔵タイプでMQA対応 【総評】 サッパリ系のサウンドではあるが、中身は緻密なものであり ネットリとサッパリではややサッパリ寄りと言った所 聴き疲れしないので何時間でも聴いていられる。

お気に入り登録3N-01XD SEのスペックをもっと見る
N-01XD SE -位 5.00
(2件)
1件 2024/6/ 3      445x162x438mm 26.3kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:PCM/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MQA/DSF/DSDIFF(DFF)/MP3/AAC(m4a コンテナ) 消費電力:38W 同軸デジタル入力:2系統 光デジタル入力:1系統 アナログ出力:1系統 バランス出力:XLR3極バランス USB端子:USB端子(B端子)1系統、USB ドライブ端子2系統 サンプリング周波数:PCM:768kHz(ES-LINK)、192kHz(XLR、RCA、光デジタル)、384kHz(USB、ETHERNET、USB DRIVE) 量子化ビット数:PCM:48bit(ES-LINK)、24bit(XLR、RCA、光デジタル)、32bit(USB、ETHERNET、USB DRIVE) 
この製品をおすすめするレビュー
5チョット高いけど、概ね満足。

【デザイン】一連のエソテリックの統一されたデザインを踏襲。グランディオーソシリーズに比べればチョットのっぺりはしているが、ま、可もなく不可もなくという感じ。しかし然程高級感は感じられない。 でも、このままのイメージで今後も継続していくと、アキュフェーズの様に逆に変えられなくなりそう・・・ 【音質】DACも電源もそれなりに物量を投下しているので◎。K1 に比べやはり DAC の進化は早いので、DAC を重視する人は、DAC の早め早めの代替えは必須かもしれない。 K1 に比べ、楽器の一音一音が細かく出る。 【操作性】リモコンが無いのは不満。設定変更等すべて本体のボタンを色々押しての操作は×。 せめて、電源の ON OFF 、入力切替、ディスプレーの切り替え位はリモコンでしたい。 【機能性】フル装備なので不満はない。でも他社の Luminアプリ 使用の機器同様、Amazon Music HD に対応していないのが惜しまれる。その為今まで使っていた NODE は残してある。 メーカーに問い合わせたが、この先もやる気は無さそうだった。 【総評】昨秋から Qobuz に加入したのを機に、更に断捨離も兼ねて今回 CDP の K1とアナログレコード系を全廃 (すべて買取に出した) して、ネットオーディオに絞り (時々 CD) 今回導入。 無線Lan親機からは光アイソレート、HUB はGUSTARD N18pro 、そしてマスタークロックジェネレーターからこれと MUTEC MC-3+USB 、HUB へ入力。 単品で繋いでも良いが、それぞれ周辺機器で補強していくと更に音質向上は図れる。 決して安くはないし、ストリーミング機器としては数万円 (安物は低域が薄い) から数百万円クラスまであるが、DAC の性能を考えるとやはりこのクラスならではと感じさせる。

5とことんまで性能を追求した一台

【デザイン】 本体フロントパネルは大きな表示部がメインでその他の 操作ボタンは小さくて最少レベル 【音質】 精密なサウンドで明瞭さが際立っている音 【操作性】 スマホもしくはタブレットにESOTERIC Sound Stream アプリで行う タブレットでは画面が大きいので割とやり易い ちょっと慣れは必要 【機能性】 対応しているフォーマットや入力は多彩でおそらくほぼ網羅されているので 不満は無い。 【総評】 同社の特徴であろう強力過ぎる電源を搭載しでいる とことんまで性能を追求した一台である。

お気に入り登録1LUMIN P1 [Black]のスペックをもっと見る
LUMIN P1 [Black] -位 -
(0件)
0件 2022/1/28    350x107x380mm 12kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DIFF)/PCM/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MP3/AAC(in M4A container)/MQA 同軸デジタル入力:1系統 光デジタル入力:1系統 アナログ入力:1系統 アナログ出力:1系統 バランス出力:XLR3極バランス USB端子:USB×2 HDMI出力: サンプリング周波数:PCM:768kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
お気に入り登録2LUMIN P1 [Silver]のスペックをもっと見る
LUMIN P1 [Silver] -位 5.00
(1件)
0件 2022/1/28    350x107x380mm 12kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DIFF)/PCM/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MP3/AAC(in M4A container)/MQA 同軸デジタル入力:1系統 光デジタル入力:1系統 アナログ入力:1系統 アナログ出力:1系統 バランス出力:XLR3極バランス USB端子:USB×2 HDMI出力: サンプリング周波数:PCM:768kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
この製品をおすすめするレビュー
5フロントパネルの堂々としたデザイン

【デザイン】 フロントパネルは左右方向にラウンドした形状で 上下も下方から上方に向かって傾斜が付けられた凝ったデザイン 中央に控えめなディスプレイ窓 【音質】 隅々まで行き届いたサウンドで低音域から高音域まで 正確に再現されるサウンド 【操作性】 リモコンが機能的で使い易い仕様 【機能性】 デジタルからアナログまで9系統もの入力を装備 DAC機能も高性能。 【総評】 フロントパネルの堂々としたデザインと同じく堂々とした 素晴らしい音質の製品

お気に入り登録1aurender N20 [Silver]のスペックをもっと見る
aurender N20 [Silver] -位 5.00
(1件)
0件 2022/5/27      430x111x353mm 13.5kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DFF)/WAV/FLAC/AIFF/ALAC/PCM/M4A/APE 消費電力:37W 同軸デジタル出力:1系統 光デジタル出力:1系統 USB端子:USBオーディオクラス2.0×1、USB 3.0×2 サンプリング周波数:USB(PCM):384kHz、SPDIF:192kHz、FPGA:176.4kHz 量子化ビット数:USB(PCM):32bit、SPDIF:24bit 
この製品をおすすめするレビュー
5大きなフロントパネルのディスプレイ

【デザイン】 フロントパネルに大きなディスプレイを備えたデザイン 操作ボタンは最少 【音質】 細部まで明瞭に再現された緻密なサウンド 【操作性】 大きなフロントパネルのディスプレイのおかげで判りやすい。 【機能性】 超高性能なDACに再生用キャッシュ用500GBのSSD搭載 ストレージは別途16TBまで搭載可能 それぞれのステージ用専用にトランスを搭載した贅沢仕様 【総評】 高性能なDACやクロック回路で正確な再生をするDAC 贅沢な電源を配置した高性能な一台。

お気に入り登録aurender N20 [Black]のスペックをもっと見る
aurender N20 [Black] -位 5.00
(1件)
0件 2022/5/27      430x111x353mm 13.5kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DFF)/WAV/FLAC/AIFF/ALAC/PCM/M4A/APE 消費電力:37W 同軸デジタル出力:1系統 光デジタル出力:1系統 USB端子:USBオーディオクラス2.0×1、USB 3.0×2 サンプリング周波数:USB(PCM):384kHz、SPDIF:192kHz、FPGA:176.4kHz 量子化ビット数:USB(PCM):32bit、SPDIF:24bit 
この製品をおすすめするレビュー
5大きなフロントパネルのディスプレイ

【デザイン】 フロントパネルに大きなディスプレイを備えたデザイン 操作ボタンは最少 【音質】 細部まで明瞭に再現された緻密なサウンド 【操作性】 大きなフロントパネルのディスプレイのおかげで判りやすい。 【機能性】 超高性能なDACに再生用キャッシュ用500GBのSSD搭載 ストレージは別途16TBまで搭載可能 それぞれのステージ用専用にトランスを搭載した贅沢仕様 【総評】 高性能なDACやクロック回路で正確な再生をするDAC 贅沢な電源を配置した高性能な一台。

お気に入り登録Lina DAC X [シルバー]のスペックをもっと見る
Lina DAC X [シルバー] -位 -
(0件)
0件 2025/8/ 8    444x121.5x339mm 14kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:FLAC/WAV/AIFF/MQA/PCM/DSD 同軸デジタル入力:1系統 光デジタル入力:1系統 アナログ出力:1系統 バランス出力:XLR3極バランス USB端子:USB 2.0 Bタイプ×1、USB 2.0 Aタイプ×1 サンプリング周波数:192kHz 量子化ビット数:24bit 
お気に入り登録LUMIN X1 [Black]のスペックをもっと見る
LUMIN X1 [Black] -位 4.00
(1件)
0件 2018/8/20         
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DIFF)/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MP3/AAC(in M4A container)/MQA アナログ出力:1系統 バランス出力:XLR3極バランス USB端子:USB×1 サンプリング周波数:PCM:768kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
この製品をおすすめするレビュー
4価格にびっくりします

【デザイン】 シンプルにすっきりしすぎですね。 【音質】 何といえばいいのか分からないけど。すごい音でした。 【操作性】 ― 【機能性】 Apple製デバイス上でAirPlayアイコンをタップするだけ。 USB接続音源の再生も可能。 【総評】 ハイレゾ対応です。デジタル回路とアナログ回路は完全分離。 光LANケーブルポートと従来のLANポート(RJ45)を装備する。 液晶は小さいですよ、離れると文字が見えません。 しかし、この価格は・・・お高いですよ。 仕様 ●対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DIFF)/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/ WAV/AIFF/MP3/AAC(in M4A container)/MQA ●出力系統:アナログx1 ●AirPlay:対応 ●サイズ:幅350mmx高さ60mmx奥行345mm。重さ8kg

お気に入り登録LUMIN X1 [Silver]のスペックをもっと見る
LUMIN X1 [Silver] -位 -
(0件)
0件 2018/8/20         
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DIFF)/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MP3/AAC(in M4A container)/MQA アナログ出力:1系統 バランス出力:XLR3極バランス USB端子:USB×1 サンプリング周波数:PCM:768kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
お気に入り登録2Grandioso N1Tのスペックをもっと見る
Grandioso N1T -位 -
(0件)
0件 2025/2/17      445x132x448mm 23.1kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:PCM/FLAC/Apple Lossless(ALAC)/WAV/AIFF/MQA/DSF/DSDIFF(DFF)/DoP/MP3/AAC(m4a コンテナ) 消費電力:32W バランス出力:XLR3極バランス USB端子:USB TYPE-A 2.0×1、USB ドライブ端子USB TYPE-A×1、USB ドライブ端子USB TYPE-C×1 サンプリング周波数:PCM:768kHz、XLR、RCA:192kHz 量子化ビット数:PCM:32bit、XLR、RCA:24bit 
お気に入り登録1aurender ARD-A30-B [Black]のスペックをもっと見る
aurender ARD-A30-B [Black] -位 5.00
(1件)
0件 2021/1/26        430x141x355mm 17kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DFF)/WAV/FLAC/AIFF/ALAC/PCM/M4A/APE/MQA 同軸デジタル入力:1系統 光デジタル入力:2系統 アナログ出力:1系統 ヘッドホン出力(標準プラグ):1系統 バランス出力:ヘッドホン出力:XLR4極バランス/4.4mm5極バランス、アナログ出力:XLR3極バランス USB端子:USBオーディオクラス2.0×1、USB 3.0×2 サンプリング周波数:PCM:768kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
この製品をおすすめするレビュー
5CDドライブを搭載でCDリッピングしてのサーバー機能が便利

【デザイン】 フロントパネル中央に巨大なディスプレイパネルを配置 最上部にCDディスク用スロットイン式のスリット 右側にはアンプを思わせる様な大きなノブがあるスタイル 【音質】 最少から最大まで明瞭に描き切るサウンド それでいて繊細さも兼ね備えている 【操作性】 基本はアプリにて行うので割とわかりやすくて慣れると簡単 【機能性】 高性能DACチップをデュアル・モノ構成で搭載し DSDをネイティブ再生機能。 バランス出力対応のヘッドフォンアンプまで搭載 【総評】 ヘッドフォンアンプを搭載しているのでこれ一台で完結のシステム構築も可能 CDドライブを搭載しているのでCDをリッピングしてのサーバーが便利

お気に入り登録1aurender ARD-A30-S [Silver]のスペックをもっと見る
aurender ARD-A30-S [Silver] -位 5.00
(1件)
0件 2021/1/26        430x141x355mm 17kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DFF)/WAV/FLAC/AIFF/ALAC/PCM/M4A/APE/MQA 同軸デジタル入力:1系統 光デジタル入力:2系統 アナログ出力:1系統 ヘッドホン出力(標準プラグ):1系統 バランス出力:ヘッドホン出力:XLR4極バランス/4.4mm5極バランス、アナログ出力:XLR3極バランス USB端子:USBオーディオクラス2.0×1、USB 3.0×2 サンプリング周波数:PCM:768kHz 量子化ビット数:PCM:32bit 
この製品をおすすめするレビュー
5CDドライブを搭載でCDリッピングしてのサーバー機能が便利

【デザイン】 フロントパネル中央に巨大なディスプレイパネルを配置 最上部にCDディスク用スロットイン式のスリット 右側にはアンプを思わせる様な大きなノブがあるスタイル 【音質】 最少から最大まで明瞭に描き切るサウンド それでいて繊細さも兼ね備えている 【操作性】 基本はアプリにて行うので割とわかりやすくて慣れると簡単 【機能性】 高性能DACチップをデュアル・モノ構成で搭載し DSDをネイティブ再生機能。 バランス出力対応のヘッドフォンアンプまで搭載 【総評】 ヘッドフォンアンプを搭載しているのでこれ一台で完結のシステム構築も可能 CDドライブを搭載しているのでCDをリッピングしてのサーバーが便利

お気に入り登録3aurender ARD-W20SE-S [Silver]のスペックをもっと見る
aurender ARD-W20SE-S [Silver] -位 4.00
(1件)
0件 2021/1/22        430x127x370mm 21.1kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DFF)/WAV/FLAC/AIFF/ALAC/PCM/M4A/APE 消費電力:40W 同軸デジタル出力:1系統 光デジタル出力:1系統 USB端子:USBオーディオクラス2.0×1、USB A×2 サンプリング周波数:PCM:384kHz(USB出力)、352.8kHz(デュアルAES出力)、176.4kHz(SPDIF/AES シングル出力) 量子化ビット数:PCM:32bit(USB出力)、24bit(デュアルAES出力) 
この製品をおすすめするレビュー
4電源をバッテリー駆動とまでする凝った製品

【デザイン】 大型ディスプレイを備えたフロントマスク 【音質】 正確で精密なサウンド、低音から高音まで全域フラットな特性 【操作性】 大型ディスプレイで判りやすい 【機能性】 多数の機能を搭載しており不足なし 特に通常AC電源を使うが、本機はバッテリー電源を搭載 そこまで徹底的にノイズ対策をしている 【総評】 通常のネットワークやDAC機能はとことんやり抜いたうえで 電源をバッテリー駆動とまでする凝りようの製品 機能やサウンドに不満は無いが価格が…。

お気に入り登録Grandioso N1 [シルバー]のスペックをもっと見る
Grandioso N1 [シルバー] -位 -
(0件)
0件 2025/9/18      445x162x447mm 27.8kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:PCM/FLAC/ALAC/WAV/AIFF/MQA/DSF/DSDIFF(DFF)/DoP/MP3/AAC 消費電力:37W 同軸デジタル入力:1系統 光デジタル入力:1系統 アナログ出力:1系統 バランス出力:XLR3極バランス USB端子:USB端子(TYPE-B)1系統、USB DRIVE端子USB TYPE-A×1、USB DRIVE端子USB TYPE-C×1 サンプリング周波数:PCM:768kHz(ES-LINK)、192kHz(XLR、RCA、光デジタル)、384kHz(USB) 量子化ビット数:PCM:48bit(ES-LINK)、24bit(XLR、RCA、光デジタル)、32bit(USB) 
お気に入り登録Grandioso N1 Gold Edition [ゴールド]のスペックをもっと見る
Grandioso N1 Gold Edition [ゴールド] -位 -
(0件)
0件 2025/9/18      445x162x447mm 27.8kg
【スペック】
対応ファイルフォーマット:PCM/FLAC/ALAC/WAV/AIFF/MQA/DSF/DSDIFF(DFF)/DoP/MP3/AAC 消費電力:37W 同軸デジタル入力:1系統 光デジタル入力:1系統 アナログ出力:1系統 バランス出力:XLR3極バランス USB端子:USB端子(TYPE-B)1系統、USB DRIVE端子USB TYPE-A×1、USB DRIVE端子USB TYPE-C×1 サンプリング周波数:PCM:768kHz(ES-LINK)、192kHz(XLR、RCA、光デジタル)、384kHz(USB) 量子化ビット数:PCM:48bit(ES-LINK)、24bit(XLR、RCA、光デジタル)、32bit(USB) 
お気に入り登録3aurender ARD-N30SA-B [Black]のスペックをもっと見る
aurender ARD-N30SA-B [Black] -位 5.00
(1件)
0件 2023/5/22        430x106x353mm 22kg
【スペック】
DLNA: 対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DFF)/WAV/FLAC/AIFF/ALAC/PCM/M4A/APE 消費電力:70W 同軸デジタル出力:1系統 光デジタル出力:1系統 USB端子:USBオーディオクラス2.0×1、USB 3.0×2 サンプリング周波数:USB出力:384kHz(PCM)、S/PDIF(RCA、BNC、光)出力、AES/EBU出力:192kHz 量子化ビット数:USB出力:32bit(PCM)、S/PDIF(RCA、BNC、光)出力、AES/EBU出力:24bit 
この製品をおすすめするレビュー
5最高の音が聴けるけど

【デザイン】 すっきりした飽きの来ないデザインがいい。 8.8インチもの液晶がでかくて視やすい。 【音質】 ノイズがまったく聴こえませんでした。 ノイズ対策が徹底されてるなと感じた。 非常に高い解像度がすばらしい。 【操作性】 操作は簡単ですね。 【機能性】 Aurender ConductorアプリでiPad、iPhone、Androidタブレット、 などのスマートデバイスを使えます。 【総評】 ハイレゾ音源。 ストレージがでかい(M.2 NVMeの480GB、8TBのSSD)です。 480GBのM.2はキャッシュ用ストレージで。 8TBのSSDは音楽保存用です。 とにかく最高の音を聴けるけど。 なにぶん価格がすごいので・・・・・ 仕様 ●対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DFF)/WAV/FLAC/AIFF/ALAC/PCM/M4A/APE ●出力系統:同軸x1、光デジタルx1 ●USB:USBオーディオクラス2.0×1、USB 3.0×2 ●サイズ:幅430mmx高さ106mmx奥行353mm。重さ22kg ●LAN:2重絶縁LANポートx1

お気に入り登録1aurender ARD-N30SA-S [Silver]のスペックをもっと見る
aurender ARD-N30SA-S [Silver] -位 5.00
(1件)
0件 2023/5/22        430x106x353mm 22kg
【スペック】
DLNA: 対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DFF)/WAV/FLAC/AIFF/ALAC/PCM/M4A/APE 消費電力:70W 同軸デジタル出力:1系統 光デジタル出力:1系統 USB端子:USBオーディオクラス2.0×1、USB 3.0×2 サンプリング周波数:USB出力:384kHz(PCM)、S/PDIF(RCA、BNC、光)出力、AES/EBU出力:192kHz 量子化ビット数:USB出力:32bit(PCM)、S/PDIF(RCA、BNC、光)出力、AES/EBU出力:24bit 
この製品をおすすめするレビュー
5最高の音が聴けるけど

【デザイン】 すっきりした飽きの来ないデザインがいい。 8.8インチもの液晶がでかくて視やすい。 【音質】 ノイズがまったく聴こえませんでした。 ノイズ対策が徹底されてるなと感じた。 非常に高い解像度がすばらしい。 【操作性】 操作は簡単ですね。 【機能性】 Aurender ConductorアプリでiPad、iPhone、Androidタブレット、 などのスマートデバイスを使えます。 【総評】 ハイレゾ音源。 ストレージがでかい(M.2 NVMeの480GB、8TBのSSD)です。 480GBのM.2はキャッシュ用ストレージで。 8TBのSSDは音楽保存用です。 とにかく最高の音を聴けるけど。 なにぶん価格がすごいので・・・・・ 仕様 ●対応ファイルフォーマット:DSD(DSF、DFF)/WAV/FLAC/AIFF/ALAC/PCM/M4A/APE ●出力系統:同軸x1、光デジタルx1 ●USB:USBオーディオクラス2.0×1、USB 3.0×2 ●サイズ:幅430mmx高さ106mmx奥行353mm。重さ22kg ●LAN:2重絶縁LANポートx1

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。