
- J:COM 5.00(4件)
4件中1〜4件を表示
(投稿日:2023年8月7日)
デュアルSIMで盛ってみたら。
利用プラン |
AプランST 10GB au回線 音声通話SIM 事業者:J:COM SIMの種類:音声通話対応SIM |
---|---|
満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
利用端末 |
スマートフォン / Google Pixel 6a SIMフリー (2022年 7月28日発売)(Android/5G)
|
よく利用する サービス |
|
利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- 基本はWIFIで、外もタウンWIFIだけど、盛ってみました。後からプランは調整すればいいし。速度制限後のスピードのために、10Gにしています。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- ブラウザや音楽を聴く程度なら余裕です。オーディオブックとか、聞いたりするくらいしか、ネットはしないです。動画見たりには十分です。
- 【通話】
- 音がいいです。デュアルSIMで、待受です。こちらをネットのメインにします。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 早い。一時間かからなかった。eSIMです。
- 【サポート】
- イメージとしては良い。
- 【総評】
- JCOMは好きな会社のため、良い印象。キャリアがネット解約を簡単にしすぎて、縛ってくれないと、困る勢もいるので、JCOMとLIBMOは好き。
(投稿日:2018年5月4日)
二人で危機代込みで三千円以内で収まる。
利用プラン |
AプランST 5GB au回線 音声通話SIM 事業者:J:COM SIMの種類:音声通話対応SIM |
---|---|
満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
利用端末 |
スマートフォン / AQUOS SERIE SHL25 au (2014年 6月13日発売)(Android/3G)
|
よく利用する サービス |
|
利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
-
データ通信は家庭内のWIFIを使っています。外で使うことはあまりありません。
Wifiの速度は快適です。接続も問題はありません。
兄弟や子供たちとの通話はLINEで行っています。音質に問題なく時間制限なく長電話ができます。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
インターネットへの接続もほとんど家庭内ですのでWIFIを利用しています。
速度に問題はありません。私がAmazonPrime会員ですので家族で強要しています。 - 【通話】
-
特に不自由を感じたことはない。格安SIMで月額980円新品の端末代込みのプランで助かっています。
女房は端末代込みの通話かけ放題5分のプランで1860円で利用しています。二人で2940円です。以前はDocomoを利用していましたが常に月1万円は超えていましたので大きな節約です。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- メール1本で、向こうから電話がありました。手続きの日を決め手続きを行い、1週間程度で端末が届き、初期設定に来てくれNMPの切り替えもしてくれました。
- 【サポート】
-
必要な時は、メールを入れて、アポイントを取り訪問してくれます。
不自由なことを感じておりません。 - 【総評】
-
端末代込みでというのが一番でした。
最新の機種込みで二人で三千円以内というのは最高です
(投稿日:2018年4月6日)
使用に不満なし
利用プラン |
AプランST 5GB au回線 音声通話SIM 事業者:J:COM SIMの種類:音声通話対応SIM |
---|---|
満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
利用端末 |
スマートフォン / arrows M02 SIMフリー (2015年10月29日発売)(Android/4G/LTE)
|
よく利用する サービス |
|
利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 基本、自宅ではwifi使用なので、3G使い切ることはないし、余りは次月に繰り越されるので良い
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 特別早いわけではないが、ストレスを感じるほどの遅さでもない
- 【手続き・設定の簡単さ】
- サポートセンターの対応が良く、手続きは極めてシンプルだった
- 【サポート】
- 各種問い合わせには迅速対応してもらえるので満足している
- 【総評】
- 月額2980円でJCOMオンデマンド視聴は通信料掛からないので、とにかく経済的である
(投稿日:2018年3月7日)
スマホの料金がやすくなった
利用プラン |
AプランST 5GB au回線 音声通話SIM 事業者:J:COM SIMの種類:音声通話対応SIM |
---|---|
満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
利用端末 |
スマートフォン / HUAWEI Mate 10 lite SIMフリー (2017年12月 8日発売)(Android/4G/LTE)
|
よく利用する サービス |
|
利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
通話で利用する アプリ |
|
- 【データ量】
- JCOMならオンデマンドがデーターフリーなのでデーター通信量を気にせず使える
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- ワイモバイルより速いし地下街でも繋がりやすい
- 【通話】
- 特段、変わりない
- 【手続き・設定の簡単さ】
- JCOMでネット、TVを契約しているので割引がある
- 【サポート】
- 融通が効くのがよい
- 【総評】
- 月に約1500円程やすくなった、後セット割が効くのでお得感がある