Android One X5 - 価格比較・最新情報

Android One X5

  • 32GB

Googleアシスタントボタン搭載のAndroid Oneスマホ

<
>
LGエレクトロニクス Android One X5 製品画像
  • Android One X5 [ニューモロッカンブルー]
  • Android One X5 [ミスティックホワイト]

Android One X5 のレビュー・評価

(35件)

Android One X5の満足度

3.81

(カテゴリ平均:4.06)

Android One X5の満足度

カテゴリ平均値

  • 【デザイン】
    シンプルで、無骨なデザイン、いいです。

    【携帯性】
    縦は、長いですが、横が狭いので、持ちやすいです。

    【レスポンス】
    今でも、普通に使える。

    【画面表示】
    流石の、高精細。綺麗ですし、明るいです。

    【バッテリー】
    最悪です。購入して半月も使用していないのに、
    1日で、50%位になります。

    【カメラ】
    ほぼ、使用しないので、無評価とします。

    【総評】
    Y!mobileのアウトレットで、980円で投げ売りしていたので、購入しました。
    simは別機種で使用していて、サブで使用しています。
    当時のハイスペックなので、今でも使いやすい
    続きを読むですが、バッテリーの持ちが悪いです。
    音楽再生に特化して使用するつもりです。
  • ワイモバイルの980円の機種変更キャンペーンで購入しました。

    【デザイン】
    シンプルで満足しています。
    角丸で、薄く、持ちやすいです。

    【携帯性】
    今までmate9を使っていたのでかなり小さく感じます!
    素晴らしい携帯性です。
    手で持った時の横幅の収まりはいいのですが、
    スマホリングを真ん中に付けても何となく位置がしっくりきません。
    うーん?

    【レスポンス】
    初期アプリのみいくつか試したのみですが、サクサク動きます!

    【画面表示】
    設定などのテーマカラーが、ライトかダークの二択。
    ホーム画面のテーマ変更は壁紙とウィジェットしか出来ません。
    差し色(
    続きを読むサブカラー)の設定や、ホームアイコンの形変更が出来ず
    ホームの上下のウィジェットが強制表示で辛いです。

    【バッテリー】
    今のところ問題ありません

    【カメラ】
    スペックよりかなりの期待ハズレ。
    特にインカメラはガラケーレベル…。
    これは酷い

    【総評】
    使用1日目にして謎の強制終了、
    再起動しても画面下半分だけしばらく黒い、
    雲行きが怪しい機種です。
    とりあえずは使えますが、
    mate9が不満無しの名機だっただけに
    性能にはがっかりしてしまいました…。

    保存容量がないのでSDカードを挿したのですが、
    どうやら内部容量用にフォーマットすると
    他の機種で使えなくなるそうで…。
    まだ試していませんが、カードリーダーでデータを吸えない可能性があります。
  • 【デザイン】
    好みですが悪くない
    【携帯性】
    問題なし
    【レスポンス】
    かなり良いと思います。キャリアアプリが少ないからなAndroidバージョンかはわからないけどスナドラ835?って以上にスルスル動く。ポケモンGOも余裕。
    【画面表示】
    綺麗
    【バッテリー】
    バッテリーはもう少しほしい。ゲームや動画見てると結構減る。サブならともかくメイン使いの人だと余計にそう思いそう。かわりに充電も速いけど。
    【カメラ】
    普通。AQUOSsense系よりは全然綺麗。
    【総評】
    Android11までアップされてるのでアプリが切られるのはまだ先でしょう。ストレージが32GBしかないの
    続きを読むでアプリをたくさん入れると動きが怪しくなる可能性もありますがサブスマホとして今から買っても十分な性能だと思います。

Android One X5 のクチコミ

(501件 / 85スレッド)
    • ナイスクチコミ0
    • 返信数1
    • 2023年2月8日 更新
    上記は対応してますでしょうか。
    Android 8以降は開発者オプションに表示されても、実際に使用出来るかは実機を使わないと分からないそうです。
    情報が無くてこちらに聞かせて頂きます。御願いします。
    • ナイスクチコミ7
    • 返信数4
    • 2023年1月21日 更新
    今からこの機種を購入するのは得策でしょうか?当初の条件として、デュアルsimを探していましたが、予算8000円程度ですと、なかなか良い製品が見つかりません。

    ワイモバイル専用みたいな製品だと思いますが、docomoやauは全く使えないのでしょうか?宜しくお願い致します。
    • ナイスクチコミ9
    • 返信数8
    • 2023年1月19日 更新
    【ショップ名】
    Y!mobileオンライン?
    【価格】
    980円
    【確認日時】
    2023/01/15 15:00
    【その他・コメント】
    980円は貰ったPayPay支払い?実質0円

Android One X5 の最新ニュース・記事

Android One X5 のスペック・仕様

基本仕様
発売日 2018年12月13日
OS種類? Android 9
最大待受時間? 3G:約410時間|FDD LTE:約420時間|AXGP:約410時間
CPU Snapdragon 835 MSM8998
CPUコア数 オクタコア
内蔵メモリ(ROM)? 32GB
内蔵メモリ(RAM) 4GB
充電器・充電ケーブル USB Type-C
外部メモリタイプ microSDXCメモリーカード
外部メモリ最大容量 512GB
バッテリー容量 3000mAh
画面性能
画面サイズ 6.1インチ
画面解像度 3120x1440
パネル種類 IPS液晶
カメラ
背面カメラ画素数 約1600万画素
前面カメラ画素数 約800万画素
手ブレ補正
4K撮影対応?
スローモーション撮影
撮影用フラッシュ
複数レンズ
サイズ・重量
72mm
高さ 153mm
厚み 7.9mm
重量 158g
カラー
カラー ミスティックホワイト
ニューモロッカンブルー
機能
おサイフケータイ/FeliCa おサイフケータイ
ワイヤレス充電(Qi)?
急速充電
認証機能 指紋認証
耐水・防水 IPX5/IPX8
防塵
MIL規格?
イヤホンジャック
HDMI端子
MHL?
フルセグ
ワンセグ
ハイレゾ
GPS
センサー 明るさセンサー/近接センサー/レーザーAFセンサー
ネットワーク
5G?
4G・LTE
無線LAN規格 802.11 a/b/g/n/ac
テザリング対応?
Bluetooth Bluetooth 5.0
NFC?
赤外線通信機能
SIMカード
デュアルSIM?
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
SIM情報
  • 掲載しているスペック情報は、キャリア、内蔵メモリ、カラーを除いてAndroid One X5 ワイモバイルの情報です。空欄の箇所は内容が不明な項目です。掲載しているすべての情報は、万全の保証をいたしかねます。より正確な情報はメーカーや通信事業者のホームページや販売店にてご確認ください。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

  • ※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載情報には価格.comスマートフォン・携帯電話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」を必ずご確認ください。
  • ※ スペック情報が通信事業者によって異なる項目には(*)を記載しています。SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止