スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
高い順低い順 |
|
|
|
|
|
 |
|
163位 |
64位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/3/17 |
2022/3/下旬 |
Bluetooth AirPlay AirPlay 2 無線(Wi-Fi) Chromecast built-in |
|
350W |
|
|
|
【スペック】 バージョン:Bluetooth 4.2 電源:AC スピーカー構成:3Way ストリーミングサービス(音楽):Spotify 幅x高さx奥行き:790x216x287mm 重量:15900g カラー:ブラウン系 入力端子:ミニプラグ入力x1 その他出力:サブウーファー出力(RCA) 対応ファイルフォーマット:AAC/AIFF/ALAC/DSD(PCM変換)/FLAC/MP3/OGG/WAV/WMA
【特長】- Bluetooth接続に加え、ChromecastとAirplay2によるワイヤレスストリーミングも対応するワイヤレススピーカー。
- スピーカーユニットは133mm径ウーハーと25mm径アルミドームツイーターに、100mm径センターミッドレンジを組み合わせた5ユニット構成。
- LCR-3チャンネル5ユニットを備えた「マルチアングルバッフル」設計で、独自技術「サウンドフィールド・エキスパンダー」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5音の良い家具
(しばらく使って印象が変わってきたので一部修正しました。)
参考となるレビューをほとんど見つけられず、不安を感じながら購入した経験を踏まえ、誰かの助けになればと思いレビューしてみます。
ちなみに、試聴環境のない地方在住の素人がネットで集めた情報だけを頼りに購入しており、比較する基準も大して持ち合わせていないのでご容赦ください。
【デザイン】
この製品を選ぶ理由の大半がデザインではないでしょうか。
少なくとも私はそうでした。
似たようなコンセプトのものが存在しないので、気に入ったら購入することになりそうです。
表面だけウォールナットなのですが、安っぽい感じもなく、家具と言って良いクオリティです。
グリルはマグネット式でストレスなく着脱でき、外した状態ではユニットがコキンメフクロウのように見えて可愛らしいです。
【品質】
値段相応の仕上がりで、特に不満はありません。
HDMIでの接続も不具合なく快適です。
JBLは元々好印象だったのですが、期待していたとおりでした。
【音質】
使い始めはドラマの声などが不鮮明に聴こえる、ヒップホップの低音がボアボア気持ち悪く響くなど、期待外れの音質で購入して失敗だったかと青くなりましたが、数日経過して大きく改善しました。
思っていたよりもバランスが良いですが、やはりパワー(特に低音)があるので、映画、ライブ音源やゲームなどにとても向いています。
音楽のジャンルとしては、ロック、ジャズやパイプオルガンなどと相性が良いです。
今のところ、TheStoneRosesなどのUKロックやサカナクションあたりを聴くのが楽しいです。
今まで聞こえなかった音に気づくこともあり、買ってよかったなと思います。
なお、この製品の一番の特徴とも言えるのですが、バランスの良い音で聴くためにそれなりの音量が求められます。
おそらく集合住宅では困ることが多いと思います。
隣人に壁を蹴られてもおかしくありません。
気になる方は試聴するか、後から発売されたコンパクトなモデルであるL42msを検討したほうが良いでしょう。
【通信の安定性】
GoogleHomeの設定で少し戸惑ったくらいで、接続後は安定していて不満ありません。
【操作性】
操作で特に困ることはありません。
基本はスマホかテレビリモコンで事足ります。
専用のリモコンはSFXのオンオフ、たまに接続先の切り替えくらいにしか使いません。
本体の天板にもボタンはありますが、最初の接続設定以外ではあまり使用していません。
【サイズ・携帯性】
大きくて重いです。
スペック表以上に感じられます。
あまりにも大きいので、55インチのテレビも上に載せられそうですが、危ないのでやめたほうが無難です。
ちなみに、子供が座っても大丈夫なくらいの頑丈さはあります。
置き位置に困る方も多いかもしれません。
テレビ前のローテーブルに置くと威圧感があり、床に直置きすると音質が著しく低下しました。
最終的に金属足のオットマンに乗せ、壁から30cm程度離した部屋の角に置いています。
SFXをオンにすると音が届く範囲が程良く広がるので、テレビの真ん中に置かなくてもあまり気にならなくなりました。
【総評】
見た目が良くてセッティングをシビアに考えなくて良さそうなコンセプトのスピーカーを探してL75msたどり着きました。
最初は力が強くてガサツなタイプかと思いましたが、気がつくと割と何でもこなせる感じに印象が変化しました。
見た目も良く、眺めているだけでも良い気分です。
置き場所と音量の問題を解決できれば唯一無二のパートナーになると思いますので、興味のある方はぜひ検討してみてください。
|
|
|
直販![Authentics 500 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001646557.jpg) |
|
137位 |
103位 |
2.71 (2件) |
3件 |
2024/8/19 |
2024/8/20 |
Bluetooth AirPlay AirPlay 2 無線(Wi-Fi) Chromecast built-in |
SBC |
270W |
ステレオ |
|
|
【スペック】音声/AIアシスタント機能:Amazon Alexa、Googleアシスタント 自動スリープモード:○ マイク:○ バージョン:Bluetooth バージョン5.3 電源:AC スピーカー構成:3Way スピーカー方式:バスレフポート ストリーミングサービス(音楽):Spotify Connect/Amazon Music 幅x高さx奥行き:447x240x255.7mm 重量:7800g カラー:ブラック 入力端子:ミニプラグ入力x1 対応プロファイル:A2DP、AVRCP
【特長】- 先進の空間オーディオやハイレゾストリーミングに対応したWi-Fi/Bluetooth対応ワイヤレススピーカー。
- スピーカーは、本格的な3ウェイ構成を採用。中低域と高音域に加え、キレと深みのある重低音を実現し、それぞれ独立したスピーカードライバーを装備。
- 音楽を没入型体験へと変える「Dolby Atmos Music」の再生に対応する。ストリーミング再生でCDを超える高解像度の音楽を楽しめる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ネオクラシックJBLスピーカー
ある程度音のいいBluetoothスピーカーを購入しようと思い、
好みの見た目であったAuthenticシリーズを購入しました。
本シリーズは200,300,500と大きさと仕様が異なる3種類が販売されていますが、
スピーカーは大きいほどいい という私のステレオタイプから一番大きい500を選びました。
結果的に500シリーズのみDolby Atmos対応の為、これは正解でした。
普段、ヘッドフォンやイヤホンのレビューで使用している項目でレビューさせて頂きます。
・音質
低音が凄まじいです。若干ぼわついてはいますが悪くない低音です。
底面のサブウーハーと背面のバスレフポートの影響だと思われますが、兎に角凄いです。
低音好きであれば、これだけでも買いだと思います。
またスピーカー上面のダイアルで低音、高音の調整可能な為、好みに応じて変化出来ます。
中音域、高音域についても違和感なくまとまっており、この価格帯であれば十分です。
Bluetoothの接続を目的に購入しましたが、
やはりWIFI経由にて曲を再生したほうが高音質です。
・音場
Dolby Atmos対応曲の再生は圧倒的です、広く立体的です。
この部分が本機の一番の目玉かと思われます。
特に横の広がりに関しては現実感があり、実際に広い空間で鳴っている様に感じます。
・コストパフォーマンス
良いと思います。
品質が高く、梱包も丁寧にされていました。
Dolby Atmosと聞くとサウンドバーに機能が搭載されているイメージでしたが、
本機はHDMI入力を省き音楽再生に特化している、ある意味珍しい一台です。
Sonosの300シリーズあたりが本機の競合相手となるのかと思われます。
また見た目も全体的に高級感があります。
特に往年のL100のクアドレックスグリルをオマージュしたグリルが目を引き、所有感が満たされます。
最後に一点不満を申し上げると、
本機専用アプリの使用感がSonosと比較して使用し辛いと感じました。
|
|
|
 |
|
162位 |
153位 |
3.00 (2件) |
6件 |
2024/10/ 8 |
2024/10/下旬 |
Bluetooth AirPlay AirPlay 2 |
SBC AAC aptX Adaptive |
240W |
|
|
|
【スペック】 音声/AIアシスタント機能:Amazon Alexa バージョン:Bluetooth 5.0 スピーカー構成:3Way ストリーミングサービス(音楽):Spotify Connect/Amazon Music/Deezer/Tune In/SoundCloud 幅x高さx奥行き:650x210x194mm 重量:6600g
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ロースタイルインテリアに似合いそうな美しい外観と余裕の鳴り
【デザイン】【品質】
前モデルのZeppelinと比べても一目見て大きく変わった所はない。丁寧に縫製されたファブリック地と美しい照明が映える飛行船デザインは優雅さを感じる。ロースタイルインテリアと椅子の生活環境に似合いそうである。
【音質】【マイク】
150mmウーファー+90mmミッドレンジ×2+25mmツイーター×2の構成はZeppelinから変更無いがミッドレンジとツイーターは換装され、低域も改善されていると言う。
しかしながら重くあるいはキリッと聞かせるタイプではなく滑らかに鳴り、斜め上から聞くのが良い感じなのでデザインの所で書いたように低めの設置が合いそう。
ゆったりした低音と広がりのある高音で軽音楽のながら聞きが生活に潤いを与えると思う。本体操作でボリュームステップ50なので細かく設定可能。Bluetooth接続時にマイクは認識されなかった。
【通信の安定性】【端子】
aptX Adaptiveはちょっと厳しいようだが、基本はWi-Fiスピーカーと考えた方が良いかもしれない。外部音声入力等は無く、メガネ型の100V AC入力とサービス用のUSB Type-C(LAN USB Type-C変換アダプターを接続すると有線LAN接続も可能との事)のみとなる。
【操作性】【機能】
再生/停止、ボリュームアップ/ダウンの他にマルチファンクションボタンを備える。尚、前モデルのZeppelinで有ったAlexaボタンはBluetoothペアリングボタンに変更されている。
Bluetooth接続の他にAirPlayやSpotify、Apple Musicと言った音楽ストリーミングサービスの再生に対応しているとの事。
【サイズ・携帯性】【バッテリー】
AC直の動作専用のため、バッテリーは内蔵していない。大きさは210mm(h)×650mm(w)×194mm(d)と特にwが相当に大きいので設置するなら幅広の家具の上のような場所が適切かと思う。
|
|
|
 |
|
223位 |
153位 |
- (1件) |
0件 |
2022/6/20 |
2022/秋 |
Bluetooth AirPlay AirPlay 2 無線(Wi-Fi) Chromecast built-in |
|
1400W |
ステレオ |
|
|
【スペック】 バージョン:Bluetooth 4.2 電源:AC スピーカー構成:3Way ストリーミングサービス(音楽):Spotify Connect/Amazon Music/YouTube Music/Apple Music/Deezer/Podcasts 幅x高さx奥行き:212x1090x394mm 重量:62400g 入力端子:RCA入力x1、光デジタル入力x1 その他出力:RCAサブウーファー出力 対応ファイルフォーマット:MP3/M4A/AAC/FLAC/WAV/AIFF/ALAC/WMA/LPCM/Ogg Vorbis/MQA/DSD
【特長】- Apple AirPlay 2、Google Chromecastに対応したワイヤレスHi-Fiスピーカー。Amazon Musicのストリーミングやインターネットラジオを聴ける。
- 24bit/384kHzまでのPCMファイルのストリーミング再生に加え、DSDやMQAのデコードにも対応。MQAオーディオファイルやストリームも再生可能。
- スマートホームアプリやコントロールインターフェイスから音楽のブラウズや再生、ソースの選択、再生、一時停止、音量調整などの操作ができる。
|
|
|
 |
|
276位 |
174位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/4/28 |
2023/4/27 |
Bluetooth AirPlay AirPlay 2 DLNA 無線(Wi-Fi) Chromecast built-in |
SBC AAC |
280W |
|
再生可能時間:12時間以上 |
IP65 |
【スペック】電源:USB Type-C/充電池 スピーカー構成:3Way 360度スピーカー:○ スピーカー方式:密閉型 ストリーミングサービス(音楽):Spotify Connect/Deezer 幅x高さx奥行き:285x187x130mm 重量:3743g 対応ファイルフォーマット:MP3/WMA/AAC/ALAC/FLAC/WAV/AIFF/OGG/HLS
【特長】- 自社のMozartソフトウェアプラットフォームを採用し、ほかのネットワーク対応スピーカーともシームレスにつながる多機能ポータブルスピーカー。
- IP65の防水機能を搭載し、防じん、防水、耐久性にすぐれる。12時間の再生時間と本体トップ部分で携帯電話などを充電できるQiチャージを装備。
- Apple AirPlay 2、Chromecast built-in、Spotify Connect、Bluetooth 5.2、Tidal Connect、Deezerなどのストリーミングサービスに対応する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4手さげBOXの様なスタイルなのにとても良いサウンド
【デザイン】
手さげ用ハンドル付きのカバンの様なスタイルをしています。
【品質】
作りは素晴らしく丁寧な仕上がりを施されています。
【音質】
5.25インチウーファーと大き目な口径のユニットと
2インチミッドレンジ×2
3/4インチツィーター×1の本格的な3Way仕様で
低音から高音までフラットなサウンドです。
【通信の安定性】
安定した動作でした。
【操作性】
操作は簡単でやりやすいです。
【サイズ・携帯性】
幅285mm 高さ187mm 奥行130mm
【総評】
手さげBOXの様なスタイルなのにとても良いサウンドを奏でる製品です。
見た目からは想像できない様な音質です。
|
|
|
 |
|
133位 |
198位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2022/9/27 |
2022/10/下旬 |
Bluetooth AirPlay AirPlay 2 無線(Wi-Fi) HEOS |
SBC |
|
ステレオ |
|
|
【スペック】音声/AIアシスタント機能:Amazon Alexa 自動スリープモード:○ バージョン:Bluetooth 4.2 電源:AC スピーカー構成:3Way ストリーミングサービス(音楽):Spotify Connect/Amazon Music HD/AWA/SoundCloud 幅x高さx奥行き:380x229x180mm 重量:6700g 入力端子:ミニプラグ入力x1 対応プロファイル:A2DP 対応ファイルフォーマット:MP3/WMA/WAV/FLAC/ALAC/AAC/DSD/PCM
【特長】- 左右に20mmツイーターと50mmミッドレンジ・ドライバーを配置したステレオ・スマートスピーカー。前後に165mmのサブウーハーを搭載している。
- ミュージックサーバーやUSBメモリーに保存したハイレゾ音源の再生に対応。DSDファイルは5.6MHzまで、PCM系ファイルは192kHz/24bitまで再生できる。
- Amazon Music HDをはじめ、AWA、Spotify、SoundCloudなど多彩な音楽ストリーミングサービスにも対応。また、インターネットラジオも楽しめる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4品質はいいと思うのだが
【デザイン】
高級感がある
【品質】
よいと思う
【音質】
コーデックSBCでも文句のない音が出る
【通信の安定性】
特に問題なし
【操作性】
AUXから音を出すのにもいちいち本体のボタンをタッチしないといけないのがめんどい
自動スタンバイを使わない設定にもできない
【サイズ・携帯性】
据え置き型なので
【総評】
AUXから音出すときにボタンタッチ必須さえなければ名機であろう
4本格的な3Wayスピーカーユニットを配置
中央の前方と後方にサブウーファー用として165mm口径の
大型コーンスピーカーユニット×2配置
スコーカー用は、50mmコーンユニットを全面左右に配置
ツィーター用として、20mmドームツィーターユニットを
これも左右上方に配置。
大型の3Way構成のスピーカーとなっており低音域から高音域まで
バランスよく出ている本格的オーディオスピーカーだがその分。
サイズも大きくなるわけで、幅380mm 高さ229mm 奥行180mm
重量6.7kgもある。
Bluetoothの良い所でアンプ不要、スピーカーケーブル接続不要
設置が簡単。
|
|
|
![Beosound Level [Natural]](https://m.media-amazon.com/images/I/31CmeTdjm6L._SL160_.jpg) |
|
294位 |
198位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/ 4 |
- |
Bluetooth AirPlay 無線(Wi-Fi) |
SBC AAC |
105W |
|
最大16時間 |
IP54 |
【スペック】音声/AIアシスタント機能:Googleアシスタント 複数台同時再生(Bluetooth):○ マイク:○ バージョン:Bluetooth 5.0 電源:USB Type-C/充電池 スピーカー構成:3Way ストリーミングサービス(音楽):Spotify Connect 幅x高さx奥行き:348x230x56mm 重量:3300g カラー:Natural 入力端子:光デジタル入力x1
|
|
|
 |
|
357位 |
241位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/10/17 |
2023/11/10 |
Bluetooth AirPlay AirPlay 2 無線(Wi-Fi) Chromecast built-in |
SBC |
|
|
音楽再生時間:最大24時間 |
IP67 |
【スペック】USB給電機能:○ バージョン:Bluetooth バージョン5.3 電源:AC/充電池 スピーカー構成:3Way アウトドア向け:○ ストリーミングサービス(音楽):Spotify Connect 幅x高さx奥行き:482.4x256.9x199.7mm カラー:ブラック系 対応プロファイル:A2DP、AVRCP
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大型の取っ手がポイントの製品です
【デザイン】
大型の取っ手が付いた横長のバック風の外観をしています。
【品質】
良くでいています。
安っぽさは感じません
大型のJBLマークが良い味を出してます。
【音質】
元気でパワフルなサウンドです。
【通信の安定性】
近くに送信側を置いた状態での安定性は問題ありませんでした。
【操作性】
簡単な操作性です。
楽々です。
【サイズ・携帯性】
幅482mm 高さ257mm 奥行200mm
【総評】
大型の取っ手がポイントの製品です。
横長ラジカセ風ですがプレーヤーは無くてBluetooth接続した
プレーヤーから鳴らします。
|
|
|
 |
|
264位 |
241位 |
4.00 (1件) |
1件 |
2022/11/24 |
2022/11/24 |
Bluetooth AirPlay AirPlay 2 無線(Wi-Fi) Chromecast built-in |
|
120W |
|
|
|
【スペック】 バージョン:Bluetooth 5.0 電源:AC スピーカー構成:3Way スピーカー方式:密閉型 ストリーミングサービス(音楽):Spotify Connect 幅x高さx奥行き:67x255x165mm 重量:1300g カラー:Gold Tone 入力端子:光デジタル入力x1
【特長】- 180度の広角フルレンジサウンドを届けるWi-Fiスピーカー。Apple AirPlay 2、Chromecast に対応し、マルチルーム再生が可能。
- 4インチのウーハーは全方位に低域を拡散。37mmミッドレンジドライバーと14mmソフトドームツイーターは最大限の効果を発揮できるよう上部に配置。
- 「Active Room Compensation(音響補正機能)」がスピーカーの音響を部屋に合わせて最適化するため、いつでも空間に合う音楽を楽しめる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4サイズの割にすっきりとしたクリアーな サウンド
非常にスタイリッシュなデザインな製品でおしゃれである。
ステレオ再生ではなくてモノラル再生となり音楽を「聴く」
ではなくて音楽を「流したい」用途向け。
サイズは高さ255oで幅が67o 奥行165oと薄い本の
様なスタイル。
このサイズの中にアンプ類と4インチ ウーファー、
1.45インチ ミッドレンジスピーカー、0.6インチ ツイータ が
詰め込まれている
音量もそこそこ出るし、サイズの割にすっきりとしたクリアーな
サウンドで楽しめる製品である。
|