WAVのBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > WAV Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
バージョン:Bluetooth 5.2 WAV
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ワイヤレス再生 対応コーデック  総合出力 再生チャンネル 駆動時間 防水・防滴
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ワイヤレス再生 対応コーデック  総合出力 再生チャンネル 駆動時間 防水・防滴
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順
お気に入り登録3SP-S15BTのスペックをもっと見る
SP-S15BT 153位 4.00
(1件)
0件 2023/7/31  Bluetooth SBC     連続再生時間:最大20時間 IPX5
【スペック】
複数台同時再生(Bluetooth): ライト・イルミネーション機能: 自動スリープモード: バージョン:Bluetooth標準規格 Ver5.2/Bluetooth標準規格 Power Class 2 電源:USB Type-C/充電池 スピーカー構成:フルレンジ アウトドア向け: 入力端子:ミニプラグ入力x1 対応プロファイル:A2DP、AVRCP 対応ファイルフォーマット:MP3/WAV 
この製品をおすすめするレビュー
4前機種のマイクロUSBからUSB Type-Cへ、バッテリー持ちも2倍以上

【デザイン】【品質】 SP-S15BTの見た目のデザインは前機種のSP-S10BTから全くと言って良い程に変わっていない。このクラスのBluetoothスピーカーはやっつけ仕事のようなデザインも多い中、SP-S15BTは側面が多少ガタガタしているものの丸みを帯びた滑らかさと程良いアクセントも効いている。 【音質】 音質に関しては十分に良く、中音域シャカシャカでないレンジの広さも有って心地良く聞ける。内蔵スピーカーは仕様値でSP-S10BTの61.5mmからSP-S15BTは66mmに大型化されているもののパッと聞きの音圧感はあまり差がないようである。 【通信の安定性】【端子】 店内で試した範囲では接続性に問題無く十分に安定している。端子は充電用にUSB Type-C端子、最近は廃止されるケースも多い有線のAUX INを有り難く搭載、プレーヤーとしても使えるマイクロSDスロットも備える。 【操作性】【機能】 本体側で再生/停止、曲送り/戻し、ボリュームのアップ/ダウンが可能なので手許にスマホが無い状態でも一通りの操作は可能。通常とは異なる短押しで曲送り/戻し、長押しでボリュームのアップ/ダウンの操作は慣れが必要かもしれない。 本体2台でステレオ再生も可能との事。消灯可能なイルミネーション、IPX5の防水性能を持つ。プロンプトはSP-S10BTのアナウンスからSP-S15BTは音に変わっている。 電源操作を兼ねたマルチファンクションボタンでFMチューナーモードに切替可能。FMチューナーはオートチューニングのため、確実に強力な電波がないと厳しいかもしれない。残念ながらスマホアプリ等は用意されていない。 【バッテリー】【携帯性】 SP-S10BTは連続再生時間が最大9時間の仕様だったがSP-S15BTは何と20時間に伸びている。手のひらサイズも重さも変化が無いようなのでこの20時間は何かのマジックかもしれない。 バッテリーは異なる2店舗の展示品で2つとも放電しきっていた。内、1つは充電すら不可能と言う状態。この辺りは使いこなしに注意が必要かもしれない。

お気に入り登録26400-SP104 [ブラック]のスペックをもっと見る
直販400-SP104 [ブラック]
  • ¥9,680
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
153位 3.45
(2件)
0件 2023/3/23  Bluetooth SBC 40W      
【スペック】
バージョン:Bluetooth Ver.5.2/Class2 電源:AC スピーカー構成:2Way スピーカー方式:バスレフ型 幅x高さx奥行き:115x185x159mm 重量:2500g カラー:ブラック 入力端子:ミニプラグ入力x1、光デジタル入力x1 その他出力:3.5mmイヤホンジャック 対応プロファイル:A2DP、AVRCP 対応ファイルフォーマット:MP3/WAV/FLAC/APE 
この製品をおすすめするレビュー
4値段と使い勝手はかなり良くてハイコストパフォーマンス

多機能型パワードスピーカーが基本形の製品で 外部入力にbluetoothも可能と言うもの それ以外にアナログの3.5mmステレオケーブル接続や 光ケーブルでの接続も可能。 あとmicroSDメモリとUSBメモリ内のデータ再生も可能 なお左右スピーカー間接続ケーブルは1.5mなのでそれ以上の 左右スピーカー間隔を広げることはできない。 使用ユニットはツィーターが1インチでMid/Bassは フルレンジの3.5インチユニットなので低音はあまり出ない 中域から高音域がメインのスピーカーサウンド。 まあそこそこ聴けるというレベルなので本格的な2way 小型ブックシェルフタイプのスピーカーと比較すると 落ちる音質。 値段と使い勝手はかなり良くてハイコストパフォーマンス製品と思う。

3操作性がイマイチかな?

パソコンで使用してます。 80Wの音質は感じられないかな!高音、低音の調整をしても左程音質の変化を感じられない。 リモコンで電源オフしても使用電力2Wは変わらない。 電源スイッチを裏面から表かサイドにある方が使いやすい。 出来れば操作関係は全面にあった方が使いやすいかな! スピーカー全面にカバーが無いので埃が溜まるので掃除がやりにくい。 音は悪くは無いです。大きさも丁度良いサイズです。 リモコン良いですが、余り私的には活用がない。(使用用途によっては必要と思います)

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー なんでも掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「CIO Portable Bath Speaker CIO-SPWL-01」 CIO、お風呂の壁にもマグネット吸着する小型スピーカー「Portable Bath Speaker」2025年8月29日 12:24
CIOは、マグネットで簡単に吸着する防水ワイヤレススピーカー「CIO Portable Bath Speaker CIO-SPWL-01」の製品化を発表。8月29日より、Amazonと楽天市場のCIO公式オンラインストアならびに一部の家電量販店、直営店CIO STOREなどにて販売を開始する。  応援購...
JBL、音と光で快適な眠りと目覚めをサポートするアラームクロック搭載スピーカー「JBL Horizon 3」2025年8月21日 18:06
ハーマンインターナショナルは、「JBL」ブランドより、アラームクロックを搭載したBluetoothスピーカー「JBL Horizon 3(ホライゾン3)」を発表。8月28日より発売する。  アラームクロック搭載のBluetoothスピーカー「JBL Horizon」シリーズを5年ぶりに刷新。「...
KEF、ワイヤレスHi-Fiスピーカー「LS50 Wireless II」に新色を追加2025年8月13日 10:30
KEF JAPANは、ワイヤレスHi-Fiスピーカー「LS50 Wireless II」に、新色「モス・グリーン」と「サンド・シェル」を追加。直販ストアでの先行販売を8月12日より、一般販売を8月22日より開始する。  「LS50 Wireless II」は、左右スピーカー間をフルワイヤレスで接...
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの新製品ニュースはこちら