| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
![TK-LCP01BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001299059.jpg) |
|
1082位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/10/ 8 |
- |
有線 |
パンタグラフ |
英語78 |
|
|
【スペック】キーピッチ:19mm キーストローク:2.0mm ケーブル長:0.5m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:iOS/iPadOS スマホ・タブレット対応:○ ホットキー:○ アイソレーション設計:○ サイズ:284.3x18.6x119.8mm 重量:265g
- この製品をおすすめするレビュー
-
4有線もいいなあ
【デザイン】白くて無難なデザインです。長く使えそうです。
【キーピッチ】もともと画面でキータッチをするのが好きでないので、非常に楽になりました。
【機能性】ワイヤレスも迷ったのですが、やはり有線ならではの安心感があります。
【耐久性】まだ購入したてなのでわかりませんが、今のところ全く心配ないようです。
【総評】タブレットをパソコンのように使うためにはキーボードは必須だと思います。いい買物でした。
|
|
|
![TK-FBP100WH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001021371.jpg) |
|
700位 |
-位 |
3.49 (12件) |
8件 |
2017/12/20 |
2017/12/下旬 |
ワイヤレス(無線) |
パンタグラフ |
日本語83 |
Bluetooth |
|
【スペック】キーピッチ:19mm キーストローク:2.0mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android スマホ・タブレット対応:○ アイソレーション設計:○ 電源ON/OFFスイッチ:○ Mac用キー配列:○ サイズ:289.2x21.2x127.5mm 重量:374g 電源:単4電池 マルチペアリング:○
【特長】- ノートパソコンのキーボードと同様に軽い力で打鍵できる「パンタグラフ方式」を採用した、Bluetooth薄型ミニキーボード。
- ボリューム操作やメディアプレーヤーの操作が行える、13種類の「マルチファンクションキー」を搭載している。
- 最大3台までのデバイスにペアリング可能で、切り替えボタンを押すだけでデバイスを瞬時に切り替えられる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5とても良いです
・総評
良いです
・良い点
デザインがスッキリとコンパクトであること。10インチのタブレットと同じくらいの大きさです。
薄く、若干の傾きがある形で、手軽でありつつもキーを打ちやすいこと。
リーズナブルな価格。
白い色でクリーンな感じがすること。
タブレットとのBluetoothペアリングが簡単なこと。すぐに使えました。
・悪い点
特に見当たりません。電池が同封されているため、購入してすぐに使えたので助かりました。
5安価で良い、iOSでかな入力出来ますがキーが足りない
黒いデザインのためカッコいいです
Windowsタブレットのキーボードとして購入しました。
iOSには非対応の様ですが接続は出来ました。
英数字を打つ分には普通に使えますがかな入力のチェックをしてみたら、かなの配列が一致しておらず、一部で打てないキーがあります。
キーピッチやストロークは小型ですが使いやすいです。
なかなかいい仕事しますね。
楽しいです。
|
|
|
![BSKBB318BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001208105.jpg) |
|
627位 |
-位 |
2.00 (2件) |
0件 |
2019/11/ 6 |
2019/5 |
ワイヤレス(無線) |
パンタグラフ |
日本語78 |
Bluetooth |
|
【スペック】キーピッチ:19mm キーストローク:1.5mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android スマホ・タブレット対応:○ アイソレーション設計:○ 電源ON/OFFスイッチ:○ Mac用キー配列:○ サイズ:285x23x120mm 重量:280g 電源:単4電池 マルチペアリング:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ちょうどいいモデル
バッファローのBSKBB318WHタイプのキーボードですが、ホワイト系の色合いが清潔感の感じられる製品です。キーボードとして、打ち込みやすさも良く、特に文書を書くときの適度な押し具合が感じられるところが良いところです。ミスタイプにも気が付きやすいですし、キーの大きさに慣れるとミス自体が相当程度少なくて済むようにも感じられました。
また、ショートカットキー操作との相性も良く、配列としても非常に機能性に優れているので、オフィスでの使用を念頭に置いて購入するのであればおすすめです。
|
|
|
![BSKBB318WH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001208106.jpg) |
|
944位 |
-位 |
2.00 (2件) |
0件 |
2019/11/ 6 |
2019/5 |
ワイヤレス(無線) |
パンタグラフ |
日本語78 |
Bluetooth |
|
【スペック】キーピッチ:19mm キーストローク:1.5mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android スマホ・タブレット対応:○ アイソレーション設計:○ 電源ON/OFFスイッチ:○ Mac用キー配列:○ サイズ:285x23x120mm 重量:280g 電源:単4電池 マルチペアリング:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ちょうどいいモデル
バッファローのBSKBB318WHタイプのキーボードですが、ホワイト系の色合いが清潔感の感じられる製品です。キーボードとして、打ち込みやすさも良く、特に文書を書くときの適度な押し具合が感じられるところが良いところです。ミスタイプにも気が付きやすいですし、キーの大きさに慣れるとミス自体が相当程度少なくて済むようにも感じられました。
また、ショートカットキー操作との相性も良く、配列としても非常に機能性に優れているので、オフィスでの使用を念頭に置いて購入するのであればおすすめです。
|
|
|
![TK-LCP01WH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001299060.jpg) |
|
1301位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/10/ 8 |
- |
有線 |
パンタグラフ |
英語78 |
|
|
【スペック】キーピッチ:19mm キーストローク:2.0mm ケーブル長:0.5m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:iOS/iPadOS スマホ・タブレット対応:○ ホットキー:○ アイソレーション設計:○ サイズ:284.3x18.6x119.8mm 重量:265g
- この製品をおすすめするレビュー
-
4有線もいいなあ
【デザイン】白くて無難なデザインです。長く使えそうです。
【キーピッチ】もともと画面でキータッチをするのが好きでないので、非常に楽になりました。
【機能性】ワイヤレスも迷ったのですが、やはり有線ならではの安心感があります。
【耐久性】まだ購入したてなのでわかりませんが、今のところ全く心配ないようです。
【総評】タブレットをパソコンのように使うためにはキーボードは必須だと思います。いい買物でした。
|
|
|
![Digio2 MK-03KBBL [ブルーグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001587518.jpg) |
|
988位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/27 |
2023/12/上旬 |
ワイヤレス(無線) |
メンブレン |
日本語88 |
USB |
|
【スペック】キーピッチ:19mm キーストローク:4.5±0.2mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Chrome OS アイソレーション設計:○ 重量:492g 電源:単4電池
|
|
|
![Digio2 FKB-D248W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001692239.jpg) |
|
590位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/ 2 |
2025/4/下旬 |
ワイヤレス(無線) |
パンタグラフ |
日本語82 |
USB Bluetooth |
|
【スペック】キーピッチ:19mm キーストローク:1.8mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS スマホ・タブレット対応:○ 角度調整機能:○ アイソレーション設計:○ デバイス切り替え:○ 電源ON/OFFスイッチ:○ Mac用キー配列:○ サイズ:284x20x124mm 重量:300g 電源:単4電池 マルチペアリング:○
|
|
|
![SKB-WL32SETBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001274772.jpg) |
|
454位 |
-位 |
3.71 (3件) |
0件 |
2020/7/22 |
2020/7/中旬 |
ワイヤレス(無線) |
パンタグラフ |
日本語86 |
USB |
|
【スペック】キーピッチ:18mm キーストローク:1.9±0.2mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows 角度調整機能:○ アイソレーション設計:○ 電源ON/OFFスイッチ:○ マウス付:○ サイズ:288.2x14.42x127.4mm 重量:270g 電源:充電池 電池・バッテリー寿命:リチウムイオン電池、連続動作時間:約48時間
【特長】- 静音ブルーLEDマウスが付属した薄型ワイヤレスキーボード。キーボード・マウスともに充電式で、レシーバー1つで簡単に接続できる。
- 電波の到達距離の長い周波数2.4GHzワイヤレス設計で、最大10m離れた場所からでも動作可能。ノートパソコンと同じパンタグラフキー方式を採用。
- キーが1つひとつ独立しているアイソレーションタイプのキーボードを採用。角度を2段階で調整できるスタンドを備えている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクトで使いやすい
【デザイン】
良い
【キーピッチ】
良い
【ストローク】
良い
【キー配列】
良い
【機能性】
良い
【耐久性】
まだ数日なのでなんともいえない
【総評】
良い
3薄くてパシャパシャ
【デザイン】
見た目はスマートで文句ありません。
想像していたより薄く、軽かったです。
机の上で場所を取らないので助かります。
【キーピッチ】
キーピッチは18mmと標準的な19mmより狭いようですが、
特に問題なく使えています。
【ストローク】
ストロークは浅めで、薄っぺらいノートPCのような打鍵感です。
手持ちのLenovo YOGA S740よりも押下荷重が高く、動き出したら
すぐに勢いよく底付きするので、何というかパチパチと賑やかです。
【キー配列】
Home、End、PgUp、PgDnはよく使うので、できればファンクションキー
とセットじゃない方がありがたい。難しいとは思いますが。
Ctrlキーとファンクションキーの位置関係(Ctrlキーが左)、カーソルキーが
半分サイズに縮められていない点は美点です。
【機能性】
電源ボタンがあるのは良いですね。
使い始めに一度充電してから2ヶ月半ほど、一度も充電していないので
電池保ちは良いようです。(その間、マウスは二度ほど充電しています)
【付属のマウスについて】
ポインタの移動スピード切り替え以外に特段の機能はなく、シンプル
そのものですが、個人的には不足ありません。
ただ、不必要に平べったくて、持ち上げようとした時に手がかりがない
感じで持ちにくいです。ここはちょっと残念。
【総評】
外観は文句なし、普通に使う分には特段大きな問題はありません。
打鍵感がちょっと残念で、お値段の割りにはもうちょっと頑張って欲しい感じです。
|
|
|
![Digio2 MK-03KBGY [グレージュ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001587519.jpg) |
|
880位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/27 |
2023/12/上旬 |
ワイヤレス(無線) |
メンブレン |
日本語88 |
USB |
|
【スペック】キーピッチ:19mm キーストローク:4.5±0.2mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Chrome OS アイソレーション設計:○ 重量:492g 電源:単4電池
|
|
|
![TK-DCP01BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000930211.jpg) |
|
627位 |
-位 |
3.62 (3件) |
0件 |
2016/12/21 |
2017/1/中旬 |
ワイヤレス(無線) |
パンタグラフ |
日本語87 |
Bluetooth |
|
【スペック】キーピッチ:17.5mm キーストローク:1.7mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS スマホ・タブレット対応:○ アイソレーション設計:○ スタンド装備(デバイス用):○ デバイス切り替え:○ 電源ON/OFFスイッチ:○ Mac用キー配列:○ サイズ:295x23.5x166mm 重量:440g 電源:単3電池 電池・バッテリー寿命:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素2次電池のいずれか1本 マルチペアリング:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5いろいろ使いまわせて便利
【デザイン】 写真で見ていたときは野暮ったいと思ったが、実物はなかなかのもの。
【キーピッチ】 このサイズならこんなものでしょう。慣れたら問題なし。
【ストローク】 打ち心地感も良好。キーによってはペコペコ音がするけど、まぁこの価格ですから(苦笑)
【キー配列】 違和感なし。
【機能性】 単4で電池長持ち。3台の機器が切り替えられて便利。現在、WinTabとiPad Pro10.5で使用中。
iPhoneでも使えるけど、まぁ使わないかな。電池が切れてもmicroUSBで給電できるのも◎
ペアリングも起動も早く快適なことに加え、タブレットを差したら電源ONとなるのも便利。
【耐久性】 使い始めたばかりなのでなんとも言えません。筐体が割りとしっかりしており酷使しなければ大丈夫かな。
【総評】 iPad Pro10.5を縦置きでも使えて便利。12.6インチWinTabも快適に使えています。角度調整は出来ませんが
丁度よい傾きでGood♪
なにより、2in1タブレットカバーで使うより奥行きがなくフットプリントも小さくなるので場所取らず。
超小型デスクトップPC的に使えます(Bluetoothマウスをセットで利用)
欲を言えば、薄暗いところでも使いやすいよう「キーボードバックライト」の装備とキーボードサイドの部分
にスペースがあるので「トラックボール」とか「クリックボタン」※マウスから手が離れていてもクリックOK
と言った工夫があると更に使い勝手が良くなるかな(笑)
4古さを感じますが、スマホを置くと電源が入る仕様が良いです。
【デザイン】
古さを感じます。
後継機がでない為、仕方がありませんが、実用上は問題ありません。
【キーピッチ】
少し窮屈ですが、長文を打たなければ問題は無いと思います。
【ストローク】
1.7mmとなりますので深くはありませんが、許容範囲だと思います。
【キー配列】
エレコムはOSごとに切り替えられるので、位置が変わらず便利です。
購入前にキー配列の確認をした方が良いと思います。
【機能性】
スマホを押すと電源が入る仕様が良いです。
ただ、接続先を切り替えるのに、スライドスイッチはイマイチです。
【耐久性】
今のところ問題はありませんが、正確な評価は出来ません。
【総評】
後継機が待たれる所ですが、悪くはないと感じました。
WIN・IOS・MACに対応していますので、異なるOSで利用する方には良いと思います。
|
|
|
![Digio2 MK-03KBP [スモーキーピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001587520.jpg) |
|
1045位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/27 |
2023/12/上旬 |
ワイヤレス(無線) |
メンブレン |
日本語88 |
USB |
|
【スペック】キーピッチ:19mm キーストローク:4.5±0.2mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Chrome OS アイソレーション設計:○ 重量:492g 電源:単4電池
|
|
|
![E6080BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001240255.jpg) |
- ¥5,480
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全2店舗)
|
1389位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/3/ 6 |
2020/2/28 |
ワイヤレス(無線) |
パンタグラフ |
日本語78 |
Bluetooth |
|
【スペック】キーピッチ:19mm キーストローク:2.0±0.2mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/Vista スマホ・タブレット対応:○ アイソレーション設計:○ 電源ON/OFFスイッチ:○ サイズ:280.5x16.2x112mm 重量:273g 電源:充電池 電池・バッテリー寿命:リチウムポリマー電池、待機時間:最大100日、電池寿命:最大90日 マルチペアリング:○
|
|
|
![TK-SLP01BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001102170.jpg) |
|
627位 |
-位 |
3.98 (8件) |
15件 |
2018/11/ 2 |
2018/11/中旬 |
ワイヤレス(無線) |
パンタグラフ |
日本語82 |
Bluetooth |
|
【スペック】キーピッチ:17.2mm キーストローク:1.4mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android スマホ・タブレット対応:○ アイソレーション設計:○ スタンド装備(デバイス用):○ 電源ON/OFFスイッチ:○ Mac用キー配列:○ サイズ:257x7.2x142mm 重量:211g 電源:充電池 電池・バッテリー寿命:充電式リチウム電池、電池使用期間:約1.1年(充電完了後から使用する場合) マルチペアリング:○
【特長】- 最薄部5.3mmとスリムで持ち運びやすいワイヤレスBluetoothキーボード。12.9型までのタブレット・スマホで使用可能な、スタンドになる保護ケース付き。
- ボリューム操作やメディアプレーヤーの操作などが行える、13種類の「マルチファンクションキー」を搭載している。
- 最大3台までのデバイスにペアリング可能で、切り替えボタンを押すだけでデバイスを瞬時に切り替えることができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5おすすめのキーボード
PS5、アマゾンFIREタブレット、アンドロイドスマホのために購入しました。この商品はカバーが付属しており、それがスマホやタブレットのスタンドになり、便利です。このカバーのために重量は増えますが、別途、スタンドを買う必要もないし、ちゃちいスタンドよりも相当しっかりしています。
私が特に重要視したのは、PS5とのブルートゥース接続です。メーカーがPS5との接続をうたっている製品は少ないです。もちろん、PS5との接続はまったく問題ありません。製品によっては時々つながらないとかいうコメントを見ますが、こいつは電源スイッチをONした途端にしっかり接続されます。
5やはり、Enterキーはこの大きさが一番良いです。
【デザイン】
ひらがな刻印が省略されているので、すっきりとしています。
【キーピッチ】
Enterキー脇の記号キーのいくつかが小さいですが、問題なく使えます。
【ストローク】
ノートPCより若干深めで、もう少し軽くて浅くても良いとは思います。
【キー配列】
Enterキーが大きいのが良いです。
【機能性】
iPad使いに向いていると思います。
【耐久性】
一年程使っていますが、問題はなさそうです。
【総評】
Enterキーが小さい他のキーボードからの買い替えで、これを使っています。
Enterキーが一段分だと、永年慣れ親しんだ二段分のEnterキーと錯覚して、誤入力を連発していたようで、これに交換してからは、誤入力は無くなりました。
同じ悩みをお持ちの方には、買い替えを是非お薦めしたいです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
1件 |
2018/8/ 1 |
2018/8/ 4 |
有線 |
|
78 |
|
|
【スペック】キーピッチ:19mm ケーブル長:0.4m テンキー:なし(テンキーレス) スマホ・タブレット対応:○ アイソレーション設計:○ サイズ:285x20x120mm 重量:285g
- この製品をおすすめするレビュー
-
4有線
Lightningケーブルを介して使用する有線タイプのキーボードなのでBluetoothタイプと比べてどうなのかなぁと思いましたが使用に於いての煩わしさは然程感じませんでした。デザイン的にもスタイリッシュでApple製品と良くマッチしています。打ち込んだ際の感触は割と好みで幅があることから作業もソコソコ快適に行えたのとこちらの製品の特徴としてキーがかな印字されてる点も少なからず需要があるかなと(笑)。無印6世代と組み合わせて使ってましたが予想より効率性が高く、当初は間に合わせの簡易利用程度しか視野に入れてませんでしたが割とハードな処理にも対応が出来てかなり活躍してくれました。安価な無認可製品と違ってMFi認証を取得しているので精神衛生的にも安心できましたm(__)m
|