スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
多い順少ない順 |
|
|
安い順高い順 |
|
|
![WD161KRYZ [16TB SATA600 7200]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001272141.jpg) |
|
55位 |
64位 |
4.59 (4件) |
1件 |
2020/7/ 9 |
- |
16TB |
CMR |
7200rpm |
512MB |
Serial ATA600 |
¥3,940 |
【スペック】シリーズ:WD Gold インターフェイス:Serial ATA 消費電力:アイドル時:5.6W
- この製品をおすすめするレビュー
-
58TBx2をこの1台に
【読込速度】
とても速いです。
【書込速度】
とても速いです。
【転送速度】
とても速いです。
【静音性】
普通です。
【耐久性】
安心のWDなので信頼しています。
HDD買った時に恒例の全領域書き込みテストも問題なくクリアしました。
【総評】
今回8TB二台をこの一台に入れ替えで購入しました。
GB単価が下がらなくなって久しいですが以前はPurpleやREDの購入が多かったです。
エンタープライズ向けのGoldは初購入で、この製品は5年保証なのでその点も安心です。
データ移行も無事に完了しましたので保証期間の5年はこのHDDを使うつもりです。
5半年程度、シングル構成とRAID1構成で利用中
【総評】
半年程度使用していますが、現状問題なく利用できています(シングル構成×2、RAID1×1)。
この手の大容量HDDやエンタープライズ向けHDDは爆音のものもおおいですが、本製品は特に気になる感じはありません。また、発熱も特に大きくなく、アラームが鳴り続けるということはありません。
WDの一般向けHDDの中では、最上位のモデルですし耐久性には期待しておりますが、現状では無評価です。
|
|
|
![WD161KFGX [16TB SATA600 7200]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001321456.jpg) |
|
75位 |
115位 |
- (0件) |
0件 |
2020/12/22 |
- |
16TB |
CMR |
7200rpm |
512MB |
Serial ATA600 |
¥3,938 |
【スペック】シリーズ:WD Red Pro インターフェイス:Serial ATA 消費電力:アイドル時:3.6W、リード/ライト時:6.1W、スリープ時:0.9W、スタンバイ時:0.9W
|
|
|
![WUH721816ALE6L4 [16TB SATA600 7200]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kazamidori/cabinet/products11/0829686006737.jpg?_ex=128x128) |
|
115位 |
172位 |
4.02 (8件) |
3件 |
2020/10/29 |
- |
16TB |
CMR |
7200rpm |
512MB |
Serial ATA600 |
¥3,124 |
【スペック】シリーズ:Ultrastar DC HC550 インターフェイス:Serial ATA ディスク枚数:9枚 消費電力:アイドル時:5.6W
- この製品をおすすめするレビュー
-
5利用して3か月レビュー
IO-DATAのHVL-LSシリーズに換装して使用しています。
【読込速度】
ベンチマークはとっていませんが特にもたつくことなく録画データを閲覧できています。
【書込速度】
ベンチマークはとっていませんが特に問題なく録画データが記録できています。
【転送速度】
ベンチマークはとっていませんが特に問題なく録画データが記録できています。
【静音性】
静音性は高いかなと思います。
一応、ケース内なのですが、アクセス音やモータ音は漏れていないようです。
【耐久性】
利用して3か月ほどなので無評価とします。
【総評】
購入当時最安値の16Tでしたので購入しましたが申し分ないものかと思います。
5鉄板ですね
【読込速度】
可もなく不可もなく
【書込速度】
HDDにしたら十分速いかもしれません。
【転送速度】
可もなく不可もなく
【静音性】
ゴリゴリ音はしますがまぁそんなものでしょう。
【耐久性】
Ultra Starでダメなら諦めもつくでしょうね。
【総評】
中途半端な容量のHDDが何台かあったのでまとめるために購入。
WD80EAZZを数台とも考えましたがこれでダメならしょうがないと諦めのつく
このクラスにしました。
他のHDDと比較すると動作音はしますがまぁこんなものかと。
高かろう良いだろうを地で行ってほしいもんです。
購入して正解でした。
購入時に並行物ではなく正規代理店版を購入したため
JapanリージョンからRMA期間も出てきました。
|
|
|
![WUH722016CLE6L4 [16TB SATA600 7200]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001676039.jpg) |
|
163位 |
172位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/12 |
- |
16TB |
CMR |
7200rpm |
512MB |
Serial ATA600 |
¥3,961 |
【スペック】シリーズ:Ultrastar DC HC555 インターフェイス:Serial ATA ディスク枚数:8枚 消費電力:アイドル時:5.3W
|
|
|
![WUH721816ALE6L4/JP [16TB SATA600 7200]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001436097.jpg) |
|
291位 |
172位 |
- (0件) |
0件 |
2022/4/18 |
2022/4/15 |
16TB |
CMR |
7200rpm |
512MB |
Serial ATA600 |
¥4,200 |
【スペック】シリーズ:Ultrastar DC HC550 インターフェイス:Serial ATA ディスク枚数:9枚
|