ZenFone 7 スペック・仕様・特長

ZenFone 7

  • 128GB

3眼フリップカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 7 製品画像
  • ZenFone 7 [パステルホワイト]
  • ZenFone 7 [オーロラブラック]

ZenFone 7 のスペック・仕様

製品名
ZenFone 7 SIMフリー
基本仕様
発売日
2020年10月23日
OS種類?
Android 10
CPU
Qualcomm Snapdragon 865 SDM865
CPUコア数
オクタコア
内蔵メモリ(ROM)?
128GB
内蔵メモリ(RAM)
8GB
充電器・充電ケーブル
USB Type-C
外部メモリタイプ
microSDXCメモリーカード
外部メモリ最大容量
2048GB
バッテリー容量
5000mAh
画面性能
画面サイズ
6.67インチ
画面解像度
2400x1080
パネル種類
AMOLED
カメラ
背面カメラ画素数
フリップカメラ
6400万画素(広角)
1200万画素(超広角)
800万画素(望遠)
前面カメラ画素数
手ブレ補正
4K撮影対応?
スローモーション撮影
撮影用フラッシュ
複数レンズ
サイズ・重量
77.2mm
高さ
165mm
厚み
9.6mm
重量
235g
カラー
カラー
オーロラブラック
パステルホワイト
機能
おサイフケータイ/FeliCa
ワイヤレス充電(Qi)?
急速充電
USB-PD 3.0|Quick Charge 4
認証機能
指紋/顔認証
耐水・防水
防塵
MIL規格?
イヤホンジャック
HDMI端子
MHL?
フルセグ
ワンセグ
ハイレゾ
GPS
センサー
加速度センサー
ジャイロスコープ
電子コンパス
磁気センサー
光センサー
近接センサー
ネットワーク
5G?
4G・LTE
無線LAN規格
IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
テザリング対応?
Bluetooth
Bluetooth 5.1
NFC?
赤外線通信機能
SIMカード
デュアルSIM?
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
SIM情報
nano-SIM
  • 空欄の箇所は内容が不明な項目です。掲載しているすべての情報は、万全の保証をいたしかねます。より正確な情報はメーカーや通信事業者のホームページや販売店にてご確認ください。

特長

  • 圧倒的な没入感となめらかさ

    ナノエッジAMOLEDディスプレイは、今までにない美しい画面表示を可能にします。また、AMOLEDによる本物の色表現が、実物と見間違えるほどのリアルな映像を映し出します。90Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度によって流れるような滑らかさが実現されています。

  • 新世代のパフォーマンス

    CPUに5G通信に対応した最新のQualcomm Snapdragon 865を搭載することで、驚くほど強力な性能を実現。メモリにも高速なLPDDR5メモリを8GB搭載し、ストレージには128GBの高速UFS3.1ストレージを搭載しました。

  • 世界初トリプルフリップカメラ

    アウトカメラを反転させてインカメラとしても使える、フリップカメラを搭載。3つのフリップカメラは6,400万画素のメイン広角カメラと、1,200万画素の超広角カメラと、800万画素の光学3倍ズーム望遠カメラを搭載しており、ワンクリックでアウトとインを切り替える事が出来ます。超高画質カメラをどのようなシーンでも使え、思い出を美しく残せます。

  • 並外れたスタミナを実現するモンスターバッテリー

    長時間のバッテリー駆動時間を実現するために5,000mAhの大容量バッテリーを搭載しました。

その他の機能
フォーカスと露出 フォーカスを合わせる操作と明るさを変えられる露出の操作を別々に行えるので、写真全体の露出を自分の撮りたい露出にしつつ、被写体だけにフォーカスを合わせることができます。
カメラ切り換え 写真でも動画でも、撮影時には3つのカメラがシームレスに切り替わります。広角撮影から望遠撮影まで、どのカメラを使うかということを気にする必要なく、撮ることだけに集中して撮影を行うことができます。
8K 最大8Kの超高解像度撮影が可能。4K UHDの超広角動画など今まで撮ることができなかった世界が一気に広がります。
動画撮影 8K/30fpsの超高解像度で、電子手振れ補正による鮮明な動画撮影や、4K UHDの超広角動画の撮影が可能です。
HyperSteadyモード HyperSteadyモードをオンにして撮影すれば、動きが激しい時の自撮りでも滑らかに撮影できます。
マイク Proビデオモードのマイクフォーカス機能を使えば、録りたい音以外の音の大きさを最小限に抑えて録音することが可能です。
高感度撮影 高感度撮影を行えるメインカメラで自撮りを行えるので、暗い場所や夜の自撮りでも綺麗に撮影できます。
ポートレートモード 高性能なポートレートモードは背景を自然にボケさせれます。撮影時でも撮影後でも簡単操作で思い出を浮き立てさせれます。
クイックアングル撮影 アイコンをタップするだけでフリップカメラを収納したり、よく使う角度を3つ登録してワンクリックで呼び出したりできます。
モーショントラッキング2.0 カメラが自動で被写体を追尾します。被写体に対してシームレスにズームするので、被写体を常に画面の中央に収めることができます。
オートパノラマ オートパノラマ機能を使えば、ワンクリックで自動的にパノラマ写真を撮影できます。
指紋認証センサー スマートキーと指紋認証センサーを電源ボタンに統合しました。

更新:2021年2月25日

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

  • ※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載情報には価格.comスマートフォン・携帯電話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」を必ずご確認ください。
  • ※ スペック情報が通信事業者によって異なる項目には(*)を記載しています。SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止