エレコム(ELECOM)のキーボード 人気売れ筋ランキング 2ページ目

ご利用案内

161 製品

41件〜80件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ケーブル キースイッチ  キーレイアウト インターフェイス ゲーミングキーボード 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え キーボード 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ケーブル キースイッチ  キーレイアウト インターフェイス ゲーミングキーボード 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え キーボード 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
お気に入り登録9TK-CM10DMKBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-CM10DMKBK [ブラック]
  • ¥2,600
  • Amazon.co.jp
    (全45店舗)
156位 -
(0件)
0件 2024/1/16  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語84 USB  
【スペック】
キーピッチ:17mm キーストローク:2mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows 角度調整機能: 電源ON/OFFスイッチ: サイズ:267x33x136mm 重量:310g 電源:単3電池 
【特長】
  • キーピッチ17mmと手の大きさを問わず打ちやすいサイズに設計した無線2.4GHz接続タイプのコンパクトキーボード。独自の日本語配列を採用。
  • 押し分けしやすい7種の凹凸を組み合わせたキー配列を採用。Caps Lock機能をロックできる「Caps Lock機能無効化スイッチ」を搭載。
  • ボリューム調整、動画の早送り/巻き戻しなどを操作できるマルチファンクション機能を搭載。Fnロック機能もあり、用途に合わせてキー操作を変えられる。
お気に入り登録190TK-FBP101BK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FBP101BK [ブラック]
  • ¥3,756
  • Amazon.co.jp
    (全44店舗)
156位 2.29
(42件)
19件 2017/12/20  ワイヤレス(無線) パンタグラフ 日本語104 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.0mm テンキー:あり 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android スマホ・タブレット対応: アイソレーション設計: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: サイズ:367.1x21.2x127.5mm 重量:488g 電源:単4電池 マルチペアリング: 
【特長】
  • ノートパソコンのキーボードと同様に軽い力で打鍵できる「パンタグラフ方式」を採用した、Bluetooth薄型ミニキーボード。
  • ボリューム操作やメディアプレーヤーの操作が行える、13種類の「マルチファンクションキー」を搭載している。
  • 最大3台までのデバイスにペアリング可能で、切り替えボタンを押すだけでデバイスを瞬時に切り替えられる。
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすく、簡単に接続先を切り替えられる

【デザイン】 良いと思います。 【キーピッチ】 「−」「^」「¥」の辺りが若干狭いですが、ノートパソコンでもこのくらいだったような気もしますし、慣れれば支障ないレベルです。 【ストローク】 パンタグラフ式で快適です。「深く」はないですが、メンブレン式で深いよりこちらくらいで良いです。 【キー配列】 日本語JIS配列対応で問題ありません。 【機能性】 PCにもiPhoneにも簡単に接続でき、一度ペアリングすると次からはキーボードの操作で接続先を切り替えられます。他、普通のキーボードが備えている機能は一通り備えています。 【耐久性】 キーボードを頻繁に使用する職場で1年半ほど使用していますが故障等無く動作していますので、耐久性は問題なさそうです。 【総評】 概ね満足です。 唯一、たまに「tttttttttttttttttt」みたいに勝手に連続入力されることがあります。慌ててバックスペースキーを長押しするのですがしばらく止まらず焦ります。もっとも、使用頻度の差かもしれませんがこの現象がiPhoneに接続しているときに起こったことがないので、もしかするとPCかOS(Windows)側の問題なのかもしれません。

4薄型軽量、機能性も良いが、Bluetooth接続専用なので注意

元々は古いPCに付属していたPS2ポートのフルサイズのキーボードを使っていたのですが、諸事情によりキーボードを持ち運ぶ機会が増えてしまい、運んだ都度配線するのは面倒なので、無線で、携帯性の良い薄型でなるべくテンキー搭載のものを探していたところ、これを見つけて購入しました。 【デザイン】 薄型で特に飾り気はありません。 黒一色のボディーに電源スイッチと電源ランプがついているだけで、キーボードも文字の刻印のみで光ったりはしません。 仕事用など、機能性重視であれば特に気にならないと思います。 【キーピッチ】 19oのフルピッチなので、ピッチ差によるミスタイプはほぼありません。 サイズを小さくするために、フルキーとテンキーの間が詰まっているので、そこの感覚は若干慣れが必要な気がしました。 【ストローク】 スペック上は2.0mmと浅めですが、キー構造がパンタグラフなので打鍵感は十分あります。 ただし、キーを押し込んだ時に若干ぐにゃっとしたクッション感があるので、個人的には歯切れのいいタイプ感という程ではなかったです。 【キー配列】 ただしサイズ調整のため、右端のキーのサイズが縮小されているので、記号(「」や*@など)を打つ時は少し目で確認して打つ必要があります。 同様の理由で右下の機能系のキーも若干削減され、その代わりにカーソルキーが配列されているので、フルキーボードに慣れているとカーソル移動の時に若干ミスが出ます。 あとはプリントスクリーンなどのマニアックなファンクションキーはFnキーとの組み合わせの操作になります。ここはサイズとのトレードオフになるので仕方ないかなという感じです。 【機能性】 機能ボタン系はほとんどがFnキーとの組み合わせで使える感じです。 無駄にキーの数を増やすとサイズが大きくなってしまうので、この辺りもやむなしという感じかと思います。 【耐久性】 使い始めたばかりなので無評価ですが、一応タイピングの荷重に対して、本体の剛性はちゃんと確保されているようです。 【総評】 薄型でテンキー装備でこのサイズであればかなり省スペースな部類になると思います。 使い始めて1週間程度ですが、普段の操作上は特に問題なく使えています。 マルチペアリングも3台まで可能なので、PC,スマホ、タブレットなど3種類の機器をペアリングし、切り替えて使用することが可能です。 一方、残念な部分としては、PC側との接続がBluetoothのみで、本体にはUSBポートも何もついていないので基本的にWindowsなどのOSが起動し、Bluetoothのサービスが動かないと認識しないところです。 PCを起動したときにBIOSパスワードを設定している場合やBIOSの設定変更をする場合は、有線もしくはレシーバー方式のキーボードを使う必要があります。 元々何らかのキーボードを装備しているノートPCや2in1タブレットPC、スマホなどの使用には向きますが、デスクトップPCを使う場合は上記のポイントがあるので、要注意です。

お気に入り登録7TK-GK20CBK 青軸 [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-GK20CBK 青軸 [ブラック]
  • ¥4,980
  • ココアウェブマーケット
    (全3店舗)
156位 -
(0件)
0件 2023/6/ 2  有線 メカニカル 日本語90 USB
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:4.0mm 軸の種類:青軸 キー刻印:アルファベットのみ刻印 ロールオーバー:全キーロールオーバー ケーブル長:2m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows 角度調整機能: サイズ:366x54x143mm 重量:1002g 
【特長】
  • ゲームプレイ中の高速操作でもミスしにくい、独自開発の「ネオクラッチキーキャップ」を搭載した有線メカニカルゲーミングキーボード。
  • 激しいキー入力にも耐える5000万回高耐久メカニカルスイッチを採用。キーの印字にはダブルインジェクション方式を採用し耐久性も備える。
  • 押下する感触と、音がわかりやすい青軸(クリッキー)を搭載する。キートップに、視認性にすぐれたステンシル調のフォントを印字している。
お気に入り登録9V custom TK-VK520LLBK 赤軸 [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom TK-VK520LLBK 赤軸 [ブラック] 156位 -
(0件)
0件 2025/2/ 7  有線/ワイヤレス(無線) メカニカル 日本語85〜86
75%サイズ
USB
Bluetooth
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:3.2mm 軸の種類:赤軸 キー刻印:アルファベットのみ刻印 ロールオーバー:Nキーロールオーバー(有線接続時) ケーブル長:2m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows ロープロファイル: 角度調整機能: デバイス切り替え: バックライト搭載: RGBバックライト: ホットスワップ: サイズ:325.4x36.8x143.8mm 重量:677g 電源:充電池 電池・バッテリー寿命:内蔵リチウムイオン二次電池 
お気に入り登録25TK-FBM117SKBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FBM117SKBK [ブラック]
  • ¥2,610
  • [Amazon] coco
    (全8店舗)
184位 2.52
(2件)
0件 2021/12/13  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語101 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS スマホ・タブレット対応: 角度調整機能: ホットキー: 静音: デバイス切り替え: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: サイズ:361.6x34.8x139.8mm 重量:350g 電源:単4電池 マルチペアリング: 
この製品をおすすめするレビュー
3静かではある

今まで富士通のノートパソコンのキーボードを使用していたため、比較してしまうと、どうしても快適な入力のしやすさという点ではいまいちに感じている。 Bluetooth接続に対応している点と静音性については優れていると思う。 コスパの面でも優秀だと思う。 静音にするとキーボードが固くなるということは使ってみてわかった。 滑らかに速く打つことに関しては体感的に富士通のノートパソコンのキーボードの方が滞りなく行えた。 一応、富士通のキーボードも購入の候補に入れてみたが、予算的に厳しく断念した。 キーボードにはONとOFFのボタンがついているが、OFFにするのを忘れてつけっぱなしになっていることが多い。それでも電池持ちは良いので、維持費の面でも優れているのかもしれない。

お気に入り登録33TK-FCM094HBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FCM094HBK [ブラック]
  • ¥2,736
  • Amazon.co.jp
    (全50店舗)
184位 3.58
(5件)
0件 2017/9/19  有線 メンブレン 日本語108
フルサイズ
USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:4.0mm ケーブル長:1.6m テンキー:あり 対応OS:Windows 角度調整機能: サイズ:446.2x53.5x141.1mm 重量:642g 
この製品をおすすめするレビュー
4メカニカル感はそこまでないですが、USB2口はGood

【デザイン】 ・格安キーボードよりは質感は良いと思います。 【キーピッチ】 ・十分なピッチで、男性の手の大きさに対しても十分な余裕があります。 【ストローク】 ・メカニカルに比べれば深さは浅いかなとは思いますが、打感は良いです。 【キー配列】 ・一般的なキー配列なので、他のキーボードを使っていた方でも、使用に苦労はしないと思います。 【機能性】 ・USBが二つあるのは、他製品ではあまり見ないですが、とても重宝しています。  次にキーボード買うときの指標にしちゃいそうです。 【耐久性】 ・メカニカルよりは全体的に柔らかい感じがしますが、筐体自体はしっかりしていると思います。 【総評】 ・打点時のガタガタ感も少なく、しっかりした作りだと思います。メカニカルはお高くて…という方には、2000円台で購入できるので、USB2口あることも加味して、良い製品だと思います。メカニカルメカニカルはしていないので、あくまでもしっかりとした打感はあります。

4メンブレンとは違う押し心地、プレミアムメンブレン

【デザイン】 見た目的にはちょっとしたゲーミングキーボードという印象を持ちます。 ただ、個人的には印字がごちゃごちゃしていると感じます。 かな表記などをなくしてすっきりとした見た目にするのもいいと思います。 【キーピッチ】 標準的なキー配置で特に使いにくいなどは感じられません。 スペースキーも短いタイプではないので満足です。 【ストローク】 メンブレンですのでやはりまあまあ深いです。 しかし誤入力などがなくなるいい深さだと思います。 【キー配列】 一般的な日本語配列です。普段から使っている人には問題ないと思います。 【機能性】 当然ゲーミングではないので光ませんが、USBポートが右上に2つ付いています。 スマホの充電や、ワイヤレスマウスのレシーバーなど、なにかしらに使えますのでおすすめです。 【耐久性】 まだあまり使っていないので無評価にさせていただきます。 【総評】 近場で見かけた時に押し心地が普通のメンブレンと違い、気持ちよかったので購入しました。 フルキーしかなかったのが残念ですが、押し心地が特に満足しています。 無線タイプはUSBポートがない代わりに少し安いですので、有線がいいという方ではなければそちらもおすすめです。 プレミアムというだけあり、押し心地は気持ちいいです。見た目もちょっとしたメカニカルっぽく見えます。 ただキーキャップが使っているとはがれていきそうな点と、汚れがまあまあ目立つ点だけ気になりました。 メンブレンキーボードは好きですので、もう少し使っていきたいと思います。

お気に入り登録21TK-FFBM03SKBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FFBM03SKBK [ブラック]
  • ¥3,060
  • Amazon.co.jp
    (全6店舗)
184位 3.00
(1件)
0件 2022/1/12  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語118 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2mm テンキー:あり 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS スマホ・タブレット対応: 角度調整機能: ホットキー: 静音: デバイス切り替え: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: サイズ:442.8x35.3x139.8mm 重量:440g 電源:単4電池 マルチペアリング: 
【特長】
  • 各キートップに装着したシリコンラバーによって、従来品と比べて打鍵音を9割以上低減した抗菌仕様のBluetooth静音フルキーボード。
  • 独自のファームウェア搭載によりWindows、macOS、Chrome OS、iOS/iPadOS、Androidの5つのOSを自動で識別し最適化した入力モードに切り替える。
  • 誤って水などの液体をキーボード上にこぼしても、本体裏面の水抜き穴からすぐに液体を排出できる排水機構を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
3ボタン1発で切り替えできるかと思ったのですが…

比較的安価なBluetoothキーボードの中で、接続先の切り替え機能があり、しかも切り替え用の独立したキーが存在しているのを見つけて購入してみました。 【デザイン】 シンプルに黒いです。キートップの文字は細くて視認性が下がるような気がします。 【キーピッチ】 ファンクションキーや下段のキーも含めて、一般的なキーピッチです。一般的であるということが重要で、下手に特殊なピッチにされるとタイプミスが頻発し、慣れるまで時間を要することになります。 【ストローク】 静音キーボードということもあって浅めに感じます。 【キー配列】 一般的な配列です。やはり一般的な配列であるということが重要で、下手にいじられるとタイプミスが頻発し、慣れるまで時間を要することになります。 右のWindowsキーの場所にFnキーが存在しますが、ESC〜F8との同時押しで「検索」「戻る」「進む」等に使うものなので特に気にすることもないでしょう。ただしFn+Tabはペアリングのために必ず使うことになります。 ファンクションキーの上部にBluetoothの接続先を1,2,3に切り替えるキーが存在しますが、ファンクションキーと間違えてうっかり切り替えてしまった場合、Windows7でBlueSoleilを使って接続している環境だとマウスを使って再接続しなければならず面倒です。 【耐久性】 まだ使い始めたばかりなので、K375sのように壊れてしまわないことを祈ります。 【総評】 少なくとも私の環境では、ボタン1発で切り替えとはいかないのが難点です。

お気に入り登録14TK-FDM116SKMBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FDM116SKMBK [ブラック]
  • ¥3,300
  • Amazon.co.jp
    (全55店舗)
184位 3.05
(2件)
0件 2021/11/26  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語118 USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2mm テンキー:あり 対応OS:Windows/Mac OS/Chrome OS 角度調整機能: ホットキー: 静音: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: マウス付: サイズ:442.8x35.3x139.8mm 重量:440g 電源:単4電池 
この製品をおすすめするレビュー
4とても静か

【デザイン】 薄型で軽いです。 【キーピッチ】 他の商品との違いは特にありません。 【ストローク】 2mmで薄いです。 非常に静かです。 【キー配列】 一般的な配列です。 【機能性】 明るさの調節などが出来るキーが配置されています。 ただ明るさとかは、ファンクションキーとかで良いかと思います。 【耐久性】 購入したばかりでわかりません。 【総評】 薄型で静かな環境でタイプするときには非常に良品かと思います。

お気に入り登録9Slint TK-TM10BPBU [ブルー]のスペックをもっと見る
Slint TK-TM10BPBU [ブルー] 184位 4.16
(6件)
0件 2024/2/13  ワイヤレス(無線) パンタグラフ 日本語83 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.0mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS スマホ・タブレット対応: 角度調整機能: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: サイズ:291x17x131mm 重量:290g 電源:単4電池 マルチペアリング: 
この製品をおすすめするレビュー
5コンパクトで軽量かつ打ちやすいサブキーボードに最適

【デザイン】 色はブルーを買いました。 白や黒のほかにブルーやピンクのバリエーションが有るのが良いと思います。 【キーピッチ】 一般的なフルキーボードと一緒なので打ちやすいです。コンパクトて軽量なキーボードではなかなか無く、このキーボードを購入した一番の決め手。 【ストローク】 パンタグラフとしては普通だと思います。 【キー配列】 文字入力はフルキーボードとほぼ一緒なので打ちやすいです。 方向キーはコンパクトキーボードとしては一般的なのであとは慣れです。 【機能性】 以前使っていたBluetoothキーボードだと省電力モードから入力するまで待ち時間が3秒くらいありましたが、こちらのキーボードでは1秒程度で入力出来る感覚です。 【耐久性】 約半年使用していますが不具合等は無いです。 仕事で週3日位の頻度で使ってます。 【総評】 ロジクールのコンパクトキーボードと迷いましたがキー配列と、キーピッチは普段使っているキーボードと一緒が良かったのでこちらが私の最適解となりました。 コンパクトで軽量かつ打ちやすさ(キーピッチ)にこだわるなら良い買い物だと思います。 仕事でPC2台を切り替えて使ってますがキーボードが1台だと切り替えが面倒なのでキーボードを2台使ってます。 テーブルに置いたり膝上で使ったりとコンパクトなキーボードなので必要な時だけ手軽に出せて使いやすいです。 以下は好みだと思うのでご参考で 打ち心地はしっかりと押した感があります。(クリッキーな打ち心地、リニアな打ち心地が好きな人は注意) キー荷重は普段30gのピンク軸のメカニカルキーボードを使っていますがそれより重いです。 音は静音とは言えません。音にこだわりがあるなら安物なので買うべきではないです。

4使いやすくデザインが良いワイヤレスキーボード

購入動機: スマホで文字入力する際にキーボードがほしかったため。数ある製品の中から本製品を選択したのはデザイン性が良かったため。 良い点: ペアリングは問題なくでき、スマホからの入力も遅延などもなく快適にできています。キーピッチもあるので、誤入力もなく打鍵音も比較的静かと思います。ブルーを購入しましたが、落ち着いた青でこれもいい感じです。 悪い点: マニュアルがない。今の時代、ネットマニュアルになるのは理解しますが、裏面に小さい表示は判りにくい。少なくとも裏面はペアリングの仕方など簡単なマニュアルするなど配慮あればよかった。このため★ひとつ減らしています。 総評: コンパクトでデザインが良いので、次回、デスクトップ購入時には本キーボードをリピートしたいです。他にも乾電池式なので、電池が切れても入れ替えれば済むなど便利が大変よく満足したアイテムです。

お気に入り登録24V custom TK-VK300SBK 銀軸 [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom TK-VK300SBK 銀軸 [ブラック]
  • ¥6,718
  • Amazon.co.jp
    (全48店舗)
184位 4.22
(4件)
0件 2022/9/16  有線 メカニカル 日本語71
65%サイズ
USB
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:3.5mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 ロールオーバー:全キーロールオーバー ケーブル長:1.5m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows 角度調整機能: バックライト搭載: RGBバックライト: サイズ:322.4x48x124.7mm 重量:691g 
この製品をおすすめするレビュー
5とても良い商品

【デザイン】 黒いシンプルなデザインで好き 【キーピッチ】 一般的なサイズ 【ストローク】 一般的な深さ 【キー配列】 コンパクトでマウスの場所が広く確保できる 【機能性】 Fn+spaceでゲーミングモードに入れるのが便利 【耐久性】 発売日に購入しそこからノントラブル 【総評】 LEDライティング付きの銀軸で1万ちょっとはお買い得

5とてもおすすめ

【デザイン】 デザインはシンプルに手前側にELECOMGAMINGのロゴが入っています。 ロゴは光りません。プリントされています。 ロゴが入っている側面はツルツル、キー自体はザラザラな質感です。 【キーピッチ】 ちょうどいいサイズ感です。 キー1つ1つのくぼみの形が違い、押しやすいです。 【ストローク】 デフォルトで手前側が低く、奥側が高く階段のようになっています。 ゲーミングデバイスでは普通の深さだと思います。 深いけど押す力も軽くで反応してくれます。 銀軸という軸は聞いたこともなく、はじめて使用しましたが操作音は比較的静かです。 押し心地も個人的には気に入っています。 【キー配列】 65%キーボードという新しい配列になっています。 日本語配列なので キーボード右側のEnter下側や右Shiftが小さく、ギュっとした配列になっていますが、すぐ慣れます。 HomeとEndをよく使いますが、Fn+左右矢印で対応できます。 ほかにもファンクションキーも一通り対応できます。 自分は普段ブラインドタッチでキー入力をしていますが、特に問題ありません。 【機能性】 問題ありません。 ゲーミングモードも搭載されている(Fn+Space)のでゲームプレイ中にWindowsキーを押してしまって裏画面に行く心配もありません。 追加USBポートがキーボード側面についているので、足りないときや少し使用したいときに使っています。 【耐久性】 発売されてから1か月間使用していますが、問題ありません。 【総評】 とてもおすすめです。 付属品としてキーキャップグリップが入っていました。 好みの場所につけることができてとてもいいです。 自分はWASDとスペースに貼っていますが、滑り止めになってとてもいいです。 日本メーカーなので日本語配列なのもよかったです。 デバイスドライバでキーボードの光り方や色の指定もできてとてもよかったです。

お気に入り登録4TK-PN10FMPABK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-PN10FMPABK [ブラック]
  • ¥8,990
  • Amazon.co.jp
    (全1店舗)
184位 -
(0件)
0件 2025/8/13  ワイヤレス(無線) パンタグラフ 日本語110
フルサイズ
USB
Bluetooth
 
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:1.5mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 テンキー:あり 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS スマホ・タブレット対応: 角度調整機能: Mac用キー配列: サイズ:436x16x130mm 重量:542g 電源:充電池 電池・バッテリー寿命:内蔵リチウムイオン二次電池、1回の満充電で最長約7カ月 マルチペアリング: 
お気に入り登録3V custom TK-VK520LLWH 赤軸 [ホワイト]のスペックをもっと見る
V custom TK-VK520LLWH 赤軸 [ホワイト] 184位 -
(0件)
0件 2025/2/ 7  有線/ワイヤレス(無線) メカニカル 日本語85〜86
75%サイズ
USB
Bluetooth
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:3.2mm 軸の種類:赤軸 キー刻印:アルファベットのみ刻印 ロールオーバー:Nキーロールオーバー(有線接続時) ケーブル長:2m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows ロープロファイル: 角度調整機能: デバイス切り替え: バックライト搭載: RGBバックライト: ホットスワップ: サイズ:325.4x36.8x143.8mm 重量:677g 電源:充電池 電池・バッテリー寿命:内蔵リチウムイオン二次電池 
お気に入り登録36TK-FCM103XBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FCM103XBK [ブラック]
  • ¥1,313
  • エディオン
    (全12店舗)
223位 4.28
(7件)
0件 2019/2/21  有線 メンブレン 日本語92 USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:3.5mm ケーブル長:1.5m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows 角度調整機能: サイズ:364.3x42x150.8mm 重量:527g 
【特長】
  • JIS規格準拠の標準日本語配列を採用した有線コンパクトキーボード。キートップをラバードームで支えるメンブレン方式を採用。
  • 大型のエンターキーや独立して配置されたDeleteやInsertなどの特殊キーにより、誤入力しにくく快適なキータイピングが行える。
  • 本体裏面の水抜き穴から、すぐに液体を排出できる排水機能を装備。姿勢に合わせて傾斜角を2段階で調整できる角度調整スタンド付き。
この製品をおすすめするレビュー
5こだわりなければコレ

【デザイン】 やっぱキーボードといえばこういうデザインだよね 【キーピッチ】 いい感じ デカすぎもせず小さすぎもせず 【ストローク】 若干深いかなーぐらい 深いところについた手垢とかは取りにくいです 【キー配列】 もともとはフルサイズを買おうとしてたんですけど机が狭いので断念 妥協してテンキーレスにしましたがこれがなかなか 最初は落ち着かなかったのですがすぐ慣れました 【機能性】 そこまでワンボタンショートカットとかの機能求める人じゃないので 【耐久性】 一時期ShiftキーだったかAキーだったかなんだったかがすぐ浮いてこないことがありました 今は起こってないですけど今メインでやってるゲームはShiftが浮かなくなると困るので微減点 ただ1年半程度経ってますがそれくらいしか異常はありませんでした 【総評】 コンマ1秒とかを争うゲームやるとかじゃなければこれでいいんじゃないかなと キーボードにこだわりなければこれでいいと思いますよ マジで

5コスパ優秀製品

デザイン】 10キーのないコンパクトタイプ。卓上専有面積はその分小さくなる。1kで買えちゃう製品なのでやはり軽い。用途によってはソコが良かったりもする。卓上にマットを敷いている事もあって、安定性は気にならない。 テンキーが必須な方って意外と多い気もします。 キーピッチ・ストローク・キー配列】 安価な製品ではあるが故にか、この部分においては標準的。タイピング時の手応え感が少し乏しい気がする程度。ストロークが浅いって事じゃなく。(個人差個体差あり) タイピング音は大きくはないけどペコペコ系。 機能性】 有線キーボードで標準的なキーのみという印象。 耐久性】 同系シリーズの無線式を使っており、普通に使いやすい印象であったので予備としてコチラを購入。 キーボードって突発的に物理的なSW不良で「S」キーだけが効かなくなったりするから、予備持ってると救われます。 価格を考えれば3年使えれば御の字w 5年以上使ってるけど。ぁキートップの文字刻印5年使用経過でもほとんど薄くなってないのは長所。ぁ最初2年くらいカバーかけてたかな。 総評】 廉価帯製品ですが、しっかりした製品です。クセもほとんど感じません。「ぉ軽いな。」位w

お気に入り登録122TK-FDM063TBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FDM063TBK [ブラック]
  • ¥1,999
  • Amazon.co.jp
    (全26店舗)
223位 4.55
(27件)
20件 2013/10/ 2  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語108
フルサイズ
USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:4.0mm テンキー:あり 対応OS:Windows 角度調整機能: サイズ:452x41x138mm 重量:554g 電源:単3電池 電池・バッテリー寿命:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素2次電池のいずれか1本 
【特長】
  • 最大1000万回のキーストロークに耐える「高耐久性キー」を採用したフルキーボード。ワイヤレスタイプの単品モデル。
  • 長時間使用しても薄くなりにくいレーザー刻印仕様。キートップをラバードームで支える「メンブレン方式」を採用し深めのしっかりしたタッチ感を実現。
  • 打鍵しやすいキーピッチ19mmのキートップと日本語108キー配列を採用し、傾斜角度を2段階で調整できる「傾斜角度調整スタンド」を装備している。
この製品をおすすめするレビュー
5良い製品です

【デザイン】 一般的なキーボードのデザインです。 【キーピッチ】 普通なので助かります。 【キー配列】 普通なので助かります。 【機能性】 とても使いやすいです。 【耐久性】 問題ありません。 【総評】 一般的なノーマルなキーボードで、文字も打ちやすいです。 ただ、入力音はそこそこします。静音ではありません。 私は静かなのよりも音がした方が、打っている感覚があるので、この製品の音は好みです。 値段も安く、耐久性もあり、良い製品だと思います。 ただ、長く使っていると、ホコリがキーの間にたまってきます。 これはキーボードすべての宿命ですので仕方ありません。

5タフ。とにかくタフ。

長期間販売されているだけはあるのでしょうか?昔フレッツ光で毎月たまるポイントが余っていたため交換して以来、もう何年使用しているかわかりませんが、電池交換は数えるほどしかしておりません。故障知らずで本当にタフさがウリなんだと思います。それに安い。 今となってはややぼってりとしたごく普通のデザインで場所を取りますが、その分タイピングの安定感というか押した感が非常に強く、これに慣れたらノートパソコンのタイピングが苦痛になります。 耐久性は実証済みなので、仕事などで堅実性を考えられる方や 就職などでこれから新たに長期間使用できそうなものを購入しようと考えられている方にはお勧めできそうです。

お気に入り登録95TK-FDP098TBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FDP098TBK [ブラック]
  • ¥2,673
  • Amazon.co.jp
    (全48店舗)
223位 3.34
(25件)
12件 2017/12/20  ワイヤレス(無線) パンタグラフ 日本語83 USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.0mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS アイソレーション設計: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: サイズ:289.2x21.2x127.5mm 重量:374g 電源:単4電池 
【特長】
  • ノートパソコンのキーボードと同様に軽い力で打鍵できる「パンタグラフ方式」を採用した、無線薄型コンパクトキーボード。
  • ボリューム操作やメディアプレーヤーの操作が行える、12種類の「マルチファンクションキー」を搭載している。
  • コンパクト設計ながら、19mmのキーピッチと日本語83キーを採用。キートップ下に鉄板が内蔵され、快適な打ち心地を実現している。
この製品をおすすめするレビュー
5想定外に良かった

テンキーを左に配置したら便利かと思い、お試しで買ってみたテンキーレスキーボードですが予想外に気に入ってしまいました。 【デザイン】 ホワイトのかわいすぎず無骨でもないデザインは一番のお気に入りポイントです。つや消し素材で汚れが目立たないのも良いです。 【キー配列】 エンターキーが大きな日本語配列で、無変換/変換も省略されておらずCtrlは左端。Insertなど多くのキーが省略されている一方Deleteはしっかり用意されている点もGood。 個人的には完璧な配列です。 【耐久性】 ハードな使い方ではないので9ヶ月使って特に不調はありません。パンタグラフキーなのでたまに振ってホコリを落としていますが、メンテはそれくらいです。 【総評】 キーを弾くように押すと他のキーがカタカタという点以外に不満はなくコスパ最高です。 欲を言うなら、配列そのまま、ひらがな表記なしでもう少しキーにコストを掛けたバージョンを出していただけたら嬉しいですね。

5Win&Mac両対応の 小型省スペースキーボード。

【デザイン】 マットな黒一色でコンパクト。 余計なものはついてないシンプルデザイン。 【キーピッチ】 ノートPCのキーボードより若干ピッチは狭いかもしれませんが、 特に違和感なく使えます。 【ストローク】 浅めのストロークが好きなのでとても使い良いです。 普段キーが大きくてストロークの深いゲーミングキーボードを 使っている方にはとても使いづらいのではないかと思います。 【キー配列】 無駄無くキーが並んでいる分、キーによっては矢印キーのような 小さすぎるキーもありますが、なれれば何とかなりそうです。 【機能性】 WinとMac 両対応なので、どちらも使う人にはこれ一個で済むので良いと思います。 【耐久性】 未知数です。なるべく長く使いたいです。

お気に入り登録21TK-CB02BPKBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-CB02BPKBK [ブラック] 223位 5.00
(1件)
5件 2022/1/12  ワイヤレス(無線) パンタグラフ 日本語99 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:1.4mm テンキー:あり 対応OS:Chrome OS スマホ・タブレット対応: ホットキー: 電源ON/OFFスイッチ: サイズ:344.7x20.3x118.3mm 重量:285g 電源:単4電池 マルチペアリング: 
【特長】
  • 「Works With Chromebook」を取得したBluetoothタイプのワイヤレスフルキーボード。テンキー付きで、表計算ツールの入力作業がはかどる。
  • Bluetooth 5.2に対応し、Bluetooth Low Energy技術により省電力を実現。単4形乾電池2本で使用でき、約2年間電池の交換をせずに使用可能。
  • 心地よいタイピングができるパンタグラフ方式を採用。特定の機能をワンタッチで実行できるChromebook固有の特殊キーを搭載している。
この製品をおすすめするレビュー
5テンキー付きでコンパクトで軽いのはかなり魅力です

【デザイン】 テンキー付きなのにかなりコンパクトなキーボードです。 しかもかなりの軽量です。 タブレット用に持ち運びたかったので 軽いのを探していました。 このコンパクトで軽量なのが購入の決め手でした。 ヤマダ電機で全部のキーボードの重さと大きさを比べて回りましたが これが一番コンパクトで軽かったです。                   そしてその場でアマゾンで注文しました。 ヤマダ電機さんごめんなさい・・・ 【キーピッチ】 エンターキーが細いのが気になりますが、 総じて打ちやすいキーボードです。 【ストローク】 打鍵感も最高です。 これも購入の決め手でした。 いろんなパンタグラフ式キーボードの中でも 一番感触のいいしっくりする打ち心地でした。 【キー配列】 これはちょっと評価のわかれるところですね。 Fキーファンクションキーがなく、その部分のキーがすべて特殊キーに なっています。 こんなことせずにいつものFN押したらFキーが特殊キーになるように すればよかったのに。 アンドロイドタブレットで使用する分にはこれでいいですが。 【機能性】 やはりキーボードはキータイピングが基本であって 特殊機能は第2第3でいいのに、これは特殊キーを全面に出しすぎた ように思います。 【耐久性】 まだわかりません。 電池式なのでバッテリー劣化の心配はなさそうです。 電池が2年も持つらしいですが、持つかわかるのはまた2年後になりますね。 【総評】 よく見たら、箱に “Works With Chromebook” 対応認証キーボード と なっていたので、このような仕様になっているのでしょうか。 でもどう考えてもファンクションキーが必要に思いますが・・ バージョン違いで普通のファンクションキー付の 普通のキーボードを出してほしいです。 このテンキー付きでコンパクトで軽いのはかなり魅力です。 タブレットの重さプラス このキーボードが300gですから。 iPad純正カバーキーボードなんかよりはるかに安くて軽いですよ。                  

お気に入り登録24TK-QT30DMBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-QT30DMBK [ブラック]
  • ¥2,790
  • Amazon.co.jp
    (全7店舗)
223位 3.97
(3件)
0件 2023/6/ 2  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語102 USB  
【スペック】
キーピッチ:18.6mm キーストローク:1.4mm テンキー:あり 対応OS:Windows/Mac OS/Chrome OS アイソレーション設計: 静音: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: サイズ:372.6x22.1x135.9mm 重量:380g 電源:単4電池 
【特長】
  • 各キートップに装着したシリコンラバーによって従来品と比べて打鍵音を9割以上低減した、テンキー付きでワイヤレスの静音薄型コンパクトキーボード。
  • キーストローク1.4mmの薄型キーを採用し、素早いキー入力を実現。また、専用キーを押すだけで実行できる13種類のマルチファンクションキーを搭載。
  • 不使用時の電池の消耗を防止できる電源スイッチ付き。Fn LockやCaps LockのON/OFFの確認や電池残量を知らせるLEDランプを備える。
この製品をおすすめするレビュー
5迷ってるならひとまずこのキーボード

キーストロークが浅い、薄型キーボードを探してこちらの製品に行き当たりました。 外付けのキーボードの中でも、ノートパソコンに近い打鍵感が欲しくて、様々な製品を検討した結果、こちらの製品になりました。 テンキーがついている外付けキーボード、Bluetooth接続、値段がそこそこ、などの条件にあてはまる製品がこちらでした。 使ってみての感想は期待通りの品質とキーストロークおよびキーピッチでした。 毎日5時間ほど半年間利用したのですが、入力は非常に安定しており、Bluetooth接続が切れることもありませんでした。これまで買ったキーボードの中では最も使いやすい製品の1つだと感じました。 またデザインも無駄のない雰囲気で好感がもてます。

4コンパクトでストローク浅め標準的なキーの無線キーボード

バッファローの有線キーボードBSKBU14BKのサブキーボードとして、やはりコンパクトなサイズで、ストローク浅めで、標準的なキーが揃っている無線のキーボードを探したところ、このキーボードを見つけて購入したので、それとの比較で以下に記載します。 【デザイン】 コンパクトにまとまっていて、デザインも良いと思います(バッファローの有線キーボードBSKBU14BKとキー配列やコンパクトなデザインである点が似ています)。 【キーピッチ】 コンパクトなデザインですが、キーピッチ自体には特に問題を感じません。但し、キーの面が真っ平なので、私としてはキーを捉えにくい感じがします(バッファローの有線キーボードBSKBU14BKは、キーの中央がわずかに凹になっており、打つときにキーを捉えやすくなっています。)。 【ストローク】 ストロークは、浅めです。私は浅めのストロークが好きなので、これを選びましたが、かなり浅めに感じます(バッファローの有線キーボードBSKBU14BKも浅めですが、このキーボードはさらに浅めです。)ノートパソコンのキーボードに似てるかもという感じです。なお、キーを打った時の音はかなり静音といえます。 【キー配列】 テンキーを始め、標準的なキーが揃っており、気に入っています(バッファローの有線キーボードBSKBU14BKと似たキー配列です)。 【機能性】 ショートカットなどの機能的なボタンは装備されていません。しかし、本来の標準的なボタンは過不足なく装備されているので、特に不便を感じません。 【耐久性】 特に問題になりそうな点は見当たりません。但し、買ってからまだ1ヶ月半なので評価は4とします。 【総評】 キーがとても浅めでキーの面が真っ平なのは、購入時の想定とちょっと異なりましたが、それらに慣れさえすれば、他は問題なく便利に使えそうです。

お気に入り登録21TK-WS03BMKWH [ホワイト]のスペックをもっと見る
TK-WS03BMKWH [ホワイト]
  • ¥2,879
  • [Amazon] coco
    (全7店舗)
223位 3.40
(6件)
1件 2022/4/19  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語109 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2mm テンキー:あり 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS スマホ・タブレット対応: 角度調整機能: 防水: Mac用キー配列: サイズ:436.6x34.7x148.7mm 重量:492g 電源:単4電池 マルチペアリング: 
【特長】
  • IPX5対応の防水設計で水洗いが可能なBluetoothキーボード。キートップを浮かせた「アイランドタイプ」のデザインを採用。
  • 最大3台のマルチペアリングに対応し、切り替えボタンを押すことで登録したデバイスを瞬時に切り替えることができる。
  • 飲み物などの液体をキーボードにこぼしても、本体裏面で水抜きできる「排水機構」を搭載。抗菌加工によって菌の繁殖を抑え、本体を清潔に保つ。
この製品をおすすめするレビュー
5防水及び使用感は良かった。

【デザイン】キーボードからキーが浮いているようです。売り場で見るより大きいサイズに、シンプルで表面の処理が高級感を感じます。 【キーピッチ】ノートパソコンのピッチよりもゆったりしています。 【ストローク】深いのでしっかり押ささっています。かと言って音が大きいわけではなく、ちょうどいい感じです。 【キー配列】普通の配列で、変わったところはありません。テンキー部分はなくても良いかもしれません。ブラインドタッチでも大丈夫そうです。 【機能性】電源ボタンはなく、ONのときはFnキーとブルートゥースキーを押します。Offのときはディスプレイ本体がスリープ状態になると消えるようです。電池交換のときはドライバーが必要です。 【耐久性】自分は炭酸飲料等を飲みながら作業をするのがしょっちゅうです。防水処置がついているのはありがたいです。使用時間がまだなので何とも言えません。 【総評】防水はありがたいです。ノートパソコンよりキーが押しやすいのは良かったと思います。

4[Mac]文字入力モード切り替えの不具合

ロジクール ウォッシャブル 有線キーボード K310 から乗り換えました。 理由はmac bookをいただいたため、複数台の切り替えができて 洗えるキーボードを探したところ、こちらの製品に出会いました。 使い勝手に問題はありませんでした。 ただ、10月中旬ごろにmacOS18にしたのが原因なのか かな⇔英字の入力の切り替えができなくなりました。 いろいろ試した結果、デバイスの再接続をすれば 復帰することがわかりましたが、 だんだん不具合の頻度が高くなりました。 この不具合に耐えられず、非防水の複数デバイス対応し ソフトがアップデートする無線キーボードに乗り換えました。 こちらの製品の使用期間はまだ、3ヶ月ぐらいですので 耐久性は無評価にいたしました。 会社のPCはwindowsなので、そちらで使おうと思います。

お気に入り登録26TK-WS03BMKBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-WS03BMKBK [ブラック]
  • ¥3,817
  • Amazon.co.jp
    (全52店舗)
223位 3.40
(6件)
1件 2022/4/19  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語109 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2mm テンキー:あり 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS スマホ・タブレット対応: 角度調整機能: 防水: Mac用キー配列: サイズ:436.6x34.7x148.7mm 重量:492g 電源:単4電池 マルチペアリング: 
【特長】
  • IPX5対応の防水設計で水洗いが可能なBluetoothキーボード。キートップを浮かせた「アイランドタイプ」のデザインを採用。
  • 最大3台のマルチペアリングに対応し、切り替えボタンを押すことで登録したデバイスを瞬時に切り替えることができる。
  • 飲み物などの液体をキーボードにこぼしても、本体裏面で水抜きできる「排水機構」を搭載。抗菌加工によって菌の繁殖を抑え、本体を清潔に保つ。
この製品をおすすめするレビュー
5防水及び使用感は良かった。

【デザイン】キーボードからキーが浮いているようです。売り場で見るより大きいサイズに、シンプルで表面の処理が高級感を感じます。 【キーピッチ】ノートパソコンのピッチよりもゆったりしています。 【ストローク】深いのでしっかり押ささっています。かと言って音が大きいわけではなく、ちょうどいい感じです。 【キー配列】普通の配列で、変わったところはありません。テンキー部分はなくても良いかもしれません。ブラインドタッチでも大丈夫そうです。 【機能性】電源ボタンはなく、ONのときはFnキーとブルートゥースキーを押します。Offのときはディスプレイ本体がスリープ状態になると消えるようです。電池交換のときはドライバーが必要です。 【耐久性】自分は炭酸飲料等を飲みながら作業をするのがしょっちゅうです。防水処置がついているのはありがたいです。使用時間がまだなので何とも言えません。 【総評】防水はありがたいです。ノートパソコンよりキーが押しやすいのは良かったと思います。

4[Mac]文字入力モード切り替えの不具合

ロジクール ウォッシャブル 有線キーボード K310 から乗り換えました。 理由はmac bookをいただいたため、複数台の切り替えができて 洗えるキーボードを探したところ、こちらの製品に出会いました。 使い勝手に問題はありませんでした。 ただ、10月中旬ごろにmacOS18にしたのが原因なのか かな⇔英字の入力の切り替えができなくなりました。 いろいろ試した結果、デバイスの再接続をすれば 復帰することがわかりましたが、 だんだん不具合の頻度が高くなりました。 この不具合に耐えられず、非防水の複数デバイス対応し ソフトがアップデートする無線キーボードに乗り換えました。 こちらの製品の使用期間はまだ、3ヶ月ぐらいですので 耐久性は無評価にいたしました。 会社のPCはwindowsなので、そちらで使おうと思います。

お気に入り登録2TK-PN1075MPAWH [ホワイト]のスペックをもっと見る
TK-PN1075MPAWH [ホワイト]
  • ¥7,990
  • Amazon.co.jp
    (全1店舗)
223位 -
(0件)
0件 2025/8/13  ワイヤレス(無線) パンタグラフ 日本語90
75%サイズ
USB
Bluetooth
 
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:1.5mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS スマホ・タブレット対応: 角度調整機能: Mac用キー配列: サイズ:313x16x119mm 重量:390g 電源:充電池 電池・バッテリー寿命:内蔵リチウムイオン二次電池、1回の満充電で最長約7カ月 マルチペアリング: 
お気に入り登録TK-PN10FMPWH [ホワイト]のスペックをもっと見る
TK-PN10FMPWH [ホワイト] 223位 -
(0件)
0件 2025/8/13  ワイヤレス(無線) パンタグラフ 日本語110
フルサイズ
USB
Bluetooth
 
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:1.5mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 テンキー:あり 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS スマホ・タブレット対応: 角度調整機能: Mac用キー配列: サイズ:436x16x130mm 重量:542g 電源:充電池 電池・バッテリー寿命:内蔵リチウムイオン二次電池、1回の満充電で最長約7カ月 マルチペアリング: 
お気に入り登録18TK-FCM107XBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FCM107XBK [ブラック]
  • ¥1,190
  • Amazon.co.jp
    (全3店舗)
272位 4.00
(1件)
0件 2019/3/18  有線 メンブレン 日本語92 USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.5mm ケーブル長:1.5m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows 角度調整機能: サイズ:360.6x34.1x142.5mm 重量:469g 
この製品をおすすめするレビュー
4自分は良いキーボードだと思います。

メンブレンでちょっとカチャカチャ音がします。 何よりこのキーボードは、サイズ感が素晴らしい。 そしてキー配列が理想的です。 薄くて省スペースです。コンパクトですが しっかりしている感じです。 ちゃんと沈み込む様なキータッチも、好感持てますね。

お気に入り登録24TK-FCM104BK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FCM104BK [ブラック] 272位 2.78
(11件)
0件 2019/1/29  有線 メンブレン 日本語109
フルサイズ
USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:3.5mm ケーブル長:1.5m テンキー:あり 対応OS:Windows 角度調整機能: サイズ:447.7x40.1x136mm 重量:574g 
この製品をおすすめするレビュー
5めっちゃ使えます

【デザイン】 普通のキーボードといった感じです。後ろに足が収納してあり、立てると角度をつけられます。 【キーピッチ】 自然にタイピングできるので良いです。 【ストローク】 しっかりと押し込む感じのキーストロークです。好き。 【キー配列】 わかりませんが困ったことないです。 【機能性】 でかいので据え置き確定です。 【耐久性】 耐久テストの項目もありましたし、実際ジュースを何度かこぼしてますが使えているため耐久性能は高いと思います。 【総評】 この値段で性能抜群のキーボードに出会えて満足です!

4レーザー刻印の耐久性に期待。静音性に優れる。

【デザイン】平均的なデザインだが、独立して配置されたDeleteやInsertなどの特殊キーと他のキー群の間にスペースを5mm設け、誤打ちを防ぐ工夫が良い。Logicoolの定番無線キーボード(K270,K275)でもこの隙間は2mmしかない。今まで私が使用していたノーブランドキーボードに至っては隙間が1mmしかない(添付写真参照)。 【キーピッチ】他社と同等レベルで打ちやすい。 【ストローク】メンブレン方式を採用しており、ストロークが大きく、打ち込みやすい。 【キー配列】標準的な日本語109キーボード 【機能性】排水機能がありますので万が一の時はありがたい機能です。 静音性は優れています。 ノーブランドキーボードはキーのTOPは割と平らでのっぺりしていますが、このキーボードはキーのTOPがすり鉢状になっています。結果として、打ち間違いが少なく感じる反面、キー移動時に手先にキーのコーナーに触ってしまう感触があり、慣れるのに少し時間が必要です。慣れてしまえば、こちらの方が打ちやすいかもしれません。 【耐久性】レーザー刻印で1000万回の打刻に耐える実力値が知りたい。まだ、使い始めで評価できず。 【総評】ヤマダ電機の特価で税別980円で購入。最近ノートPCの低ストロークのキーボードが調子悪く、元々手元にあったノーブランドの109日本語キーボードを使用していた。しかし、キーボードの文字でローマ字入力で最も頻度の高い「A」が1ヶ月で削れて消えました。そろそろ「S」も消えかかっています(添付写真参照)。だから、代替機を購入しました。キーボードとしては打ち込みやすいので、あとはどの程度の耐久性があるかがポイントです。 また、強くキーを打ち込んだ時の静音性は優れており、ノーブランドキーボードのように甲高い音を立てません。

お気に入り登録18TK-FDM106TXBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FDM106TXBK [ブラック]
  • ¥2,163
  • Amazon.co.jp
    (全13店舗)
272位 3.72
(7件)
3件 2019/3/18  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語109
フルサイズ
USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:3.5mm テンキー:あり 対応OS:Windows 角度調整機能: 電源ON/OFFスイッチ: サイズ:447.7x40.1x136mm 重量:568g 電源:単3電池 
【特長】
  • JIS規格準拠の標準日本語配列を採用した無線フルキーボード。マイクロレシーバーをPCのUSBポートに挿すだけで、すぐに使用できる。
  • 大型のエンターキーや独立して配置されたDeleteやInsertなどの特殊キーにより、誤入力しにくく快適なキータイピングが行える。
  • 本体裏面の水抜き穴から、すぐに液体を排出できる排水機能を装備。姿勢に合わせて傾斜角を2段階で調整できる角度調整スタンド付き。
この製品をおすすめするレビュー
5丈夫で電池も長持ち

購入したのが1年前なので、1年間使った上での感想を書いていきます。 【長所】 1. 電池の持ちが良い。  仕様では単3アルカリ電池1本で約4年使えると書いてありましたが、私の場合はアルカリでなくニッケル水素(パナソニック製の普及タイプ)を入れております。スイッチをほとんどONに入れっぱなしにして1年経っても電波が衰える気配はありません。 2. 利かなくなったキーがない。  フリーサイズのカバーをかぶせて使っているということもありますが、1年間使い込んだのに利かなくなったキーが今のところありません。実に丈夫なキーボードです。 3. Bluetoothタイプでないのでパソコン本体のUEFIをいじれる  ワイヤレスのキーボードやマウスはBluetoothタイプが主流ですが、私はたまにUEFI(昔のBIOS)をいじことがありますので、この非Bluetoothタイプはありがたいです。 4. Windows11でも動く  Windowsでもバージョンが上がると今まで使っていたキーボードやマウスが正常に動かなくなくなることがありますが、本品はWindows11でも正常に動いてくれます。Windows10からのアップグレードと、アップグレードしてからのOSリセット後の2種類を試しております。 【短所】 1. スリープなどのホットキーがない  109キー配列なので、スリープなどのホットキーがありません。フリーのホットキーソフトを導入する必要があります。 2. レシーバーをキーボードから見通せる場所に設置する必要がある  直進性の高い2.4GHz帯を使用しており、付属のレシーバーをキーボードが見通せない場所のUSBポートに挿してしまうと、距離に関係なく途端に正常に作動しなくなります。フロントパネルに挿したくない場合は、どこのメーカーでもよいのでUSB延長ケーブルを買ってリアパネルから伸ばし、見通しを確保する必要があります。 3. Windows以外のOSでも動く保証ができない  Windows以外ですとレシーバーが認識されるかどうか、日本語でなく英語配列になったりしないか、という問題が出てきます。そこまでの動作確認は取っておりません。

5大満足です

・白い製品が久々に発売されたので量販店で現物確認し購入。 ・標準的なキー配列でブラインドタッチでも誤入力なし。 ・テンキー付きでも外形サイズはコンパクト。 ・ 少し深めで打鍵感が良い。 ・安いけど作りはしっかりしている。試用期間が短いので耐久性は不明。 ・安くて良いキーボードだと感じた。

お気に入り登録13TK-FDM110MKBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FDM110MKBK [ブラック]
  • ¥2,874
  • エクセラー
    (全56店舗)
272位 2.00
(2件)
0件 2021/2/ 5  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語109 USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.5mm テンキー:あり 対応OS:Windows 角度調整機能: 電源ON/OFFスイッチ: マウス付: サイズ:441.5x33.5x127.6mm 重量:515g 電源:単4電池 
【特長】
  • 軽い打ち心地を実現したキー設計の薄型ワイヤレスキーボード(日本語配列)と無線マウスのセット。マイクロレシーバーをPCのUSBポートに挿すだけ。
  • キーストローク2.5mmの薄型キーを採用し、素早いキー入力を実現。キーを押した際の重さが従来比約18%軽くなり、小さい力でキー入力ができる。
  • 構成は抗菌無線薄型フルキーボード×1、抗菌無線BlueLEDマウス×1、共通レシーバー×1、単4形アルカリ乾電池×1と単3形アルカリ乾電池×1(動作確認用)。
お気に入り登録11TK-CM10BMKBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-CM10BMKBK [ブラック]
  • ¥3,191
  • Amazon.co.jp
    (全52店舗)
272位 4.65
(2件)
2件 2024/1/16  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語86 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:17mm キーストローク:2.0mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS スマホ・タブレット対応: 角度調整機能: デバイス切り替え: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: サイズ:267x33x136mm 重量:310g 電源:単3電池 マルチペアリング: 
【特長】
  • キーピッチ17mmと手の大きさを問わず打ちやすいサイズに設計したBluetooth接続タイプのコンパクトキーボード。最大2台の接続先を保存可能。
  • 押し分けしやすい7種の凹凸を組み合わせたキー配列を採用。Caps Lock機能をロックできる「Caps Lock機能無効化スイッチ」を搭載。
  • 独自ファームウェア搭載で、Windows、macOS、ChromeOS、iOS/iPadOS、Androidの5つのOSを自動で識別。最適化した入力モードに切り替えられる。
この製品をおすすめするレビュー
5普段のキーボードをそのまま小さくしたものを求めているならこれ

Androidタブレット用に持ち歩けてキー配列が特殊でないキーボードをを探していました。いわゆる普通のキーボードで小型なものが欲しくて、付け加えるなら乾電池式のものがいいなと。探し始めると機能面で手が届かないものが多く難儀していましたが、以前ELECOMで発売された学習用キーボードが良いと聞いたのを思い出したところにこちらの製品のことを知りましたので購入に至りました。 【デザイン】 いわゆる小型キーボードの大きさでコンパクトで良いです。厚みは少しありますが重さはさほどないと思いますので持ち運びも許容範囲だと思います。本体の角が丸っぽいので持ち歩いたときに他の物を引っ掛けたりしなくて良いです。キーも丸っこい感じでかわいいと思います。 【キーピッチ】 仕様にもあるように17mmのキーピッチです。ここを気にする方が多いので戦々恐々としていましたが、大変しっくりきましたので私のように手の小さい人には大変おすすめです。逆に手の大きい人や指運がいつもの19mmじゃないと嫌という人にはおすすめしません。 【ストローク】 2mmほどのストロークです。柔らかい打ち心地です。 【キー配列】 日本語配列です。キーピッチが狭めな分、必要なキーは過不足なく搭載されています。小型キーボードにありがちな必要なキーの排除や変な配置はなく、通常のキーボードのように大きめのエンターキーと均等な大きさの文字キーが配置されています。個人的には右側にAlt・Cntl・Shiftキーを置いてくれているのと、文字列とFnキーの間に隙間を作ってくれているのが嬉しいです。 【機能性】 CapsLockキーを無効化してCntlキーにする物理キーが裏側についています。これがウリの商品ですので必要な方はぜひ使ってみてほしいです。スクショキーが独立しているのと電源ボタンが表側にある点が良いなと感じます。後は裏側に滑り止めもついていますのでがたつきなどなく使用できると思います。付属の足も強そうな感じです。Bluetooth接続も問題なく使用できています。 また、小型キーボードにありがちなFnキーに振られた音量調整などの特殊機能が優先される設定がなく、通常のFnキー機能がデフォルトになっています。地味なところなんですがいちいち設定を直したり調べたりする苦労がなくていいです。 【総評】 いつも使っているキーボードが機能そのままに小さくなったものが欲しいと思っていた私には大変合っていた商品でした。公式からはCapsLockキー無効化機能が推されていますが、それを抜きにしても使いやすい製品じゃないかなと感じます。サブとしての利用を考えていましたが、本体の大きさと入力の使い心地もいいのでメインキーボードとして使用しています。小型キーボードとして十分満足する製品だと思います。個人としてはこの系統の製品が長く市場にあればいいなと感じました。 小さいキーボードをお探しでキーピッチが好みに合えば超おすすめです。ご自身の手の大きさを考慮するといいでしょう。私はこれを手の小さい人間におすすめしたいです。

4コンパクトで機能性の高い製品に仕上がっています

コンパクトで持ち歩きにも便利なキーボードが好みなのですが、ELECOMからパソコン学習用キーボードとして発売されたKEY PALETTOと同じ17mmピッチのコンパクトキーボードが発売されたので、購入してみました。 早速使用し始めましたので、使用感を記します。 【デザイン】 カラーはアイボリーを購入しましたが、ワントーンカラーでキーの配置にも比較的クセがなく、シンプルで落ち着いたデザインになっています。 【キーピッチ】 この製品の特色と言ってよい17mmピッチとなっており、今まで19mmピッチのキーボードを使用していたせいか、随分小さく感じます。 やはり手の大きな人には不向きな感じを受けます。 【ストローク】 メンブレンキータイプとしては標準的な2mmとなっており、ここも好みが分かれる点かもしれません。(普段ノートPCを使用している人には違和感はないと思います。) 【キー配列】 日本語配列で比較的使いやすい標準的なものになっています。 【機能性】 Caps Lock機能無効化スイッチやOSに合わせて自動で配列切替できる点、2台のデバイスをボタン1つで切り替えて使える点なの、使い勝手の良いものに仕上がっています。 またBluetooth 5.1で、接続性もとても良いと感じます。 【総評】 使い勝手や携帯性などとても良い製品に仕上がっていると感じます。 あとは17mmピッチでコンパクトなのをどこまで受け入れるかという点のみで、これは好みと手のサイズ次第という感じでしょうか。 キーボードとしての十分満足のいく製品に仕上がっていると思います。

お気に入り登録22TK-FBM118SKBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FBM118SKBK [ブラック]
  • ¥4,750
  • ヨドバシ.com
    (全55店舗)
272位 2.00
(1件)
0件 2021/12/13  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語118 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2mm テンキー:あり 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS スマホ・タブレット対応: 角度調整機能: ホットキー: 静音: デバイス切り替え: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: サイズ:442.8x35.3x139.8mm 重量:440g 電源:単4電池 マルチペアリング: 
【特長】
  • 音が気になる場所や時間帯での使用に適したテンキー付きのBluetooth静音フルキーボード。最大3台のマルチペアリングに対応する。
  • 独自ファームウェア搭載で、Windows、macOS、Chrome OS、iOS/iPadOS、Androidの5つのOSを自動識別して、最適化した入力モードに切り替える。
  • 5つのOSそれぞれで使用できる合計15個のホットキーを搭載。不使用時の電池の消耗を防止できる電源スイッチや角度調整スタンドも備える。
お気に入り登録113TK-FLP01BK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FLP01BK [ブラック] 272位 4.29
(7件)
4件 2016/9/27  ワイヤレス(無線) パンタグラフ 日本語79 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.0mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/iOS/Android スマホ・タブレット対応: アイソレーション設計: スタンド装備(デバイス用): デバイス切り替え: 電源ON/OFFスイッチ: サイズ:290.7x8x91.8mm 重量:230g 電源:充電池 電池・バッテリー寿命:充電式リチウムイオン電池、使用期間:2カ月 マルチペアリング: 
【特長】
  • ポケットにも収まるコンパクト設計の折り畳み式ワイヤレスBluetoothキーボード。タブレットスタンドになる持ち運び用保護ケース付き。
  • コンパクトながら19mmのキーピッチと、日本語79キー配列を採用。キーとキーの間隔を離した構造のアイソレーション設計により、タイプミスを軽減。
  • 最大3台まで使用できるマルチペアリングに対応。キー配列は、Windows/Android用配列とiOS配列をボタンで切り替えて使用可能。
この製品をおすすめするレビュー
5安心のELECOMの製品が安く買える。

スティックPC用に買った。USBポートが少ないので、Blutoothのキーボードを探していた。 最初、ノーブランドのキーボードをAmazonで買ったが、きちんと認識しないという愛しよう問題が出たため、こちらの製品を買いなおした。 ずいぶん高かったのを覚えているが、まさか2000円台前半になっているとは知らなかった。知っていれば、はじめからこちらを買ったのに。 キーボードのケースがタブレットスタンドになっている。今回の用途では、モバイルディスプレイとセットで使うので、このスタンドが役に立つ。

5孫が使う前に・・・

【デザイン】タブレットが置けるので大変いいです。 【キーピッチ】私の手にはいいです。 【ストローク】心地よいです。 【キー配列】別に気にならないです。 【機能性】携帯するのに問題なし。 【耐久性】もっと、使ってみなきゃわからない。 【総評】孫にタブレットを購入。キーボード練習で使用させる前に使いました。     孫が使って「どう思うか」です。

お気に入り登録17V custom TK-VK310SBK 銀軸 [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom TK-VK310SBK 銀軸 [ブラック]
  • ¥7,972
  • Amazon.co.jp
    (全43店舗)
272位 4.27
(4件)
0件 2022/9/16  有線 メカニカル 日本語90 USB
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:3.5mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 ロールオーバー:全キーロールオーバー ケーブル長:1.5m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows 角度調整機能: バックライト搭載: RGBバックライト: サイズ:366.1x53.9x142.6mm 重量:955g 
【特長】
  • 銀軸を搭載した有線タイプのテンキーレスゲーミングキーボード。RGB LED搭載モデルで、競技シーンを想定した応答速度・カスタマイズ性能を実現。
  • キー入力における応答速度・精度・安定性を高めたゲーミングキーボード用エンジン「ELECOM Wireless S.P.S Engine for Keyboard」を搭載。
  • ゲームプレイ中の各指のキーストローク角度を研究。キートップをラウンドさせ、Z〜Mキーは左手親指での操作に最適化したアシンメトリー形状を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5思いの外良機

【デザイン】 特に不満なし。ゲーミングキーボードなのでライティングも色々できます。 【キーピッチ】 いいと思います。やりづらいと感じてはいないので良好です。 【ストローク】 あんまり気にしたことのないです。普通だと思います。 【キー配列】 普通の日本語配列。 【機能性】 これぐらいの価格なら十分じゃないでしょうか。特に不満ないです。 【耐久性】 分かりません。 【総評】 ゲーム使用です。FPSはやりません。銀軸じゃなくてもいいのかも知れませんが、使用中全く不満が起きないのでなかなか良いキーボードなんじゃないでしょうか。 新しく出るTK-VK720ABKや東プレのREALFORCEなんかも気になってるものの、今のところはこれで当分凌げそうです。

5シンプルだけどしっかり個性のあるゲーマ向けキーボード

【デザイン】 キーのある面は梨地というかマットな質感で最低限のマークしかないシンプルなデザインで、キーキャップは文字が透過するタイプなのでライトを消すと文字が見づらくなります。 梨地の上面や底面はそれほどですがつやのある側面は傷つきやすくなっています。 接続方式がtypeーCの有線接続なので掃除のときなどにコードを外してキーボードをかたずけておくこともできます。 高さのあるキーボードなのでリストレストがあるといいかもしれません。 【キーピッチ/キー配列】 全体的には普通のキーですがスペースキーが大きく、無変換キーが無くなり変換キーの代わりに専用キーが置かれていたりALTやCTRLが少し大きかったり変わった配置ですが専用アプリケーションからキーの変更は可能です 【ストローク】 ttcの銀軸らしい反応の良さなので浅く打ちがちな自分には合っていて快適です。 打鍵音というかキーを深く打った時の戻りの時の音が大きく感じるので配信やチャット利用時にキーの音を入れたくない方には向かないと思います。 【機能性】 専用アプリケーションでキーの割り当てや光方の調整などが行えます 【総評】 エレコムのうたい文句通りゲーマー向けに作られたキーボードといった感じで、タイプメインでの利用にはアプリケーションを使ってもマクロを設定できないようになっているので少し不便なところはあります。 自分はRGBのメカニカルを探しているときにセールスで7千円位で購入しましたが作業時の心地よさを含めてお値段以上だと感じています。

お気に入り登録10TK-MC50UKTBK 茶軸 [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-MC50UKTBK 茶軸 [ブラック]
  • ¥8,600
  • Amazon.co.jp
    (全39店舗)
272位 2.33
(2件)
0件 2023/10/18  有線 メカニカル 日本語108
フルサイズ
USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:4.0mm 軸の種類:茶軸 キー刻印:アルファベットのみ刻印 ロールオーバー:すべてのキーが同時入力が可能 ケーブル長:1.8m テンキー:あり 対応OS:Windows/Mac OS/Chrome OS 角度調整機能: 静音: Mac用キー配列: サイズ:446x42x137mm 重量:948g 
【特長】
  • 押した感触のわかりやすさと静音性のバランスにすぐれた茶軸搭載の有線フルサイズキーボード。着脱可能なUSB Type-Cケーブルを採用。
  • メディアプレーヤーの機能など、専用キーを押すだけで実行できる12種類のマルチファンクションキーを搭載。2段階で調整できる角度調整スタンド付き。
  • 独自のファームウェア搭載により、OSを自動識別して最適化した入力モードに切り替える。すべてのキーが同時入力可能なNキーロールオーバーに対応。
この製品をおすすめするレビュー
5実際触ってみるのが大事。思ったより好みはある。

【デザイン】 テンキーは必須だったのでこれでよし。 刻印も黒いため目立ちませんが個人的には気に入っています。 特に光る必要もないので問題ありません。 【キーピッチ】 特に隣のキーが邪魔になる感じではなく十分な幅があると思います。 【ストローク】 押しすぎないと反映されないということもなく、ごく普通に打つ分には問題ありません。 ちょっと触れただけで入力ということもないのもOK 【キー配列】 あまり気にしたことないので。今のところ不自然さはないです。 【機能性】 一般的に使える範囲。 【耐久性】 まだ使い始めたばかりなので不明。 ケーブルが着脱式なので、そこは耐久性という面では一つ上になるかと思います。 【総評】 元も子もありませんが、実際触ってみるのが一番かと。自分で思っているより好みがあると思います。 このキーボードの場合、ヨドバシで触れました。 これと同程度の物で赤軸もありましたが、茶軸が好みでした。 個人的にある程度押したという感じが必要で、ズブッと入って静音で音があまりないというよりも スッと入ってカチャという感覚が好みでした。 またメカニカルだと付きものになってしまう音に関しても五月蠅すぎないのもよかったですね。 キーボード購入に当たり触れるものはいくつか触りましたが、ちょうどよいのがこれでした。 (色々店頭を見た感じだとロジのG512が人気あるようでしたが、それだと自分には五月蠅すぎました。) 同じように良かったものもありましたがそちらは3万以上するようなものでした。

お気に入り登録3V custom TK-VK520LWH 赤軸 [ホワイト]のスペックをもっと見る
V custom TK-VK520LWH 赤軸 [ホワイト]
  • ¥19,139
  • イートレンド
    (全20店舗)
272位 -
(0件)
0件 2025/1/15  有線/ワイヤレス(無線) メカニカル 日本語85〜86
75%サイズ
USB
Bluetooth
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:4.0mm 軸の種類:赤軸 キー刻印:アルファベットのみ刻印 ロールオーバー:Nキーロールオーバー(有線接続時) ケーブル長:2m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows 角度調整機能: デバイス切り替え: バックライト搭載: RGBバックライト: ホットスワップ: サイズ:325.4x50.7x143.8mm 重量:783g 電源:充電池 電池・バッテリー寿命:内蔵リチウムイオン二次電池 
お気に入り登録12V custom TK-VK720ALBK [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom TK-VK720ALBK [ブラック] 272位 5.00
(1件)
0件 2024/11/ 1  有線   日本語85〜86
75%サイズ
USB
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.5mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 ロールオーバー:すべてのキーが同時入力が可能 ケーブル長:2m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows ロープロファイル: 角度調整機能: バックライト搭載: RGBバックライト: サイズ:325.4x36.8x143.8mm 重量:651g 
この製品をおすすめするレビュー
5ロープロ磁気軸ラピトリ75%と高機能で仕事にも使える優良品

■経緯■ テンキーレスからさらに右手のマウスとの距離を縮めてアクセスよくしたいと思っている中 国内メーカーのエレコムから75%でさらに磁気軸ロープロが出たということで購入しました。 購入してから3ヶ月経って馴染んできたのでレビューします。 【総評】 細かい不満点はあるので実質★4.5くらいです。 現状存在するキーボード内では自分に合った最良キーボードかなと思っています。 ゲーミングキーボードとのことですが仕事道具としても素晴らしいです。 充分に満足できる買物でした。 ■気に入っている■ 【デザイン】 シンプルで良いデザインかつ全体的に質感が良いです。 右上のダイヤルが1キー分のサイズでしっくり収まっています。 ケーブルが布製の柔らかい癖が付きにくい材質使っているのも良いですね。 ピカピカ光るのは気が散って嫌いなのでオフにしています。 【ストローク感】 ロープロ2.3mmは本当にちょうど良いです。 打鍵音は基本コトコトに底打ちした時に僅かにカチャっとする感じです。 これまで45gを使っていたので初動押し圧が30gと軽いので最初とまどいましたが 慣れれば軽快にタイピングすることができるようになりました。 35gでも良い気がしますね。 磁気軸の特徴的な機能であるラピッドトリガーのおかげで 「ん/nn」「った/tta」「きゅう/kyuu」などの2回同じキーを打つ場面が とても正確に気持ちよくなりました。 自分は底打ちをあまりしないタイピングなのでとても合いました。 イータイピングのスコアが1割ほど増えました。 キートップの形状が真っ平らではなく 上側にやや上がっていて指に馴染みやすく気に入っています。 少しマットっぽい質感になっていてこれも良い感じです。 【キー配列】 75%の恩恵でマウスへのアクセスがしやすくなりました。 【機能性】 キーボード右上にUSBハブがあるのでマウスの無線ドングルを刺したり そこからさらにUSBハブに繋げたりと痒いところに手がとどきます。 キーボード傾きスタンドも2段階でかなり良い感じです。 右上のダイヤルは上下の回転だけでなく押し込むタクタイルスイッチにもなっているので 3ボタン分の動きができます。標準で押し込みにはミュートが割り振られていますが 付属ソフトで変更できます。 【耐久性】 有線なのでバッテリー消耗がなく軸の交換が可能ということで長く使えそうです。 フレームレスで掃除もしやすいですね。 グラつきもなく安定しています。 ■いまいち■ 【デザイン】 実害は全くないのですがキートップの印字フォントがゲーミングテクノっぽいステンシルフォントで 1やIの印字の中央が抜けていて;や:と似ているように見えてしまうのが気になります。 キーボードの特性上Fnキーを多用することになるのでFnキーの色も異なっていれば良いなと思います。 【キー配列】 Fnキーを多用するのに1キー分しか幅がないのは残念です。 スペースバー周辺の交換ができる機能がありますが短いモードでもまだ長めなのが残念です。 Fnキーをもう0.5キー分左に広げて 最下段のスペースバーの幅がF-Jと同じ幅だったらさらに良かったなと思います。 この実害あるマイナス点がなければ100%自分にとって完璧なキーボードでした。 【機能性】 付属ソフトのELECOM GTOOLでキー配置などを設定するのですが 海外メーカーキーボード管理ソフトではできるような[Ctrl+キー]などの 修飾キーと絡めて割り当てることができないのが残念です。

お気に入り登録2V custom TK-VK720ALBK-EN [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom TK-VK720ALBK-EN [ブラック] 272位 -
(0件)
0件 2025/3/18  有線   英語82〜83
75%サイズ
USB
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.5mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 ロールオーバー:すべてのキーが同時入力が可能 ケーブル長:2m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows ロープロファイル: 角度調整機能: バックライト搭載: RGBバックライト: ホットスワップ: サイズ:325.4x36.8x143.8mm 重量:651g 
お気に入り登録30TK-FCM107KBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FCM107KBK [ブラック]
  • ¥1,390
  • ウルトラぎおん
    (全48店舗)
355位 4.14
(7件)
0件 2021/2/ 5  有線 メンブレン 日本語92 USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.5mm ケーブル長:1.5m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows 角度調整機能: サイズ:360.6x34.1x142.5mm 重量:470g 
【特長】
  • 従来品に比べ、約18%軽い新設計キーを採用した有線テンキーレスキーボード。キーストローク2.5mmの薄型キー採用で、素早いキー入力を実現。
  • WEBブラウザーやメディアプレーヤーの機能など、専用キーを押すだけで実行できる12種類のマルチファンクションキーを搭載。
  • 姿勢に合わせて傾斜角を2段階で調整できる角度調整スタンドを装備。スタンドにはしっかりしたキータッチに役立つ滑り止めが付いている。
この製品をおすすめするレビュー
5安くて使い易い!

【デザイン】 ごくごく普通です。 【キーピッチ】 一般的です。 【ストローク】 軽めの打ち心地。ノートパソコンの様なストロークが短めを好きな方にはいいと思います。 【キー配列】 テンキーレスの日本語キーボード。 【機能性】 特に使わない。 【耐久性】 購入して2ヵ月、今のところは問題ない。 【総評】 仕事で使うPCが英語キーボードなので慣れず購入。最初はテンキー付きのキーボードを買ったが、テーブルが狭く使いづらいのでこちらにして正解! また、以前はBluetoothだったが自動接続されない時がありストレスでした。 今回USB接続にしたので再接続されない事もなく、レスポンスもいいので買って良かったです。

5コンパクトでよい

【デザイン】 安物ではあるが、キーが薄いので見栄えはそこそこ良い。 ただもうちょっと縦の長さが短い方がいい。 上部の何もないスペースがちょっと無駄な感じがする。 【キーピッチ】 打ちやすいサイズです。 【ストローク】 打鍵感ちょうどいい。 【キー配列】 左下がctrlなので混乱せず良い。 【機能性】 コンパクトなのでよい。 【耐久性】 1年半使っているが問題ない。 【総評】 テンキーレスなものが意外と売ってなくて、これは安くてよかった。

お気に入り登録19TK-FCP096WH [ホワイト]のスペックをもっと見る
TK-FCP096WH [ホワイト]
  • ¥2,173
  • Amazon.co.jp
    (全44店舗)
355位 3.16
(14件)
0件 2017/12/20  有線 パンタグラフ 日本語83 USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.0mm ケーブル長:1.5m テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS アイソレーション設計: Mac用キー配列: サイズ:289.2x21.2x127.5mm 重量:394g 
【特長】
  • 最薄部6.5mmの薄型設計でパンタグラフ方式を採用した有線ミニキーボード。キートップ下に鉄板を内蔵することでしっかりとした打鍵感を実現。
  • 日本語83キー採用。ボリューム操作やメディアプレーヤーの操作など、専用キーを押すだけで実行できる12種類のマルチファンクションキーを搭載。
  • 専用ドライバなどのインストールは不要。パソコンのUSBポートにコネクタを接続するだけですぐに使用できる。
この製品をおすすめするレビュー
5耐久性はちょっと悪いかもしれないですね

【デザイン】 デザインは癖もなく、自宅からビジネスまで問題ないデザインだと感じております。 散らかっているデスクにもすっぽり入るコンパクトなキーボードがよいです。 【キーピッチ】 小型にもかかわらずちゃんとキーピッチは確保されているようで押し難さは感じません。 日頃、11〜13インチくらいのノートパソコンを利用している人なら違和感なく使えると思います。 【ストローク】 薄いながらもそれなりの押しごたえがあり、好みの範囲です。 ヘニャヘニャのキーでもないし、固くもないしということで人を選ばない感じです。 良く言えば平均的、悪く言えば極端じゃない。 【キー配列】 小型ながらも両サイドにShiftとCtrlがあるのはありがたいです。 Enterキーも2行分あるので文句なしですね。 こういう絶妙に削られる主候補が自然に確保されているのは大きいです。 大満足です。 【機能性】 USBの有線タイプなので機能性というのは中々特筆を書きにくい。 一応FnでWinとmacに対応できるようだが、Winでしか使っていないのでmac側の特性が不明。 Fnでその他機能ショートカットがあるが、使う人には使うかもしれませんね。 電卓ショートカットくらいしか使っていないですが、ちゃんと起動してます。 【耐久性】 使い始めたばっかりなのでノーコメントです。 →下記に追記あり 【総評】 薄型は何枚も持っているのですが、それなりの当たりキーボードかな?と思います。 押しごたえのキーの軽さとか、キーピッチとかとにかく成人男性の手でも苦にならない大きさと小型サイズで丁度いい総合感です。 【追記】2022/09/02 複数の方が書かれておりますが、私のキーボードも1年と少しで壊れました。 壊れ方は「半角/全角」キーが効かなくなったのと「3」が勝手に押されることや「-」が複数回入力されるチャタリング。 今までご機嫌で利用していたのに時は急に来ました。 会社で利用していたこともあり、まーまー打ち込みましたが、もう少し持ってもらいたいところですね。 省スペースでノートパソコンと同様の押しごたえでキータッチに指圧が少なくて済む良いキーボードだけに惜しいです。

5やはりキーボードは店頭で触って選ぼう

テレワーク用に、有線、テンキーレスが条件。 @エレコムTK-FCM107BK キーボードなんてどれも似たようなものだろう、とアマゾンで 800円位だったこれを購入。 悪くはないが、どうもキーのストロークが長すぎてたまに引っ掛かる。 メンブレン方式とパンタグラフ方式がある事を学ぶ。 AサンワSKB-SL18BKN パンタグラフ方式が良さそうだ、とアマゾンでこれを選ぶ。 とにかくコンパクトなのはいいが、キータッチがペチペチ安っぽく、 本体が薄くて剛性が足りず、軽いので使用中に動きやすい。 会社常備の出社時用に回して、家用は@のエレコムに戻す。 BエレコムTK-FCP096BK(これ) 同じ過ちは繰り返すまいと、これとバッファローBSKBU305に 候補を絞り込んでヤマダ店頭へ。キーの反発力がこちらの方が強くて 好みだった。ヤマダ店頭価格はこれが税込約3,000円、バッファローが 税込約2,000円だったので、アマゾンでこれを1,900円で買った。 3つ目にようやく理想のキーボードに巡り合えた。 会社支給PC Dell Latitude 7280のキーボードの打感に近くて快適。 キーボード選びは実際触らないとダメだな、と学んだ。

お気に入り登録9TK-FBP102BK/EC [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FBP102BK/EC [ブラック]
  • ¥2,250
  • Amazon.co.jp
    (全1店舗)
355位 4.38
(5件)
0件 2020/4/30  ワイヤレス(無線) パンタグラフ 日本語78 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android スマホ・タブレット対応: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: サイズ:286.5x20.4x121.5mm 重量:264g 電源:単4電池 マルチペアリング: 
【特長】
  • 薄型・軽量のBluetoothミニキーボード。Bluetoothに対応したパソコンやタブレットであれば、レシーバーなしで接続できる。
  • パソコンやタブレット、スマホなど最大3台までのデバイスをペアリング可能。切り替えボタンで登録したデバイスを瞬時に切り替えられる。
  • Windows/Android/Mac/iOSのそれぞれに最適化した入力モードと13種類のマルチファンクションキーを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5デバイスを選ばないキーボード

【デザイン】 Macキーボードに似ている 【キーピッチ】 キータッチは 上記には当然及ばない 【キー配列】 Windowsキーがあるのがなにより エンターキーは少し小さい 【機能性】 専用キーボード3台となるとさすがに場所をとるので Bluetoothでipad、Mac、Windows3台とペアリング設定して利用 もちろんandroidにも対応しているようです。 キーボードの配列もそれぞれ設定されているので切り替えるだけ 半角全角キーをソフトで割り当てて・・・など面倒なことは不要のようです。 【総評】 機能性は十分なので高価キーボードのような打ち心地を期待しなければ サブ用としてもコスパはかなり良い気がする。

5持ち運びに便利

【デザイン】 PCの色に合わせました。 シルバーは黒より高級感があります。 【キーピッチ】【ストローク】 個人的な意見ですが、ちょうどいいです。 【キー配列】 エンターキーが小さいので、多少押し間違えることがあります。 【機能性】 Windows Mac iPhone Android に接続可能です。 【総評】 薄くて軽いので、持ち運びに便利です。 少し時間を置いてキーを押すと、ラグがありますが、押し始めるとラグは感じません。以前使っていたBluetoothのマウスが数ヶ月で通信できなくなったので、Bluetoothのキーボードを買うかどうか迷っていましたが、これにして正解でした。

お気に入り登録19TK-FDM109MBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FDM109MBK [ブラック]
  • ¥2,250
  • Amazon.co.jp
    (全9店舗)
355位 3.89
(8件)
1件 2019/3/ 5  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語92 USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.5mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows 角度調整機能: 電源ON/OFFスイッチ: マウス付: サイズ:360.6x34.1x142.5mm 重量:452g 電源:単4電池 
【特長】
  • 約18%軽いキー荷重(従来品比)で軽い打ち心地を実現したメンブレン方式の薄型キーボード。シンメトリーデザインを採用した無線マウスが付属。
  • キーストローク2.5mmの薄型キーを採用し、素早いキー入力が可能。12種類のマルチファンクションキーを搭載。
  • 1円玉サイズのマイクロレシーバーを採用。1つのレシーバーユニットでキーボードとマウスを無線接続できる。
この製品をおすすめするレビュー
5コスパ重視の方に、実用十分でお勧めです

いままで使用していたキーボードの反応が悪くなったので買い替え。 マウスもスクロールがスムーズにできなくなったので買い替え。 どうせならと、USB1個で済むものを探していました。 【デザイン】  決して薄くはないです。テンキーがない分コンパクトで適度に軽くて良いです。 付属のマウスもシンプルそのものですが、大きさもちょうど良くて使いやすい。 当然、高級感はないけど必要十分です。 【キーピッチ】  十分な大きさです。 【ストローク】  ノートブックより深いけど、今まで使っていた有線のキーボードより浅く、入力しやすい。 【キー配列】  普通だと思います。特別なところがないところが使いやすくて良い。 【機能性】  メディアプレイヤーの操作機能等が付いているが使用しないので無評価 【耐久性】  まだ、2ヶ月程度の使用なので無評価 【総評】  ELECOM製のマウスを買ったら、1年もたたずにスクロールが不調になって、ELECOM製の製品は不信感がありましたが、今回は2000円弱でキーボードとマウスが手に入るのでダメもとで購入しました。  作りはしっかりしていて、キーボードの足に滑り止めのゴムが施してあり好印象。  これは意外と良いです。ただ、どれだけ持つかが気になるところです。

5テンキーレスでコンパクトでマウスも使い易くなった

【デザイン】 デザインは普通ですがテンキーレスなので幅も狭くて、キーボード用のテーブルスペースが広くなってマウスも使い易くなった。 【キーピッチ】 普通です。 【ストローク】 入力感も有り、普通です。 【キー配列】 普通です。 【機能性】 普通ですが、ON/OFFスイッチがボード右端に付いているので便利。 【耐久性】 購入して1ヶ月しか使っていませんが、問題無いと思います。 【総評】 古いキーボードが不調の為に購入ですが、コンパクトで入力もし易く、安価で性能も十分なキーボードだと思います。

お気に入り登録39TK-FDP098TWH [ホワイト]のスペックをもっと見る
TK-FDP098TWH [ホワイト]
  • ¥2,673
  • Amazon.co.jp
    (全45店舗)
355位 3.34
(25件)
12件 2017/12/20  ワイヤレス(無線) パンタグラフ 日本語83 USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.0mm テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS アイソレーション設計: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: サイズ:289.2x21.2x127.5mm 重量:374g 電源:単4電池 
【特長】
  • ノートパソコンのキーボードと同様に軽い力で打鍵できる「パンタグラフ方式」を採用した、無線薄型コンパクトキーボード。
  • ボリューム操作やメディアプレーヤーの操作が行える、12種類の「マルチファンクションキー」を搭載している。
  • コンパクト設計ながら、19mmのキーピッチと日本語83キーを採用。キートップ下に鉄板が内蔵され、快適な打ち心地を実現している。
この製品をおすすめするレビュー
5想定外に良かった

テンキーを左に配置したら便利かと思い、お試しで買ってみたテンキーレスキーボードですが予想外に気に入ってしまいました。 【デザイン】 ホワイトのかわいすぎず無骨でもないデザインは一番のお気に入りポイントです。つや消し素材で汚れが目立たないのも良いです。 【キー配列】 エンターキーが大きな日本語配列で、無変換/変換も省略されておらずCtrlは左端。Insertなど多くのキーが省略されている一方Deleteはしっかり用意されている点もGood。 個人的には完璧な配列です。 【耐久性】 ハードな使い方ではないので9ヶ月使って特に不調はありません。パンタグラフキーなのでたまに振ってホコリを落としていますが、メンテはそれくらいです。 【総評】 キーを弾くように押すと他のキーがカタカタという点以外に不満はなくコスパ最高です。 欲を言うなら、配列そのまま、ひらがな表記なしでもう少しキーにコストを掛けたバージョンを出していただけたら嬉しいですね。

5Win&Mac両対応の 小型省スペースキーボード。

【デザイン】 マットな黒一色でコンパクト。 余計なものはついてないシンプルデザイン。 【キーピッチ】 ノートPCのキーボードより若干ピッチは狭いかもしれませんが、 特に違和感なく使えます。 【ストローク】 浅めのストロークが好きなのでとても使い良いです。 普段キーが大きくてストロークの深いゲーミングキーボードを 使っている方にはとても使いづらいのではないかと思います。 【キー配列】 無駄無くキーが並んでいる分、キーによっては矢印キーのような 小さすぎるキーもありますが、なれれば何とかなりそうです。 【機能性】 WinとMac 両対応なので、どちらも使う人にはこれ一個で済むので良いと思います。 【耐久性】 未知数です。なるべく長く使いたいです。

お気に入り登録9TK-FDM110TKBK [ブラック]のスペックをもっと見る
TK-FDM110TKBK [ブラック]
  • ¥2,700
  • ラディカルベース
    (全61店舗)
355位 2.78
(6件)
0件 2021/2/ 5  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語109
フルサイズ
USB  
【スペック】
キーピッチ:19mm キーストローク:2.5mm テンキー:あり 対応OS:Windows 角度調整機能: 電源ON/OFFスイッチ: サイズ:441.5x33.5x127.6mm 重量:515g 電源:単4電池 
【特長】
  • 軽い打ち心地を実現した抗菌仕様の無線薄型フルキーボード。単4形乾電池1本で使用でき、約2年間電池の交換をせずに使用可能。
  • Webブラウザーやメディアプレーヤーの機能など、専用キーを押すだけで実行できる12種類のマルチファンクションキーを搭載。
  • キーピッチ19mmで、大型エンターキーと独立したDeleteやInsertなどの特殊キーにより、誤入力しにくく快適なキータイピングが行える。
この製品をおすすめするレビュー
5値段も安く、テンキーを使う会計などの仕事におすすめ!

【デザイン】 デザイン自体はシンプルで無駄な装飾やボタンをすべて取ったような洗練されたものです。家での普段使いから、オフィスなどでも気にせず使えるでしょう。 【キーピッチ】 キーの大きさ自体は十分あり、手が小さくても大きくても関係なく使えます。唯一Backspaceキーが正方形で少し小さく押しにくいというのが難点です。 【ストローク】 キー自体は浅く、押し感はほぼなく軽いキータッチです。指は長時間使用しても疲れにくいですが、押し間違いがあっても気づきにくいです。 【キー配列】 キー配列自体はテンキーありの日本語配列なので、使いやすいですが、テンキーがある分持ち運びが大変になります。 【機能性】 Webブラウザやメディアプレーヤーの機能などを専用キーを押すだけで実行できて便利です。 【耐久性】 耐久性自体は問題なく、電源スイッチを搭載しているので、持ち運び中の誤動作も防げます。 【総評】 全体的に値段も安く、テンキーを使う会計などの仕事におすすめです。

4使いやすいかな?

カチカチ音がしないキーボードです。 キーストロークは浅いので概ね満足していますが、キーピッチが少し狭いので打ちにくさがあります。 好みが分かれると思いますが私は普通に使いやすいキーボードだと感じました。

お気に入り登録8TK-CM10BMKIV [アイボリー]のスペックをもっと見る
TK-CM10BMKIV [アイボリー]
  • ¥2,800
  • Amazon.co.jp
    (全46店舗)
355位 4.65
(2件)
2件 2024/1/16  ワイヤレス(無線) メンブレン 日本語86 Bluetooth  
【スペック】
キーピッチ:17mm キーストローク:2.0mm キー刻印:アルファベットのみ刻印 テンキー:なし(テンキーレス) 対応OS:Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS スマホ・タブレット対応: 角度調整機能: デバイス切り替え: 電源ON/OFFスイッチ: Mac用キー配列: サイズ:267x33x136mm 重量:310g 電源:単3電池 マルチペアリング: 
【特長】
  • キーピッチ17mmと手の大きさを問わず打ちやすいサイズに設計したBluetooth接続タイプのコンパクトキーボード。最大2台の接続先を保存可能。
  • 押し分けしやすい7種の凹凸を組み合わせたキー配列を採用。Caps Lock機能をロックできる「Caps Lock機能無効化スイッチ」を搭載。
  • 独自ファームウェア搭載で、Windows、macOS、ChromeOS、iOS/iPadOS、Androidの5つのOSを自動で識別。最適化した入力モードに切り替えられる。
この製品をおすすめするレビュー
5普段のキーボードをそのまま小さくしたものを求めているならこれ

Androidタブレット用に持ち歩けてキー配列が特殊でないキーボードをを探していました。いわゆる普通のキーボードで小型なものが欲しくて、付け加えるなら乾電池式のものがいいなと。探し始めると機能面で手が届かないものが多く難儀していましたが、以前ELECOMで発売された学習用キーボードが良いと聞いたのを思い出したところにこちらの製品のことを知りましたので購入に至りました。 【デザイン】 いわゆる小型キーボードの大きさでコンパクトで良いです。厚みは少しありますが重さはさほどないと思いますので持ち運びも許容範囲だと思います。本体の角が丸っぽいので持ち歩いたときに他の物を引っ掛けたりしなくて良いです。キーも丸っこい感じでかわいいと思います。 【キーピッチ】 仕様にもあるように17mmのキーピッチです。ここを気にする方が多いので戦々恐々としていましたが、大変しっくりきましたので私のように手の小さい人には大変おすすめです。逆に手の大きい人や指運がいつもの19mmじゃないと嫌という人にはおすすめしません。 【ストローク】 2mmほどのストロークです。柔らかい打ち心地です。 【キー配列】 日本語配列です。キーピッチが狭めな分、必要なキーは過不足なく搭載されています。小型キーボードにありがちな必要なキーの排除や変な配置はなく、通常のキーボードのように大きめのエンターキーと均等な大きさの文字キーが配置されています。個人的には右側にAlt・Cntl・Shiftキーを置いてくれているのと、文字列とFnキーの間に隙間を作ってくれているのが嬉しいです。 【機能性】 CapsLockキーを無効化してCntlキーにする物理キーが裏側についています。これがウリの商品ですので必要な方はぜひ使ってみてほしいです。スクショキーが独立しているのと電源ボタンが表側にある点が良いなと感じます。後は裏側に滑り止めもついていますのでがたつきなどなく使用できると思います。付属の足も強そうな感じです。Bluetooth接続も問題なく使用できています。 また、小型キーボードにありがちなFnキーに振られた音量調整などの特殊機能が優先される設定がなく、通常のFnキー機能がデフォルトになっています。地味なところなんですがいちいち設定を直したり調べたりする苦労がなくていいです。 【総評】 いつも使っているキーボードが機能そのままに小さくなったものが欲しいと思っていた私には大変合っていた商品でした。公式からはCapsLockキー無効化機能が推されていますが、それを抜きにしても使いやすい製品じゃないかなと感じます。サブとしての利用を考えていましたが、本体の大きさと入力の使い心地もいいのでメインキーボードとして使用しています。小型キーボードとして十分満足する製品だと思います。個人としてはこの系統の製品が長く市場にあればいいなと感じました。 小さいキーボードをお探しでキーピッチが好みに合えば超おすすめです。ご自身の手の大きさを考慮するといいでしょう。私はこれを手の小さい人間におすすめしたいです。

4コンパクトで機能性の高い製品に仕上がっています

コンパクトで持ち歩きにも便利なキーボードが好みなのですが、ELECOMからパソコン学習用キーボードとして発売されたKEY PALETTOと同じ17mmピッチのコンパクトキーボードが発売されたので、購入してみました。 早速使用し始めましたので、使用感を記します。 【デザイン】 カラーはアイボリーを購入しましたが、ワントーンカラーでキーの配置にも比較的クセがなく、シンプルで落ち着いたデザインになっています。 【キーピッチ】 この製品の特色と言ってよい17mmピッチとなっており、今まで19mmピッチのキーボードを使用していたせいか、随分小さく感じます。 やはり手の大きな人には不向きな感じを受けます。 【ストローク】 メンブレンキータイプとしては標準的な2mmとなっており、ここも好みが分かれる点かもしれません。(普段ノートPCを使用している人には違和感はないと思います。) 【キー配列】 日本語配列で比較的使いやすい標準的なものになっています。 【機能性】 Caps Lock機能無効化スイッチやOSに合わせて自動で配列切替できる点、2台のデバイスをボタン1つで切り替えて使える点なの、使い勝手の良いものに仕上がっています。 またBluetooth 5.1で、接続性もとても良いと感じます。 【総評】 使い勝手や携帯性などとても良い製品に仕上がっていると感じます。 あとは17mmピッチでコンパクトなのをどこまで受け入れるかという点のみで、これは好みと手のサイズ次第という感じでしょうか。 キーボードとしての十分満足のいく製品に仕上がっていると思います。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。