カウント切り替え可能のマウス 人気売れ筋ランキング 2ページ目

ご利用案内

57 製品

41件〜57件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
使用電池:単4電池 カウント切り替え可能
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
お気に入り登録4Digio2 MUS-RKF179Nのスペックをもっと見る
Digio2 MUS-RKF179N 591位 5.00
(2件)
0件 2023/6/ 8  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   102g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単4乾電池2本 幅x高さx奥行:80x74x115mm 
この製品をおすすめするレビュー
5安価で合格点のエルゴノミクスマウス

【デザイン】 エルゴノミクスマウスです。手を添わせる形で動かします。”右手は添えるだけ”です。 【動作精度】 特に気になるほどではありませんが、dpi数値的には、より精度を求める方はもう少し高いのを買ってもいいのではないかなと思います。 【フィット感】 通常のマウスを使っていましたが、エルゴノミクスマウスということで最初からフィット感はかなりありました。使いやすいです。 【機能性】 マウスホイールの下にポインタ速度を三段階で変えることができるボタンが有るのですが、誤って触ってしまって、カーソルのスピードが極端に遅くなり焦ることが何回かありました。

5エルゴノミクスマウスです

人間工学に基づいて設計されたエルゴノミクスマウス なので見た目は少し使いにくそうな形状ですが、実際に 使ってみるとそんなことはなくて、とても使いやすい マウスです。とくに手首が疲れないので、私みたいに 長時間マウスを使う人にはおすすめできます。 形状以外の仕様も十分満足できるものになっています。 ワイヤレス、静音、ポインター速度可変(3段階)、 BlueLEDセンサー採用となっています。使い始めてから 使用中に無線が途切れたことはないです。 マウスを使うには、充電ではなく、単4乾電池が2本必要です。

お気に入り登録25Digio2 MUS-BKT163のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-BKT163
  • ¥4,268
  • キムラヤ
    (全32店舗)
591位 4.75
(4件)
0件 2019/4/16  BlueLEDマウス Bluetooth 3.0 ワイヤレス(無線) 3ボタン 1600dpi   56g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:単4乾電池2本 幅x高さx奥行:52x35x85mm 
この製品をおすすめするレビュー
5kAMIHAYA(神速) 名前にふさわしい!

kAMIHAYA(神速) 名前にふさわしい! Logicoolの(M546 :5ボタン、高速スクロール)(M570 :トラックボール式)ELECOM (M-BT20BB)などを使っています。名前に惹かれて購入しました。PC本体は買い替え遊びはできないが、マウスの選択遊びは、私でもできます。 1)小さい ELECOMのSサイズより小さい。 邪魔にならず携帯には最適。作りがよい。中華製とは違う。 2)Blue LEDセンサーで感度は悪くない。マウスパッド不要。解像度Max 1600dpiで高速もOK.高速スクロールに切り替えると無音で滑るように動く。通常のスクロールのガタガタはなく快適。ここは最高!! 3)小さく軽いので 動かす労力も少ない。 4bluetooth3.0と古いが接続は安定、ただ省エネモードはbluetooth4.0だから、電池の持ちは長くなくてもコストは単4 2本で問題ない。 5)5ボタンに慣れているのではじめ戻しが面倒と思うが?便利なチルトでの左右スクロールがあるので相殺か? ナカバヤシKKさん製造とあり、日本製かと思いきや、中国でした。ただ、ラベルとか包装、説明書などはさすが親切で丁寧。

5よいですね

MacBook proを連日深夜まで使っていて腱鞘炎になり、トラックパッドを扱うときに指の痛みを感じるようになってしまい、マウスを購入する運びとなりました。 Bluetooth対応+静音+Mac対応 という条件でありとあらゆるメーカーのマウスを実際に触ってみました。 M-TP20BBSBK (elecom) M590 MULTI-DEVICE SILENT (logicool) Digio2 MUS-BKT163BK (ナカバヤシ) などを対象に ・静音性 ・クリック感の軽さ/固さ ・大きさ ・デザイン を長時間かけて家電量販店で評価したところ、このモデルがベストでした。 購入して使用しておりますが、いい買い物をしたと満足しています。 静音モデルと言ってもホイールやサイドボタンは静音でないものがあり、深夜に作業する場合はサイドボタンがあってもカチカチうるさいと使いづらいと思います。(なんで中途半端な物を作ってしまうんだろう。。) このモデルはどの動作も非常に静かでよいです。

お気に入り登録1Digio2 PICK! MUS-RKF222のスペックをもっと見る
Digio2 PICK! MUS-RKF222 591位 -
(0件)
0件 2025/3/12  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 2400dpi   61g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単4電池2本 幅x高さx奥行:66x66x81mm 
お気に入り登録29Digio2 MUS-RKF164のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-RKF164 591位 2.79
(6件)
9件 2019/10/ 9  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   98g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単4乾電池2本 幅x高さx奥行:83x51x116mm 
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすい無線マウス

デスクトップPC用に使ってる5ボタンの無線マウスです。 マウスの形は、やや立体的になっていますが、その分、手に良くなじんで フット間も抜群なので、マウス操作がしやすくて、長時間 使用しても疲れません。構造的に非常によくできたマウスだと思います。 操作面で特徴があります。スクロールでは、ホイールボタンを押すたびに 高速と通常のスクロールにきりかわります。特に高速スクロールは ちょっとスクロールするだけで、pdf閲覧なので一気にページの移動できて便利です。分解能も800,1200,1600dpiの切替式になっているので、用途に合わせて選べます。 左右のクリックボタンは、静音設計されており、静かなところで使用しても ほとんど音がしないのがうれしいです(ホイールスクロールは、静音ではないので 多少の音はしますが)。 無線も安定していて、無線が途切れることもほとんどなく、いつもで快適で 動いてくれます。Bluetoothではないので、レシーバーを挿すUSBポートの空きがPC側に必要です。

4高速スクロールモードで静止状態がブレることがある

まだ使い込んでいないので、耐久性などは無評価です。 G502 HEROの経年劣化・乗り換えで購入しました。 前のマウスからの操作性の違いなどは許容範囲で、慣れれば問題ないと思われます。 機能は日常利用に必要十分に絞り込まれていて、使いやすさの点で好印象です。 解像度の違いによる移動量も、OS側の設定と併せて調整すれば、好みの設定にできるので全く問題ありません。 解像度の変更は、普段頻繁に切り替えることはないので、裏面にあるのは都合が良いです。切り替えが多い方には不満を感じる可能性もあります。 高速スクロールと通常スクロールの切り替えがスクロールボタンのクリックである点は、慣れれば問題なさそうですが、むしろその切り替えを別に設けたクリックボタンと入れ替えのほうが良さそうに感じました。 また、そのスクロールクリックの代用ボタンは、スクロールボタンの手前側より奥のほうが良かったと思います。 不満を感じたのは、売りの一つである高速スクロールモードに絡む現象。 高速スクロールモードの時、静止状態が安定せず、例えばマウスを左右に振ると意図しないわずかな縦スクロールが生じます。ひどいときには2〜3回微動します。 ブラウザなどではあまり気にする必要がないかもしれませんが、高速スクロールを使う場面でもたまに精密な作業を必要とするときに不便を感じました。 個体差なのか、設計の問題・仕様なのかは判断つきません。症状が出るときによく見ると、回転ホイールを止めてそっと指を離しても振り子のようにわずかに動くことがあることから、ホイールの重心に偏りがあるように見えました。あえて回転量のセンサーの分解能が低いほうが、この症状が出なかったのではと推測しました。 今、このレビューを入力中にも、キータイプの振動の影響なのか上下にわずかにスクロールすることがあります。 高速スクロールを必要とする場面が多く、その機能でこのマウスを選んだこともあり、耐久性しだいでは使用継続を再考することもありそうです。なお、G502では高速スクロールモードでもこの現象は2代にわたって生じませんでした。

お気に入り登録30Digio2 MUS-RKT109のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-RKT109
  • ¥5,000
  • DCMオンライン
    (全1店舗)
591位 2.36
(4件)
0件 2017/4/18  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 3ボタン 2400dpi   45g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単4乾電池x2 幅x高さx奥行:55x35x84mm 
【特長】
  • すべてのボタンを静音化し、周囲を気にせず使用できる3ボタンBlueLEDマウス。
  • Auto Speed Control(ASC)機能を備え、マウスが加速度を検知してポインターの速度(分解能/dpi)を自動的にコントロールする。
  • ゆとりのあるボタン幅と両サイドのラバーグリップにより、コンパクトでも握りやすい。
この製品をおすすめするレビュー
3耐久性が無いのに、ついついまたリピートしてしまう…

もう長年愛用しているのですが… 商品に満足して継続しているわけではなく 惰性というのか、慣れなので ついついリピートしてしまいます。 その理由の1つに フィット感です。 小さめなマウスなので女性の私には、ピッタリフィット! また利き手が左なので、右に特化しているマウスは 必然的にアウト。 そうすると選択する手間を省いていつもの「コレでいっか!」的な…。 だからと言って不満が無いわけではありません。 とにかく耐久性がない。 もって2年、ハズレにあたると3ヶ月。 上下のローラーがバカになります。 さすがに3ヶ月でダメになった時はメーカーに連絡して 半年の保証期間内だったので新品を送ってもらいましたが、 送ってもらったマウスも時々ローラーが固まる不具合が…。 もうさすがに、メーカー連絡が面倒でそのまま使っています。 『もう、当たり外れのある消耗品のマウス!』と、私が認識を変えました。 価格もそこまで安くもないのになぁ… それでも、なぜかまた買ってしまう不思議。 追記:今回のマウスは、わずか5ヶ月で上下スクロールが不能に! もう、これはさすがに継続購入は辞めようと思う。

3寿命

毎日10時間使って3年でチャタリングとホイール鳴りが発生し、左ボタンも接触不良となりました。 コスパ的には1年1,000円ですので、良い方だと思います。

お気に入り登録16MA-BTTB183BKのスペックをもっと見る
MA-BTTB183BK 591位 2.82
(2件)
1件 2022/7/12  トラックボール Bluetooth Ver.5.1 Class2 ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   174.8g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:103.1x54.8x170.7mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5人差し指トラックボールでは今のところ一番いいかもしれません。

【デザイン】 よく言われますが、昔使っていたMicrosoftのTrackball Explorerを彷彿とさせます。 めっちゃアガります。 使っていたM575よりカッコいいです。でも場所を取りすぎるかも。 【動作精度】 スピードを上げるとCADでは少し狙いに当てづらいですが、慣れの問題だと思います。 【解像度】 600〜1600dpiまで可変ですが、600dpiならCADでも余裕です。 その代わり画面の端から端まで行くには結構頑張って転がさないといけません。 その辺もあって、今のところは使いやすさはM575の方が上かな? 【フィット感】 手のひらに吸い付くような感覚と、ボールのスムーズな動きは、もう親指トラックボールに戻れなくなりそうです。 【機能性】 ユーティリティは使いやすく、割り当ても豊富だと思います。 個人的に右クリックが面倒に感じたのと、ブラウザの進むは使うことが少ないので、薬指のボタンと変更しています。 アプリが反応しなくなるトラブルが一度ありましたが、ひょっとしたらユーティリティのせいかもしれません。あまり頻発するようならユーティリティは解除します。 【耐久性】 これからです。でもTrackball Explorerも2年ほどでダメになったので、それくらい持てばOKだと考えています。それまでは製造中止にならないで欲しい。 【総評】 まだまだ慣れていないので、これからいい相棒にしていこうと思います。

お気に入り登録10Digio2 神速シリーズ MUS-BKF165のスペックをもっと見る
Digio2 神速シリーズ MUS-BKF165 591位 4.00
(1件)
0件 2024/8/22  BlueLEDマウス Bluetooth 3.0 class2 ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   96g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:単4電池2本 幅x高さx奥行:83x51x116mm 
この製品をおすすめするレビュー
4段々馴染んでくるマウスです。

【デザイン】格好いいです。 【動作精度】問題ありません。 【解像度】実用上は問題ありません。 【フィット感】もっとフィットすると思っていたが、なんとなく筐体と掌の隙間が気になります。 【機能性】Bluetooth接続、神速のフォイールとチルトステアリングで十分です。 【耐久性】マウスはよく壊れるので消耗品でしょうか。 【総評】ブラウザがダウンするのはマウスのせいだと決めつけて、新しいマウスを購入したらダウンの回数が減ったような気がします。

お気に入り登録101Digio2 Q MUS-TBLF134のスペックをもっと見る
Digio2 Q MUS-TBLF134 591位 3.59
(11件)
1件 2017/6/ 5  トラックボール Bluetooth 3.0 ワイヤレス(無線) 5ボタン 1200dpi   106g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4乾電池x2 幅x高さx奥行:88x47x95mm 
【特長】
  • 小型のワイヤレス5ボタントラックボール。34mmボールで、親指操作トラックボールとしては世界最小クラス(メーカー調べ、発売時)。
  • Bluetooth通信モデルなので、タブレットPCやUSBポートの少ないPCなどでも使用できる。
  • インターネット閲覧に便利な「進む」「戻る」ボタンを搭載している。
この製品をおすすめするレビュー
5コンパクト、フィット感◎、耐久性も良好。

パワポやVisioで図を書くときに、トラックボールでないと、手の疲労感が半端ないので愛用しています。 Logicoolのトラックボールマウスと比較してレビューします。 個人的には、若干こっちの方が好印象です。 【デザイン】 白に赤のトラックボール。 黒は好きではないので嬉しい。 4年使うとさすがに少し色や文字がはげてきました。 ただ、隙間に汚れが入り込むとちょっと見苦しいかな。 あまり気にしませんが。 【動作精度、解像度】 私にとっては問題なし。 Windows設定や表示拡大で問題解決できます。 Windows10のカーソル自体がデフォルトだとかなり小さいし、大きなモニターでデュアルディスプレイだとすぐに見失うので、Windowsの設定で大きくして色を変えて使っています。 パワポで図を書く時も、微調整は表示を拡大してやってます。 Logicoolと比較して、そんなに差はないように思います。 【フィット感】 意外と疲れにくく使いやすいです。 女性ですが指は太めで手は大きいです。 小さいなあ、疲れやすいだろうなあ...という印象で、急を要するためやむなく購入。 でも、まったく疲れにくいです。 初日はちょっと使いにくい感じだったかな。 M570とあまり変わらない感じですかね。 デカいM5xxシリーズは、デスクからはみ出すときがあり、 がこがこ音がうるさいし、手から滑って落とすのがよくありました。 こっちだとその回数が減ったように思います。 サーバルームの小さい机だととくに実感しますね。 【機能性】 Bluetoothなので、ワンテンポ起動が遅れることはあります。 しかしそれ以外にはとりたてて欠点は見当たりません。 私はホイールや機能ボタンなどは全く使わないので、気にならない点がい多いのかも。 Logicoolと比べて、トラックボールのセンサーにたまるゴミは、なぜか少ない。 【耐久性】 電池の持ちも悪くないです。 いいですね。これはLogicoolよりちょっといいかな?くらい。 デカい570に比べて、コンパクトで携帯性もいいです。 4年経過しましたがまだ使えています。 気分的なものですが3年目でトラックボールを交換しました。 ぺリックスの32mmで当時は1200円程度でした。 少しだけ重さがあり、動きが安定しました。 なお、使い始めで動きが鈍くなるのは、トラックのセンサーにゴミがたまるからでしょう。 トラックボールマウスはどれもそうですが、 ボールを外して、時々チェックして、ごみは掃除すると復活します。 【総評】 高いけど長期間の耐久性があって大満足。 使いやすく、フィット感もあり、疲れにくい。 シンプルに左右クリックとトラックボールしか使いませんが、今のところ十分です。 有線の同じタイプも一つ揃えておきたいです。 購入時は6000円弱でしたが、値上がりしているようですね。

5小ぶりです。

親指トラックボールが好きで、ロジクールやエレコムなど使ってますが、ナカバヤシのこちらも使ってみました。 紅白のカラーリングと小ぶりなサイズがいいです。 小ぶりなぶん、手のひらを乗せる快適さはレギュラーサイズよりは劣ります。 最近はPCをあまり長時間使わなくなったので、これで十分です。

お気に入り登録1400-MAW159BKのスペックをもっと見る
直販400-MAW159BK
  • ¥1,340
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2023/11/22  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   68g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池×1 幅x高さx奥行:68x42x98mm 
この製品をおすすめするレビュー
55ボタン、静音、ワイヤレス

5ボタン、静音、ワイヤレスのマウスです。有線コードが ないので、ストレスなくマウスの作業ができます。持ち運び もしやすいです。静音なので、図書館とか静かなところでも クリック音を気にすることなく使えます。 5ボタンですが、実際には、これに加えてカウント切り替え ボタンもあります。簡単にカーソルのスピードを切り替えることが できて便利です(800-1200-1600dpi)。ワイヤレスに関しては USB Aのレシーバーを使うタイプです。レシーバーは小さいので パソコンのポートにさしても邪魔になりません。マウスの底面 に、収納スロットがあります。読み取りは、高精度のブルーLEDで 快適です。

お気に入り登録6Digio2 MUS-BKT154Nのスペックをもっと見る
Digio2 MUS-BKT154N
  • ¥2,437
  • エクセラー
    (全18店舗)
-位 4.71
(3件)
0件 2023/7/12  BlueLEDマウス Bluetooth 3.0 Class2 ワイヤレス(無線) 3ボタン 2400dpi   60g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4アルカリ電池2本 幅x高さx奥行:57x30x102mm 
この製品をおすすめするレビュー
5軽くて肩が凝らず、使い心地が良いです

軽くて肩が凝らず、使い心地が良いです。腱鞘炎になりにくい。ただ、1,2年で操作に異常が出てきて買い替えています。

5遅延もなくて良し

【デザイン】地味ですが、問題ないです。 【動作精度】ワイヤレスでも遅延など起きずに使えているので精度は良い方だと思います。 【解像度】なめらかに動かせてます。 【フィット感】手で包むようには持たないのでそこまで重視はしていません。 【機能性】ゲーム用マウスみたいにボタンがたくさんあるとかは有りません。 【耐久性】買ったばかりで分かりません。 【総評】まだ耐久性が分からないので、これから使い続けて追記しようと思います。

お気に入り登録8A7852011のスペックをもっと見る
A7852011
  • ¥2,690
  • アスクル法人向け
    (全4店舗)
-位 3.00
(3件)
0件 2020/11/17    無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 6ボタン 1600dpi   90g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単4電池2本 幅x高さx奥行:62.8x74.8x120mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
52300円の大型マウス、持ちやすさGood

【良かった点】 ・奇抜な形状からは想像つかないほど持ちやすい 私は元々親指が長く普通のマウスでは小さすぎて持ちにくかったのですが、このマウスは覆うように持つので親指が長い人にとっては非常に持ちやすいマウスです。 またサイドキーも丁度いい位置にあり、戻る進むがWindows上で使えるので非常に操作しやすかったです。 またゴムの部分が結構広めなので大きく動かしても摩擦が気にならず、動作感を重視したマウスだと感じました。 【悪い点】 ・電池パックの部分が開けにくい これは形状の問題なのかもしれませんが凄く開けにくいです。 電池交換する時は爪を割らないよう気をつけてください

3形に慣れればありかもしれないが

人間工学に基づいた形というこだが、私にはちょっと微妙でした。 これまで通常の形のマウスをつかっていたため、持つときにちょっと違和感があります。 またキーボードからマウスに手を戻すときに、このマウスは高さがあるためあたってしまい、マウスがずれます。 これも慣れれば良いかもだけど、なかなか慣れない。 逆にストレスがたまる結果になっています。 動作は特に問題なく、気持ちよく動いてくれるので評価できます。

お気に入り登録3MA-SBTBL197Nのスペックをもっと見る
MA-SBTBL197N
  • ¥3,050
  • ヨドバシ.com
    (全5店舗)
-位 5.00
(2件)
0件 2023/11/13  BlueLEDマウス Bluetooth Ver.5.0(BLE) Class2 ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   68g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単四乾電池 幅x高さx奥行:68x42x98mm 
この製品をおすすめするレビュー
5赤色がキレイでフィット感もいい感じ

バッファロー BSMBU300RDが5年目にして左クリックの反応が悪くストレスに感じていたのと、有線だと子供にPCを落とされたりしたらUSBが挿さったまま折れたりしないか心配でワイヤレスに戻ることにしました。 ケーズデンキさんで思いのほか割引してもらえることになったので無線タイプのMA-SWBL196から少し高いこちらのBluetoothタイプを購入しました。 【デザイン】 触れるとプラスチック感が多少チープですがパッと見は上質な風合いの赤色で気に入っています。 【動作精度・解像度】 基本的な事務作業やネットサーフィンでの使用なので十分な使い心地です。 【フィット感】 少し指の短い成人男性でiPhoneSE3でも片手操作が少し窮屈な手のサイズですが、ちょうどいいぐらいのフィット感です。 【機能性】 ホイールに進む・戻るボタンがあり、私が欲しいボタンは全てついています。 【耐久性】 まだ試用し始めたばかりなので無評価です。 【総評】 十分な機能がついており価格と質感のバランスも良く納得の買い物が出来ました。

5Bluetoothマウス

Bluetoothマウスになります。良かったところなど レビューしてみたいとおもいます。 良かったところ ・Bluetoothマウスなのでワイヤレス。ケーブルのわずらわしさが ないです。持ち運びもコンパクトで楽です ・同じくBluetoothマウスなので、USBレシーバ不要なので、パソコンの USBポートが確保できます。 ・ブルーLEDなので、操作性抜群です ・カウントボタンで簡単にカウント切り替えできます ・静音設計なので、クリック音がしないです 悪い点 特にないですが、しいていえば、充電式ではないので乾電池が必要です。

お気に入り登録4Digio2 MUS-RKT172のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-RKT172
  • ¥3,300
  • ヨドバシ.com
    (全4店舗)
-位 2.00
(2件)
0件 2021/4/ 9  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 3ボタン 2400dpi   60g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単4電池2本 幅x高さx奥行:61x39x99mm 
この製品をおすすめするレビュー
3電池の持ちがいいかどうか

以前に同社の『Digio2 MUS-RKT109GY』を使用していて良かった印象を持っていたので、後継であろう当機を購入してみました。 前述機はクリックボタンの効きが悪くなったため、半年ほど前にE社製の小型静音マウスを購入して使っていました。しかし電池の持ちが悪く感じたため(単4電池1本で約一ヶ月ほどの持ち)、当機を購入してみた次第。 【デザイン】【フィット感】 親指と小指があたる部分がちょっと凹んでいて大抵の人はフィット感があると感じるのではないかと思うデザインです。 【動作精度】 問題ない範疇だと思われ。 【機能性】 静音を謳ってますが、若干ペコっとしたクリック音が気になる。 【耐久性】 クリックボタンの耐久は流石にまだ判断できませんので保留。 電池は購入日から付属の電池でまだ持ってます。(まだ2ヶ月と20日くらいですが) 【総評】 私の手が大きい方ではないので従来より小型のマウスを使用してきましたが、当機はMサイズなのでやはり少し大きいなっと思った(今後はやっぱり小型のを買おうと思った個人の反省)。それこそ前使ってたのを再度購入してもいいかと思った。 個人的にクリック音が少し大きいかなっと思ったのと、★他に気になるところがなく電池の持ちがいい感じだったら少しオススメしてもいいかなっという商品です。

お気に入り登録15Digio2 MUS-BKT154のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-BKT154 -位 3.67
(3件)
0件 2019/1/10  BlueLEDマウス Bluetooth 3.0 ワイヤレス(無線) 3ボタン 2400dpi   60g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4電池 2本 幅x高さx奥行:57x30x102mm 
この製品をおすすめするレビュー
5ピタッと決まるBluetoothマウス

スマホを、パソコン代わりに持ち歩いて資料作成できないものかと、昔、E社という他社のスタイリッシュな超小型Bluetoothマウスを購入しました。しかし、androidの私のスマホで使用すると、いかに調整しても、ポインタが思うところに定まらず、使い物になりませんでした。 その後、Bluetoothマウスというものは、元々不安定であることを知り、スマホのパソコン化を半ば諦めかけていたところ、ひょんなことから、最近もう一度、ネットで評判の良いBluetoothマウスを洗い直すことに。 そして、買ってみたのが、これです。 ナカバヤシ、すごく良いではないですか!!! Bluetooth接続ですが、私の古いandroidスマホ上でも、ピタッと思うところにポインタが決まってくれます。E社で泣かされたポインタの行き過ぎや震えは、全くありません。まあ、私のスマホとの相性が良いのかもしれませんが、余りに優秀な良いマウスなので、感動しました。 届いてみると、スタイリッシュな平たい形状ですが、普通に縦横大きかったので、モバイルでの持ち歩きを考えていた私の用途から、星を1つ減らしました。 が、キレイですよ、外観も。 ナカバヤシさんのマウス、凄いです。これから注目していきたいと思います。

5シンプルでお洒落です

【デザイン】 白いノートPCに合わせて購入。 デザインと質感がA社のM〜マウスに似ていて とてもお洒落で気に入りました。 【動作精度】 精度自体は悪くないです。 素直に動いてくれます。 【解像度】 自動⇔固定の切り替えボタンが付いてるので、 好みで切り替え出来ますが... 切り替えても、あまり変化がよく分かりませんが 解像度自体は悪くない方だと思います。 【フィット感】 これは各々手の大きさで変わると思います。 大きすぎず、小さすぎず... 自分にはちょうどいいフィット感です。 【機能性】 至ってシンプルな3ボタンマウスですが 必要最小限で良いと思います。 【耐久性】 この部分は、まだこれからなので分かりません。 【総評】 すごくシンプルでベーシックなBluetoothマウスです。 今のところ電波の不具合もなくスムーズに使えてます。

お気に入り登録11Digio2 MUS-BKT174のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-BKT174
  • ¥3,940
  • ビックカメラ.com
    (全12店舗)
-位 -
(0件)
0件 2021/4/ 9  BlueLEDマウス Bluetooth 5.0 ワイヤレス(無線) 3ボタン 2400dpi   60g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4電池2本 幅x高さx奥行:61x39x99mm 
お気に入り登録3Digio2 MUS-BKF177のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-BKF177
  • ¥4,090
  • エクセラー
    (全18店舗)
-位 2.00
(1件)
1件 2022/4/12  BlueLEDマウス Bluetooth 5.0 Class2 ワイヤレス(無線) 5ボタン 2400dpi   122g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4アルカリ乾電池2本 幅x高さx奥行:92x65x122mm 
お気に入り登録43Digio2 MUS-BKF165のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-BKF165
  • ¥5,980
  • ヨドバシ.com
    (全2店舗)
-位 4.02
(5件)
9件 2019/10/ 9  BlueLEDマウス Bluetooth 3.0 ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   96g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:単4乾電池2本 幅x高さx奥行:83x51x116mm 
この製品をおすすめするレビュー
5今までのマウスは消耗品です。

Microsoft Sculpt Comfolt Mouseとの比較です。 【デザイン】 長さは変わり有りませんが、横と厚みがあって立体的です。ちょっと未来的です。 【動作精度】 良いと思います。 【解像度】 良いと思います。 【フィット感】 手がやや右に外向きになります。慣れるとリラックスした姿勢で操作ができます。マウスが軽く持ち上がり、フィット感は十分です。 【機能性】 スクロール、ホイールやボタンの配置共に良く出来ています。 【耐久性】 5台くらい所有していたマウスが次々と故障し、マイクロソフトのマウスのみ稼働してますので。どのくらい持つか予想できませんが、価格も高かったので持って欲しいです。 【総評】 大きさの割には軽いと思います。

5ナカバヤシは初体験でした

【デザイン】 現行の市販されてるマウスの中ではカッコいいです 電池残量を確認するライトがわかりにくい時があります 【動作精度】 精度は良好ですが大柄で重めなので細かい動きをするには不向きかもです 【解像度】 切り替えボタンがありませ 【フィット感】 ちょうどよいです 【機能性】 チルト機能・横に2ボタン・高速スクロール機能つきで中々素晴らしい 【耐久性】 スクロールの作りは割と悪いかな? ロジクールやNECの純正マウスのスクロールの作りの良さには勝てません… 使用して半年も立たずにスクロールを下に回すと勝手に上に行ったり、無操作でもスクロールが暴れて大変なことになりました… 幸い保証期間内で対応して頂いたスタッフの方が良い人でスクロールが壊れたマウスはそのまま持っておいても大丈夫で新品の交換品を後日送ってくれると言っていただき対応の良さに感激しました。 【総評】 スクロールが暴れてしまうのは個体差なのかな? ともかく対応してくれたスタッフの人が良い人で対応が良かったです 近頃はロジクールのサポートも評判はよろしくないのでサポートがよくてマウス事業に乗り出したナカバヤシを応援してます これから製造の精度や改善点を極めてもっとどんどん良くなってほしいですね! 頑張って欲しいです!

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。