カウント切り替え可能のマウス 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > カウント切り替え可能 マウス

26 製品

1件〜26件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ボタン数:7ボタン ゲーミングマウス カウント切り替え可能
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
お気に入り登録155DeathAdder V2 X HyperSpeed RZ01-04130100-R3A1のスペックをもっと見る
DeathAdder V2 X HyperSpeed RZ01-04130100-R3A1
  • ¥6,980
  • Amazon.co.jp
    (全18店舗)
36位 4.57
(12件)
0件 2021/11/ 5  光学式マウス Bluetooth 5.1
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 7ボタン 14000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3/単4電池(どちらか1本) 幅x高さx奥行:61.7x42.7x127mm カラー:ブラック系 
【特長】
  • 単一ドングルでデュアルデバイス動作をサポートする「Razer HyperSpeed Wireless」技術を採用したワイヤレスゲーミングマウス。
  • 重要な要素をマッピングしたり、高度なマクロを実行したりする2つのクイックアクセスエッジボタンを含む、プログラム可能な7個のボタンを装備。
  • 単3/単4形乾電池のハイブリッドバッテリースロットを採用。 最大235時間(2.4GHz)、615時間(単3形乾電池)の連続使用を実現。
この製品をおすすめするレビュー
5フィット感抜群

【デザイン】 全体真っ黒でやや味気ない。 どちらかというと、やや大きめなサイズです。 【動作精度】【解像度】 ゲームではなく普段使用に使ってます。 消費電力軽減のために、ポーリングレートを最大の1000から、最小の125へ落として使用してますが、まったく問題なく正確にマウスカーソルが動いてくれます。 素早く左右にマウスを振ってもマウスカーソルは遅れることなく追従して動いてくれます。 DPIも5種類設定でき、割り当てたマウスボタンをクリックすればDPIを変更できます。 【フィット感】 程よいエルゴノミックな形状が手にジャストフィットします。 個人的には今まで使ってきたマウスで一番フィット感が良いです。 ただ、側面にラバー加工などされてなくプラスチック丸出しなので、手が滑ります。私はグリップテープを貼って滑らないようにしました。 【機能性】 専用アプリを入れれば、各ボタンに細かく機能を割り当てられます。 【耐久性】 まだ1週間しか使用していないので無評価。 【総評】 とにかくフィット感抜群。クリック感も良い。動作精度も良い。設定も細かく出来る。 マイナス点は、クリック音は静音ではないこと。ポーリングレートも初期設定の1000のままだと、数日でバッテリーが切れること。 マイナス点を補ってそれを上回る使用感の良さに感動しております。買ってよかったです。

5良い

【デザイン】 小さくてコンパクトで格好いいです。 ライトが綺麗でずっと見ていたくなります。 【動作精度】 特に違和感ありません。 FPSなどを利用していても反応速度に不満を感じた事はありません。 【解像度】 ライトの光方であればはっきりと綺麗に表示されます。 【フィット感】 手のひらに収まりますが、もう少し大きい方が使いやすかったかも(人の手の相性だと思います) 【機能性】 同等の他社製品使っていましたが、違和感なく移行出来ました。 【総評】 満足です。

お気に入り登録1FORGE GM100のスペックをもっと見る
FORGE GM100
  • ¥1,980
  • Amazon.co.jp
    (全1店舗)
108位 -
(0件)
0件 2025/9/ 2  光学式マウス USB 有線 7ボタン 6400dpi 108g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:60x40x120mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録2Cobra HyperSpeed RZ01-05570100-R3A1のスペックをもっと見る
Cobra HyperSpeed RZ01-05570100-R3A1 142位 -
(0件)
0件 2025/7/23  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 26000dpi 62g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62.5x38.1x119.6mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録ZOWIE U2-DW [ブラック]のスペックをもっと見る
ZOWIE U2-DW [ブラック] 160位 -
(0件)
0件 2025/9/22  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 3200dpi 60g
【スペック】
その他機能:クレードル充電式、カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64.3x38.1x121.7mm カラー:ブラック 
お気に入り登録Lazos L-MSG7のスペックをもっと見る
Lazos L-MSG7
  • ¥1,350
  • あきばお〜
    (全2店舗)
219位 -
(0件)
0件 2025/3/19  光学式マウス USB 有線 7ボタン 4800dpi 125g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:70x40x125mm 
お気に入り登録14OP1we EGG-OP1WEのスペックをもっと見る
OP1we EGG-OP1WE
  • ¥11,910
  • ヨドバシ.com
    (全13店舗)
317位 4.00
(1件)
0件 2023/11/16  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 19000dpi 58.5g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:60.5x37.2x118.2mm 
この製品をおすすめするレビュー
4良い。

デザインは至って普通でそこらへんのマウスと変わりなく、安価なマウスとほとんど変わらないが以外にも手に馴染むフィット感で使い勝手がいい。 また、マウスホイールの滑りがかなり良くて回してる感じが全く無く、こういう細部の品質に価格の高さが表れていると思う。 クリックボタンもサイドのボタンも押し心地が非常に良くてかなり満足度が高いマウスなのは間違いない。 また、バッテリー式なのだが小さなマウス本体に装着されてる割にバッテリーの持ちが良くて充電回数がかなり少なくすむのはありがたい。 最後にホワイトカラーが凄く綺麗で良かった。

お気に入り登録6XM2w 4K EGG-XM2W-4Kのスペックをもっと見る
XM2w 4K EGG-XM2W-4K
  • ¥11,910
  • ヨドバシ.com
    (全19店舗)
414位 -
(0件)
0件 2025/6/ 4  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 26000dpi 62g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66x38x122mm 
お気に入り登録10OP1w 4K EGG-OP1W4Kのスペックをもっと見る
OP1w 4K EGG-OP1W4K 414位 -
(0件)
0件 2025/5/ 1  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 26000dpi 58.5g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:60.5x37.2x118.2mm 
お気に入り登録4Pulsefire Coreのスペックをもっと見る
Pulsefire Core
  • ¥3,899
  • コジマネット
    (全5店舗)
538位 4.29
(2件)
0件 2023/3/ 6  光学式マウス USB 有線 7ボタン 6200dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:63.9x41.3x119.3mm 
この製品をおすすめするレビュー
5安いが造りは良い

【デザイン】 中古で買ったので色は気に留めてないですが、造りは良さげです。 【動作精度】【解像度】 問題ないです。楽に操作できます。 【フィット感】 手にしっかりとフィットします。 【機能性】 何個かボタンがあって3ボタンではないです。ただ自分は3ボタンしか使ってない。 【耐久性】 半年以上は動いているので問題ないです。結構雑に扱ってたんですが意外と壊れてない。 【総評】 HyperXファンなら買ってみる価値あります。

3性能機能はGood 形状が賛否両論とサイドボタンが押しにくい

 マウスの予備が欲しくて、ほとんど何も考えずに安かったのでこれにしました。   @デザイン  見た目だけならオーソドックスにまとまっており、派手すぎなくてちょうどいいです。 @フィット感 これが使いづらいと思うほどハズレでした。  まず左右のボタンで押す場所がマウスのケーブルの付け根側にに指先をもっていかないとマウスが持ちづらくて、付け根に近いところをもつと連打しづらくて使いにくいです。  さらにその持ち方の時にサイドボタンの位置が上側にあるのですがそこに親指が届きにくくて、サイドボタンを押そうとすると持ち替えるのに近い手間がかかるのでサイドボタンの位置が悪すぎます。  せめて、サイドボタンがもっと下側にあれば押しすかった。  最近買ったマウスの中でもかなり持ちづらくて押しにくい形状です。 @追従性  ポイントの追従性は調整もできるのもあり、いい感じにトラックできて、このあたりはさすがと思いました。 @機能性 LEDライティング含め、必要最低限の機能はあるので値段も考慮してこれで十分です。 @耐久性 物の作り自体はプラ感が強くて安っぽいけど2年保証あるのでいいと思います。 @総評  マウスの追従性や機能はいい感じなのですがなにぶん、ボタンの押しにくさが最高にストレス感じます。  多分使わなくなると思います。  デザインだけ改良してほしい製品と思いました。

お気に入り登録4ALIENWARE AW610Mのスペックをもっと見る
ALIENWARE AW610M
  • ¥9,678
  • らいぶshop
    (全1店舗)
538位 -
(0件)
0件 2022/8/12  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 16000dpi 117g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウムイオン 幅x高さx奥行:77.6x49.2x133.3mm 
お気に入り登録12XM2we EGG-XM2WEのスペックをもっと見る
XM2we EGG-XM2WE 538位 4.00
(1件)
0件 2023/6/15  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 19000dpi 63g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:66x38x122mm 
この製品をおすすめするレビュー
4使いやすい。

非情に握りやすく、かなり軽くて裏面が滑りやすいので動きやすくて、ホイールの軽快な操作もボタンの押しやすさも手伝って細かな操作がしやすくて良い。 低遅延を謳ってる通り一般的なマウスと比べて反応速度が早く、ゲームには最適なマウスで高価だけど買う価値はあると思う。 また、基本的にバッテリー式で無線で使用できるが、充電する時はもちろん有線だけどそのまま有線接続で操作可能だから、自分好みに使えて便利。 バッテリーにしても残量が側面で分かるようになってるので気の利いた作りになってる。 シンプルでも必要な機能だけをしっかり詰め込んだクオリティの高いマウスだと思う。

お気に入り登録45TUF Gaming M3のスペックをもっと見る
TUF Gaming M3 -位 3.97
(6件)
3件 2020/1/24  光学式マウス USB 有線 7ボタン 7000dpi 84g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x40x118.2mm カラー:Gray 
【特長】
  • ゲームグレード7000dpi光学センサーでピクセルを忠実に追跡し、2つのDPIボタンで敏感に応答可能な有線のRGBゲーミングマウス。
  • 耐久性を高める特殊コーティング、2000万回クリックが可能なスイッチ、最大250kmの使用に耐えるTeflonフィートを採用。
  • 7つのタクタイル、プログラム可能なボタン、カスタムボタン構成用のオンボードメモリーで、どこにいても自由にプレイできる。
この製品をおすすめするレビュー
5Aura sync(RGB LED)対応のゲーミングマウス

マザーボードでASUS TUF Z390-PLUS GAMING を使用しており、ASUS で統一させるため購入。Aura syncでRGB LEDを一括設定できることも購入の決め手でした。 【デザイン】 TUFのマークが7色に光って綺麗です。 【動作精度】 特に不満はありませんでした。 【解像度】 マウスの上部後方のボタンで解像度を変更できます。へなちょこゲーマーには7000dpiまで出れば十分です。 【フィット感】 小さ過ぎず大き過ぎずで、ちょうど良い大きさです。 【機能性】 -ボタンは解像度変更ボタンと、進むと戻るボタンが左サイドにあり、専用ソフトウェア(Armoury2)で変更可能です。 -ただし、Aura Syncソフトウエアで本マウスとマザーボードと同期させると、上記Armoury2での設定が出来なくなります。 -また、専用ソフトウエアArmoury2の動作は不安定のようです。度々、ソフトウエアの起動ができない場合があります(マウスの動作には影響なし)。その場合は、タスクマネージャーで強制終了してから再起動で解消します。 【耐久性】 TUFシリーズは高耐久性を謳っている製品なので、期待しいます。まだ買ったばかりで分かりませんが。 【総評】 ゲーミングマウスとしては、値段も手頃で満足出来る製品です。ASUSのAura sync対応マザーボードを使用している場合は、RGB LEDも同期できるので、インテリアとしても楽しめます。

4安かったので

【デザイン】プラスチッキーで安っぽいです。実際に安いですが 【動作精度】時に気になることはありません。 【解像度】よくわかりません。 【フィット感】悪くないと思います。 【機能性】ボタン数が多く、カスタマイズできるので便利です。 【耐久性】今のところ問題ありません。 【総評】価格を考えれば満足しています。 ボタンも多いですし、デザインも悪くない。 買っても損はしないと思います。

お気に入り登録Lenovo M210 RGB ゲーミングマウス GY51M74265のスペックをもっと見る
Lenovo M210 RGB ゲーミングマウス GY51M74265
  • ¥3,480
  • レノボ・ショッピング
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/8/20  光学式マウス USB 有線 7ボタン 8000dpi 105g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x38.7x125.3mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録21PAWN RM-3360のスペックをもっと見る
PAWN RM-3360 -位 4.00
(2件)
0件 2018/6/25  光学式マウス USB 有線 7ボタン 12000dpi 106g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:66x38x123mm カラー:Black 
この製品をおすすめするレビュー
55000円以下の高性能マウス

マウスの不調に伴い、無線製品特有のストレスから解放されたかったのと、ゲーム用途というより基本性能の高い製品が欲しいという事で以前から気になっていたこちらの製品を購入してみました。 まず形状ですが、平べったい形をしており持つというよりは手を乗せるだけという感じでリラックスして操作できます。布製のケーブルは断線しづらそうでいいですね。分解清掃できない構造なのは気になります。 マウスのクリック感は普通。ホイールの方はちょっとモッサリした感じがありますが許容範囲。ホイールの下にマウスの移動距離となるDPIを調節できるボタンが2つあります。私の場合この機能はそれほど使いませんが、画像編集の際ほんの少しだけマウスを動かしたい、という時に使えるかな?というぐらい。普段は下から3番目の1600DPIで使用しています。 DPIを変更すると各所に配置されたLEDの色が変化するのですが、消灯できないのは地味なマイナス点ですかね。またDPIはプリセットされた6つのみなので、自分で調整したいという方は専用ソフトが付属する製品を選ぶべきでしょうね。(逆に言えば本品はソフトなしである程度調節可) 底面に「ポーリングレート」を変更するスイッチがありますが、これは上級者向けですね。ハードウェアの制約などがあり、単純に上げればいいというものではないようです。 総じて高い基本性能を持つうえコスパも良いという国内メーカーの良機種で、おすすめできます。

3シンプル

【デザイン】 シンプルだけどマウス全体にかけてめっちゃ光る。光るのが嫌いな人には向かない。 【動作精度】 問題なし 【解像度】 問題なし 【フィット感】 元ネタと同じように〇 【機能性】 Setpointとかみたいなソフトがないので本当にマウスとしての機能だけしかない。 【総評】 いつか忘れたけど4gamerかどっかのプレゼントで貰った。 普通によくまとまったシンプルなマウス。 ただやたら光るのだけはいただけない。光り方もうちょっと抑えめなら☆5だった。 あと先述の通りSetpointみたいなソフトがなくマクロとかは一切使えないしキーバインドもかえられないのは注意 チルトもないけど個人的には誤爆の元だからないほうがいいからOK! あとなにより値段が安いので普通に買うのも十分アリだと思う 追記 【耐久性】 いつの間にかラバー加工部が加水分解でベットベトになってた やっぱりラバー加工はダメ。 アルコールで1時間くらい掛けて劣化した部分を拭いて落としてようやくベタベタがなくなった。 ラバーはどうしても加水分解が避けられないので使わないで欲しいが…あまり調べたりしない人はそのまま買い替えちゃうだろうしそれ狙いだとしたらセコいねぇ

お気に入り登録7AZ-FAVOのスペックをもっと見る
AZ-FAVO
  • ¥4,290
  • ビックカメラ.com
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2021/3/29  光学式マウス USB 有線 7ボタン 16000dpi 74g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:65x35x120mm 
お気に入り登録5HELIOS UX3V2のスペックをもっと見る
HELIOS UX3V2
  • ¥5,260
  • コジマネット
    (全4店舗)
-位 3.00
(1件)
0件 2022/12/23  光学式マウス USB 有線 7ボタン 16000dpi 69g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:58x38x120mm 
この製品をおすすめするレビュー
3ハンコンのファナテックかとオモタ・・・

まず標準でパラコードケーブルが付いてます。 軽さ・柔らかさともに十分で取り回しがいいのですが、 折り曲げると癖がつくので注意。 シェル表面のグリップ性能は低いですね。 サラッとした質感のマット仕上げで、手が乾燥していると滑りやすいかもです。 適度に湿った状態ではそれなりにグリップ感が得られます。 約6000円マウスですが、グリップ時にギシギシときしみ音が鳴ったり、 マウス全体の組み立て精度が低いと思われます。 サイドボタンは、微妙にアクセスしにくく、 ホイールクリックはちょっと、使いづらいかな・・・ この価格帯であれば、黙ってロジクールを買いましょう!! メインボタンだけは、とてもうまく調整されており、フィーリングが最高です。 なんか微妙なマウスですね。

お気に入り登録WizarD MK21C1のスペックをもっと見る
WizarD MK21C1
  • ¥6,980
  • エディオンネットショップ
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2022/6/ 1    無線2.4GHz 有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 10000dpi 114g
【スペック】
その他機能:クレードル充電式、カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:72.5x43x130mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録3M625BUのスペックをもっと見る
M625BU
  • ¥8,044
  • 瓶底倶楽部
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2019/2/22  光学式マウス USB 有線 7ボタン 24000dpi 200g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:69x43x130mm カラー:Black 
お気に入り登録18SteelSeries Rival 600のスペックをもっと見る
SteelSeries Rival 600
  • ¥8,118
  • エクセラー
    (全6店舗)
-位 4.65
(3件)
13件 2018/1/15  光学式マウス USB 有線 7ボタン 12000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:69x43x131mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 12000CPI、350IPSの光学センサー「TrueMove3」や最小0.5mmのリフトオフ検出が可能な深度センサーを搭載した有線ゲーミングマウス。
  • 両サイドが取り外し可能で、4gのおもり8個を組み合わせて重さ(96〜128g)や重心のカスタマイズが可能。256通りの重量バランスを設定できる。
  • 左右メインボタンには6000万回のクリック耐久性を持つ独自のメカニカルスイッチを採用しており、正確にキープレスを実行できる。
この製品をおすすめするレビュー
5軽量ゲーマミングマウス

・デザイン、フィット感 8 つのRGBゾーンを個別に設定でき、イルミネーションのカスタマイズ性があるので ・動作精度 1800CPI、ポートリング500MHZで使ってる限りでは特にカーソル飛び等なく、 深度センサーの恩恵なのか、少しでもマウスを持ち上げるとカーソルが動かなくなるので、 ・機能性(スティールシリーズでは名称がわからないので一部ロジクールでの名称で用いてます) 悪い点はプロファィル設定(ロジクール)1つに付き、CPI(DPI)が2つまでしか設定出来ない点。 CPI(DPI)がロジクールのゲーマミングソフトウェアでは50刻みで設定できるのに対し 100刻みでしか設定できないので ロジクールで言うLogicoolゲームソフトウェアに当たる、SteelSeries Engine3の動作が不安定。 (たまにエラーになるので) なにより軽い(ケーブルなしで96g)ので長時間使いやすく、体への負担(腕と手)もあまりないのかも、 反対に良い点は加速、減速の設定があると言う点(書いてる人は使ってませんが) 左側面のボタンがかぶせ持ちだと押しにくい。 後ケーブルが着脱しての為なのか、時々マウスが反応しなくなる ・耐久性 公式サイトの説明では6,000万回クリック耐久性を誇るSteelSeriesスイッチとの事ですが、 使ってまもなく、評価仕様がないので無評価。 ・総合評価 軽いゲーマミングマウスとしてセンサーも優秀で、良いマウスだと思います。 ただ価格は1万円弱と値が張りますが、他のマウスにはない機能(リフトオフ検出)があるので、 それを含めると妥当な価格だと思います。 5/9日追記) 後説明書に書いてあったのですが、rival600にはリフトオフセンサーの調整が搭載されており、 最高レベルの精度を確保するため、リフトオフセンサーをマウスパットに合わせて調整する必要があるとの事、 また、調整は、二通りあり、 (オートマチック)マウスの電源を入にするたびリフトオフセンサーが自動的に調整されます。 (マニュアル)マウスパットを変える際は、こちらのモードで調整が推奨みたいです。 ちなみに調整するには、CPIボタン(左右クリックの真ん中のボタン)を2回押すことで、 再調整が強制的に、実行されるそうです。 2019年6/10追記 購入から1年近くたったのですが、サイドパネルのシリコングリップが加水分解してきたので、 代理店の方にサイドパネルの件で問い合わせしてみたのですが、 スティールシリーズ公式でRival 600/650サイドパネル$9.99、送料込みで$39.98で売ってますが、 (送料込みで4400円弱1ドル109円の場合) 代理店の方でこのサイドパネルの取り扱いは今後あるのか聞いたところ、「ありません」との回答でした。 また保証期間内なら新品との交換対応になるみたいです。 なので、保証期間内でサイドパネルで困ってるのでしたら一度輸入代理店(ゲート)に 問い合わせするといいかもしれません。

5新要素が加わったsteelseriesの新フラッグシップ?

2週間くらい前にamazonから届いていて愛用していましたが、一般販売の前にはレビュー投稿できなかったわけだけれども、晴れて一般販売されてレビューもかけるようになっただよ(^_^) 【デザイン】 steelseriesというと以前はものすご〜く無骨なデザインだったように記憶しているけれど、最近はずいぶんと派手になり、商品のデザインをする人もずいぶん丸くなったなぁ、と感じられる(?)ちょっと派手なイルミネーションは、今どきのゲーミングマウスといったところです。 【動作精度】 TrueMove3+というsteelseries自慢のセンサーにより、持ち上げたあとの着地時のズレとかがないらしい・・・・・・確かに少ない気がする・・・・・・詳しいところはよくわかっていない(^_^;) 光学センサーの出来も非常に良く、動きは極めてなめらかですね。 【解像度】 最大12000DPI・・・・・・そんなにいらんよ(^_^;) 【フィット感】 RIVAL310からは少しこんもりした感じに変わっているけど、それでフィット感が損なわれたようには感じず。 マグネット固定されたサイド部分を外すと4gのおもりを最大で8個まで装着して重さ(重量バランスも含めて)のカスタマイズができるので、重めのマウスを好む層にもアピール・・・・・・わたしゃいらないが。 【機能性】 Steelseries Engine 3でカスタマイズするわけだけれど、RIVAL310とほぼ変わらず。 リフトオフディスタンスが設定できるようになった点、イルミネーションが派手になった点、1つ増えたボタンの設定、位がRIVAL310との相違点かな、というところでわたしとしては機能的にはほぼ不満なしでした。 あと付け加えるとすればチルトホイールくらいでしょうか。 【耐久性】 スイッチとか耐久性のあるものを使っているらしい点、ケーブルが着脱式になっているので断線しても交換すれば良さそうな点(ケーブルの別売りがあるのか走らないけれど)、などそれなりに期待はしています。 【総評】 機能的にも不満はほぼなく、イルミネーションもより派手になったイマドキ使用の有線ゲーミングマウスです。 なかなかの完成度で、さすがはsteelseriesといったところ。 無線マウスじゃなきゃだめ、という方以外には割とおすすめできそうかと思いました。

お気に入り登録3Ducky Featherのスペックをもっと見る
Ducky Feather -位 -
(0件)
0件 2021/3/ 2  光学式マウス USB 有線 7ボタン 16000dpi 65g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:59x36x124mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録4Aria XD7のスペックをもっと見る
Aria XD7
  • ¥8,980
  • カメラのキタムラ
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/3/23  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:65x39x114mm 
お気に入り登録5Predator Cestus 330 PMW920のスペックをもっと見る
Predator Cestus 330 PMW920
  • ¥9,260
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2020/2/ 6    USB 有線 7ボタン 16000dpi 153g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:65x41x124mm カラー:ブラック 
お気に入り登録7Kone IIのスペックをもっと見る
Kone II -位 4.00
(1件)
0件 2024/11/27  光学式マウス USB 有線 7ボタン 26000dpi 90g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:82.6x43.6x130.2mm 
この製品をおすすめするレビュー
4光りの演出が秀逸。※くれぐれもDLアプリを入れて使って。

【デザイン】 光の演出が秀逸です。緑⇒青⇒赤、、、に変わっていくグラデーションが非常に感動的にキレイでした!DLアプリを入れなくてもデフォルトで光り繰り返して飽きさせません。 【動作精度】 DLアプリ及びドライバーを入れるまでは酷かったですがインストールした途端”一級品”に生まれ変わりました。4K43インチの高精細ディスプレイを使用しているとよく分かります。両端の精細感、ポインタの移動加速感、画面中央でのしっかりした動き。どこをとっても、これは「買い」ですね。 【解像度】 4Kの43インチで作業及びトレードしてるので 申し分ない精細度と感度です。 ダウンロードアプリ入れるまでは酷いブレと制度でした。。。 【フィット感】 私の手には大き目な感じでしたがDLアプリのお陰で気にならない感じになりました。 クリックがズレてしょうがなかった。。。。 【機能性】 マクロがとっても有能です。「コピペ作業」は秀逸 【耐久性】 買って1週間なのでなんとも言えません。 【総評】

お気に入り登録5SABRE RGB PRO WIRELESS CH-9313211-APのスペックをもっと見る
SABRE RGB PRO WIRELESS CH-9313211-AP -位 -
(0件)
0件 2021/9/21  光学式マウス Bluetooth 4.2+LE
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 26000dpi 79g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:70x43x129mm カラー:ブラック 
お気に入り登録15Rival 650 Wirelessのスペックをもっと見る
Rival 650 Wireless -位 4.00
(1件)
0件 2019/1/16  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 12000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:69x43x131mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
4おおむね良い

今年一月に個人輸入しました。その時は無線のゲーミングマウスがこれしかなかったのでこれを選んだのですが、良い買い物をしました ledやキーバインドはsteelseriresのソフトを使って行います。LED設定はホイール、中央の左右、手前のマークの4か所を設定できますが、設定は少しわかりづらいですが、キーバインドは簡単にできます。 サイドボタンですが、手が小さいうえにつかみ餅をしている私は一番奥のボタンは押せませんので実質サイドボタン3つで使用しています。 反応も問題ないです。 問題の遅延ですが、優先のマウスと変わらず全く感じません。電池が切れると鈍くなりますが、その前にLED表示で分かるようになっているのでこれも問題なく使用できます。 また、優先でも使用できますが、その場合はPS4でも一応使用できますが、キーバインドは反映されません。

お気に入り登録4Kone II Airのスペックをもっと見る
Kone II Air -位 5.00
(1件)
0件 2024/11/27  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 26000dpi 110g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:82.6x44.1x130.2mm 
この製品をおすすめするレビュー
5普段使いに最適な多ボタンマウス

多ボタンマウスが欲しかった事、光るマウスが欲しかった事、G502Xは買いたくなかった事、Easy-Shift※に興味があった事などの理由から購入。 ※Easy-Shiftは親指下にあるボタンを押しながらマウスの各ボタンを押す事で割り当てた機能を呼び出せるようになる機能のこと。これにより左右クリックやホイールに機能を割り当てる事ができる。 【デザイン】 梱包から開けてマウスを見た瞬間「でかっ!」と声が出るほどでかかった。 手で持ってみると手に収まらないくらい大きい。 とはいえ操作がしづらいという事はなくちょうどよく収まっている。 ボタン配置も良く、特に親指上部にある2ボタンは親指の腹のちょうど間にあるので少しずらすだけで両方押せる。 Easy-Shiftについても同様に押そうと思わないと押せない場所にあるけど押しやすい位置にある絶妙さ。 ライティングもキレイだし重量もMx Master3sほど重くない。 Kone II Airの見た目や機能性に惹かれて選ぼうと思ってる人は触った瞬間に期待を裏切る事がないのがすぐわかるはず。 【動作精度】 左右クリック、スクロール、追加ボタン全て押し心地良く自由自在でやりやすい。 ゲームに使用しないのでなんともいえないがポーリングレートも1000Hzある。 今まで使っていた普通のマウスと比べてどうかというとそれはあまりわからない。 そのへんはゲームをやらないとなかなかわからないところ。 一番気に入ったのはスクロールがLogicoolっぽく滑らかに動きつつもコクコクと指に伝わるところ。 左右クリックもクセがなく普段使いでも気にならない。 今まで使っていたマウスと少し使い心地が違うけど買ってすぐ馴染んだので相当クセがないんだと思う。 【解像度】 ゲームをやらないのでなんともいえないが普段使いで特に困った事はない。 Bluetooth接続、無線、有線全て試してみたが動作感は特に変わらない。 スリープからの解除も非常に早く、いつ復帰したのかわからないほど。 【フィット感】 少し大きめだが1日あれば慣れる。 めちゃくちゃ小さいマウスから乗り換えると大きいと感じるかもしれないけど 少し小さいか普通くらいのサイズからの乗り換えなら特に気にならないと思う。 重さもよほど持ち上げたりしなければ気にならない。 【機能性】 公式サイトからSWARM IIというアプリを利用する事ができる。アプリは日本語にも対応している。 無線アダプタをPCに接続するとカスタムできるが、一部機能はBluetooth接続では利用できないとの事。 私が使った範囲ではタスクマネージャーの起動はBluetooth接続では出来ないようだがマクロは特に問題なく使えるのでそこまで気にならない。 マクロ機能も非常に簡単に設定できるしホットキーやWindows操作も簡単に設定できる。 マクロであっても設定すれば1秒後には使えるようになるので色々と試しやすい。 設定プロフィールもいくつも作れるし非常に便利。 以下、私の設定(Easy-Shift時) 左クリック:コピー 右クリック:貼り付け 上ホイール:Page Up 下ホイール:Page Down ホイールボタン:Google検索(マクロ設定) DPI:タスクマネージャー 【耐久性】 使いはじめたところなので無評価。 耐久性に関係あるかわからないけど少し重量バランスが手首側に偏ってる気がした。 バッテリー容量はBluetooth接続だと300時間ほど持つそうで、実際に充電して数時間動かしても99%に張り付いたままなので相当持ちそう。 【総評】 Amazonのセール時なら15000円を切る価格で買えるのでそれなら結構お得感がある。 上位モデルにKone XP Airがあり、よりボタンが多く充電キットもついてくるがバッテリーが持続しないので好みで選ぶといい。 私にとって普段使いならこれくらいのボタン数がちょうどよくライティングもこれくらいが良かったので色々とちょうどよい。 ボタン数ももう少し多くしたいとは今のところ思わないのでこのまま使い続けるつもり。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

マウス なんでも掲示板

マウスに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

マウスの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

エレコム、2.4GHz/Bluetooth接続を切り替えられるワイヤレスマウス「OSMOD」2025年10月3日 11:20
エレコムは、2.4GHz接続とBluetooth接続を切り替えられるワイヤレスマウス「OSMOD(オスモッド) M-MY20MBS」を発表。10月上旬より発売する。  左右対称デザインの4ボタンワイヤレスマウス。付属レシーバーをUSB Type-Aポートに接続して通信する2.4GHz無線と、B...
「MX Master 3S Bluetooth edition」 ロジクール、高機能ワイヤレスマウス「MX Master 3S」にBluetooth editionを追加2025年10月3日 8:44
ロジクールは、高機能ワイヤレスマウス「MX Master 3S」において、より手ごろな価格を採用した「MX Master 3S Bluetooth edition」の追加を発表。10月30日に発売する。  同社PC周辺機器のフラッグシップモデル「MX」シリーズのワイヤレスマウス「MX Master 3S」...
サンワ、高速スクロールなどに対応した高機能エルゴノミクスマウス「400-MAWBS228BK」2025年10月3日 8:00
サンワサプライは、高機能エルゴノミクスBluetoothマウス「400-MAWBS228BK」を発表。直販サイト「サンワダイレクト」にて販売を開始した。  アルミ製のチルトホイールなどを搭載した高機能エルゴノミクスBluetoothマウス。ホイールを左右に動かすと、左右方向の...
マウスの新製品ニュースはこちら