Android 11採用のAndroid Oneスマホ
月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
製品名 |
Android One S8 ワイモバイル |
|
---|---|---|
基本仕様
|
発売日
|
2020年12月17日
|
OS種類?
|
Android 11
|
|
CPU
|
MediaTek MT6768
|
|
CPUコア数
|
オクタコア
|
|
内蔵メモリ(ROM)?
|
64GB
|
|
内蔵メモリ(RAM)
|
4GB
|
|
充電器・充電ケーブル
|
USB Type-C
|
|
外部メモリタイプ
|
microSDXCメモリーカード
|
|
外部メモリ最大容量
|
1024GB
|
|
バッテリー容量
|
4100mAh
|
|
画面性能
|
画面サイズ
|
6.26インチ
|
画面解像度
|
2280x1080
|
|
パネル種類
|
TFT液晶
|
|
カメラ
|
背面カメラ画素数
|
メイン:約1600万画素
ワイド:約800万画素 |
前面カメラ画素数
|
約800万画素
|
|
手ブレ補正
|
○
|
|
4K撮影対応?
|
||
スローモーション撮影
|
||
撮影用フラッシュ
|
||
複数レンズ
|
○
|
|
|
幅
|
76mm
|
高さ
|
162mm
|
|
厚み
|
8.7mm
|
|
重量
|
169g
|
|
|
カラー
|
ブラック
ホワイト ペールブルー |
機能
|
おサイフケータイ/FeliCa
|
おサイフケータイ
|
ワイヤレス充電(Qi)?
|
||
急速充電
|
USB-PD
|
|
認証機能
|
顔認証
|
|
耐水・防水
|
IPX5/IPX8
|
|
防塵
|
IP6X
|
|
MIL規格?
|
耐衝撃(MIL-STD-810H Method 516.8:Shock-Procedure lVに準拠)
|
|
イヤホンジャック
|
○
|
|
HDMI端子
|
||
MHL?
|
||
フルセグ
|
||
ワンセグ
|
||
ハイレゾ
|
||
GPS
|
○
|
|
センサー
|
明るさセンサー/近接センサー
|
|
|
5G?
|
|
4G・LTE
|
○
|
|
無線LAN規格
|
802.11 a/b/g/n/ac
|
|
テザリング対応?
|
○
|
|
Bluetooth
|
Bluetooth 5.1
|
|
NFC?
|
○
|
|
赤外線通信機能
|
||
|
デュアルSIM?
|
|
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
|
||
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
|
||
SIM情報
|
動画やゲームも迫力の大画面。画面分割でふたつのアプリを同時に表示できます。
1週間以上の電池持ちで長時間の外出も安心です。
135°の超広角ワイドカメラと、約1,600万画素のメイン(アウト)カメラを搭載。迫力あるワイドな写真、繊細で美しい写真が撮影できます。
ポートレート(背景ぼかしカメラ) | 一眼レフで撮影したような、背景をぼかした印象的な写真が楽しめます。 |
---|---|
シーン検出 | AIが被写体やシーンを検出し、撮影に適した色味を自動で適応。色鮮やかな写真が簡単に撮れます。 |
お手入れ可能 | 泡ハンドソープやアルコールなどで汚れを拭き取れます。手軽にお手入れができて衛生的です。 |
防水・防塵 | IPX5、IPX8の防水性能とIP6Xの防塵性能。 |
耐衝撃 | ポケットやバッグから落としても壊れにくい、落下や衝撃に強い安心設計です。 |
ウェットタッチ | 画面や手が濡れた状態でも操作できるタッチパネル。水まわりでも快適に操作できます。 |
グローブタッチ | 冬の手袋や作業用グローブ、軍手などを着用したままスムーズにタッチパネルを操作できます。 |
AIによる顔認証機能 | フロント(イン)カメラでAIによる生体認識を行い、写真や動画を使ったなりすましをブロックします。 |
更新:2021年5月19日
評価対象製品を選択してください(全3件)
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止