形状:折りたたみのdocomo(ドコモ)携帯電話 製品一覧

ご利用案内
> > > 形状:折りたたみ docomo(ドコモ)携帯電話

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
販売時期:2015年夏モデル 形状:折りたたみ
人気 レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
形状 メインカメラ画素数 ワンセグ 重量 販売時期 カラー
docomo(ドコモ)携帯電話 製品一覧 すべての製品 人気ランキングの高い順に並べ替え すべての製品 評価の高い順に並べ替え すべての製品 クチコミ件数の多い順に並べ替え すべての製品 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 軽い順重い順
人気 レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
形状 メインカメラ画素数 ワンセグ 重量 販売時期 カラー
docomo(ドコモ)携帯電話 製品一覧 すべての製品 人気ランキングの高い順に並べ替え すべての製品 評価の高い順に並べ替え すべての製品 クチコミ件数の多い順に並べ替え すべての製品 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 軽い順重い順
お気に入り登録40docomo ARROWS ケータイ F-05Gのスペックをもっと見る
docomo ARROWS ケータイ F-05G 17位 3.24
(21件)
279件 2015/5/13  折りたたみ 810万画素 129g 2015年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:930時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x113x15.8mm 液晶サイズ:3.4インチ 液晶画面解像度:480x854 パケット通信速度:14000kbps 赤外線通信機能:○ 防水機能: 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5高齢の母専用

高齢の母が通話専用に使っています。 スマホにも興味はあるようだけど、使いこなせないだろうし、 使い慣れた二つ折りのケータイが良いというので。 3Gはもう少し先で停波するけど、それまでは使っていようと思います。

5F-09Aが壊れたので、中古でF-05Gを購入

長く使っていたF-09Aをぶつけてガラスが割れたので中古(ランクA)をゲオオンラインで購入、ドコモショップでNANO SIMに交換だけした。現状、スマホとガラケーの2台持ちなので高機能は不要、主に電話とSMSだけの使用なので、iモード契約は今回解除した。 年末割引で送料、税込みで3957円と安く入手できたし、二日間で年内に入手でき、機能も十分なので満足しています。 (タイトルが間違っていたので訂正) 【デザイン】 薄くて、軽くて良し。 【携帯性】 F-09Aと変わらない。 【ボタン操作】 F-09Aと変わらないが、性能が良くなった分、よくなった。 【文字変換】 F-09Aと変わらないが、変換精度が良いと感じる。 【レスポンス】 電話とSMSの範囲では、F-09Aとの比較ですが、速くなった。低価格スマホと変わらないのでは。 【メニュー】 F-09Aと変わらない。 【画面表示】 F-09Aと変わらない。 【通話音質】 新しい分もあるが、良くなった。 【呼出音・音楽】 呼び出し音は小さくなった 【バッテリー】 バッテリーが大きいので1週間は持つのでは(1日で10%使用) 【総評】 歩数計がないのが残念。カーナビでハンズフリーで使えるのが必須なので、富士通の最新携帯を選択、トヨタナビで通話履歴、電話帳もみれて満足。 この機種はドコモメール対象なので、SPモードを契約するかは考慮中。 (spモードとパケホーダイダブルを契約してドコモメールをマルチデバイス化しました。6000パケット使用で0.004円/パケットなので24円かな)

お気に入り登録90docomo AQUOS ケータイ SH-06Gのスペックをもっと見る
docomo AQUOS ケータイ SH-06G 19位 3.54
(28件)
572件 2015/5/13  折りたたみ 500万画素 123g 2015年夏モデル  
【スペック】
外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x112x16.5mm 液晶サイズ:3.4インチ 液晶画面解像度:540x960 パケット通信速度:14000kbps 赤外線通信機能:○ 防水機能: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすいのとカッコいい

黒を購入しました。黒に金が似合ってお気に入りです。お薦めできる商品です。

5無料機種変更ケータイ

今、無料で機種変更できるので、使わないけどもらっておきました。 本日、届きましたが、白きれいです。 買い取り店にだしても、5千円ほどにしかならないみたいなので、とりあえずおいておきます。 ので、無評価です。 Foma プランそのままいけるし、月々の料金変わらず、1年以内に解約する予定がなければ、もらっとくしかないw。 現在使用中のimodeケータイをそのまま使います。(子供が) スマホのsimを入れて、動かしてみましたが、タッチクルーザー?難しい。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

docomo(ドコモ)携帯電話 なんでも掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話に関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「らくらくホン F-41F ホワイト」 ドコモ、USB Type-Cを採用した「らくらくホン F-41F」本日8/7発売2025年8月7日 8:11
NTTドコモは、「ドコモ らくらくホン」シリーズの新モデル「らくらくホン F-41F」を本日8月7日より発売する。  2019年11月に発売された「らくらくホン F-01M」の後継機種で、約6年ぶりとなる「ドコモ らくらくホン」シリーズの新製品。従来から使い慣れたメニュ...
「らくらくホン F-41F ホワイト」 ドコモ、USB Type-Cを採用した「らくらくホン F-41F」を8月7日に発売決定2025年8月1日 10:22
NTTドコモは、8月上旬以降の発売を予定していた「らくらくホン F-41F」(FCNT製)の発売日を決定。8月7日より発売する。ドコモオンラインショップでの機種代金は41,470円。  2019年11月に発売された「らくらくホン F-01M」の後継機種で、約6年ぶりとなる「ドコ...
「らくらくホン F-41F」 ドコモ、USB Type-Cを採用した約6年ぶりの後継機種「らくらくホン F-41F」2025年6月17日 12:38
NTTドコモは、「ドコモ らくらくホン」シリーズの新製品として「らくらくホン F-41F」(FCNT製)を発表。本日6月17日から予約受付を開始し、8月上旬以降に発売する。  2019年11月に発売された「らくらくホン F-01M」の後継機種で、約6年ぶりとなる「ドコモ らく...
docomo(ドコモ)携帯電話の新製品ニュースはこちら