LGA1851のCPUクーラー 人気売れ筋ランキング 3ページ目

ご利用案内

206 製品

81件〜120件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
タイプ:水冷型 LGA1851
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
Intel対応ソケット AMD対応ソケット タイプ ファンサイズ 最大ファン風量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え CPUクーラー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
Intel対応ソケット AMD対応ソケット タイプ ファンサイズ 最大ファン風量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え CPUクーラー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
お気に入り登録12MasterLiquid 360 Core II White MLW-D36M-A18PA-RW [ホワイト]のスペックをもっと見る
MasterLiquid 360 Core II White MLW-D36M-A18PA-RW [ホワイト] 167位 -
(0件)
0件 2025/2/ 7  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 70.5CFM
【スペック】
ノイズレベル:30dBA LEDライティング対応: PWM: ファン寿命:MTTF:160000 hours 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:394x119.2x27.2mm 
お気に入り登録15ALPHA2 A24 [Black]のスペックをもっと見る
ALPHA2 A24 [Black]
  • ¥10,370
  • ノジマオンライン
    (全17店舗)
167位 5.00
(1件)
4件 2024/6/21  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 120x120x26mm 69.12CFM
【スペック】
ノイズレベル:29.7dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin ファン寿命:Life Span:40000hours デュアルファン: TDP:320W 材質:ポンプ:PPS、PC、銅、ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:277x120x27mm 
【特長】
  • 専用ソフトウェアを使用し、ポンプキャップにCPU温度の表示機能を搭載した水冷CPUクーラー。TDP320Wに対応。
  • 冷却効率を高めるアドレサブルRGBファンを装備。内部の流路を改善したポンプで効率よく冷却する。
  • 放熱のための表面積を最大限確保した大型ラジエーターを搭載。ファンを追加しラジエーターを挟みプッシュプルスタイルにすると冷却性能を引き上げられる。
この製品をおすすめするレビュー
5大満足のCPUクーラーです。

Windows11です。 ZALMAN-CTMsetup_V2.0.msiをダウンロードして、インストールしたら温度表示できました。 温度もハッキリ見えるし冷却もバッチリです。 CPUはRyzen9 3950Xです。 気温24℃ーアイドリング時、38℃から39℃です。 大変満足出来る水冷CPUクーラーです。

お気に入り登録6MAG CORELIQUID A13 360 [ブラック]のスペックをもっと見る
MAG CORELIQUID A13 360 [ブラック] 167位 -
(0件)
0件 2025/6/ 2  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 62.6CFM
【スペック】
LEDライティング対応: PWM: コネクタ:3pin ファン寿命:MTTF:40000時間 材質:ラジエーター:アルミニウム、ベース:銅、ウォーターブロック:銅、チューブ:EPDM ラジエーターサイズ:394x119.6x27mm 
お気に入り登録8iCUE LINK TITAN 240 RX RGB LCD White CW-9061025-WW [ホワイト]のスペックをもっと見る
iCUE LINK TITAN 240 RX RGB LCD White CW-9061025-WW [ホワイト] 167位 5.00
(1件)
0件 2024/12/24  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 73.5CFM
【スペック】
ノイズレベル:10〜36dBA LEDライティング対応: デュアルファン: 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエータ:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:276x120x27mm 
【特長】
  • 240mmサイズの水冷ラジエーターを装備し、静音性と冷却効率にすぐれた水冷CPUクーラー。
  • ポンプヘッドに2.1型のLCDパネルを搭載し、好みの画像やGIFアニメーションの表示に対応するほか、CPU温度などのシステム情報を表示可能。
  • 「iCUE LINK」に対応するPWMファン「iCUE LINK RX RGB」シリーズを採用。磁気ドームベアリングにより、すぐれた静圧と静音性を実現する。
この製品をおすすめするレビュー
5初心者向けの最強水冷クーラー

iCUEリンクという簡単ですっきりの配線で初心者でも分かりやすかった コルセアのiCUEというソフトには水彩スペクトラムという色があり、それがとにかくキレイ 他のソフトに色を任せたら、 普通のレインボーにしかなりません

お気に入り登録24LQ360 R-LQ360-BKLSMW-G-1のスペックをもっと見る
LQ360 R-LQ360-BKLSMW-G-1 167位 -
(0件)
0件 2024/12/18  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 72.04CFM
【スペック】
ノイズレベル:38.71db(A) LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin 材質:コールドプレート:銅、ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:402x120x27mm 
【特長】
  • ウォーターブロック部にCPU動作状況を表示可能なディスプレイを搭載した360mm水冷CPUクーラー。
  • 第5世代ウォーターポンプを搭載し、最大3400RPMで駆動する三相6スロット4極駆動モーターにより、高い冷却パフォーマンスを発揮する。
  • ファンには「FD12 ARGB」PWMファンを採用。高い冷却性能を発揮しながら、鮮やかなARGBライティングも楽しめる。
お気に入り登録18MAG CORELIQUID I360 WHITE [ホワイト]のスペックをもっと見る
MAG CORELIQUID I360 WHITE [ホワイト] 167位 5.00
(4件)
0件 2025/4/28  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 70.7CFM
【スペック】
LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin ファン寿命:MTTF:30000時間 材質:ラジエーター:アルミニウム、ベース:銅、ウォーターブロック:銅、チューブ:EPDM ラジエーターサイズ:394x120x27mm 
この製品をおすすめするレビュー
5価格はやや高いですが組立て易さ、静穏性、冷却能力からお勧め

shuttle製のベアボーンが10年経過し、もはやWindows11に更新できなかったので、Windows10のサポート切れ直前に購入しました。価格もあまり変わらないRyzen9 7900にするか、散々迷いましたが、今後のことを考え、zen5のRyzen7 9700Xにしました。 1台目のPCがAMDのCPUだったので、久々のAMDになります。 <構成> CPU:Ryzen7 9700X MB :MSI B850 GAMING PLUS WIFI6E M2. :WD_Black SN7100 NVMe SSD WDS100T4X0E HD :WD80EAAZ [8TB SATA600 5640] CPUクーラー:MSI MAG CORELIQUID I360 WHITE [ホワイト] ATXl電源: ASRock Stee Legend SL-850GW [ホワイト] Memory:crucial DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組 ケース:ASUS Prime AP201 MicroATX Case [ホワイト] クーラーは初めての使用なのですが、@ケースが白なので、クーラーも白色であること、Aグラボを付けた時、しっかり冷えること、Bしっかり冷えても、ファン音やポンプ音が静かなこと、を選択肢にした結果、価格は予算より少し高かったのですが、総合的に判断して、今回のMSI製品にしました。 【デザイン】 まぁ36センチの簡易水冷クーラーの外見は、似たり寄ったりだと思います。ただ水冷ヘッドは三角錐のような独特の美しい形と、白色塗装がきれいで満足しています。ただPCにセットしますと、外からは見えなくなり、組み立てたものしか、分からないかと思いますが・・・。 【冷却性能】 グラボはこれからの取り付けなので、冷却機能の限界まで使っていませんが、かなり冷えているように思います。CPU温度は、TDP65Wなので、今のところ温度は52℃〜57℃で留まっています。 【静音性】 静かです。普段はファンが動いていることは気が付きません。少し負荷がかかった時、ファンは早くなりますが、気ならない程度で、非常に静かです。 【取付やすさ】 全体的に取り付けしやすいです。ケースが&#8559;icro-ATXなので、ケース内があまり広くないのですが、取り付けはそれほど苦労はありません。ただホース配管によじれを最小にしようとした結果、水冷ヘッドに表示されいる「MSI」マークが、上下反転しまいましたが、・・・。 なお取り付けしてわかったのですが、付属のグリスがチューブから押し出すと、すぐに硬貨するので、きれいに塗布できません。マニュアル(ネットからダウンロード)に記載していただいたら嬉しいですが、愛想のないマニュアルなんで、無理でしょうが・・。 グリスですが、硬いグリスは、シリコンが少なく、熱伝導率が高い、高級品が多いようで、付属品としては、そこそこ良いものかもしれません。 【総評】 価格はやや高めですが、組み立てやすさ、静穏性、冷却能力から、満足できる商品だと思います。

5取付やすいです

【デザイン】 ARGB LEDとインフィニティーミラーデザインがとても良いです。 ラジエーターにはケーブルカバーが付属しており、冷却ファンの側面に取り付けることでケーブルを見えなくできます。 一点、インフィニティミラーの向きを変更はできないのが残念です。 【冷却性能】 AMD RYZEN 9700Xを使用しているので、元々CPU温度があがりませんが 通常の使用においてはとても冷えていると感じました。 【静音性】 ファンがそれほど回らないため、とても静かです。 【取付やすさ】 ファン組み込み済みで配線の手間が省略したため、とても作業が楽でした。 同じMSIのS360を使っていましたが、配線が多く、4年でここまで変わるのかと感じました。 【総評】 同性能クラスに比べると若干高いですが、デザインと取付やすさからオススメできます。

お気に入り登録3NAUTILUS 360 RS LCD White CW-9061034-WW [ホワイト]のスペックをもっと見る
NAUTILUS 360 RS LCD White CW-9061034-WW [ホワイト]
  • ¥23,870
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全16店舗)
167位 -
(0件)
0件 2025/8/28  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型   72.8CFM
【スペック】
ノイズレベル:10〜36dBA PWM: コネクタ:4pin 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエータ:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:396x120x27mm 
お気に入り登録9iCUE LINK TITAN 420 RX RGB CW-9061019-WW [ブラック]のスペックをもっと見る
iCUE LINK TITAN 420 RX RGB CW-9061019-WW [ブラック] 167位 -
(0件)
0件 2025/7/30  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型 140x140x25mm 94.7CFM
【スペック】
ノイズレベル:10〜36dBA LEDライティング対応: 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエータ:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:457x140x27mm 
お気に入り登録34HydroShift LCD 360 NO FAN LL-HS-LCD-360-N-WT [ホワイト]のスペックをもっと見る
HydroShift LCD 360 NO FAN LL-HS-LCD-360-N-WT [ホワイト] 167位 3.00
(1件)
0件 2024/11/14  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型    
【スペック】
材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:403x124.5x27mm 
【特長】
  • 「HydroShift AIO」シリーズのファンレスバージョンの水冷CPUクーラー。ユーザーが自分の好みのファンを選択可能。
  • 水冷ヘッドに 2.88型の大型スクリーン、解像度480×480のIPS液晶を搭載する。
  • 水冷ヘッドの液晶パネルには「L-Connect 3」を通じてさまざまな情報を表示できる。
この製品をおすすめするレビュー
3動作不良

ピポン音(切断音)が出て、簡易水冷モニターが設定した画面から初期に戻りまた設定画面に戻るを10分〜30分間隔で繰り返しています。イベントビュアーでシステムログみても警告やエラーはでていません。瞬間的なものと思われます。他のデバイスの影響が無いように、パソコン電源、有線LANのみ接続した状態なので簡易水冷かL-Connect コントローラーが問題ではと思っていますが。、他のファンやファンディスプレイには影響がありません。アプリはL-Connect3です。USBコントローラーは内臓しました。

お気に入り登録5MAGFloe 360 Ultra Snow Edition CL-W433-PL12SW-A [ホワイト]のスペックをもっと見る
MAGFloe 360 Ultra Snow Edition CL-W433-PL12SW-A [ホワイト] 167位 -
(0件)
0件 2025/7/ 8  LGA 2066/2011-3/2011
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156
AM5/AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2
FM2/FM1
水冷型 120x120x25mm  
【スペック】
ノイズレベル:スタンダードファンブレード:30.6dBA、リバースファンブレード:32.5dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin TDP:355W 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム、ベース:銅 ラジエーターサイズ:396x120x27mm 
お気に入り登録49ProArt LC 420のスペックをもっと見る
ProArt LC 420 167位 4.48
(2件)
0件 2024/2/ 1  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 140x140x25mm 107CFM
【スペック】
ノイズレベル:31.5dB(A) PWM: コネクタ:4pin 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:456x140x30mm 
【特長】
  • 高性能三相モーターと「Noctua IndustrialPPCファン」を搭載した水冷CPUクーラー。
  • イルミネーションメーターにシステム負荷、温度、ファン回転速度などのPC情報がリアルタイムで表示され、システムのステータスをひと目で把握できる。
  • 高パフォーマンスかつ騒音を最小限に抑えた「Noctua NF-A14 industrialPPC-2000 PWM 140 mmラジエーターファン」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5さすがに大きいですね。

LEDビカビカのタイプは好みではない為、ProArtシリーズで落ち着いたデザインを購入。 さすがにサイズが大きいので、それなりのケースじゃないと厳しいですね。 私の用途ではうなることもなく静かなものです。 当初は上面に取り付けましたが、グラボラジエーターが正面につかなかったので、 CPUラジエーターをDIYで正面に、グラボラジエーターを上面に取り付けました。 重たいゲームは1種のみ、あとは動画編集やら3DやらAIやらで仕事で使うくらいなので、 普通に使う分には十分すぎるスペックです。

4ゲーミングや日常の生産性

ゲーミングや日常の生産性タスクでは、このラジエーターは問題なく動作します。どんなゲームをプレイしても過熱することはなく、その点では役割を果たしますが、ベンチマークやオーバークロックを行い、チップから最後の一滴までパフォーマンスを引き出そうとすると、温度がほぼ瞬時に 100 度まで急上昇します。これがこれらのプロセッサーを搭載したすべての AIO で起こることなのか、この AIO だけの問題なのかはわかりません。そのため、このクーラーが単に動作しないという誤解を招きたくはありません。ゲーミング、生産性、日常的な作業という点では問題なく動作しますが、投票、ワット数、その他何と呼んでも構わないベンチマークには、残念ながら適していません。

お気に入り登録12MasterLiquid 240 Core II White MLW-D24M-A18PA-RW [ホワイト]のスペックをもっと見る
MasterLiquid 240 Core II White MLW-D24M-A18PA-RW [ホワイト]
  • ¥8,890
  • Qoo10 EVENT
    (全20店舗)
195位 5.00
(1件)
0件 2025/2/ 7  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 70.5CFM
【スペック】
ノイズレベル:30dBA LEDライティング対応: PWM: ファン寿命:MTTF:160000 hours デュアルファン: 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:277x119.2x27.2mm 
この製品をおすすめするレビュー
5デュアルチャンバー技術の改良版だって(製品HPより)

最近流行りの白いパーツとやらで絞り込む。 AIO簡易水冷の冷却性能や静穏性の肝となるポンプユニットの技術なんてAsetecとCoolerMasterくらいしか持ってないのでどのメーカ製品選ぼうが大差ない。ここは老舗パーツメーカCoolerMasterのデュアルチャンバー特許を応援しようではないか、そんなところです。 【CPU】Core Ultra 7 265KF BOX https://kakaku.com/item/K0001658285/?lid=myp_favprd_itemview 【GPU】GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 8G OC https://kakaku.com/item/K0001539421/?lid=myp_favprd_itemview 【マザー】B860M LiveMixer WiFi https://kakaku.com/item/K0001669884/?lid=myp_favprd_itemview 【メモリ】CP2K16G64C38U5B https://kakaku.com/item/K0001661307/?lid=myp_favprd_itemview 【SSD】WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E https://kakaku.com/item/K0001424274/?lid=myp_favprd_itemview 【電源】ANTEC GSK850 ATX3.1 [White] https://kakaku.com/item/K0001662738/?lid=myp_favprd_itemview 【ケース】S100 TG Snow Edition CA-1Q9-00S6WN-00 https://kakaku.com/item/K0001305397/?lid=myp_favprd_itemview 【デザイン】 白い。白は正義。 【冷却性能】 240mmなりの性能。CPUフルロード10分程度では80℃前後(環境による) 【静音性】 ポンプは静か。FANも低負荷なら静か。冷却パーツの老舗CoolerMasterのこだわり。 【取付やすさ】 付属のイラスト説明みれば間違うことはない程度の簡易さ。 【総評】 よき製品。どのメーカのAIO簡易水冷を選んでも(ほぼ)Asetec特許のポンプ。飽き飽きしてきたらたまには違う技術に触れてみましょう。 白が好きなら買ってよし(同型で黒もあるよ)

お気に入り登録8NAUTILUS 240 RS ARGB CW-9060092-WW [ブラック]のスペックをもっと見る
NAUTILUS 240 RS ARGB CW-9060092-WW [ブラック] 195位 -
(0件)
0件 2024/12/ 3  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型   72.8CFM
【スペック】
ノイズレベル:10〜36dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin デュアルファン: 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエータ:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:276x120x27mm 
お気に入り登録Kraken Core 240 RGB RL-KR24C-B1 [ブラック]のスペックをもっと見る
Kraken Core 240 RGB RL-KR24C-B1 [ブラック] 195位 -
(0件)
0件 2025/10/ 9  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型   75.05CFM
【スペック】
ノイズレベル:31.9dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin ファン寿命:寿命:60000時間 デュアルファン: 材質:コールドプレート:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:CIIR+EPDM、ファン:プラスチック、ゴム、PCB ラジエーターサイズ:277x120x27mm 
お気に入り登録3HydroShift II LCD-C 360CL LL-HS2-LCD-360CL-WT [ホワイト]のスペックをもっと見る
HydroShift II LCD-C 360CL LL-HS2-LCD-360CL-WT [ホワイト] 195位 -
(0件)
0件 2025/6/20  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型 120x120x28mm 72CFM
【スペック】
ノイズレベル:31dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:400x122x24mm 
お気に入り登録1SILENT LOOP 3 420mm BW026 [Black]のスペックをもっと見る
SILENT LOOP 3 420mm BW026 [Black]
  • ¥29,980
  • パソコン工房
    (全4店舗)
195位 -
(0件)
0件 2025/9/18  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155 TR5/TR4
AM5/AM4
水冷型 140x140x25mm 78.4CFM
【スペック】
ノイズレベル:19.4〜34.3dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin ファン寿命:Lifespan(h/25℃):300000 材質:ラジエーター:アルミニウム、ベース:銅、ニッケルメッキ ラジエーターサイズ:457x140x27mm 
お気に入り登録19ROG STRIX LC III 360 ARGB LCD White Edition [ホワイト]のスペックをもっと見る
ROG STRIX LC III 360 ARGB LCD White Edition [ホワイト] 195位 -
(0件)
0件 2024/7/11  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 70.38CFM
【スペック】
ノイズレベル:36dB(A) LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ラバー ラジエーターサイズ:394x121x27mm 
【特長】
  • すぐれた熱放散を実現したAsetek第7世代V2ポンプ搭載360mm水冷CPUクーラー。
  • システム情報や時刻などを表示可能な2.1型IPS液晶ディスプレイを搭載し、ディスプレイ表示内容はカスタマイズ可能。
  • 振動防止ゴムを備えた「ROG STRIX AF-12S ARGB」ファン3基を搭載。
お気に入り登録6Kraken Plus 360 RL-KN360-B2 [ブラック]のスペックをもっと見る
Kraken Plus 360 RL-KN360-B2 [ブラック] 195位 -
(0件)
0件 2025/5/23  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 73.47CFM
【スペック】
ノイズレベル:30dBA PWM: コネクタ:4pin ファン寿命:寿命:60000時間 材質:コールドプレート:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:CIIRゴム、ファン:プラスチック、ゴム、PCB ラジエーターサイズ:401x120x27mm 
お気に入り登録25Kraken Elite 360 RGB RL-KR36E-B2 [ブラック]のスペックをもっと見る
Kraken Elite 360 RGB RL-KR36E-B2 [ブラック]
  • ¥46,480
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全15店舗)
195位 5.00
(2件)
0件 2024/10/22  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型   75.12CFM
【スペック】
ノイズレベル:30dBA LEDライティング対応: PWM: ファン寿命:寿命:60000時間 材質:ウォーターブロック:アルミニウム、プラスチック、銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:401x120x27mm 
【特長】
  • 水冷ヘッドにシステム情報や画像などを表示可能な2.72型IPSディスプレイ(解像度640x640、リフレッシュレート60Hz)を搭載した水冷CPUクーラー。
  • 単一フレームユニットにファン3基を統合した「F360 RGB Core」ファンを搭載。連結一体型ファンの採用で複数のファンを取り付ける必要がない。
  • チューブにはナイロン編組スリーブを施した延長ゴムチューブを採用。
この製品をおすすめするレビュー
5水冷ヘッド周りがスッキリできてGood!

【デザイン】 人によって好みが分かれると思いますが、概ね良いです 唯一、チューブのデザイン... 【冷却性能】 9800X3Dをモンハンワイルズシェーダーコンパイル中でも 80℃以下に冷やせてるので満足してます 【静音性】 ケースはNZXT H9 flowで使用してますが、稼働中の音はほぼ気になりません ただ、取り付け後の初回起動時のみはポンプ(?)の変な音が聞こえました 【取付やすさ】 配線が少ないのでとにかく楽です 【総評】 Dスパラさん店頭で約44,000円で購入できたので、個人的には満足です 制御ソフトのNZXT CAMも動作に問題ありません 冷却性能だけなら他にもコスパ良い製品がありますが、 まあ映えですよねw

5めっちゃおしゃれで満足です!

【デザイン】 文句なし!皆さんコストが合えば欲しいでしょう?w 【気になる点】 @ベゼルが広い(8oくらいかな) Aチューブが普通のフラット形状でいいのに最初からよじれてねじれているような感じがする、きれいに垂れてくれないというか決まらない B水冷ヘッドはでかい C2本のチューブ間にある配線まとめて接続端子の根元が最後まで覆われていないので絶妙にダサい、隠したい 【良い点】 @LCD綺麗、発色良し、60Hz Aリングライトがソフトで「Sync」をチョイスすればGIFの画面端とシンクロしたカラーになるので、そこまで画面に錯覚できて大きく見えるかも Bファンはねじが少なくて取付工数僅かに減ります、デイジーチェーンのファンと比較すればめちゃ楽 【冷却性能】 素人なのでよくわかりません。9800X3Dがアイドル時40〜45度くらいです。3面ガラスケースなのでエアフロー的にこんなもんでしょうか。グリス塗り直しや薄く広く塗るようにしてみようかとしているところです。若しくは温度そんなもんなのか… CPU45℃に対してLiquid27℃みたいな。CPUもっと冷えてほしいな。 後日口コミで質問したいです。 【静音性】 ファンが高負荷時うるさいです。冷却するために仕方ないのでしょうか。同じRPMの他のファンより大きいと思います。 また、Amazonレビューで動画見た気がしますが、確かにポンプの回転上げると「キーン」という「シーン」という静けさの音に近い高音がしています。気になる人は低めに設定しましょう。 【取付やすさ】 ヘッドがでかいので落とさないように注意です。 ファンは取り付けやすいです。 【総評】 デザイン:SSS 大きさ:LLL 価格:HHH チューブ:C 音:B 取付:A ソフト:A って感じです! このLCDヘッドとソフトを買うって感じですね。以前使っていたCorsairでは30Hzな上にGIFとPCモニター情報のオーバーレイがなぜかできませんでした。それと比べてソフト面でもかなり満足度高いです。 今は中華AIOが360oでおしゃれでも1万切る価格で購入可能なのでマザー制御以外で綺麗に制御したい方、デザインフルベットの方、おススメです! 【要望】 次世代はベゼルをもう少し狭くして欲しいのと、配線をまとめた接続部分の根元からきれいに隠してほしいですね。見た目重視の人が買うパーツなので細部にこだわってください!!

お気に入り登録3HyperFlow ARGB 240 [White]のスペックをもっと見る
HyperFlow ARGB 240 [White]
  • ¥9,480
  • ドスパラ
    (全3店舗)
226位 -
(0件)
0件 2024/6/ 3  LGA 2066/2011
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156
AM5/AM4/AM3 水冷型 120x120x28mm 76.2CFM
【スペック】
ノイズレベル:29.1dB(A) LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin デュアルファン: 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:277x120x27mm 
お気に入り登録AORUS WATERFORCE II 360 GP-AORUS WATERFORCE II 360 [ブラック]のスペックをもっと見る
AORUS WATERFORCE II 360 GP-AORUS WATERFORCE II 360 [ブラック] 226位 -
(0件)
0件 2025/8/22  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型   64.95CFM
【スペック】
ノイズレベル:12.8〜36.9 dBA LEDライティング対応: 材質:Radiator:Aluminum、Block:Copper、Tube:Rubber Tube with Nylon Sleeve ラジエーターサイズ:394x119x27mm 
お気に入り登録4LIQMAXFLO ELC-LMF240T-ARGB [Black]のスペックをもっと見る
LIQMAXFLO ELC-LMF240T-ARGB [Black] 226位 -
(0件)
0件 2024/7/ 1  LGA 2066/2011-3/2011
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156/1366
AM5/AM4 水冷型 120x120x26.8mm 58.03CFM
【スペック】
ノイズレベル:23.46dBA LEDライティング対応: ファン寿命:MTTF:60000hrs デュアルファン: TDP:380W 材質:冷却プレート:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ラバー ラジエーターサイズ:280x120x38mm 
お気に入り登録2Eskimo Pro 42B GF-ES-PRO-420-BK [ブラック]のスペックをもっと見る
Eskimo Pro 42B GF-ES-PRO-420-BK [ブラック] 226位 -
(0件)
0件 2025/3/25  LGA 2066/2011-3/2011
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156
AM5/AM4 水冷型 140x140x25mm 91.15CFM
【スペック】
ノイズレベル:34dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin 材質:ラジエーター:アルミニウム、チューブ:低揮発性ポリマー、ファン:PBT/PC/ABS、ベース:銅 ラジエーターサイズ:456x140x27mm 
お気に入り登録4Kraken Plus 240 RGB RL-KR240-B2 [ブラック]のスペックをもっと見る
Kraken Plus 240 RGB RL-KR240-B2 [ブラック] 226位 -
(0件)
0件 2025/5/23  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型   75.05CFM
【スペック】
ノイズレベル:31.9dBA LEDライティング対応: PWM: ファン寿命:寿命:60000時間 デュアルファン: 材質:コールドプレート:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:CIIRゴム、ファン:プラスチック、ゴム、PCB ラジエーターサイズ:281x120x27mm 
お気に入り登録1NAUTILUS 360 RS LCD CW-9061033-WW [ブラック]のスペックをもっと見る
NAUTILUS 360 RS LCD CW-9061033-WW [ブラック]
  • ¥20,700
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全17店舗)
226位 -
(0件)
0件 2025/8/28  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型   72.8CFM
【スペック】
ノイズレベル:10〜36dBA PWM: コネクタ:4pin 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエータ:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:396x120x27mm 
お気に入り登録35HydroShift LCD 360 NO FAN LL-HS-LCD-360-N-BK [ブラック]のスペックをもっと見る
HydroShift LCD 360 NO FAN LL-HS-LCD-360-N-BK [ブラック] 226位 3.00
(1件)
0件 2024/11/14  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型    
【スペック】
材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:403x124.5x27mm 
【特長】
  • 「HydroShift AIO」シリーズのファンレスバージョンの水冷CPUクーラー。ユーザーが自分の好みのファンを選択可能。
  • 水冷ヘッドに 2.88型の大型スクリーン、解像度480×480のIPS液晶を搭載する。
  • 水冷ヘッドの液晶パネルには「L-Connect 3」を通じてさまざまな情報を表示できる。
この製品をおすすめするレビュー
3動作不良

ピポン音(切断音)が出て、簡易水冷モニターが設定した画面から初期に戻りまた設定画面に戻るを10分〜30分間隔で繰り返しています。イベントビュアーでシステムログみても警告やエラーはでていません。瞬間的なものと思われます。他のデバイスの影響が無いように、パソコン電源、有線LANのみ接続した状態なので簡易水冷かL-Connect コントローラーが問題ではと思っていますが。、他のファンやファンディスプレイには影響がありません。アプリはL-Connect3です。USBコントローラーは内臓しました。

お気に入り登録11Kraken Elite 240 RGB RL-KR24E-W2 [ホワイト]のスペックをもっと見る
Kraken Elite 240 RGB RL-KR24E-W2 [ホワイト]
  • ¥33,541
  • パソコン工房
    (全18店舗)
226位 -
(0件)
0件 2024/10/22  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型   75.12CFM
【スペック】
ノイズレベル:30dBA LEDライティング対応: PWM: ファン寿命:寿命:60000時間 デュアルファン: 材質:ウォーターブロック:アルミニウム、プラスチック、銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:281x120x27mm 
お気に入り登録2HydroShift II LCD-C 360TL LL-HS2-LCD-360TL-WT [ホワイト]のスペックをもっと見る
HydroShift II LCD-C 360TL LL-HS2-LCD-360TL-WT [ホワイト] 226位 -
(0件)
10件 2025/6/20  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型 124x120x28mm 90.1CFM
【スペック】
ノイズレベル:33dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:400x122x24mm 
お気に入り登録6PANORAMA SE ARGB 360 L-P360L-AM3M-G0W [WHITE]のスペックをもっと見る
PANORAMA SE ARGB 360 L-P360L-AM3M-G0W [WHITE] 226位 4.00
(2件)
0件 2025/6/25  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 66.09CFM
【スペック】
ノイズレベル:27.86dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin TDP:280W 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:394x120x27mm 
この製品をおすすめするレビュー
4結局戻ってきた・・・・

先日上位モデルのPanorama360で不具合に見まわれ返品し、二度と買わないと決めたはずでした。 他社製のモニター付きモデルを購入したり調べたりするとTryxの液晶ユニットに匹敵するものは現在国内で代理店ある物はなく、先日のTGSで期待していたASUSの新製品でも及ばないと聞きVRMファンはまるで役に立たなかったので今度は無しのSEを購入してしまいました。 そもそも簡易水冷に求める事を完全にはき違えてしまっているのですがもう気が済むまでやらないという状態なので止まりません。 SEを購入して気づいた事は価格差が10/12現在約9000円ぐらいで物が全然違います。 ビルドクオリティ 冷却部だけのビルドクオリティを見るとTryx自体が高価な割に節々でCPSより見劣りします。 モニターユニット 形状違いで性能差はなさそう SEは縦にも取り付け可能でアプリに専用画像とモードがある ポンプ部 無印 Asetek 第8世代(CPU接触部が大きい、取り付け金具も凝っている) SE Asetek 第7世代(取り付け金具は安っぽい) VRMファン 無印 実装 SE  無し ラジエーターファン(RGBモデルは回転数共に1850、光らない方が冷えるファン付いてます) 無印 静圧 2.49 マグネット接続 SE     1.8   ラジエーター本体 無印 399.5×120×30mm SE 394×120×27mm 以上を見ただけでも全くの別物ですが冷却性能も平均3〜4度ぐらいの差です。 スペックを見れば当然ですがSEもラジエーターファンを静圧が高い物に交換すれば近いぐらいに冷えます。 ですが静圧が高いファンを3機追加購入すると・・・・ 現在の相場であれば上位のPanorama360を購入した方が不具合はしらんけど幸せになれます。 モニターを縦に取り付けたい、箱型じゃなくてL型がいい!とか限りなく安く!でもない限りは現状の価格差を見るとSEを選ぶ理由がないです(もしSEが38000円ぐらいまで下がれば逆にSE勧めます)。 目玉のモニターは不具合なければほんとに素晴らしく、趣味で写真撮影もやっていますが色味は今までで一番綺麗、サイズも大きいので見栄えも良い、動画アップロードも500MBまで可能(ここだけは他社は軒並み20MBまでなので圧倒的)。 他のメーカ−でも言えますが問題なのが制御アプリの不安定さ、特にTryxはやる気があるのか分からないぐらいアプリもファームウェアも全然更新しません(海外でも散々言われてる)。 上位の無印モデルだと多々ROTA(VRMファン)を認識しない、SEだと海外でも報告例が多いUSB接続が切れるなど高機能なのをアプリが自ら破壊してるような有様です。 共にハードウェアの不具合と言うよりアプリの問題だと思います(まぁ上位モデルのほうで基盤が溶けたのではずれはあるかもしれませんが)。 CPSのようにユーザーの意見に耳を傾けてアプリ等を積極的にアプデしていってほしいです。 なんであれ現状国内で手に入れやすい簡易水冷で高機能で遊べるのはTryxだけっぽいので不具合に負けない、価格でひるまない、液晶で色々やりたい方にはおすすめできます。 あと簡易水冷はきちんとした国内代理店がある物を購入した方がよいです。 TryxはCFDさんなのでその点は安心です。

4見映え全振り! L字液晶が欲しい人向け

見映えに全振りのCPUクーラー。L字液晶はなかなかないのでそこに惚れて買ったようなもの。 純粋な冷却性能と静穏性は多分普通のAIO水冷。 映像や表示情報を変えるには専用アプリのKANALIを使うけれどまだ最適化が進んでいないのか、 たまに温度を拾ってくれなかったり、画面の変更が反映されなかったりすることがある。 あまりいないと思うけど、PCケースを左置きにしてもMirror Modeで反転させると上下さかさまになった映像も正しい向きで表示できる。 WaterFall Modeでのデータ表示テキストは液晶を縦置きにしたときにしか対応していないようだ。 横置きのときはテキストの向きが合わなくてちょっと残念。今後のアップデートでテキスト表示の向きも変えられるようになると良いな。 PCモニターの映像を録画してL字液晶に流すための機能がついているのでいい感じに勝てたシーンとか延々流しておくのもアリ。

お気に入り登録21Kraken Elite 360 RL-KN36E-B2 [ブラック]のスペックをもっと見る
Kraken Elite 360 RL-KN36E-B2 [ブラック]
  • ¥43,073
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全17店舗)
226位 5.00
(1件)
0件 2024/10/22  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 73.47CFM
【スペック】
ノイズレベル:30dBA PWM: コネクタ:4pin ファン寿命:寿命:60000時間 材質:ウォーターブロック:アルミニウム、プラスチック、銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:401x120x27mm 
この製品をおすすめするレビュー
5とりあえず買ってみた

【デザイン】 まぁなんとなく好み。だが、RGB版のファンが好みじゃないので、光らないこれを購入して、ファンだけ変更。 純正ファン→LIAN LI ,UNIFAN SL INFINITY 120ブラック。 GIF使えるのもいいが、温度などの表記の配置に自由度がないように思う。 【冷却性能】 14700kfでも普通にめちゃくちゃ冷える。 【静音性】 自分は静音性は追い求めてないので、興味なし。 ファンの設定調整したのもあり、アイドル状態でもファン音聞こえます。 【取付やすさ】 マザーボードに取り付けるのは特にやりやすいと思う。 【総評】 結論 デイジーチェーンのインフィニティミラー最高!

お気に入り登録PANORAMA ARGB 240 L-P240A-AS2M-G0K [BLACK]のスペックをもっと見る
PANORAMA ARGB 240 L-P240A-AS2M-G0K [BLACK] 226位 -
(0件)
0件 2025/7/14  LGA 1851/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm  
【スペック】
LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin デュアルファン: TDP:280W 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:279.5x120x30mm 
お気に入り登録3PANORAMA 360 L-P360N-DS3M-G1K [BLACK]のスペックをもっと見る
PANORAMA 360 L-P360N-DS3M-G1K [BLACK] 226位 -
(0件)
0件 2025/7/14  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 81.32CFM
【スペック】
ノイズレベル:30.97dBA PWM: コネクタ:4pin TDP:320W 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:399.5x120x30mm 
お気に入り登録9Kraken Elite 420 RGB RL-KR42E-W2 [ホワイト]のスペックをもっと見る
Kraken Elite 420 RGB RL-KR42E-W2 [ホワイト] 226位 -
(0件)
0件 2025/5/23  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型   98.61CFM
【スペック】
ノイズレベル:34.5dBA LEDライティング対応: PWM: ファン寿命:寿命:60000時間 材質:ウォーターブロック:プラスチック、銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム、ナイロン ラジエーターサイズ:457x140x27mm 
お気に入り登録E240TC [ホワイト]のスペックをもっと見る
E240TC [ホワイト] 271位 -
(0件)
0件 2025/8/25  LGA 2066/2011
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156
AM5/AM4 水冷型   71CFM
【スペック】
ノイズレベル:27dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin ファン寿命:ファン寿命:約40000時間 デュアルファン: 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:277x120x27mm 
お気に入り登録1KURO-AIOWC240L/V2のスペックをもっと見る
KURO-AIOWC240L/V2 271位 -
(0件)
0件 2025/2/14  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型 120x120x26mm 71.61CFM
【スペック】
ノイズレベル:32.4dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin デュアルファン: 材質:ラジエーター:アルミニウム、チューブ:エチレンプロピレンゴム ラジエーターサイズ:274x120x27mm 
お気に入り登録E360KC [ブラック]のスペックをもっと見る
E360KC [ブラック] 271位 -
(0件)
0件 2025/8/25  LGA 2066/2011
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156
AM5/AM4 水冷型   71CFM
【スペック】
ノイズレベル:27dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin ファン寿命:ファン寿命:約40000時間 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:397x120x27mm 
お気に入り登録E360TC [ホワイト]のスペックをもっと見る
E360TC [ホワイト] 271位 -
(0件)
0件 2025/8/25  LGA 2066/2011
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156
AM5/AM4 水冷型   71CFM
【スペック】
ノイズレベル:27dBA LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin ファン寿命:ファン寿命:約40000時間 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:397x120x27mm 
お気に入り登録4MAG CORELIQUID A13 360 WHITE [ホワイト]のスペックをもっと見る
MAG CORELIQUID A13 360 WHITE [ホワイト] 271位 -
(0件)
0件 2025/6/ 2  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型 120x120x25mm 62.6CFM
【スペック】
LEDライティング対応: PWM: コネクタ:3pin ファン寿命:MTTF:40000時間 材質:ラジエーター:アルミニウム、ベース:銅、ウォーターブロック:銅、チューブ:EPDM ラジエーターサイズ:394x119.6x27mm 
お気に入り登録1Galahad II LITE LL-GA2L-240P-BK [ブラック]のスペックをもっと見る
Galahad II LITE LL-GA2L-240P-BK [ブラック] 271位 -
(0件)
0件 2025/2/27  LGA 1851/1700 AM5/AM4 水冷型   73.14CFM
【スペック】
ノイズレベル:29.8dBA PWM: コネクタ:4pin デュアルファン: 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:276x120x27mm 
お気に入り登録7PRIME LC 360 ARGB White Edition [ホワイト]のスペックをもっと見る
PRIME LC 360 ARGB White Edition [ホワイト] 271位 -
(0件)
0件 2025/6/ 5  LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 AM5/AM4 水冷型   75.7CFM
【スペック】
ノイズレベル:34dB(A) LEDライティング対応: PWM: コネクタ:4pin 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。