スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
多い順少ない順 |
高い順低い順 |
|
軽い順重い順 |
|
|
 |
|
-位 |
5位 |
4.29 (68件) |
97件 |
2022/1/26 |
2022/2/ 3 |
光学式マウス |
Bluetooth low energy 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
4000dpi |
|
101.4g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池x1 幅x高さx奥行:61x38.8x108.2mm
【特長】- 独自の「SmartWheel」を採用し、1行ごとのスクロールと高速スクロールを切り替えて使えるワイヤレスマウス。
- Bluetoothまたは同梱の「Logi Bolt USBレシーバー」でワイヤレス接続が可能。独自の「SilentTouchテクノロジー」によりクリック音を従来比90%軽減。
- 単3形電池1本で「Logi Bolt USBレシーバー」による接続で最大24か月、Bluetooth接続で最大20か月使用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5気に入っています
iMacで使用しています。標準装備のMagic Mouseが自分には合わず、iMac3代に渡って他社のマウスを使っています。
【デザイン】
一般的なデザインだと思います。
【動作精度】
問題なし。
【解像度】
問題なし。
【フィット感】
周りの方々と比べて手が大きいので、高さがもう少しあると安定感、フィット感が出ると思います。一回り大きなLサイズでもよかったかな。
【機能性】
5ボタンとしては十分だと思います。カスタマイズアプリLOGIOPTION+でカスタマイズしています。
【耐久性】
1年以上、ほぼ毎日8時間以上使用していますが問題なしです。
【総評】
LOGIOPTION+が優秀なので助かっています。
5満足です。
【デザイン】
コンパクトであるが必要なきのはほぼ全て付いているので良い。
【動作精度】
レスポンス良く警戒に仕事ができる。
【解像度】
十分な解像度がある。
【フィット感】
モバイル用に購入したが,大きさや軽さも十分満足のいく規格だった。
【機能性】
最近は,モバイルPCへのUSB Type A口が少なくなったので,USBレシーバを指す場所がなかったが,その場合にはBluetooth接続で対応で切るので良かった。
【耐久性】
未だ使い始めだが,現状見た目ではしっかりとして作りに見える。メインキーボタンのカチカチ感がもう少しあった方が,ボタンを押した感覚が分かりやすいかなと思った。
【総評】
サンワサプライのBlueLEDマウスMA-BBS529BKとも迷ったが,メーカの信頼性とこれまでの土砂せいた製品の使い心地からこちらを選びました。
|
|
|
 |
- ¥4,670
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全37店舗)
|
-位 |
6位 |
4.25 (80件) |
95件 |
2022/11/15 |
2022/11/24 |
光学式マウス |
Bluetooth low energy 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
4000dpi |
|
103.2g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池x1 幅x高さx奥行:61x38.8x108.2mm
【特長】- 最大3台のデバイスに接続できるワイヤレス静音マウス。本体の裏に搭載した「Easy Switchボタン」を押すだけで接続デバイス間で切り替えられる。
- 独自の「SmartWheel」を採用し、1行ごとのスクロールを精確に行える。勢いよく回すと高速スクロールに切り替わり長い文書やWebページを移動する際に便利。
- 独自の静音技術「SilentTouch」を用いてクリック感はそのままに、クリック音を従来比90%軽減。「Logi Bolt USBレシーバー」を同梱。
- この製品をおすすめするレビュー
-
55000円以下のマウスとしては最高峰
【デザイン】左右対称に近く使いやすいですが、個人的にはm590の頃のデザインが好きですが
【動作精度】文句無し。
【フィット感】デザインで触れた通りです。
【機能性】
ボタンのカスタマイズで複数キー入力を扱えるのが地味に重宝しています。
何よりも、boltレシーバーを2個用意すれば2台のPC間を超超超絶シームレスに操作出来ます。(レシーバーではなくBluetoothだと切り替えにもたついたり反応しないこともあるので注意)
これが本当に素晴らしい。
キーボードもBoltレシーバー対応製品で揃えていれば、マウス接続の切り替えと同時にキーボードも接続してくれます。
【耐久性】まだ1年しか使っていませんが、不具合は起きていません。
【総評】
買って良かったです。
m590が生産終了となり絶望していましたが、この使いやすさなら大満足です。
5安定感
【デザイン】
可もなく不可もなく
【動作精度】
使用し始めて1か月くらいで特に不具合や不満点はない
【フィット感】
手が小さい方なのだが自分の手には少し小さく感じた
【機能性】
自分には必要以上の機能
【耐久性】
丈夫そうに見えるが長期間使用していないので分からない
もともと使用していた2千円くらいのマウスが2年くらいで壊れたので
それより長く使えたらいいなと思う
【総評】
BluetoothからLogi Boltに変更したら快適になった
キーボードも同じLogi Boltで同じデザインなので統一感が出た
|
|
|
 |
|
-位 |
8位 |
4.20 (13件) |
3件 |
2023/6/21 |
2023/6/下旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2000dpi |
|
82g |
【スペック】 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:71x52x108mm
【特長】- 整形外科医と共同開発したBluetooth5ボタンマウス(Sサイズ)。手首と指を動かす筋に着目し、マウスを動かす際にかかる身体の負担を極限まで抑制。
- クリック感と耐久性を損なわず、高い静音性を実現した静音スイッチを採用。抗菌加工により、マウスの表面に付着した菌の繁殖を抑えて清潔に保つ。
- 正確にポインターを動かせるBlueLEDセンサーと、最大2台のBluetoothマウス対応機器に接続可能な「接続先切り替え機能」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5USBポートを潰さずに使えるw^^w
・Bluetooth接続なのでUSBポートを潰さずに使用できます (私はwindows10ノート)
・一度ペアリングしてしまえば問題なく使えますが、スリープ(マウスのスリープ?)を抜けるときに2秒程ポインターの初動が遅れます(2秒間無反応)
バリバリ仕事で使う人はイライラするかもしれません そこがシビアな人はUSBドングル付きの物を買ったほうがいいでしょう
・解像度など動きに不満はありません
・人間工学に基づいたデザインで握りやすいです
・単三電池1本というのも良かったです
5この価格でこの性能は素晴らしい
【デザイン】
使いやすさを最優先したものだと思うので、こうなるのでしょう。
【動作精度】
素晴らしいですね。ヌルサク動きます。
【解像度】
追従性がとても良いです。
【フィット感】
心地いいですね。この良さが理由で購入しました。
各ボタンの押し心地もいいです。
【機能性】
5ボタンとして普通です。
【耐久性】
【総評】
この価格でこの性能は素晴らしい。押し心地、ボタンの配置、ポインタの動きの良さなど
とてもナイスです。
ヨドバシで2200円まで値下げされてました。
ロジクールMX Anywhere 3S MX1800GRを今まで使ってましたが
ポインタの動きが不安定なことが多々あり、買い替えました。
ロジクールは高すぎですね。
|
|
|
 |
|
-位 |
9位 |
4.13 (97件) |
54件 |
2018/5/25 |
2018/8/10 |
光学式マウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
12000dpi |
○ |
99g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池x1 幅x高さx奥行:62.15x38.2x116.6mm
【特長】- 旧世代の最大10倍の電力効率を実現した「HEROセンサー」を搭載したワイヤレスゲーミングマウス。
- DPIは200〜12,000の範囲で調整が可能で、オンボードメモリーに最大で5つのプロファイルを保存可能。シーンに合わせた使い分けができる。
- 単3形乾電池1本で、最長250時間の連続使用が可能。一般的な使用(※メーカー検証環境にて)で9か月の間電池交換が不要。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5無難に良いマウス
【デザイン】
遠くから見ると黒い楕円です
【動作精度】
2年ほど使用して誤動作など無し。
【解像度】
プロで使用している選手がいるほどのクオリティです
文句の付け所なし
【フィット感】
私の手は比較的大きいのですが、丁度いいサイズ感です
女性の場合は大きすぎて扱いにくいかもしれません
【機能性】
FPSゲームのプレイ時にはサイドボタンが邪魔だと感じます
ボタン設定で押しても問題ないようにしています
【耐久性】
大体2〜3年使うと右クリックやマウスホイールが怪しくなりますが、今のところ問題ありません。頑丈なマウスだと思います
【総評】
コスパ最強です
5高コスパな多機能マウスのエントリーモデル
ゲームでは無く、普通のPC作業時の少し高機能なマウスとして使用してます。
いかにもゲーミングではないシンプルなデザインです。軽量なのでそこまで手が大きくない自分でも掴み持ちで長時間作業してても苦になりません。
ボタンもホイール含め6個あり、ソフトで好みの機能に割り当ても出来ます。もちろんそのまま使うことも出来ます。
自分の様なライトなユーザーにはお手頃価格で多機能マウスを使える非常にコスパの良い製品だと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
15位 |
4.46 (28件) |
3件 |
2022/1/26 |
2022/2/ 3 |
光学式マウス |
Bluetooth low energy 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
4000dpi |
|
115.4g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池x1 幅x高さx奥行:66.2x42x118.7mm
【特長】- 独自の「SmartWheel」を採用し、1行ごとのスクロールと高速スクロールを切り替えて使えるワイヤレスマウス。手の大きな人に適したサイズ。
- Bluetoothまたは同梱の「Logi Bolt USBレシーバー」でワイヤレス接続が可能。独自の「SilentTouchテクノロジー」によりクリック音を従来比90%軽減。
- 単3形電池1本で「Logi Bolt USBレシーバー」による接続で最大24か月、Bluetooth接続で最大20か月使用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ミドルクラスの決定版マウス
モバイル用に購入したM750が気に入ったため、自宅用としてこちらを購入しました。
【デザイン】
飾らないデザインですがシンプルで好みです。
【動作精度】
走査面の状態を選ばず、まったく問題ありません。
【解像度】
4K画面でも快適な使用感です。
【フィット感】
完全なフィット感を求めるならばもう少し大きいサイズが良いのですが、
使っていて特に疲れ等は感じません。
【機能性】
使い勝手の良い独特のホイールと、サイド2ボタンで当方には必要十分です。
【耐久性】
使用半年程度ですので無評価で。
今のところ不具合はありません。
【総評】
大きな不満のない、ミドルクラスの決定版マウスかと思います。
静音のボタンはクリック感が心地よく、非常に快適です。
5迷ったらこれが良いと思います
【デザイン】
いつも黒ばかり買うので、思い切って白を買ってみました。シンプルだけど良くデザインされていると感じます。サイドのウエイブがおしゃれ。細部の仕上げ精度も良いです。
【動作精度】
これが非常に優れています。各操作部の滑らかさ、狙い通りトレースできるトラッキング性能。使ってみて初めて分かる基本機能の高さです。
【解像度】
解像度はMAX4000DPIまで自動で切り替わるのですね。ゆっくり操作すると結構緻密な動きができます。ペイントソフトで円を描いてみてください。このマウスは滑らかな曲線を描くことが出来ると思います。
【フィット感】
私はお店で試して、手にフィットするLサイズを買いました。Mとは全然別物と感じますので、ぜひお店で確かめて、お店で買いましょうw。
【機能性】
Bluetooth、5ボタンを探していて、これを選んだのですが、使ってみて想像以上に良いモノでした。昔からロジクールを愛用していますが、確実に進化しています。
オプションとしてUSBレシーバーが付属しているのもポイントが高いです。静音性も高いです。
【耐久性】
まだ下ろし立てなので、無評価です。
【総評】
仕事で割と細かいグラフィカルなプログラミングを行っています。マウスはほぼ常に触るものなので、操作感は非常に重要です。会社から支給されたワイヤレスマウスは最低ランクのもので苦痛だったので他の有線マウスをつないで使っていました。
今回、Bluetoothマウスを選んでみて、この製品で間違いありませんでした。もっと安い製品もたくさんありますが、ストレス無く使えることを考えると決して高くないですね。それから、マウスだけは実際に使ってみないと分からないもので、製品選びが難しいですが、ロジクールは比較的安定してるかな。迷ったらこれが良いと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
20位 |
4.54 (13件) |
1件 |
2023/6/21 |
2023/6/下旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2000dpi |
|
91g |
【スペック】 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:75x55x114mm
【特長】- 整形外科医と共同開発したBluetooth 5ボタンマウス(Mサイズ)。手首と指を動かす筋に着目し、マウスを動かす際にかかる身体の負担を極限まで抑制。
- クリック感と耐久性を損なわず、高い静音性を実現した静音スイッチを採用。抗菌加工により、マウスの表面に付着した菌の繁殖を抑えて清潔に保つ。
- 正確にポインターを動かせるBlueLEDセンサーと、最大2台のBluetoothマウス対応機器に接続可能な「接続先切り替え機能」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5持ちやすい
【デザイン】
カッコいいですね。
【動作精度】
息子曰く「問題無い」との事です。
【解像度】
【フィット感】
息子曰く「めちゃくちゃ持ちやすい」との事です。
【機能性】
息子曰く「普通」との事です。
【耐久性】
【総評】
息子から以前から使っていたマウスは小さくて使いヅライと言われコレ購入しました。
私から見たら「でかっ!」って感じでしたけど、その分握りやすく遣いやすいようです。
単3電池が単4ならもっと良かったのになと。
5静音マウスでありながら、絶妙なクリック感がイイ!
【デザイン】
初めて現物を見たとき、伊勢名物「赤福」だと思いました(笑)
モコっとしていて、指を置くところが適度にえぐれていて、どうみたって赤福。
食欲をそそります。一目ぼれ状態でした。
【動作精度】
正確です。静音マウスというだけあって、細部にもしっかり金がかかっている感があります。
【解像度】
固定解像度ですが、わたしにとっては十分すぎるくらいです。
【フィット感】
初めにぎったときは、なんだかしっくりこなくて違和感を感じていました。
その後、今までのマウスのような「握る」をやめて、
マウスにそっと手を置く(グイっと押し付けるのではなく、手の平の重さのみマウスにのせる)、
前後左右方向への移動は、親指に力を軽く「添えて」スライドさせる感じにしたところ、
とても快適かつ絶妙なマウスとなりました。
長時間の使用でも疲労感や痛みを極めて感じにくいマウスです。
【機能性】
5ボタンです。普段使いに不満は出ないでしょう。
【耐久性】
これはまだ使用3か月目なので無評価で。
【総評】
とにかく疲れにくく、ぷくっと膨れた本体が触っていてとても心地よいマウスです。
また、「ポクッ」としたクリック感が何とも味わいがあって良い。
クリック感の薄い静音マウスが多い中、このマウスは絶妙なフィーリングを持っていて、
満足度は極めて高いと思います。買って後悔の少ないマウスですね。
|
|
|
 |
|
-位 |
23位 |
4.22 (30件) |
8件 |
2020/4/24 |
2020/5/21 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
6ボタン |
8000dpi |
○ |
85g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:62.15x38.2x116.6mm
【特長】- 1秒に1000回のレポートレートと、標準的な有線マウスの8倍の応答速度を実現した有線・軽量のゲーミングマウス。
- 2個のサイドボタンやスクロールホイール兼中央ボタンを含む6個のボタンを搭載。マウスに設定情報を保存すれば移動先ですぐにプレイ環境が整う。
- 専用ソフトを使ってセンサー解像度を200〜8000DPIで調節可能。DPI変更ボタンで低DPIに切り替えて照準を合わせやすくすることもできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ドスパラ札幌店さんで購入しました。
本体のみ、見た感じは良さそうでした。展示品か少し使われた商品かと思います。動作もLEDも問題なかったです。大きさも良い感じです、ケーブルは細すぎず太すぎずです。普段使いにも充分です。
5安価で光るLOGICOOLのゲーミングマウス
【デザイン】
まあプラスチックだけど
【動作精度】
わかんないですね
【解像度】
いいと思います。
【フィット感】
わかりません
【機能性】
いいですね
【耐久性】
わかりませんまだ使い始めてちょっとしかたってません。
【総評】
いいですね。
|
|
|
 |
|
-位 |
29位 |
4.48 (14件) |
20件 |
2023/10/31 |
2023/10/19 |
光学式マウス |
Bluetooth Low Energy |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
4000dpi |
|
76g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単三形アルカリ乾電池×1 幅x高さx奥行:58.7x26.62x106.7mm
【特長】- クリック音を従来比90%削減した薄型ワイヤレスマウス。単3形乾電池1本で約24か月の使用が可能で、使わないときは自動的にスリープモードに切り替わる。
- デバイス3台まで接続でき、ボタン1つで切り替わる「Easy-Switch」機能を追加。PCやタブレット、スマホを切り替えながらの作業を実現する。
- Bluetooth接続に加え、独自のワイヤレステクノロジー「Logi Bolt」に対応。1つのレシーバーでマウスとキーボードを複数接続できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5PCが増えて切り替え機能は必須
【デザイン】
カラバリの選択肢が多く、色で意味づけできたりするので便利
【動作精度】
木のテーブル上で使っているが問題なし。
【解像度】
デフォルト設定で使用していても、特に困ることはなく快適。
【フィット感】
ちょっと平べったい感はあるが、慣れの問題。
【機能性】
3台切り替えでこの価格というのが一番の魅力。
Boltレシーバに対応しており、BIOS操作にも対応できる点も◎。
M350からはボタンが一つなくなっているが、あまり使用していないので影響はなかった。
できれば接続先切り替えボタンとして残してほしかった。
【耐久性】
オフィス作業用途なので十分。
複数台もっているが、壊れたものはなし。
【総評】
マウスの性能自体は文句なし。
確かに操作音のしない静音のマウスだと思う。
BIOS操作もできる複数台切り替えマウスとしては、価格と機能のバランスで競合がなくこれ一択。
切り替える際は、マウス裏面のボタンを押すかFLOWを使う必要があるのがちょっと手間。
手持ちのPCやMac、RaspberryPiなどガジェットが多数あり、机上をすっきりさせるためには複数台切り替えの機能が必須。
USB切り替え器とBoltレシーバーを併用することで、12台まで切り替えできて重宝している。
5TPOかまわずどこでもスタイリッシュに使えるデザイン
【デザイン】
可もなく不可もなくで無評価と思いましたが、TPOかまわずどこでもスタイリッシュに使えるデザインなので、星5ですね
【動作精度】
変な癖や不具合なく、問題なし。
【解像度】
問題なし。
【フィット感】
自分の手が小さめなせいか、ちょうどよい。
【機能性】
必要十分
【耐久性】
落としてしまうと、マウスの上面がぽろっと取れる。取れるが、マグネットでまた簡単に戻せる。
壊れる重量は無さそうなので、結果、耐久性が良いように思われる。
【総評】
買ってよかったです。
|
|
|
 |
|
-位 |
30位 |
3.99 (17件) |
23件 |
2022/11/15 |
2022/11/24 |
光学式マウス |
Bluetooth low energy 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
4000dpi |
|
117g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池x1 幅x高さx奥行:66.2x42x118.7mm
【特長】- 最大3台のデバイスに接続することが可能なワイヤレスマウス。本体の裏に搭載した「Easy Switchボタン」を押すだけで接続デバイス間で切り替えられる。
- 独自の「SmartWheel」を採用し、1行ごとのスクロールを精確に行える。勢いよく回すと高速スクロールに切り替わり長い文書やWebページを移動する際に便利。
- 独自の静音技術「SilentTouch」を用いてクリック感はそのままに、クリック音を従来比90%軽減。「Logi Bolt USBレシーバー」を同梱。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5手が大きく戻るボタンがいる人なら買い
【デザイン】
大きめです。
【動作精度】
問題ありません。
【解像度】
問題ありません。
【フィット感】
大きめの手の方向けの機材です。
マウスを掌の中心で覆う感じに使う方向けです。
つまんで使う方はあまり向かないかもしれません。
【機能性】
普通の5ボタンマウスです。
【耐久性】
未評価で。
【総評】
以下のマウスとの比較になります。
@ロジクール MX Revolution
ALogicool M550 L
ごく普通の5ボタンマウスです。
大きめの手であればこちらがよいと思います。
MX Revolutionは「手で覆いつつつまむ」という感じで手にフィットするので、使用感のレベルが違いますが、古い商品です。
Logicool M550 Lは、このマウスのサイドボタンがないモデルという印象です。
フラグシップを買うほどマウスに必要性を感じていないが、手が大きく戻るボタンくらいは欲しいと考える方は買いと思います。
5静音マウスならお勧め!サイズは普通とLがあるので店頭で要試し
【デザイン】
機能性を重視しているのでデザインにこだわりがないけど、他のLogicool製品と比べると、そこまで格好良くはないかなと思う。
【動作精度】
USB Unifyingレシーバー で接続しているが、時々カクつくことがある。
あと、USBを取り付けているPC本体が、木材の机の下にあると電波が届いていないのか、動作精度がかなり落ちる。
【解像度】
性能としては本来十分な解像度を持っているはずだと思うが、上記のカクつきや電波の問題で動作精度も合わせて高くないように感じる。
【フィット感】
今まで小さいマウスが自分の手にフィットすると思っていたが、店頭でこれを持った時、とてもフィットして驚いた。
迷ったらこれでいいと思うくらいフィット感がある。
自分はLサイズを使っているが、普通サイズもあるので、店頭で試して購入して欲しい。
【機能性】
6ボタンとしては十分な機能を備えている。
ただ、USB Unifyingレシーバー使っていると、Easy Switchボタンの意味がないような気がするので、文句というより機能としては疑問ではあった。
とは言え、カチカチ音もしないしとても静かで使い心地は今までのマウスと比べて抜群。
【耐久性】
購入してから3ヶ月程度なので耐久性はまだわからない。
【総評】
5000円前後で買えるマウスとしては、最高だと思う。
さすがLogicoolと思わせてくれるし、次もこれを購入したい。
USB Unifyingレシーバー対応のLogicoolキーボードを使ってる人はよりお勧めできる
|
|
|
 |
|
-位 |
34位 |
4.08 (48件) |
34件 |
2016/9/ 5 |
2016/9/23 |
光学式マウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1000dpi |
|
75.2g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池x1 幅x高さx奥行:60x39x99mm
【特長】- クリック感覚は維持しながら、従来機種「M171」よりクリック音を90%以上軽減した(※メーカー条件にて)、静音ワイヤレスマウス。
- 独自の「アドバンス2.4GHzワイヤレステクノロジー」により、最長10mの範囲で自由に利用可能。
- ボディサイズは、60(横)×39(高さ)×99(奥行)mmで重量75.2g(電池含む)。単3形乾電池1本で最長18か月間使用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5電池が長持ち
妻のノートPC用にレッドを買っていたのですが、自身のPC用のマウスが壊れたので、妻のを借りて使っていました。
職場のマウスを含めて「つまみ持ち」していることに気づいたので、小型で安価なこのマウスで問題ないと思い、追加で色違いを購入。
単3電池1本で駆動し、重さは電池込みで72g程度。
底面にON/OFFスイッチがありますが、ONにしたままでも私の使用頻度では1年以上持ちます。
クリックも静音で、お気に入りです。
5静かです
コンパクトで使いやすい。
クリック音も静かです。
使用5か月目でスクロールが非常に調子悪くなり、サポートに電話したところ
保証で交換対応してもらえそうです。
安価なものなのであまり期待せず電話しましたが、対応が素晴らしい。
|
|
|
 |
|
-位 |
38位 |
2.91 (2件) |
0件 |
2019/12/16 |
2020/1/下旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
3200dpi |
|
80g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:61.8x36.7x98.2mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4大きめのほうが好きな方におすすめです
サンワサプライの少し大きめなマウスです。手にフィットする感じが良く、マウス操作を頻繁に繰り返す方にも疲れにくいマウスに仕上がっていると感じました。また、必要以上に機能が多くないため、業務用として一括で購入する場合にもおすすめできるアイテムです。普段持ち歩くよりも、決まったデスクでの作業が多い方に向いているタイプのマウスだと思います。
また、結構丈夫に作られているのか、落としてしまったときにも特にキズが付かなかった点も業務用としておすすめできるポイントです。
|
|
|
 |
|
-位 |
41位 |
4.19 (11件) |
1件 |
2017/12/ 1 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
95g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:75x40x105mm
【特長】- BlueLEDを搭載し、ガラステーブルでも操作可能な読み取り性能を誇る有線マウス。
- ブラウジングボタンを搭載し、「戻る/進む」をショートカットできるのでネット閲覧をスムーズに行える。
- 静音スイッチを採用していて、会議中やカフェなどでも周囲を気にせず使用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5クリック音は意外と気になるので静音式に変更
ビックカメラで1070円ポイント10%で購入。
マウスはアマゾン・ベーシックを長く使っていましたが、表面の汚れが気になり交換しました。バッファロー製310に変えたところ、使い勝手は良かったものの、クリック音が大きくて、また変更。308になりした。
【デザイン】
本体サイズはやや小型。有線式なのでケーブルが邪魔に思うこともありますが、長年コレ式なので・・・
【動作精度】
BlueLEDは高精度・高感度とのこと。よくわかりません。
【解像度】
マウス本体でdpiを切り替え可能。1000で使ってます。パソコン側の速度調整は中程度。1600では動きが早すぎて目がついていけません。
【フィット感】
右手で使うには良好。
【機能性】
5ボタン仕様でサイドにブラウジングボタンがあります。どうも使いなれない。
【耐久性】
まだわかりませんが、金額的に安価なので交換するにしても躊躇ない。
【総評】
決めてはクリック音。310はストロークやクリック感は良かったもののクリック音にはストレスを感じました。310の音は「カチカチ」、308は「コツコツ」ただし、クリック感はやや薄い。金額を考えると有線マウスでは最良だと思います。
55ボタンマウスの推しポイントとは???
【デザイン】
メタリックな光沢塗装は品あり
【動作精度】
精度がイマイチ・充電面倒の
無線マウスに飽きたらコレ(笑)
(高級品は除く)
有線ということは忘れる快適な操作感
進む/戻るボタンが良く利く
利かないマウスも多いというのに
【解像度】
dpi切り替えで特に不満なし
【フィット感】
自然に握れて、違和感がない
【機能性】
5ボタンマウス・低価格の決定版だと思う
【耐久性】
ホイールの耐久性が懸念だったが、問題なし
【総評】
精度と耐久性のある
定番マウスとして、末永く販売してほしい
レビュー時:\973-
|
|
|
 |
|
-位 |
48位 |
4.29 (14件) |
5件 |
2021/2/ 5 |
2021/2/中旬 |
光学式マウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1000dpi |
|
47.5g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:単4形アルカリ乾電池、単4形マンガン乾電池、単4形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:51x35.9x84mm
【特長】- 快適な操作性を実現したコンパクトサイズの抗菌ワイヤレス光学式マウス(3ボタン/Sサイズ)。右利き左利きを問わない左右対称モデル。
- クリック時のカチカチ音がしない静音スイッチを採用し、音が気になる場所でも使える。1円玉サイズのマイクロレシーバーを採用。
- 無線方式は2.4GHz帯を採用し、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能。本体裏面に電源スイッチ付き。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5こいつぁいいぜ〜
オイルを塗っているかのような黒光りした不気味なマウス。
ある意味、存在感があってよし
精度や解像度などはスペック通りなのだが、普段使いには
全く不自由なし。
3年ほど前に購入して、
主に出張用のノートPCにて使用している。
結構、ハードな部類の扱いなのだが、壊れることもなく、
電池も入れ替えた記憶はあまりない。
こういうのでいいんだよ、こういうので!!!
変な機能を追加して自爆したり、デザインに凝って
壊れやすかったり、そういうのをバッサリと捨てた姿勢には
好感が持てる
5可愛いのに性能抜群
別に壊れたわけではなかったのですが
現在より小さいマウスが欲しくて購入しましたが
大満足です
特に小さいのでどこでも置ける邪魔にならない
私はノートPCでもマウス使う派ですので
必要なんです
小さくて可愛いのに使い勝手は抜群です
|
|
|
 |
|
16位 |
53位 |
4.55 (2件) |
0件 |
2024/12/27 |
- |
|
Bluetooth 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
4000dpi |
|
90g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3乾電池x1 幅x高さx奥行:71x40x109mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5BluetoothとUSBの接続切替が表にボタンで付くマウスの中で最安値
【デザイン】
普通です 職場で使ってます
【動作精度】
問題ないです
【解像度】
ちょうどいいです
【フィット感】
問題ない
【機能性】
1番求めていた機能でした。戻る進むボタンが付いていて、BluetoothとUSBドングルの2パターンでワイヤレス接続ができるマウスを探していました。
BluetoothとUSB接続の変更がボタンでできるマウスは他にもありますが、マウスの表側に付いているものはなかなか見つかりませんでした。
Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス これ7000円。ワイヤレス充電できて表側に接続変更ボタンがついてるものです。少し高くてどうしようか迷っていました。
他に探しましたが裏側に小さいリセットボタンみたいなスイッチのものやスライドさせて接続変更をするタイプのものがほとんどでした。
このマウスは表側に接続変更ボタンが付いていて1300円!十分です。マウスの感度も普通ぐらいです。手首の動作範囲で全画面いけます。
いい買い物でした。気に入ったので追加で買おうとしたら1900円に値上げしててちょっと悔しい。
【耐久性】
使って2wですが左クリックが勢いよく押してはなすとぱちっといいますが抑える感じにクリックすれば静かです。
【総評】
BluetoothとUSBの接続切り替えが表側にボタンで付いているマウスの中で最安値のとても良い商品です。ぜひお勧めします。
4サイドの戻る/進むのボタンは使いやすい
【デザイン】普通
【動作精度】悪くないです
【解像度】判りません
【フィット感】そこそこ(使う人によります。)
【機能性】サイドの戻る/進むのボタンは使いやすい
【耐久性】購入して時間がたっていないのでまだ不明です
【総評】普通のマウス
|
|
|
 |
|
-位 |
57位 |
4.09 (54件) |
7件 |
2016/7/ 5 |
2016/7/下旬 |
IR LEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1200dpi |
|
52g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:59x39x99.8mm
【特長】- 単3形乾電池1本で駆動し、約2.5年間電池交換せずに使用可能な「IR LED」搭載ワイヤレスマウス。
- 1円玉サイズのマイクロレシーバーを採用。非磁性体上で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用できる。
- 本体裏面に電源スイッチを装備。ホイールボタンを含め3個のボタンを搭載している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5日常使いの自宅メイン・ディスクトップPCで使用しています。
このマウスは、5年ほど前に購入した持ち歩き用の軽量ノートPC(Windows10)用として一緒に購入したBluetoothマウスでした。
それまでのワイヤー・マウスの煩わしさが無く使い勝手が良くてすぐに当時メインで使用していたディスクトップPC(Windows8.1)用に転用しました。
2014年2月から8年以上使用していた上記のPCが2022年9月にクラッシュしてしまいすぐにWindows11搭載のディスクトップPCを購入し、そのままこのレビュー製品のマウスを転用して現在に至っています。
毎日1時間(多い時で3時間)程度の頻度で使用しています。
当初は、長年使用していた有線・マウスと比べてすぐに壊れるかなと思っていましたが、3種類のOSで使用し、5年経過した今でも快調に使用できています。
以下は、項目別評価です。
【デザイン】・・・5点
普通のマウスのデザインですが、上面が黒で下面が赤のツートン・カラーになっていて見た目が良い感じで選びました。
PCでゲームをするわけでもないため貼付した画像のとおり特筆できるような機能的なデザインでない一般的なマウスです。
軽く手のひらで包み込める大きさが私にとって丁度良い大きさで使い易いです。
大きさもデザインとして気に入っているため5点です。
【動作精度】・・・5点
Windows10 → Windows8.1 → Windows11 とOSが違うPCで使用して来ましたが、今まで問題なく動作しています。
PCゲームをする訳では無いためこれまで動作に不満を感じたことは、ありません。
左右クリックやスクロールもタイムラグを感じず自分の能力的に反応は良いため5点です。
【解像度】・・・4点
マウスの解像度で評価する意味が良くわかりませんが、マウスのポインターの見やすさと言う意味で有れば見にくいと感じたことが無いため可もなく不可も無く合格の4点です。
【フィット感】・・・5点
有線・マウスと比べてワイヤーが引っかかるような感じの煩わしさが無い点が良いです。
小さめのサイズのマウスだと思いますが、デザインでも書いたとおり手のひらで包み込めて使い易いため5点です。
ちなみにノートPCからメインのディスクトップPCに転用した際には、フィット感や慣れたマウスの方が良いと思い新しくこの製品の「黒」を購入してノートPC用にしました。
色違いにしたのは、自室でディスクトップとノートPCを同時に起動することも考えて区別し易いようにするためです。
【機能性】・・・4点
特に際立った特別な機能は搭載されていませんが、ネットやメール、エクセル、ワード、簡単な画像や動画編集等、普通に使用している限り苦にならないため合格の4点です。
【耐久性】・・・5点
冒頭で書いたとおり5年ほど前に購入したノートPC用に初めてこのBluetoothマウスを購入しました。
使い易くてメインのディスクトップPCに転用して以来ほぼ毎日使用しています。
ケーブルマウスと比べれば故障するかなと思っていましたが、これまで5年以上壊れずに使い続けているので充分な耐久性だと思えるため5点です。
【総評】・・・5点
不在の時は、PCの電源は切っていますが、マウスの電源スイッチは入れっ放しです。
それにも関わらず電池(単三・1本)をいつ交換したか忘れてしまうほど電池の持ちが良いです。
お手頃なお値段で故障もせず今でも使用している点や項目別評価を含め私にとってコストパフォーマンスも良く期待以上の製品のため満足度として5点です。
5小さいですが、使いやすいです。
【デザイン】
チープさも感じさせず、悪くないです。
【動作精度】【解像度】
フォトショップで、写真の切り抜きなどは普通に出来ますので、制度に問題はないかと。
【フィット感】
成人男性には小さく感じますが、慣れれば問題はありません。女性やお子さんに特にお勧め
【機能性】
必要最低限
センターホイールのゴムは滑らす良い感じです。
【耐久性】
1年以上使えてますから、値段を考えれば良いかと
【総評】
このマウスを子供が勝手に使って戻さない為、
DAISOの300円マウスを購入して渡したところ、こちらの製品の方が使いやすいと。 実際使うとよくわかりますが、DAISOの方はチープなのとセンターホイールがとにかく使いづらいです。 お値段倍以上ですが、常に持って使う製品なのでこちらをお勧めしたいです。
まぁ、うちの子は乱暴なので300円マウスで充分かもしれませんが、・・・
|
|
|
 |
- ¥3,780
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全36店舗)
|
-位 |
57位 |
3.87 (13件) |
9件 |
2022/11/15 |
2022/11/24 |
光学式マウス |
Bluetooth low energy 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
4000dpi |
|
97.4g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池x1 幅x高さx奥行:61x38.8x108.2mm
【特長】- スクロールホイールに独自の「SmartWheel」を採用し、1行ごとのスクロールを精確に行えるワイヤレス静音マウス。「Logi Bolt USBレシーバー」を同梱。
- 勢いよく回すと高速スクロールに切り替わるので、長い文書やWebページを素早く移動する際に便利。
- 独自の静音技術「SilentTouch」を用いてクリック感はそのままに、クリック音を従来比90%軽減している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5M750の下位機種ですが、使いやすい
M750も使用してますが、使用感は同じです。
機能とボタンが少ない分、安いですが、こちらで十分です。
2台のPCを同時使用する方は、M750をお勧めしますが
1台使用であれば、本品で十分ですね。
5クリック音聞こえず静音です。
静音マウスにしたくて選んでみました。
小ぶりですが重みはしっかり感じます。
ソールの滑りがよいので、ストレスにはなりません。
クリック音は殆ど聞こえずに静かで快適です。
妻のマウスの交換用として最適でした。
Bluetoothと、2.4GHzと両方使えるのも良かったと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
66位 |
4.14 (143件) |
133件 |
2011/7/28 |
2011/8/26 |
光学式マウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1000dpi |
|
75.2g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池x1 幅x高さx奥行:59.8x38.6x99.5mm
【特長】- 軽量・コンパクトなエントリー向けワイヤレスマウス。75.2gと軽量で、ソフトラバーグリップとなめらかなスクロールホイールを採用。
- アドバンス2.4GHzワイヤレステクノロジーを採用し、最大10m離れた距離からでも遅延やデータ欠落のない安全な接続を保つことができる。
- ON/OFFスイッチやスマートスリープモードを搭載。単3型乾電池1本で最大電池寿命1年の省電力設計。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5信頼できる販売店から買いましょう。
Logicool M185 本物と偽物の比較
Amazonで購入したM185を使用しています。レビュー欄で「偽物ではないか?」と疑う声を目にしました。
そこで、信頼できる国内販売元(Amazon)からの正規品と、
海外通販サイトで購入したM185(おそらく偽物)を実際に比較してみました。
(写真からわかる特徴)
・正規品のレシーバーはロゴ部分がエンボス加工になっていますが、偽物は単なるプリントです。
・正規品では裏面中央付近にあるボタンが、偽物では左上に配置されています。
(写真に撮り損ねた特徴…なんとこっちの方が多いとは(笑))
・電池ブタを開けると、偽物では配線の一部がむき出しで見えています。
・偽物はパッケージに記載されているシリアルと、マウス本体のシリアル番号が一致しません。
・正規品のM185は不可視光ですが、偽物は赤い光が目視できます。
・正規品には単三電池が同梱されていますが、偽物には入っていませんでした。
このように、見た目は似ていても、細部はまるで違います。購入時には販売元やレビューをよく確認することをおすすめします。
ちなみに偽物の「赤く光っている状態」の写真も撮影したかったのですが、数回の使用で壊れてしまい、現在では電源を入れても0.1秒で落ちるという哀れな姿に…。
そのため、残念ながら撮影は不可能になってしまいました(笑)
5Unifying非対応
Unifying非対応
値段なりの質感
でもこれが手に合うので使い続けます
|
|
|
 |
|
-位 |
66位 |
3.31 (8件) |
6件 |
2023/7/18 |
2023/7 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2000dpi |
|
100g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:79x58x120mm
【特長】- 整形外科医と共同開発した無線2.4GHz 5ボタンマウス(Lサイズ)。手首と指を動かす筋に着目し、マウスを動かす際にかかる身体の負担を極限まで抑制。
- クリック感と耐久性を損なわず、高い静音性を実現した静音スイッチを採用。抗菌加工により、マウスの表面に付着した菌の繁殖を抑えて清潔に保つ。
- 正確にポインターを動かせるBlueLEDセンサーを搭載。レシーバーは小型タイプを採用し、マウス本体への収納も可能なため持ち運びに便利。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5音が静かになってよい
【デザイン】よい
【動作精度】特に問題なし
【解像度】動きはなめらかです
【フィット感】良いです
【機能性】問題なし
【耐久性】まだ、わかりません
【総評】
ホールド感が気にいって、10年以上、同じモデルを使っています
前製品は、4年使って親指側のラバーが削れて下地が出てきたので買い換えました
5キャッチフレーズは握らないマウス?
【総評】
握らないマウスと言っているのでフィット感は辛めの評価ですが悪くは無いです。
どうしたって人は手の大きさや厚さは違うので「握らない」をゃッチフレーズにするのは難しいと思います。
使い易さとしては決して悪くないしクリック音も静かです。
色もきれいで満足しています。
|
|
|
 |
|
-位 |
70位 |
3.39 (7件) |
0件 |
2023/6/21 |
2023/6/下旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2000dpi |
|
91g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:75x55x114mm
【特長】- 整形外科医と共同開発した2.4GHz無線5ボタンマウス(Mサイズ)。手首と指を動かす筋に着目し、マウスを動かす際にかかる身体の負担を極限まで抑制。
- クリック感と耐久性を損なわず、高い静音性を実現した静音スイッチを採用。抗菌加工により、マウスの表面に付着した菌の繁殖を抑えて清潔に保つ。
- 正確にポインターを動かせるBlueLEDセンサーを搭載。レシーバーは小型タイプを採用し、マウス本体への収納も可能なため持ち運びにも便利。
- この製品をおすすめするレビュー
-
52.4GHz無線マウス
【デザイン】
立体感があって独特な形状です。Mサイズで色はブラックです。
底面に電源スイッチあり、レシーバーの格納もできるように
なっています。
【動作精度】
読取り方式はBlueLEDなので、高精度にマウスの操作が
できます。
【解像度】
センサー分解能は高めの2000DPIです。作業効率もアップです。
【フィット感】
マスウに手のひらがジャストフィットする感じです。
【機能性】
5ボタン、静音、抗菌仕様といったところでしょうか。
2.4GHz 無線タイプのワイヤレスマウスでUSB-Aのレシーバーが
付属されています。
【耐久性】
頑丈そうなので、耐久性は高そうです。
4旧型からの買い替えは、大きさの確認が必要
旧型が壊れたので、現物を確認せず通販で購入したところ旧型より大きかった。1サイズ大きい感じです。
デザインが旧型からやや変わっていましたが、フィット感は、旧型より良いです。ボタンやホイールのタッチ感も良いです。
|
|
|
 |
|
-位 |
73位 |
4.26 (9件) |
1件 |
2021/2/ 5 |
2021/2/中旬 |
光学式マウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1000dpi |
|
58.5g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:単4形アルカリ乾電池、単4形マンガン乾電池、単4形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:57.8x39x94.6mm
【特長】- クリック時にカチカチ音がしない静音スイッチを採用した、3ボタンでスタンダードサイズの光学式ワイヤレスマウス。
- 2.4GHz帯を採用したワイヤレスタイプで、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能。
- 右利き左利きを問わず使える左右対称モデル。1000カウントの分解能を持ち、スムーズな操作感でストレスなく使用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5特に問題なし
とてもいい。
反応は速く正確です。
ボタンは静かです。
ホイールはカタカタ音がします。
そっと回しても無音には出来ないです。
赤く光りっぱなしなので電池は結構早く減ります。
充電池を使うのがいいと思います。
ホイール周辺がすごく出っ張っているので少し慣れが必要です。
5サブマウスにぴったり
【デザイン】シンプル
【動作精度】普通
【解像度】普通
【フィット感】非常に良い
【機能性】3ボタンだが許容範囲
【耐久性】サブのため無評価
【総評】旅行用のノートPCを持ち歩く際に、またメインのマウスが故障した際の予備として購入しました。過去アマゾンで安価な中国製を購入したことがありますが、選定が悪かったのか1-2年で故障してしまいました。それに懲りてメイドインチャイナであっても、国産メーカーを選ぶようにしています。この機種のサイズは手の中でころがるように小さく可愛らしいです。乾電池の持ちも使用しないときは電源を切っていますので、購入後1度も電池を交換したことがありません。本来であれば5ボタンと握り具合をまず重視しますが、サブマウスですのでこの「クリック感・軽快さ等々」この値段あれば何ら不満はありません。
|
|
|
 |
|
-位 |
80位 |
4.19 (34件) |
5件 |
2018/2/ 1 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2000dpi |
|
82g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:62x40x109.5mm
【特長】- 感度の高いブルーLEDを搭載。光沢感のあるデスク面でもマウスパッドなしでスムーズな操作が可能な5ボタン有線ブルーLEDマウス。
- マウスポインターを動かさず、手元のサイドボタンで操作できる「戻る/進む」の2ボタンを搭載し、Webブラウザーでスピーディに操作を行える。
- 用途に応じてカーソルスピードを800/1200/1600/2000カウントに切り替えることができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5フィット感の沼→シンプルイズベスト
マウスのフィット感にこだわり沼にはまる。
プレミアムフィットやエルゴノミクスマウスなど試すものの、傾き過ぎても横ボタンが下にあっても大きすぎても使いにくい。
結局ノーマルな形状・傾き・大きさのこの製品が使いやすかった。
ちょっとザラっとした触感も持ちやすい。
本当はチルトつきが欲しかったが、最近はチルト付きの有線マウスがなくなっている。
ホイールを押して横スクロールすることで代用。
5安価で高性能。WEB閲覧の戻るボタンは便利。
メインPCのマウスは、今までMSのボール式マウスを使用していた。(極めて古いが、手持ちの感触は最高。今でもこれを超える物はない。)しかし、液晶を31.5インチ(4K)にしてから、WEB閲覧の際の「戻る」のアイコンまで、マウスのカーソルを移動するのが億劫になり、本製品を購入した。暫く使用してみて、マウス交代となった。タイトルの通りの感想で、C/Pが高い。
|
|
|
 |
|
37位 |
80位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2025/1/ 8 |
- |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Low Energy 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
1000dpi |
|
89g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:65x38x107mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4Bluetoothではbiosで操作できません。
【デザイン】
デザインはシンプルで持ちやすいです。サイドのボタンも誤って押すようなこともないです。
【動作精度】
FPSゲームをやらない普通の操作だけであれば問題に感じません。Bluetoothでは接続が途切れるようなこともありません。
【解像度】
滑らかさは至って普通のマウスと変わりない印象です。
【フィット感】
個人的には持ちやすくて使いやすいです。
【機能性】
Bluetoothマウスを使いたくて購入したのですが、実はBluetoothマウスだとbios操作ができないみたいなのです。
やらかしたと思いましたが、本製品は無線も対応しているので何とかなりました。
【耐久性】
使い始めて間もないため無評価で。
【総評】
自作する方は無線マウスでいいですね。Bluetoothの優位性はあまりなく感じました。
余談ですが、OSMODのマウスは二つ型番ありますが、流通経路の違いなだけで中身は同じだそうです。公式に問い合わせました。その時安いものを購入して良いかと。
|
|
|
 |
|
46位 |
80位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/17 |
- |
|
USB |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
30000dpi |
○ |
40g |
【スペック】 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:61x40x119mm
|
|
|
 |
|
-位 |
89位 |
3.87 (9件) |
0件 |
2017/5/29 |
2017/7/20 |
|
Bluetooth 4.0/4.1 |
ワイヤレス(無線) |
2ボタン |
|
|
82.49g |
【スペック】 その他機能:タッチセンサー 使用電池:単4形アルカリ乾電池x2 幅x高さx奥行:55x14x131mm
【特長】- 「スナップ式」で本体を折りたたむことができるので持ち運びに便利な薄型マウス。
- Bluetooth 4.0/4.1に対応している。
- 単4形乾電池2本で最大6か月使用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5手にしっくりきます
【デザイン】
デザインは最高です
【動作精度】
精度は良い方です
【解像度】
ごくたまに、カクっとなる時があります
【フィット感】
手に馴染みます
【機能性】
必要且つ充分です
【耐久性】
この手のマウス、これで3個目ですが
どれも未だに壊れていません
【総評】
MacBook用に購入
問題無く使えています
5右クリックにはマウス
本体、キーボードと購入して来ましたが、「右クリック」などは、慣れているマウスを使った方が楽なので購入しました。マウスを伸ばせばOFF、曲げればONという操作がとても気に入れました、また、マウスの背中を指でなぜれば画面が上下するのも良いと思います。耐久性だけは、購入したてですので、コメントを控えます。
|
|
|
 |
|
-位 |
96位 |
4.17 (6件) |
1件 |
2021/11/18 |
2021/11/中旬 |
IR LEDマウス |
Bluetooth 5.0 |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1300dpi |
|
67g |
【スペック】 使用電池:単4形アルカリ乾電池、単4形マンガン乾電池、単4形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:58.8x38.6x104.8mm
【特長】- Bluetooth5.0規格に対応した3ボタンIR LEDマウス。電池を入れても約67gと軽量で、約10か月電池交換が不要。
- Bluetooth HOGPに対応したPCなどでUSBポートをふさがずに接続可能。レシーバ不要でUSBポートが少ない薄型PCやタブレットをスマートに使いこなせる。
- 右利き・左利きを問わず使えるシンメトリーデザインを採用。左右とホイールの3つのボタンはカチカチ音が気にならない「静音スイッチ」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5臨時購入にお勧め
昔の職場でPCにマウスがないとのことで間に合わせで臨時購入
しました。静音性が抜群で、執務室での使用にあたってカチカチと
クリック音がしないのはとても素晴らしい。Bluetooth対応なので
煩わしいコードの制約を受けないのも良い。単調な色のブラックでは
つまらないのでブルーを選択したが、深みのある青色でデザインも
高級感がある。バッテリー面では単4乾電池を一本で三週間は持つので
常用する意図があるならエネループの導入もよい。
53ボタンの静音ワイヤレス
左右対称で大きさも的にも手によくフィットして
馴染む感じなので、クリックやスクロール、カーソルの移動など
すべての面で使いやすいです。私は右利きですが、左利きの方でも
使いやすいと思います。
ワイヤレスのBluetoothなので、コードがない分、パソコン
周りがすっきりです。レシーバーも不要なので、無くしたりする
心配もないです。ペアリングは簡単にできました。
静音マスウとなっていますので、クリックするときの音や、
ホイールをクリックするときの音はありません。また、3ボタンなので、
5ボタンのように、サイドにボタンがないので、間違えて押してしまって
誤動作するようなこともないです。
マウスの裏面で、電源のオンオフができるので、乾電池の節約も
できます。
|
|
|
 |
|
-位 |
96位 |
4.02 (29件) |
4件 |
2016/9/ 5 |
2016/9/23 |
光学式マウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1000dpi |
|
75.2g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池x1 幅x高さx奥行:60x39x99mm
【特長】- 従来機種「M171」に比べてクリック音を90%以上軽減した、静音ワイヤレスマウス。
- ノートパソコンのUSBポートに収まる超小型ワイヤレスレシーバーを採用。約10mの範囲で自由に使用できる。
- 単3形乾電池1本で駆動し、最大18か月間使用可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静かで優しいクリック音。とても良いマウスだが電池がずれる?
【デザイン】
シンプルで妙な派手さもなく、良いと思います。
【動作精度・解像度】
使いにくさはありません。動きも違和感ありません。
精度を要求する作業を行っていないので、「動作精度」は無評価とします。
【フィット感】
私の手のサイズにはちょうどです。
【機能性】
ホイール・ボタンともに、動きは違和感なく自然な感じです。
変な動作の遅延などもありません。
静音性も良いです。マウスのクリック音が何となく気になる方も、こちらを使ってみてはいかがでしょうか?
【耐久性】
オフィスソフトやブラウザ等の使用で、5年以上使用しています。
一方、子供がゲーム用に使って1年ぐらいで使えなくなりました。
激しく頻繁にクリックするような用途には向かないと思います。
【気になる点&総評】
Logiの他製品でもありましたが、電池のホールドが弱いため、動かしているうちに電池がズレて接触不良になる(電池が強いうちは問題ないが、弱くなってくるとクリックの反応が悪くなる)ことがあります。自分でスポンジ等を挟めば問題ありませんが、何とかならないものでしょうか。それ以外は全く問題を感じません。次もこれを使うと思います。
5静音過ぎるマウス
【デザイン】
黒系が好きなので、気に入ってます。
【動作精度】
私の机はシールなど貼っていますが
特にマウスが飛んだり引っ掛かったりはないです。
【解像度】
特に感じることなし。
【フィット感】
手は大きい方ですが、手のひら全体で使うタイプではないのでフイットしています。
【機能性】
いつも夜にマウスをカチカチしていて静音が欲しくてこのマウスを選びました。
全くクリック音がしないので、ここが一番良かったです。
【耐久性】
今1ヶ月ほど使用していますが
何の問題もないです。
【総評】
自分が欲しい機能で買った方がいいです。
静音のマウスが欲しければ絶対お薦めです。
|
|
|
 |
|
-位 |
96位 |
3.76 (7件) |
7件 |
2023/7/18 |
2023/7 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2000dpi |
|
100g |
【スペック】 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:79x58x120mm
【特長】- 整形外科医と共同開発したBluetooth 5ボタンマウス(Lサイズ)。手首と指を動かす筋に着目し、マウスを動かす際にかかる身体の負担を極限まで抑制。
- クリック感と耐久性を損なわず、高い静音性を実現した静音スイッチを採用。抗菌加工により、マウスの表面に付着した菌の繁殖を抑えて清潔に保つ。
- 正確にポインターを動かせるBlueLEDセンサーや、最大2台のBluetoothマウス対応機器に接続可能な「接続先切り替え機能」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5やっぱり買って良かった 小さいトラックボールは便利
【デザイン】
小さくて軽い。
デザインもカッコイイ。
人から褒められます。
【動作精度】
通常のマウスと変わらない。
サクサク動く。
【解像度】
【フィット感】
手の中にピッタリ収まるサイス。
私の手は、ちょっと大きめですが、問題ありません。
【機能性】
モバイルに便利。
小さいしケースが付いている。
軽い。
【耐久性】
今の所、問題ありません。
しばらく使って様子を見ます。
【総評】
買ってよかった。
もう、マウスを持ち運ぶ事は無いと思います。
家でも、トラックボールを使っているので、このモバイルマウスは、最高です。
5長時間使用するものだからこそ!
【デザイン】
Lサイズであるためパッと見大きい印象を受けますが、濃いめのブルーの色調がビジネスシーンでも程よいアクセントになってくれます。
【動作精度】
全く問題なく使用できています。
【解像度】
全く問題なく使用できています。
【フィット感】
このためにこのマウスを選択したと言っていいほど、マウスの上に手を載せたときのフィット感は落ち着きます。
ほぼデスクワークの人間にとっては、入力デバイスの類は触る時間が長いためこだわりたいところです。
【機能性】
静音+5ボタン型が欲しかったため欲しい機能はすべて揃っています。
デスクで使用する分にはBlueLEDマウスのメリットまでは分かっていません。
【耐久性】
全く問題なく使用できており、壊れる気配はありません。
数ヶ月使用しており電源は常にONの状態ですが、電池交換もまだ一度もしていません。
【総評】
手の大きさに合わせてサイズを選択する製品で、パッケージに適切な手の大きさの目安が示されています。
私の場合はこのLサイズのちょうど真ん中くらいだったため、手を載せたときの安定感が高く、明らかに疲れにくいです。
一方でLサイズの大きさは気になり、持ち運ぶには不向きであるため、出張用には小型の軽量マウスを別で持つことにしました。
購入して数ヶ月になりますが、デスクで最も長時間使用するマウスとして活躍中です。
|
|
|
 |
|
-位 |
108位 |
3.72 (4件) |
0件 |
2023/1/27 |
- |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
64g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池 幅x高さx奥行:67.8x41.7x98.3mm
【特長】- インターネット閲覧などに便利な「進む」・「戻る」ボタン付きの5ボタンワイヤレスブルーLEDマウス。
- 電波障害に強い2.4GHzデジタル帯で、半径10mの広範囲で安定したデータ通信ができる。カーソルスピードを800・1200・1600カウントの3段階で切り替え可能。
- ボタン割り当てソフト「SANWA SUPPLY Mouse Utility」を使用して、ホイールボタン・サイドボタンに機能の割り当てができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5スマートd(゚∀゚。)デス!!
【デザイン】
スマートでかっこいい(*´>ω<`*)
【動作精度】
ワイヤレスでも動きはとってもいいです(o^o^)o ウンウン♪でも有線のがいいですd(゚∀゚。)デス!!
【解像度】
なめらかに動いてくれますワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
【フィット感】
手のひらにフィットしてくれてます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
【機能性】
標準のボタン以外にもボタンがありますスゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
【耐久性】
まだ買ったばかりなので分かりません(;−ω−)ウーン
【総評】
シンプルでかっこいいワイヤレスマウスですd(゚∀゚。)デス!!
4コスパのよい製品です
性能的には満足です。個人的にはややクリック音が大きいかな。前に使っていたのが静音マウスだったこともあり。静音のせいかクリックボタンが半年で壊れました。なので普通のマウスを今回買いました。戻るボタンも使えます。
|
|
|
 |
|
-位 |
108位 |
3.64 (39件) |
24件 |
2016/10/ 5 |
2016/10/中旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1200dpi |
|
71g |
【スペック】 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:76x39x107mm
【特長】- 音圧レベルを抑え、クリック時のカチカチ音を低減する「静音スイッチ」を採用した、BlueLEDセンサー搭載ワイヤレスマウス(Mサイズ)。
- 持ちやすいくぼみ形状やラバーグリップにより使いやすさが向上した「プレミアムフィット」を採用している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コストパフォーマンスが高い 結構好き
【デザイン】 親指があたる部分が内側に凹んでいるのは、従来品と差別化できる見た目でよいが、実用性ではさほど評価するポイントではないと思う。操作のさまたげにはならないのでマイナスではない。 若干親指のひっかかりが大きいので、後継モデルのBSMBW325のほうが手になじむし、違和感がすくない。また親指部分のラバー部分の貼り付け精度が甘いので、ここも若干のひっかかりがあるので、長期的には剥がれの原因にもなりそうが感じがする。
【動作精度】静寂なオフィス等でも気にならない静粛性で大変気に入った。クリック感で大変良い。しかし買い増しした個体は音が大きい。個体差かもしれず、どちらが本来なのかわからないが、品質管理は低いと思う。当たりとハズレで満足感が天と地なので、あまりお勧めできる商品ではない。
【解像度】問題なし。不満なし。DPIボタンがあるので便利。
【フィット感】成人男性として問題なし。不満なし。
【機能性】問題なし。不満無し。親指ボタン無しタイプが望みなので、このモデルもボタン無しで満足。
【耐久性】5カ月間使用して、故障や不具合無し。大変満足。
【総評】当りハズレがある商品。静音にこだわらなければ、おすすめ。
5必要十分です。
【デザイン】
力強いデザインです(笑
【動作精度】
普通に使うには十分です。
【解像度】
マウスパッド不要でストレスフリーです。
【フィット感】
なれると使いやすいです。
【耐久性】
ヘビーユーザーではありませんが、2年程度は使えます。
【総評】
お安く購入できるBlue LEDモデルなので、重宝しています。
|
|
|
 |
|
-位 |
116位 |
3.11 (3件) |
5件 |
2023/6/12 |
2023/6/中旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 |
ワイヤレス(無線) |
|
2000dpi |
|
81g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素二次電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:86x48x115mm
【特長】- Webサイトやフォルダの操作時に便利な「進む」「戻る」ボタンが付いた5ボタンタイプのBluetoothマウス。カチカチと音がしない静音スイッチを搭載。
- 最大2台まで接続可能なマルチペアリング機能を搭載。スライドスイッチで簡単に接続先を切り替えられる。
- ホイールを傾けると横スクロールが可能なチルトホイールを搭載。ホイールだけで上下左右にスクロールが可能で、ExcelやWeb使用時の作業効率が向上。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5抗菌静音仕様のワイヤレス
ワイヤレスマウスで、抗菌静音仕様となっており、いつも
使いやすく、マウス操作が快適です。
ワイヤレスは、Bluetoothなので、USBレシーバー不要なので、
パソコンのUSBポートが一個節約できます。マルチペアリング
機能搭載なので、最大2台まで接続できます。底面にある
スライドスイッチで簡単に切り替えできます。5ボタンなので、
サイドボタンがありますが、大きめのサイドボタンで
押し間違えしにくいです。クリック音はしないので、クリック
連打してもうるさくありません。表面は抗菌仕様なので、
菌の繁殖を抑えてくれるのが嬉しいです。読取り方式は、Blue LEDで
センサー分解能は、2000DPIで、正確にマウス操作できて楽です。
3Lサイズだと思う
表示が無かったのでMサイズだと思い込んでいたらとても大きかったので使いずらい
無塗装?でハゲそうに無いところや動きや電池の持ちは良いです
1〜2日おきにBluetoothが突然切れるのが不満なので減点しました
|
|
|
 |
|
29位 |
116位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/11/28 |
2024/12 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
7ボタン |
2000dpi |
|
79g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:86x48x115mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5どこでも正確なマウス操作
BlueLEDのマウスになっているので、パソコンでのマウス
操作が精度よくでき、ストレスがたまりません。マウス
パッドなしで、だいたいどんなところでもマウス操作が
ほぼ完ぺきにできます。分解能は2000dpiです。
パソコンとの接続は、USB2.4GHz無線/Bluetooth無線の
ダブル対応です。マルチペアリング可能で、3台まで登録
できます。マウス底面の切り替えボタンでいつでもすぐに
切り替えられます。クリック音のしない静音構造で、
表面は抗菌処理されています。ボタンは7ボタンで機能性が
高いです。
|
|
|
 |
|
37位 |
116位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/21 |
2025/5/30 |
光学式マウス |
Bluetooth 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
18000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4アルカリ乾電池2本(1本でも可) 幅x高さx奥行:67.05x38x120.61mm
|
|
|
 |
|
-位 |
124位 |
4.69 (3件) |
1件 |
2023/9/26 |
2023/8/ 3 |
光学式マウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1000dpi |
|
84g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池x1 幅x高さx奥行:55x38.6x95mm
【特長】- 小型でポータブルなワイヤレスマウス。自宅や外出先の限定された作業空間、および手が小さいユーザーや子どもにも最適なサイズ。
- USBレシーバーをデスクトップパソコンまたはノートパソコンに差し込むだけで使用できる。Windows、macOS、Linuxなど、多くのOSに対応する。
- オン/オフスイッチボタンと自動スリープ省電力モードにより、単3形乾電池1本で最長12か月動作する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5貴重
専用USBレシーバーが付属するが、Unifyingレシーバーに対応するのが貴重。
Unifying対応製品は非常に少ない。後継のLogiVoltはさらに少ない?
なぜインターフェースをこうも変更するのだろうか。
まあ、今はBluetoothが主体?しかし、BIOSとかデュアルブートには使えない。
キーボードも含めて、今はUnifyingで使っているが、どれか壊れたらもう廃止する。
ハブを使ってまで2ポート接続する気はしない。
もう1台のPC側で使っているHHKBキーボードにはUSBポートがあるので、
これに無線マウスを繋げば困らない。これに切り替える予定。
LOGICOOLはつまらなくなった。
5コスパのよいワイヤレスマウス
低価格帯のマウスですが、性能はしっかりしていてまったく
問題ありません。しかもワイヤレスマウスです。コスパが
とってもよいマウスです。
マウス形状は左右対称で、全体的に自然な曲線形状で
フィット感が良く、長時間つかっていても手が疲れにくい
感じです。サイドはラバー素材になっていて握り心地も
良いです。ボタンは、シンプルな3ボタンで、余計な機能は
なく、むしろそれが気に入っています。USBワイヤレスなので、
USBレシーバを使用しますが、小さいのでパソコン側のポート
に挿しても邪魔にならないです。読み取り精度も悪くないです。
オンオフスイッチがあるので使っていないときは節電できます。
|
|
|
 |
|
-位 |
124位 |
3.81 (15件) |
4件 |
2020/11/30 |
- |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 4.2 |
ワイヤレス(無線) |
4ボタン |
1600dpi |
|
66g |
【スペック】 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:55.5x28x103.8mm
【特長】- 厚さ28mmの薄型設計で持ち運びしやすいBluetoothモバイルマウス。場所を選ばずに快適に使用できるBlueLEDを搭載。
- Bluetooth4.2規格に適合しており、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体の上でも約3mの距離まで使用できる。
- Bluetooth HOGPに対応したPCではレシーバーを接続しないでマウスを使用できる。 USBポートの少ないPCやタブレットに最適。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5シンプルマウス
【デザイン】
高さが無いデザインで気に入っています。
【動作精度】
問題なしです。
【解像度】
動きは滑らかです。
【フィット感】
高さが無いので手にフィットする感じではないですが問題ないです。
【機能性】
ホイールは使いやすいです。戻るボタンはあまり使いませんが付いているのは良いと思います。
【耐久性】
今のところ問題なしです。
【総評】
デザインが気に入って使っています。特に特筆するところはありませんが普通に使えており満足しております。
4薄型軽量ですが、機能は本格派
購入後、パソコンとのBluetooth接続も簡単にできました
本体は薄型ですが、ボタンのクリック感はしっかりしています
ボタンの反応や、画面上の矢印の動きも安定しています
充電タイプに比べると、乾電池式のため、少し重くなっているのかもしれません
ただ、急に電池が切れてもすぐに交換できることを考えると、乾電池式は安心感があります
せっかくノートパソコンも軽量化が進んでいますから、アクセサリーも軽くなればなるほど良いですね
プレゼンの時に、リモコン代わりにもなるようで、機能的にもお勧めできる商品です
|
|
|
 |
|
-位 |
124位 |
4.65 (2件) |
0件 |
2023/6/ 7 |
- |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2000dpi |
|
76g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素二次電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:80x48x113mm
【特長】- WEBサイトやフォルダの操作時に便利な5ボタンで無線2.4GHzモデルのワイヤレスマウス。高さと角度にこだわったエルゴノミクスデザインを採用。
- カチカチと音がしない静音スイッチを搭載。会議中のパソコン操作や早朝・夜間の作業など、在宅勤務時でも周りへの音を配慮しながら使用できる。
- 継ぎ目が少ないため汚れやホコリがたまりにくく掃除がしやすい。抗菌加工により、マウスの表面に付着した菌の繁殖を抑えて清潔に保つ。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5絶対にネットで買うべし。
注:経験の浅い学生のレビューですので参考程度にしてください
【デザイン】
マット仕上げかつシンプルなデザインで文句はないです
【動作精度】
ゲームはしないのでゲームするとどうだとかはわかりませんが一般用途ではばっちし、遅延もほとんどなくカクつくこともありません
【解像度】
十分
【フィット感】
良く手になじみます、よき
【機能性】
不満はないです。ブラウザバックは重宝してますし公式のソフトで動作が変えられるので使わない人はそれ使ったらいいんじゃないですかねえ、
電池は単三の充電式を使っています。大体1か月~2か月で交換です。
【耐久性】
一回修理に出してます。ホイールが外れ内部に沈み、正しく動作しなくなる問題が発生、たまたまだったり使い方の問題かもしれませんが、うーん、、
【総評】
高級感もあり何の不満もありませんが一言 言わせてもらいます、絶対にネットで買ったほうがいいです
私はネットではなく某K電気の店頭で購入したのですがそちらのほうは5〜6000円でした。一方ですよ、価格.comの価格比較を見てください!最安で3000円程度で入手出来てしまいます!メーカー保証1年はどちらも付きます。
まあ、どっちで買うべきかは明確です。絶対にネットで買いましょう。
4無線 エルゴ形状 右手 Mサイズ 悪くないです
いろんな型番ありすぎてなにがどのマウスなのかわかりにくい…これは
「ちょっとしたエルゴミクス形状(右手用・Mサイズ)」
「USB Type-Aにレシーバーを刺すタイプの無線接続」
「進む・戻るボタンがついた5ボタン形状」
がこのマウスです。bluetoothでつなぎたいとかホイールに左右チルトボタンがほしい方はこのマウスではありませんので注意してください。
【デザイン】
Mサイズ とのことだけど手が大きい私からするとかなり小さいかな
軽度のエルゴミクス形状 個人的にはもっと傾いていてもいいと思うけど初めての人でも違和感は少ないかも 合わないマウスだと手根管にすぐにしびれが出るが数週間使用でいまのところ大丈夫
親指&小指が引っかかるので挟んで持ち上げ位置修正するタイプの人でもいけるけど小指は擦るかも
黒ばかりだと埋もれるのでド近眼でも見つけやすいかなと色付きにしてみましたがいい感じです
【動作精度・解像度】
こだわりがないので無評価 問題となりそうな挙動はないと思う 普通にちゃんと使える
解像度切り替えがないけどもともと使わない人なので…
ここで問題を感じる方はUSB延長ケーブルでモニタ下あたりにレシーバーを持ってきましょう
【フィット感】
なめらかな曲線で作られていてフィットする
個人差もあると思うけど薬指&小指付近がすこし角に乗ってしまうのでこすれ感がある
【機能性】
静音スイッチ 左右クリックだけじゃなくて進む戻るボタンも静音タイプ
省電力モードからの復帰もボタン押さずに動かすだけで復帰するっぽい
そもそも動作が省電力だし設計からニッケル水素充電池(1.2V)が使えるっぽい
電池が少なくなるとインジケーター(ホイール付近の小さいLED)が点滅してお知らせするらしいがアルカリ電池が付属していたので取り替えるのは1年以上経ってからになりそう
前の機種(中華端末っぽい)でニッケル水素充電池使ってたら半月ごとに充電してたので大幅な改善になった。
ボタン割り当ての変更が必要ならアプリ入れれば対応可能
電池フタ内にレシーバーしまうところがあるので持ち運びも対応できる
【耐久性】
ラバー素材やクッション系の素材ではないのでそこの劣化を心配しなくて済む
でもホイール部分だけは滑り止め系の素材…劣化しなければいいけど…
抗菌加工もあるしつなぎめが少なく拭き掃除がしやすいのはとても良い
【総評】
レビューを書いてみてマイナス面が見当たらないので星5でもいいかも…
ロジは5ボタンにするとなんか妙に高額になるな…と思ったので初エレコムになりました。
購入した後にXLサイズの似た性能の機種があることに気づいてしまってそっちにすればよかったかなと後悔してます…マウスの種類多すぎです…
小柄な男性〜女性や子供向けのサイズかもしれないので店頭で確認してからのほうがいいかも
|
|
|
 |
|
-位 |
124位 |
4.35 (3件) |
0件 |
2023/7/18 |
2023/7 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2000dpi |
|
110g |
【スペック】 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:82x61x126mm
【特長】- 5ボタンのBluetooth対応マウス。手首と指を動かす筋に着目し、マウスを動かす際にかかる体の負担を抑える。
- 左右ボタンには静音スイッチを採用し、クリック感と耐久性を損なわず、高い静音性を実現。「進む」「戻る」ボタンが付いた5ボタンタイプ。
- 最大2台のBluetoothマウス対応機器に接続可能な接続先切り替え機能を搭載。「BlueLEDセンサー」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5持ちやすい、2台切り替えが容易
【デザイン】まだ数ヶ月の使用だが手があたる位置の変色がある
【動作精度】違和感なし
【解像度】問題なし
【フィット感】手に馴染んで扱いやすい
【機能性】2台に繋いでボタンで切り替えできるので、PC2台使いには便利
【耐久性】数ヶ月使ったところなので評価は省く
【総評】手に馴染んで使いやすく、2台の切り替えがボタン一つで出来るのが便利。元々エレコムの別の有線マウス(M-XGL10UBSBKのLサイズ)が気に入って数年使用していたのだが、さらに大きなサイズがあることを知りこちらのXLサイズを購入。最初は大きすぎたかと思ったが慣れればちょうど良いサイズだった。
5大きめサイズのBloutooth対応マウス
マウス形状が、手になじみやすくなっていて、マウス自体の
重量も適度にあるので、安定感があり使いやすいです。
特に、親指がフィットする部分は、溝が深くなっています。
Bloutooth対応のワイヤレスで、切り替えボタンで2台の接続先
を切り替えることができるので、パソコン2台使いには
とても便利です。電波も安定しているので、作業中にBloutoothが
途切れてしまうようなこともないです。5ボタンの静音設計のマウスで、
クリックする機会が多くても、音が出ないので集中して作業できます。
ボタン機能割り当てソフトウェアをダウンロードすれば、ボタン機能を
自由にカスタマイズできるようになっています。
|
|
|
 |
|
-位 |
137位 |
3.86 (15件) |
0件 |
2017/12/ 1 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
3ボタン |
1000dpi |
|
63g |
【スペック】 幅x高さx奥行:54x36x94mm
【特長】- BlueLEDを搭載し、ガラステーブルでも操作可能な読み取り性能を誇る有線マウス。
- 静音スイッチを採用していて、会議中やカフェなどでも周囲を気にせず使用できる。
- コンパクトなサイズ感で、手の小さい人や女性でも無理なく握ることができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安いのに精度が良い
ミニPC用で使う用に買った
前使っていたブルーledマウスは精度がいまいちだったけど
このマウスは安いのにけっこう正確に動作していると思う
でももう少し大きいマウス買ったほうが持ちやすかったとも思う
5安い静音マウス
【デザイン】
普通です。というか無個性です。
【動作精度】
問題なく使えています。
【解像度】
問題なく使えています。
【フィット感】
悲しいことに当方やや指が短めですがフィットします。
手の小さい方には良いでしょうが手の大きい人には向きません。
ちなみに私は思い切り手のひらを広げて親指の先から小指の先まで約20pです。
【機能性】
シンプルです。
【耐久性】
2年ちょっと前に3個まとめ買いしてまだ1個目が壊れてません。
そこまでハードな使い方はしていませんが消耗品としては上出来かと。
【総評】
マウスにこだわりのない、手が小さめの人向け。
買った時は1個600円ちょっとくらいでした。
次に買うのがいつになるかは分かりませんが、安いまま続いてくれれば。
|
|
|
 |
|
-位 |
137位 |
3.00 (2件) |
0件 |
2023/6/21 |
2023/6/下旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2000dpi |
|
82g |
【スペック】 その他機能:着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:71x52x108mm
【特長】- 手首と指を動かす筋に着目し、マウスを動かす際にかかる体の負担を抑えた無線2.4GHz5ボタンマウス。
- 左右ボタンには静音スイッチを採用し、クリック感と耐久性を損なわず、高い静音性を実現。パソコンのUSBポートにレシーバーを挿すだけですぐに使える。
- Webサイトやフォルダの操作時に便利な「進む」「戻る」ボタンが付いた5ボタンタイプ。「BlueLEDセンサー」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4考えられたマウス
マウスのかたちが、いっぱんてきではないですが、手をマウスにのせたときに、手首や、手、腕が、つかれにくいように、考えられているかたちのマウスだとおもいます。手の大きさとマウスの大きさが合えば、マウスに乗せた手が、自然なかたちになって、手首や、手、腕がつかれにくいです。長い時間マウスをつかうときに、よいとおもいます。ワイヤレスで、ケーブルがないので、デスクなど、使うところが、ケーブルで、邪魔されないで、すっきりとして、デスクなどの作業場所が広く使いやすくなるのも、利点です。ボタンが、5ボタンあるので、その分、ボタン操作で、手早く、操作ができるので、快適になります。
|
|
|
 |
|
-位 |
153位 |
4.07 (4件) |
0件 |
2017/7/20 |
2017/8/上旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
3ボタン |
1000dpi |
|
63g |
【スペック】 幅x高さx奥行:54x36x94mm
【特長】- 静音スイッチを搭載し、音が気になる場所や時間帯での使用に最適な有線BlueLEDマウス。
- わずかな凹凸やホコリにも正確に反応するBlueLEDを搭載し、高い読み取り性能を実現。
- 手の小さい人や女性でも使いやすいコンパクトなサイズに設計している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大きすぎずうるさくない
【デザイン】
個人用で使うもので見せるものではないのですが、
ブラックよりツートンがなんとなく洒落ているので選択しました。
【動作精度】
ゲーミングマウスだとオフィス用途では難儀しますが、
作文やプログラミング程度なので必要十分です。
【解像度】
動作精度同様特に調整するところなく快適です。
【フィット感】
自分の手のサイズに合わせたこともあり悪くない。快適なほうです。
【機能性】
2ボタン+ホイールで十分。
割り当てボタン付きも所有していますが、割り当てるほどでないので・・・
【耐久性】
よっぽど手荒に扱わなければ有線ということもあり、5年は使えるでしょう。
【総評】
カチカチならなず、軟骨をかんでいる感じでクリック感もよく、
ベーシックマウスとしては及第点かとおもいます。
緊急で地方のノジマで購入したので価格COM最安値より4割ましですが、
それでも安価でいいマウスだと思います。
4ごくノーマル、クリック音が静か。フィット感はお気に入り。
【デザイン】 マウス らしいマウス
【動作精度】 普通です。別段、優れているわけではないけど、不自由でもない。
【解像度】 15.6型ノートPCでの使用で、ビジュアル・アート系の作業はないので、十分です。
【フィット感】 掌に、すっぽり収まり、落ち着き感が丁度良いです。
【機能性】 基本機能以外は使わないので、満足しています。
クリック音の小さい静音仕様なので、カチカチが気になりません。
出張・外出時にカバンに入れるにも丁度良い、小型ぶり。
【耐久性】 極端に大きな力で操作しない限りは、通常は数年以上もつと思います。
【総評】 お値段以上、と思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
153位 |
4.30 (7件) |
0件 |
2017/10/18 |
2017/10/下旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
95g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:75x40x105mm
【特長】- マウスの左側に「戻る/進む」をショートカットすることでスムーズなネット閲覧を実現する「ブラウジングボタン」を搭載した有線マウス。
- クリック音の音圧レベルを抑えた静音スイッチを採用しているため、会議中、夜間、カフェなど、周囲を気にせずに使用できる。
- わずかな凹凸やホコリがあっても反応するBlueLEDを採用しており、高い読取性能で快適な操作が行える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパに大満足。ワイヤレスより有線!!
ワイヤレスタイプからの買い替えで現在使用3年目。内2年以上は在宅勤務で週の半分以上のペースでを使っていました。
【デザイン】
購入タイミングのPCが赤色だったのでそれに合わせてこの製品を購入。
プラスチック感が多少チープに感じますが実際リーズナブルな製品なのでそこは納得です。
【動作精度・解像度】
基本的な事務作業やネットサーフィンでの使用なので十分な使い心地です。
【フィット感】
男性ですが少し指が短くiPhoneSE3でも片手操作が少し窮屈な手のサイズですが、このマウスはちょうどいいぐらいのフィット感です。
親指の触れる部分はゴム製で滑りにくく扱いやすいです。
【機能性】
ホイールに進む・戻るボタンもあるので十分です。
また、以前はワイヤレスタイプを使っており、在宅勤務でしょっちゅう使うと電池の消費も多くなった事と棚にマウスごと片付ける時に落とすことがよくあったのでそこらへんが有線だと解決するので重宝しています。
【耐久性】
3年目に入っていますがゴム部分の劣化もありません。
【総評】
リーズナブルにこの性能なので十分満足できる製品です。
5購入して半年なので耐久性は無評価
デザイン・・・一見、古い同社製品と同じだが、出っ張り部分などの位置が変更されている。
動作精度・・・メラミン樹脂・クリアファイルなどの上でも正常に反応。透明度の高いガラスや鏡以外はOKの様だ。
カーソルの動きが繊細で作図やグラフィックにも向いている。
解像度・・・同上。
フィット感・・・かなり扱いやすく、古いタイプの物より長時間使っても痛みを感じない。親指側の出っ張りは無くても良い。
機能性・・・ブラウジングボタンは隣接しているより少し離れている方が良いし、形状的に親指が押し上げられるので誤操作しがち。
|