月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
すべて
128GB
256GB
製品名 |
Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー |
Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー |
|
---|---|---|---|
基本仕様
|
発売日
|
2021年11月5日
|
2021年11月5日
|
OS種類?
|
MIUI 12.5(Android 11)
|
MIUI 12.5(Android 11)
|
|
CPU
|
Qualcomm Snapdragon 888 5G
|
Qualcomm Snapdragon 888 5G
|
|
CPUコア数
|
|||
内蔵メモリ(ROM)?
|
128GB
|
256GB
|
|
内蔵メモリ(RAM)
|
8GB
|
8GB
|
|
充電器・充電ケーブル
|
USB Type-C
|
USB Type-C
|
|
外部メモリタイプ
|
|||
外部メモリ最大容量
|
|||
バッテリー容量
|
5000mAh
|
5000mAh
|
|
画面性能
|
画面サイズ
|
6.67インチ
|
6.67インチ
|
画面解像度
|
2400x1080
|
2400x1080
|
|
パネル種類
|
有機ELドットディスプレイ
|
有機ELドットディスプレイ
|
|
カメラ
|
背面カメラ画素数
|
広角:1億800万画素
超広角:800万画素 テレマクロ:500万画素 |
広角:1億800万画素
超広角:800万画素 テレマクロ:500万画素 |
前面カメラ画素数
|
1600万画素
|
1600万画素
|
|
手ブレ補正
|
|||
4K撮影対応?
|
○
|
○
|
|
スローモーション撮影
|
○
|
○
|
|
撮影用フラッシュ
|
|||
複数レンズ
|
○
|
○
|
|
|
幅
|
76.9mm
|
76.9mm
|
高さ
|
164.1mm
|
164.1mm
|
|
厚み
|
8.8mm
|
8.8mm
|
|
重量
|
204g
|
204g
|
|
|
カラー
|
ムーンライトホワイト
セレスティアルブルー メテオライトグレー |
ムーンライトホワイト
セレスティアルブルー メテオライトグレー |
機能
|
おサイフケータイ/FeliCa
|
おサイフケータイ
|
おサイフケータイ
|
ワイヤレス充電(Qi)?
|
|||
急速充電
|
Xiaomi ハイパーチャージ
|
Xiaomi ハイパーチャージ
|
|
認証機能
|
指紋/顔認証
|
指紋/顔認証
|
|
耐水・防水
|
|||
防塵
|
|||
MIL規格?
|
|||
イヤホンジャック
|
|||
HDMI端子
|
|||
MHL?
|
|||
フルセグ
|
|||
ワンセグ
|
|||
ハイレゾ
|
○
|
○
|
|
GPS
|
○
|
○
|
|
センサー
|
加速度計
ジャイロスコープ 電子コンパス 周囲光センサー 近接センサー リニアモーター 色温度センサー |
加速度計
ジャイロスコープ 電子コンパス 周囲光センサー 近接センサー リニアモーター 色温度センサー |
|
|
5G?
|
○
|
○
|
4G・LTE
|
○
|
○
|
|
無線LAN規格
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
|
|
テザリング対応?
|
|||
Bluetooth
|
Bluetooth 5.2
|
Bluetooth 5.2
|
|
NFC?
|
○
|
○
|
|
赤外線通信機能
|
|||
|
デュアルSIM?
|
○
|
○
|
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
|
|||
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
|
|||
SIM情報
|
nano-SIM
|
nano-SIM
|
5nmのプロセッサーは、前世代と比較してCPUパフォーマンスが25%、GPUパフォーマンスが35%向上しています。これにより、画期的なパフォーマンスと効率的な電力消費が実現します。
わずか10分の充電で、7時間の動画再生、11時間の通話、5時間のナビゲーション、2時間の動画撮影ができます。LiquidCoolテクノロジーで、熱放散を速めて、常に効率的な充電を実現します。
明るさ、コントラスト比、カラーキャリブレーション、解像度などで優れた性能を発揮します。Dolby Visionを搭載したディスプレイは、これまでに見たことのないような圧倒的な明るさ、コントラストと色で鮮やかなハイライトを表現し、魅力的な色彩や細やかなディテールを映し出す機能を備えています。
バッテリー | 耐用年数が長く、800回のフル充電で、有効バッテリー容量の最大80%を維持するように設計されています。 |
---|---|
True Display | 周囲の照明条件に合わせて、ディスプレイの色温度を自動的に調整します。 |
太陽光モード3.0 | 明るい光の下でも視認性を確保しています。 |
360°周囲光センサー | ディスプレイの明るさは環境の変化に応じて変わり、常に自然な映像を楽しむことができます。 |
HDR10+撮影 | 10億色以上の色を使って、明るい色はより明るく、暗い色はより暗く、細部まで鮮明に表現します。 |
1600万画素インディスプレイ自撮りカメラ | 最高の自分を映す自撮りができます。 |
テレマクロレンズ | ミニチュアの世界を細部まで驚くほど鮮明に撮影できます。 |
オーディオズーム | ビデオでズームインしながら被写体に近づき音声を拾うことができます。 |
360°サラウンドサウンド | SOUND BY Harman Kardonと提携することで、より洗練された音響体験を実現しています。 |
Gorillaガラス | これまでで最も頑丈なCorning Gorilla Glass Victusを使用。 |
更新:2021年11月4日
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止