カウント切り替え可能のマウス 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > カウント切り替え可能 マウス

1 製品

1件〜1件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ボタン数:17ボタン ゲーミングマウス カウント切り替え可能
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
お気に入り登録25SCIMITAR RGB ELITE CH-9304211-APのスペックをもっと見る
SCIMITAR RGB ELITE CH-9304211-AP
  • ¥8,164
  • Amazon.co.jp
    (全12店舗)
134位 4.68
(3件)
0件 2020/2/14  光学式マウス USB 有線 17ボタン 18000dpi 122g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:78x42x120mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5MMOマウスに最適なひとつ

FF14に使っています。以前も使っていましたが、ホイールチャタリングがでてしまって使わなくなり別のマウスを数個使いましたが結局約1年ぶりにscimiterに戻しました。 サイズと形状が自分の手に合うのとキーボードがコルセアなのでマクロを同時に管理できるのがやはり便利です。 ネットで調べると指がデスクと当たってしまう方もいるようですが、自分の手の大きさは手首から中指の先まで20センチありますが特に気になったことはありません。個人的には結局マウスの持ち方とサイドボタンに置く指の置き方かなと思います。 力を込めてマウスを握りしめてブンブン振り回すような持ち方の方だと指を擦ってしまうんだろうなーと。 デメリットというか、あるといいなという点と不満点は 1.やはりチルトホイールG600より数千円高いのだからあってもいいのでは。と 2.iQUEでのマクロ設定がもう少し直感的に簡単にできるといいなぁとエレコムM-DUX50BKも持っていますがエレコムのほうが分かりやすく感じます。 まぁ慣れてしまえば細かく設定できるしどうということもないのですが。 3.これはもしかしたらできるのかもしれませんが、プロファイルボタンに別のマクロを割り当てて、普段使わないDPIボタンにプロファイル切り替えを割り当てたいのですが、キー割当でプロファイル切り替えとDPI切り替えのボタンの入れ替えができそうにないです。できる方法があると良いのですが。 以上不満点もまぁありはしますが、そこまで気にしていない部分でもあるので総合的には☆5です。

5MMORPG向け、扱いやすく疲れにくい

某オンラインゲームをより楽しむために、昨年購入しました。 ゲームにおいての反応速度、扱いやすさ、共に快適で問題ありません。 長時間使っていても疲れず、少し値が張りますが購入して良かったなと強く感じております。 (特化した細かい話をすると、ボタン配置が3*4の12個あるので、HUD設定でスキル配置を3*4にすると直感的でフィットする感じです) よくロジクール社のG600tと比較されますが、 私がキーボードをCorsairにしている関係上、iCUEでマクロやDPI調整などまとめてできるので、 個人的にはキーボードとマウスはメーカーで揃えるのがおすすめです。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

マウスの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「M-MT1MRSシリーズ」ブラック エレコム、持ち運び用トラックボールマウス「bitra」2モデル2025年11月17日 8:22
エレコムは、コンパクトなトラックボールマウス「bitra(ビトラ)」を発表。親指操作タイプ「M-MT1MRSシリーズ」と、人差し指操作タイプ「M-MT2MRSシリーズ」の2モデルを、11月下旬より順次発売する。エレコムダイレクトショップでは、11月13日より数量限定で予約販売を...
OP1 8K v2 Endgame Gear、新センサーを搭載したポーリングレート8000Hzの有線ゲーミングマウス「OP1 8K v2」2025年10月21日 13:30
アーキサイトは、ドイツのゲーミングデバイスブランドEndgame Gearの有線ゲーミングマウス「OP1 8K v2」を10月9日に発売した。  8000Hzの高ポーリングレートに対応した有線ゲーミングマウス「OP1 8K」の後継モデル。本体の軽量化(一部カラーのみ)に加え、セン...
エレコム、2.4GHz/Bluetooth接続を切り替えられるワイヤレスマウス「OSMOD」2025年10月3日 11:20
エレコムは、2.4GHz接続とBluetooth接続を切り替えられるワイヤレスマウス「OSMOD(オスモッド) M-MY20MBS」を発表。10月上旬より発売する。  左右対称デザインの4ボタンワイヤレスマウス。付属レシーバーをUSB Type-Aポートに接続して通信する2.4GHz無線と、B...
マウスの新製品ニュースはこちら