スペック情報 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
|
軽い順重い順 |
|
|
|
|
 |
9位 |
2.80 (36件) |
323件 |
2016/10/19 |
2016/11/ 4 |
折りたたみ |
500万画素 |
○ |
132g |
2016年冬春モデル |
|
【スペック】最大待受時間:740時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x113x17.4mm 液晶サイズ:3.4インチ 液晶画面解像度:480x854 パケット通信速度:112500kbps Wi-Fi(無線LAN):○ 赤外線通信機能:○ 防水機能:○ おサイフケータイ:○ GPS機能:○ 海外使用:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5良くも悪くもPらしい?
改めてがっつり使用する機会が出来たので、再再再レビューです。
◆◆良い点◆◆
・時計が他メーカーのガラホと違って最上部に一行表示できる
→他社のガラホは主に日付と時計で2行表示固定だったり、デカい時計固定ですが、パナは一行表示できるので壁紙の邪魔になりません。
世界時計を使えば一行表示にできるものもありますが、都市名が邪魔ですし、まともに時計が一行表示できるのはパナだけではないでしょうか?
フォントもガラケー踏襲のイワタUD(Frutiger)なので洒落てます。
・歩数計が見やすい。
→添付画像をご覧下さい。
・ショートカットメニューが使いやすい。
→こちらも添付画像をご覧下さい。
・明るさプラスが便利
→ショートカットメニューから一気に画面の明るさをマックスにできます。
・文字が見やすい
→デカ文字すぎるところもありますが、基本的に文字がくっきりとしており見やすいです。
・クローズイルミがある。
→パナと富士通だけですが、閉じたとき好きな色でイルミネーションを光らせることができます。
ガラケーほどふんわり光らせたり激しく光らせたりはできませんが、地味ながらガラケーっぽくで気に入ってます。
・ワンプッシュオープンがやっぱり便利
→元祖ワンプッシュオープンなだけあって、やっぱり開けやすいです。
これも他社だと似たような機構の物がありますが、壊れやすかったり開けにくかったりするのでパナの方が良いです。(P-01Fでは一時壊れやすくなってたみたいですが改善されたようです。)
◆◆悪い点◆◆
・たまに動作が不安定。
→大概蓋を開け閉めしたりすれば治りますが、複雑な操作(アプリを複数起動して素早く操作)などをするとたまにフリーズしたり、また特定の操作をするとメニューが落ちたりします。
普通に使うぶんには固まったりはないのでそこまで不便はありません。
・圏外だとサブディスプレイだけアンテナMAX表示になる不具合がある
・ソフトが未成熟
→設定画面でカーソルの位置が設定している位置とは関係ない最上部に固定されてたり(着信音をプリインストールにしてるのにOFFにカーソルがある)、設定項目が変な位置にあったりします。
これもそんなに不便はないですが、設定画面を開いたときに「あれ?」てなる時があります。
・データBOXにユーザフォルダがない。
→シャープにはありますが、パナと富士通にはありません。
謎にフォルダ自体は見れるので、PCで作れということでしょうか?
特定の画像にショートカットしたければ、メモ帳に貼り付けるしかないみたいです。
【デザイン】
ホワイトですが、アクセントに薄いゴールドがあしわれており気に入っています。
裏面がつや消しではなくつやつやなのもガラケーらしくて良いです。
剥げやすいとのことですが、2年たった今でも剥げは見られず、雑に使わなければ大丈夫そうです。
【携帯性】
すごく薄くもないですが、軽いので携帯性は悪くありません。
【ボタン操作】
柔らかくて打っていても疲れにくいです。
この機種を操作したあと他社のガラホを操作すると固く感じられます。
クリック感が欲しい人はシャープや富士通の方が良いかも。
【文字変換】
変換候補自体は普通で特に問題もありません。ワンテンポ遅れるのはパナ特有なので気になってはいません。
【カメラ】
画質は昔のロースペックガラケー並ですが、発色は悪くないし懐かしい写りでクセになります。
ただ、ほとんどのガラホ共通で画像サイズを最大サイズ以外にするとそれの半分以下の粗さになってしまうバグがあるので、撮影時は最大サイズか最大ワイドサイズにすることをおすすめします。
【レスポンス】
基本はサクサク動きますが、上に書いたようにたまに固まります。
電話したりメールしたりする位ならフリーズすることはありませんので、そこまで問題はありません。
【メニュー】
文字がめちゃくちゃでかいです。
レイアウトを変えることはできますが、色を変えたり文字サイズを変更できないのはなんか嫌です。
【画面表示】
画質は普通に綺麗ですが、かつてのパナのように画質設定もないので昔ほど綺麗ではありません。
反射にも弱く、明るさセンサーもありませんが、ショートカットメニューから簡単に変えられるので意外と問題にはなりませんでした。
【通話音質】
音質が三種類から変更でき、音も結構大きいので聞き取りやすいです。
【呼出音・音楽】
音量はそこそこですが、スピーカーが高音強めにチューニングされてるようでとてもはっきり聞こえます。
雑踏でも着信にすぐ気づくことができます。
【バッテリー】
待受では長持ちですが、使うとそれなりに減ります。
ガラケーと同等だと思いました。
【総評】
ソフトウェアが未発達で使い辛いところもありますが、電話やメール、写真撮影するぶんには使い勝手はそこまで酷くありませんでした。
パナは昔からソフトウェアが変わるたびに他のメーカーに開発をほぼ丸投げ?している(FOMAの時はNEC、今回はドコモとシャープ)ところがあり、今回もそれが露骨に出てるように思いました。
ただ、サイドキーのショートカットメニューや、邪魔になりにくい時計一行表示などは現存のガラホにはない利点なので、今後もパナにはガラホを作ってもらいたいです。
次作る際にはデカ文字固定のメニューの改善、ソフトウェアの発達を望みます。
5P-01Fからの機種変
基本、通話専用機として購入しました。Nexus6Pをデータ通信端末として併用しています。
用途を限定すれば全く問題なく使用できると思います。
モバイルsuicaも使用したいと思っていたので、ドコモオンラインショップにて機種代実質0円は非常に魅力的でした。
全機種より毎月の維持費用も下げることができたので大変満足しています。
|
|
|
 |
14位 |
3.96 (36件) |
122件 |
2015/9/30 |
2015/11/27 |
折りたたみ |
510万画素 |
○ |
123g |
2015年冬春モデル |
|
【スペック】最大待受時間:750時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x112x15.8mm 液晶サイズ:3.4インチ 液晶画面解像度:480x854 パケット通信速度:7200kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 防水機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ:○ 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパはとても良いかと思います。
【デザイン】
シンプルで良いかと思います、シブ目のレッドもお気に入りです。
【携帯性】
最近のスマートフォンと比べてポケットに安心して入れておけるのはとても良いかと思います。
【ボタン操作】
クリックの感触があると安全で押し間違えがない。
【文字変換】
まぁ、不満はありません。
【レスポンス】
遅くはないかと思います。
【メニュー】
使わない機能も沢山ありますが、必要最小限で問題無いかと思います。
【画面表示】
小さいんですが、発着信程度でしたら問題なし。
【通話音質】
特に不満はありません。
【呼出音・音楽】
特に不満はありません。
【バッテリー】
長持ちしてると思います。
【総評】
中古が格安で手に入り、コスパはとても良いかと思います。
2026年までなんとか使えたら良いかと思います。
5父におすすめしました。
頑固な父親に提案してやっと交換出来ました、
前の機種の塗装が剥がれてボロボロの状態で使用していたので何度も機種変更を提案したのですが壊れるまで使うの一点張りなので、後、待つのが苦手なのでショップでの待ち時間がとてもイライラするみたいなのでAmazonで白ロムを購入して設定もすぐに出来ると何度も説明してやっと購入に至りました。
交換してバッテリーの持ちが良くなったので満足してるみたいです。
|
|
|
 |
19位 |
4.19 (35件) |
179件 |
2014/9/30 |
2014/11/ 7 |
折りたたみ |
510万画素 |
○ |
122g |
2014年冬春モデル |
|
【スペック】最大待受時間:750時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x112x15.8mm 液晶サイズ:3.4インチ 液晶画面解像度:480x854 パケット通信速度:7200kbps 赤外線通信機能:○ 防水機能:○ おサイフケータイ:○ 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5良い携帯電話です
【デザイン】
あきのこないデザイン
【携帯性】
薄くてよいです
【ボタン操作】
押しやすい
【文字変換】
覚えるので早い
【レスポンス】
早い
【メニュー】
昔からかわらないので、わかりやすい
【画面表示】
ちょうどいいサイズ
【通話音質】
docomoは綺麗
【呼出音・音楽】
プリインストールが減って物足りない
【バッテリー】
昼間結構喋りますが3日はもちます
【総評】
大変使いやすいです
5使い易く文句なし
2年半以上使っています。
電池の持ちが物凄く良く、通話、お財布j機能など使い易く、ガラケーとして文句なしです。
らくらくホン以外のガラケーが生産終了とは、とても残念です。
|
|
|
 |
28位 |
3.44 (39件) |
281件 |
2013/10/10 |
2013/10/25 |
折りたたみ |
510万画素 |
○ |
119g |
2013年冬春モデル |
|
【スペック】 最大待受時間:610時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x112x15.1mm 液晶サイズ:3.4インチ 液晶画面解像度:480x854 パケット通信速度:7200kbps 赤外線通信機能:○ 防水機能:○ 着うた:着うたフル 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5スマホからガラケーに戻りました!
スマホの1か月あたりのドコモの請求額が9000円〜10000円でしたが、ほとんどインターネット検索はしないし、ゲームは嫌いだし・・・でガラケー(1か月2000円前後の請求額)に戻りました。
スマホ購入の前に使ってたP-01Eを残していたので、とりあえずP-01Eブラックを使ってましたが、最近バッテリーの持ちが悪くなりアマゾンでバッテリーを探したら中古でバッテリーのみ3000円、Aランク美品のP-01Fならバッテリー付きで4980円だったので、超お得に買えました。
ほとんどキズやコスレも無い新品に近い奇麗さです。
P-01Eブラックの時は携帯をどこに置いたのか、いつも探していましたが、ホワイトはどこに置いても目立つので気にいってます。
5使いやすかったです
ソフトバンクの820円携帯に乗り換えたので今は使ってませんが、便利でした。
ヒンジが壊れるようなことは自分はなかったのですが、玩具のように開け閉めしてると壊れるかも?
あまり電話しなかったから、開け閉めあまり私はしなかったので壊れなかった?
Bluetoothをよく使うので、対応していて助かりました。
|
|
|
 |
29位 |
4.09 (29件) |
293件 |
2012/10/11 |
2012/11/ 3 |
折りたたみ |
510万画素 |
○ |
118g |
2012年冬モデル |
|
【スペック】 最大待受時間:610時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x111x15.1mm 液晶サイズ:3.4インチ 液晶画面解像度:480x854 パケット通信速度:7200kbps 赤外線通信機能:○ 防水機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5短期間の使用でしたが
【デザイン】
ホワイトがきれいな色でした。厚さと角の丸みがちょうどよく、持ちやすいです。
【携帯性】
全く不自由したことはないです。
【ボタン操作】
特別悪いところはないです。タイプミスもあまりないです。
【文字変換】
短期間の使用であまりよくわかりませんが、悪く感じたことはありませんでした。
【レスポンス】
時々遅れても基本的には問題ないレベルでした。(F-07Fよりはマシ)
【メニュー】
シンプルで誰でも扱いやすいと思います。
【画面表示】
一番気に入ったところです!コントラストが高く、鮮やかできれい。画面は小さくとも文句無しです。
【通話音質】
聞き取りづらいといったことはありませんでした。
【呼出音・音楽】
オフにしていたので分からず。
【バッテリー】
よくわかりませんが、バカ食いすることはないでしょう
【総評】
実は補償サービスの貸し出し機だったのが「短期間」の理由です。店員さんの説明の段階で「これはいいぞ」と感じました。返却するとき「この機種お買い上げしたい」と強く感じました。ただし注意したいことが「ワンプッシュオープン」です。勢いよく開くので落とさないようにしっかり持つように心がけるといいでしょう。その他気に入った点は「ヒンジを筆頭にボディががっちりしているところ」です。手に持った時の剛性感はF-07Fとは別次元でした。(おそらくワンプッシュオープンの為に補強されているのでしょうか)欠点らしい欠点はあまりない機種ですが、あえて欠点を挙げればボイスレコーダーでしょう。これだけはF-07Fに軍配です。
とてもいい機種なので、欲しいと思ったら買っていいものです。私も後日白ロムの良さげな個体があれば買うつもりです(笑)
5電池の持ち以外は満足です
P-04B又はSH-03Eとの比較です。
【デザイン】
デザインはまあまあだと思います。
【携帯性】
スマホに比べてかなり形態性は良いです。従来型の形態と比較しても遜色ありません。
【ボタン操作】
ボタン操作は押した感覚が結構しっかりあります。
もうチョットないのかと思っていたので、結構ましてす。
【文字変換】
これ、P-04Bよりは悪くなっていると思います。
最近の携帯電話はどの機種も個性が完全に消えているようで、変換やボタン操作による差異が認められません。
なので、従来のPに慣れていると使いにくいです。
【レスポンス】
これは、少し微妙です。
文字入力などで、遅延が結構発生するため、アレ?って思うこと再三です。
その点、SH-03Eはボタンが押しにくかったですが、レスポンスは良かったです。
【メニュー】
パナソニックのメニューにはなっています。
その点は使いやすいです。
【画面表示】
不満は無いレベルです。
【通話音質】
通話音質は良いと思いますが、残念ながら保留音が鳴っている最中に音の強弱が可笑しくなり、無音になることがあります。
【呼出音・音楽】
基本的にバイブなのであまり意識していません。
【バッテリー】
これは、持ちが良くないです。
やはり昔の携帯に比べて電池が小さくなったからでしょうか。
【総評】
総合的には買って損のない機種だと思います。
購入から2ヶ月悪くないと思います。
|
|
|
 |
29位 |
3.82 (29件) |
91件 |
2011/5/16 |
2011/8/26 |
折りたたみ |
510万画素 |
○ |
119g |
2011年夏モデル |
|
【スペック】最大待受時間:580時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x110x17.5mm 液晶サイズ:3インチ 液晶画面解像度:854x480 パケット通信速度:7200kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 防水機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ:○ 海外使用:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5仕事用に
☆仕事中は、通話のみなので、あえて嵩張らず、雑に扱えるガラケーを使用しています。
スマホと2台持ちで少し特殊なケースかもしれませんが、仕事中は、一切本器で間に合って
いますので便利に使用しています。
5三年四ヶ月使ってます
auからMNPではや三年ちょっと経過。
通話専用ガラケーとして使っております。充電は三日に一度。
通話は1000円分の通話料込のSSプラン。
通話料金持越しがあるので、基本料金で済みます。
いまだ電池もへたっていません。買い換える必要なし。
最近電気製品は壊れるまで使うをもっとーにしています。
|
|
|
 |
51位 |
4.53 (19件) |
87件 |
2011/5/16 |
2011/6/29 |
折りたたみ |
1320万画素 |
○ |
133g |
2011年夏モデル |
|
【スペック】最大待受時間:540時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x110x21mm タッチパネル:○ 液晶サイズ:3.1インチ 液晶画面解像度:854x480 パケット通信速度:7200kbps 赤外線通信機能:○ 撮影用フラッシュ:○ 手ブレ補正:○ 防水機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ:○ GPS機能:○ 海外使用:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ガラケーだからって馬鹿にしてませんか?
ガラケーだからといって侮ってはいけない機種です。カメラはルミックスの割と性能のよいものが入っています。その後のパナソニック機はカメラのスペックダウンが行われているということなので、これはお買い得です。ちょっと残念なのはGPS情報が自動で付加されない点でしょう。後から添付する形になります。
また、ガラケーならではの機能としてワンセグを見ることができます。電池の持ちも割とよく、出先の退屈凌ぎにはぴったりです。
残念な点はメニューの悪さです。iPhoneのUIはとてもよくできているのですが、なぜか、タッチパネル式とメニュー式の項目の並び方や操作性が別建てになっていて、実質2つ分のUIを覚えないといけません。どうしてこんなやり方になったのか、ちょっと不思議です。
5ボタンの軽さで、これに。
【デザイン】使ってる時は、内側を見てるので、どんなデザインでも。閉じて改めて見ると、良い意味で個性が有ります。余り薄くないのも気に入ってます。薄過ぎるのも使いづらいかと。
【携帯性】至って普通の大きさに思えます。
【ボタン操作】ここが一番気に入って購入しました。ほんとに微妙ですが、ほんの少し、自分に合わないタッチ感ですと疲れかたが変わります。
【文字変換】欲しい変換が全て出ますので不満ないです。
【レスポンス】P-01Bも早いと感じた時も有りましたが、それの少し上を行く速さです。N-01CとN-02Cと、ほぼ同等な感じです。ですが、これは+ボタンの軽さが有ります。
【メニュー】普通。
【画面表示】一時期、Pは色が濃く感じましたが、これは実に見易い発色です。
【通話音質】特に不満はありません。
【呼出音・音楽】呼出音のみですが、よく響きます。
【バッテリー】心持ち、もうちょっと持ってもらえると嬉しいのですけど、減れば充電します。常に%表示出来れば良いのにと思います。
【総評】レスポンスは他にも同じくらいのが沢山あります。あとは打った時の感触を突き詰めたら、これになりました。女性向きの様に書かれてますが、わたしは男性が持っても違和感はない様に思います。自分で気に入ったのを使用するのが一番に思えるので。ただわたしは無難なところで白にしました。手垢も残らず、ほんとに綺麗です。
|
|
|
 |
73位 |
4.36 (47件) |
234件 |
2009/5/19 |
2009/6/12 |
折りたたみ |
320万画素 |
○ |
125g |
2009年夏モデル |
|
【スペック】 最大待受時間:640時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x109x18.3mm 液晶サイズ:3インチ 液晶画面解像度:427x240 パケット通信速度:7200kbps 防水機能:○ 海外使用:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
57年使用中、外装交換1度のみ。
【デザイン】
結構スッキリしてて良い。色はアクアブルー。
【携帯性】
そんなに重くないし普通。
【ボタン操作】
あまり凹凸がない。慣れれば不便なし。
【文字変換】
あまり気にしたことない。
【レスポンス】
反応悪いとかもない。
【メニュー】
メニューはカスタム出来るけど、元から入っていたキャラのメニューにしてる。それが一番使いやすい。
【画面表示】
画面の明るさも変えられるし、特に困ったことはない。
P-10A専用の液晶保護シートを使っている、プライバシーフィルターだから真ん中の角度でしか画面が見えない様にしている。
それを使うと明るさも軽減出来る。
【通話音質】
聞き取れにくいことはないけど、凄く音がいいってこともないかも。
【呼出音・音楽】
音は綺麗だし大きい方だと思う。
ただ着信音とか出るところが携帯の裏の片側にあるから、両側のやつよりは音量小さめ。
【バッテリー】
バッテリーではないから、違うが…電池パックは7年では3回変えたかな?多分。携帯はメール、通話、ネット使いまくりで携帯の出番は多い方。単純計算だと1個の電池パックが2年はもったことになる。
【総評】
7年も使ってる訳だが、最近知った機能もあって…2017年の2月で修理受付終了だから最後に修理にだせば後7年使えるだろう!!iモードが終了しなければ。
風呂場で使っても大丈夫だったし、落としても壊れなかった。
外装交換は2年前にしているが、その時に基盤も綺麗になってて…5000ポイント位使ったけど、全て直してくれたらしい。
プッシュしてオープンさせるところも1度も壊れたことない。
Panasonic製品は大体いいものが多いです。
今の時代でも使える、これからも使い続けたいです。
5今でも通用する携帯です。
【デザイン】シンプルできにいっています。
【携帯性】軽くて丁度いい大きさです。
【ボタン操作】少し湾曲していて押しやすくなっています。
【文字変換】普通だと思います。
【レスポンス】今の携帯より遅いです。
【メニュー】見やすいです。
【画面表示】粗さはありますが、気にならない程度です。
【通話音質】普通に話せます。
【呼出音・音楽】普通です。
【バッテリー】かなり持ちます。当時最高でしたから。
【総評】通話Iモード両方使える、携帯だと思います。電池がキーポイントです。
これからも長く使っていきたいです。
|
|
|
 |
95位 |
4.38 (8件) |
48件 |
2010/11/ 8 |
2010/11/12 |
折りたたみ |
510万画素 |
○ |
128g |
2010年度冬春モデル |
|
【スペック】最大待受時間:570時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x109x17.9mm 液晶サイズ:3インチ 液晶画面解像度:854x480 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 防水機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ:○ 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5価格は安いが完成度は高い
先月黒を購入しました。久しぶりのPですが、大満足です。
【デザイン】
シンプルですが、艶があり傷や指紋が目立ちやすい。
【携帯性】
薄すぎず、厚すぎず、ちょうど良いくらいです。
【ボタン操作】
カーソルを動かすとき予期せぬ動きすることがあります。
【文字変換】
良いと思います。可もなく不可もなく。
【レスポンス】
メイン機で同キャリアのF-01Cを使っていますが、それに比べると多少もたつくかな?
【メニュー】
可もなく不可もなく
【画面表示】
流石ビエラケータイ。表示が鮮やか。
【通話音質】
特に問題ありません。
【呼出音・音楽】
同上
【バッテリー】
容量の割に良いです。使い過ぎなければ余裕で1日もちます。
【総評】
あまり売れてないみたいですが…
隠れた名機だと思っています。P-10Aよりレスポンスが速くなっていてワンセグ感度も上昇しており、買い換えるならこの機種しかないでしょう。
ロースぺックケータイと思われがちですが、ワンセグを含めおサイフ、FOMAハイスピード、音声認識などや、電池残量細分化、i-modeのワイド表示、天気や使用頻度によって変わるイルミまで搭載されており、かつ防水Wオープンなので十分なスペックです。
5本日購入(^^ゞ
P-02Bを格安で手に入れて一週間で機種変です(._.)
やっぱスライドはなれんかった・・・
代々パナソニック愛用者です。。。GPSもブルートゥースないですがiphoneも持っているので必要なかったのでこちらの機種のブラックを購入。。。イルミもきれい。。。
イルミは黒が一番映えてる気がしたので黒にしました。
電池も十分持つし、多機能要らないので大満足な機種です。。。
防水がうれしい(^◇^)
大事に使います
評価者数が少ないので人気ないのかな(..)?
でもいい機種ですよ。。。
お勧めです(^◇^)
|
|
|
 |
118位 |
3.44 (25件) |
268件 |
2010/5/18 |
2010/7/23 |
折りたたみ |
1320万画素 |
○ |
148g |
2010年夏モデル |
|
【スペック】最大待受時間:540時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x114x21mm 液晶サイズ:3.1インチ 液晶画面解像度:854x480 パケット通信速度:7200kbps 防水機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ:○ GPS機能:○ 海外使用:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5壊れにくさが何よりも最高です
2年以上は間違いなく使っていますが、
1日あたり5回は落下し、3回は子供に噛まれ舐められても
ほとんど壊れず・修理もされずに 現役です!
現状の不具合が
●液晶画面にドット欠けと思われる黒い部分が多数(使用にはそこまで差し支えない)
●スピーカーホンで通話すると相手にこちらの声が届かない
●本体横のボタンが使えない(長押しでライトが付くボタン)
●充電部分のフタが取れた
・・・です。
今までいろいろな会社の携帯を使ってきましたが、
自分の劣悪な使用環境だと、
他の機種だったら今頃は電源落ちなどのバグで使い物になってないと思います。。。
Pの頑丈さ・壊れなさは
他に多少使いづらさがあったとしても
何よりも評価できる素晴らしいところだと思います^^
旦那がP-01Bを使っていますが、
そちらと比べて、何故か【ネットが早い】です。
ページの切り替え?表示? が、同じページを開いても1秒くらい違います。
また、ソシャゲーをしている方にオススメなのが
表示されていなくても
決定キー連打で 次ページ、その次、そのまた次など 複数回実行された扱いになり、
作業が捗ります^^(P-01Bでは無理)
文字入力が遅いとイライラしている方は
【予測変換を切る】と 劇的に快適になりますのでお試しください^^
全部打たなきゃいけないのも手間ではありますが
タイムラグがないので イライラしなくなります。
5デザイン・手書き
デザインと手書きの機能に
惚れて購入しました。
ホットモックでメールとかの
レポンスの悪さを承知して購入
しました。確かにイライラします。
でも手書きでスケジュールが
管理出来るので楽しいですし
スケジュールに写真とかたくさん
貼って楽しんでいます。
だから満足です(*^_^*)
|