| スペック情報 | 
   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
大きい順小さい順 | 
 | 
高い順低い順 | 
大きい順小さい順 | 
 | 
高い順低い順 | 
軽い順重い順 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
599位 | 
4.75 (12件) | 
12件 | 
2024/1/16  | 
2024/2/15 | 
16型(インチ) | 
第12世代 インテル Core i7 1255U(Alder Lake) 10コア | 
13186 | 
16GB | 
SSD:256GB | 
  | 
2.2kg | 
【スペック】画面種類:LED IPS液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 幅x高さx奥行:362.4x24.6x253.5mm  メモリ容量:標準16GB/最大32GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:約8GB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit  駆動時間:JEITA Ver3.0:3.6時間(動画再生時)/6時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:7.5時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  Wi-Fi Direct対応:○ LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー  エコマーク:○ 認定番号:19 119 002   
【特長】- 一般的なフルHDよりも上下の表示範囲が広い16.0型WUXGA(1920×1200)ディスプレイを備えたノートPC。CPUはインテル Core i7 1255U。
 - DVDスーパーマルチドライブに加えて、HDMI×1、USB3.2 Gen1 Type-A×2、USB 3.2 Gen2 Type-C×1なども搭載している。
 - 今まで使っていたパソコンからのデータ移行や、ほかのパソコンやタブレットと接続してデータ共有などが可能な「つながる! LAVIE」を搭載。
 
  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 5Win11への買い替え 
Win10からの買い替えです。10年ぶりのPC購入ですが、スペック、機能、キーボードのタッチなど
様々な進化があり大満足です。SSDをはじめ周辺機器も買い替えました。  
 
 5やはり使い慣れたNEC 
7年使用したNEC15.6型8世代i7 1TB HDDから買い替えました。
256GBのストレージの容量が今後5年程度の使用を考えると
ちょっと気になりましたが
ウェブサイトとYouTube 閲覧、時々資料作成なら問題ないだろうと判断し購入。
初期設定後、
回復ドライブ作成でUSB認識せずで作成できませんでしたが
プリインストールされてる再セットアップメディア作成ツールで作成。
据え置きとして使用なので電源は基本バッテリーではなくコンセント使用。
機能としてあるので簡単設定から80%上限充電は設定しました。
プリインストールアプリは最低限を残しアンインストール。
16型ディスプレイが想像していたより良い。
同じNECから買い替えなので違和感なく短時間で慣れました。
  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
限定 オプション特典付 | 
 | 
-位 | 
599位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/2/13  | 
2025/2/12 | 
16型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア | 
14183 | 
32GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1.85kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:360x21.9x251.5mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:DDR5 PC5-41600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:最大16331MB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:アッシュシルバー  駆動時間:JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)  セルフ交換バッテリー:○ インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー  BTO対応:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
限定 オプション特典付 | 
 | 
-位 | 
599位 | 
3.00 (1件) | 
3件 | 
2023/2/13  | 
2023/2/10 | 
14型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア | 
18651 | 
32GB | 
SSD:1TB | 
  | 
0.94kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:312.4x15.9x224mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:LPDDR5 PC5-38400  メモリスロット(空き):0(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:最大16324MB(メインメモリと共用)  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ダークテックブルー  駆動時間:JEITA Ver2.0:20.5時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード  生体認証:指紋認証  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 3タッチパッドが品質を台無しに… 
良い点:デザインと可搬性の良さ、dynabookの特徴でもある剛性感のあるキーボード。カチッとしてたわまない。
corei7の13世代。ゲームしないなら必要充分。ただし前世代の大幅性能アップに較べるとわずかに良いくらい。
悪い点:タッチパッドがバコバコして非常に安っぽい。クリック感最悪。既に修理依頼が十数人あるが仕様とのことでそのまま返されている。(サポセンで確認)とりあえず送ってくれとのことで入院中。
ThinkPadのようにクリックキーを付けるべき。
バッテリー持ちがカタログ値と大違い。8時間持つかどうか怪しい。バッテリーパック(無いけど)またはアダプターの予備がほしい。
4K解像度をオプションで追加してほしい。CADでズームすると線がボケる。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![Let's note SR4 CF-SR4HDNCR [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001670168.jpg)  | 
 | 
-位 | 
599位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/1/ 9  | 
2025/1/17 | 
12.4型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア | 
18651 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
0.949kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶  解像度:WUXGA+ (1920x1280)  アスペクト比:3:2  表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:273.2x19.9x208.9mm  メモリ容量:標準16GB[増設不可]  メモリ規格:LPDDR4X  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Pro 64bit  カラー:ブラック  駆動時間:JEITA Ver3.0 動画再生時/アイドル時、バッテリーパック(標準):7.6時間/19.8時間、(軽量):4.5時間/11.8時間  セルフ交換バッテリー:○ インターフェース:HDMIx1、VGAx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(約207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、バックライト搭載  生体認証:指紋・顔認証  
【特長】- 12.4型WUXGA+(1920×1280、3:2)ディスプレイ、重量約949gの軽量コンパクトビジネスモバイルノートPC。CPUはインテル Core i7 1360P。
 - A4用紙より小さいボディながらバッテリー駆動時間は約7.6時間(JEITA3.0:動画再生時)で現場に持ち込んで快適に作業ができる。
 - AIセンサーが人物を検知し離席時のPCロックやのぞき見検知によりリスク低減しながら出先で作業が可能。顔の明るさ補正やノイズ低減でWeb会議をサポート。
 
   | 
 | 
 | 
![Aspire 3 A315-59-H76Y [ピュアシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001616554.jpg)  | 
 | 
-位 | 
619位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/4/ 1  | 
2024/3/ 7 | 
15.6型(インチ) | 
第12世代 インテル Core i7 1255U(Alder Lake) 10コア | 
13186 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
  | 
1.78kg | 
【スペック】画面種類:LEDバックライト  解像度:フルHD (1920x1080)  リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:362.9x19.9x241.3mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:最大8172MB(メイン・メモリーと共用)  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ピュアシルバー  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(約90万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、テンキー   
 | 
 | 
 | 
![FMV LIFEBOOK AH53/E3 FMVA53E3BG [ブライトブラック]](https://www.ryouhinkobo.com/html/upload/save_image/0523191403_68304a6b31817.png)  | 
 | 
233位 | 
619位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/5/ 8  | 
- | 
15.6型(インチ) | 
第11世代 インテル Core i7 1165G7(Tiger Lake) 2.8GHz/4コア | 
9899 | 
8GB | 
SSD:512GB | 
  | 
2kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラーLCD  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 幅x高さx奥行:361x27x244mm  メモリ容量:8GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:メインメモリと共用  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2019 OS:Windows 10 Home 64bit  カラー:ブライトブラック  駆動時間:JEITA Ver2.0:7.5時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、SDスロット  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、テンキー   
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
619位 | 
2.74 (5件) | 
14件 | 
2022/10/11  | 
2022/10/13 | 
15.6型(インチ) | 
第12世代 インテル Core i7 1260P(Alder Lake) 12コア | 
16682 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
2.2kg | 
【スペック】画面種類:LED IPS液晶  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 幅x高さx奥行:362.4x23.7x254.7mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Arc A350M  ビデオメモリ:約12GB(専用グラフィックスメモリ:約4GB(GDDR6)、メインメモリと共用:約8GB)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ネイビーブルー  駆動時間:JEITA Ver2.0:10時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  Wi-Fi Direct対応:○ LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数200万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、テンキー  生体認証:指紋認証 エコマーク:○ 認定番号:19 119 002   
【特長】- 15.6型ワイドフルHD(1920×1080)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i7 1260P、Microsoft Office Home & Business 2021が付属。
 - 電源ボタンに指紋認証機能を内蔵、フルHD Webカメラ用プライバシーシャッターなどのセキュリティ機能を備える。
 - 静音設計のキーボード・タッチパッドにより快適なタイピングを実現。YAMAHAサウンドシステムが幅広い帯域をカバーする。
 
  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 4ポートが物足りない 
快適に使えます⭐
ただ外部ディスプレイに繋ぐポートが
HDMIのみです。
USBは映像非対応でした  
 
 4自宅使用専用機 
発売から1年経った型落ち品ということで、エディオン店頭で値引きで15万円で買えました。
CINEBENCHやFF14ベンチを動かしてこのPCをフル稼働させると、バッテリーがあっという間になくなります。30分くらいでバッテリー切れそうです。
本体サイズが大きく重いので、持ち運ぶ用途には向きません。
自宅でコンセントにつないで使う分には、スペックがそこそこ高い良いPCだと思います。
PC起動は早いし、ネット閲覧などの軽い処理は、楽々こなせます。
具体的なパフォーマンスに関しては、添付画像のベンチスコアを見てください。
ネット閲覧程度なら冷却ファンは静かですが、PCをフル稼働させるとファンの音がやや耳につきますが許容範囲内です。
液晶画面は色がやや薄め。
写真や動画を見る程度なら問題ありませんが、絵を描くなど色にこだわるなら他機種または外部ディスプレイに頼る感じです。
キーボードは、キー中央がわずかに凹んでて、キーのストロークもそこそこあるので、タイピングはしやすいです。
家でコンセントにつなげっぱなしでの使用なら、問題なく使える良いノートPCだと思います。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![Dell G15 5530 NG585B-DNLCB [ダークグレー]](https://www.sofmap.com/images/product/medium/4580691202922.jpg)  | 
 | 
-位 | 
619位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2023/9/28  | 
2023/6/17 | 
15.6型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 13650HX(Raptor Lake) 14コア | 
30614 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
2.97kg | 
【スペック】解像度:フルHD (1920x1080)  リフレッシュレート:165Hz アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:357.26x26.95x274.52mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR5 PC5-38400  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:GeForce RTX 4050  ビデオメモリ:6GB GDDR6  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:ダークグレー  駆動時間:6.5時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB3.2 Gen2 Type-Cx1  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ、Bluetooth5.2、日本語キーボード、テンキー  ゲーミングPC:○  
 | 
 | 
 | 
直販![FMV Note E WE1-K3 Core i7・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWK3E175_KC [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001714629.jpg)  | 
 | 
432位 | 
619位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/10/17  | 
2025/10/14 | 
15.6型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア | 
14183 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1.7kg | 
【スペック】解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:360x19.9x243mm  メモリ容量:標準16GB/最大32GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:メインメモリと共用  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ブラック  駆動時間:JEITA Ver3.0:4.7時間(動画再生時)/7.1時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1、USB3.2 Gen2 Type-Cx1  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード(かな無し)、テンキー   
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
267位 | 
619位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/8/ 4  | 
- | 
12.4型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア | 
18651 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
0.939kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶  解像度:WUXGA+ (1920x1280)  アスペクト比:3:2  表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:273.2x19.9x208.9mm  メモリ容量:標準16GB[増設不可]  メモリ規格:LPDDR4X  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:メインメモリーと共用  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro  駆動時間:JEITA Ver3.0:7時間(動画再生時)/15.5時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、VGAx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(約207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
直販  | 
 | 
-位 | 
619位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/7/24  | 
- | 
14型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 13620H(Raptor Lake) 10コア | 
23965 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
  | 
1.41kg | 
【スペック】画面種類:LEDバックライト  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:320.5x18.3x214.1mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:DDR5 PC5-38400  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:GeForce RTX 4050  ビデオメモリ:GDDR6 6GB  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ホワイト  インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x2、USB3.1 Gen2 Type-Cx1、USB Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(200万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード  BTO対応:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
655位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2023/8/ 2  | 
2023/3/24 | 
16型(インチ) | 
第12世代 インテル Core i7 12700H(Alder Lake) 14コア | 
25462 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
2.1kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  リフレッシュレート:165Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:355x22.94x243.5mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):1(1)  ビデオチップ:GeForce RTX 4050 + Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:専用ビデオメモリ6GB  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  駆動時間:JEITA Ver2.0:12.7時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx1、USB Type-C、Thunderbolt4兼用x1、microSDスロット  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード  ゲーミングPC:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![GAMING A16 CVHI3JP893SH [Black Steel]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001697468.jpg)  | 
 | 
416位 | 
655位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/7/ 4  | 
2025/7/11 | 
16型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 13620H(Raptor Lake) 10コア | 
23965 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
  | 
2.2kg | 
【スペック】画面種類:IPSディスプレイ  解像度:WUXGA (1920x1200)  リフレッシュレート:165Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:358.3x22.9x262.5mm  メモリ容量:標準16GB/最大64GB  メモリ規格:DDR5  メモリスロット(空き):2(1)  ビデオチップ:GeForce RTX 5060  ビデオメモリ:8GB GDDR7  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:Black Steel  駆動時間:12時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ、Bluetooth5.2、日本語キーボード、RGB backlit Keyboard  ゲーミングPC:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![LAVIE NEXTREME Infinity XF950/GAB PC-XF950GAB [アルマイトブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001556886.jpg)  | 
 | 
-位 | 
655位 | 
4.86 (3件) | 
36件 | 
2023/8/ 1  | 
2023/8/ 3 | 
16型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 13700H (Raptor Lake) 14コア | 
26248 | 
16GB | 
SSD:1TB | 
  | 
2.5kg | 
【スペック】画面種類:有機ELディスプレイ  解像度:WQUXGA (3840x2400)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 幅x高さx奥行:359.8x30.9x254.1mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR5 PC5-38400  ビデオチップ:Arc A570M  ビデオメモリ:約16GB(専用グラフィックスメモリ:約8GB(GDDR6)、メインメモリと共用:約8GB)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:アルマイトブラック  駆動時間:JEITA Ver2.0:9.7時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2 Type-Ax2、USB4 Gen3x2 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  Wi-Fi Direct対応:○ LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数200万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード、バックライト付き、テンキー  生体認証:顔認証 エコマーク:○ 認定番号:19 119 002   
【特長】- 16.0型ワイドWQUXGA(3840×2400)有機ELディスプレイを備えたノートPC。CPUはインテル Core i7 13700Hを搭載。
 - 「デュアルファン冷却システム」で複数のヒートパイプとファンが本体を効率よく冷却し、プロセッサー本来の性能を最大限に発揮させる。
 - マイクの集音範囲を限定、あるいは部屋の大きさに合わせてスピーカーからの音声の残響を抑える「ミーティング機能」を搭載しオンライン会議が快適。
 
  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 5NEC Lavieにこだわりがある人は一考の価値あり 
ずっと昔から、NECのノートパソコンを使い続けてきました。
今回、限定モデルとして、16インチの4K有機ELディスプレイでアスペクト比16:10という
欲しかったデザインでしたのと、前機種(PC-LL850MSB)が壊れそうなこともあり、
10年ぶりに追加購入しました。
【デザイン】
カラーがアルマイトブラックで、指紋の跡が残りにくいように思います。
ゲーミングノートPCほどではないと思いますが、負荷をかけたときにエアフローで冷却性能が
向上するパソコンに優しい設計をされていると思います。
【処理速度】
CPUは、Intel 第13世代CoreHで速いと思います。
ディスクI/OがPCIe 4.0のSAMSUNG製のSSDで、読込速度:7000MB/sで書込速度:5000MB/s
くらいでした。
SAMSUNG 980 PROくらいのパフォーマンスです。
【グラフィック性能】
ディスクリートGPUとして、Intel ARC 570Mが搭載されていますので、
内蔵されたGPUよりは効果があると思いますが、まだ使い始めたばかりですので、
まだ、グラフィック性能の効果を実感できていません。
【拡張性】
USB3.2 Gen2 x 2ポート
USB4 Gen3 x 1ポート(Thunderbolt4兼用)
SDスロット
があるので、少なすぎず、多すぎずといった具合です。
【使いやすさ】
前機種(PC-LL850MSB)もテンキーがありましたが、少し、キーの配置が
変わっています。
設定が不足している可能性がありますが、左下のFnキーを押した状態でないと、
F1キーなどのファンクションキーが聞かず、音声がミュートになったりしますので、
設定、または、慣れる必要があるかもしれません。
【持ち運びやすさ】
用途として、持ち運びは考えていません。
【バッテリ】
コンセントにつなぎっぱなしですので、バッテリの駆動時間は気にしていません。
【画面】
16インチの4K有機ELディスプレイでアスペクト比16:10は、デフォルトの壁紙などは
非常に綺麗です。
レビューのコメントなどテキスト入力しているときは、実感できないと思います。
今は狭額縁になっており、筐体の幅は前機種(15.6インチ)よりも幅広く感じます。
【コストパフォーマンス】
NECのあんしん保障サービス5年を追加購入しても、\270,000弱でした。
あまり、コスパは良いとは言えませんが、NECのLavieにこだわりのある人は
検討してみてはいかがでしょうか。
【総評】
4000台限定のこだわりのある製品ですので、
デザインやストレスなく使える処理速度など非常に満足しています。
  
 
 5Lavieが好きなら購入考慮 
昔からNECを使用しているよしみでLavieしか使っていません。そのため、他のメーカーは一切使用していないため、他のメーカーと比較して購入した訳ではないことはご留意ください。
OLEDモデルに興味があったため、Lavie VEGAを購入した経緯があります。VEGAをずっと使用しており、気に入っているので新しいLavieは買わないはずでしたが、限定モデル、OLEDモデル、ましてやdGPU付きであり購入を決意しました。
【デザイン】
なかなかよい質感だと思います。ファンも2個ついており、冷却にも力を入れている様に見受けられます。
【処理速度】
Directモデルでは13900Hモデルが選択できる様ですが、私はXF950を購入13700H13700Hです。VEGAがCore i7 9750Hであり、それなりに満足していましたが13700Hはかなり早いですね
【グラフィック性能】
VEGAではeGPUをThunderbolt経由で使用しておりました。
内蔵のArc 570Mもそこまで性能が高い訳ではない様ですが、RX5700やRX6600xtをeGPUで使用した時ぐらいのベンチマークソフトの結果を出している様い思います。
【拡張性】
Thunderbolt 3 x 2ポートであった VEGA ですが、充電でもThunderboltポートを使用しないといけないため、実質自由に使えるのは1ポートでした。XF950も同様ですね。Thunderboltは4となっています。
【使いやすさ】
キーボードが個人的には小さく、慣れるまで時間がかかりそうです。
テンキーがあるのは使い安いと思います。
【持ち運びやすさ】
個人的には2.5kgと重く、持ち運びは考えていません。
【バッテリ】
2.5kgと重いためモバイル用途は限定的だと思います。数時間はもちろん余裕で使用できるので、最低限の機能はあると思います。薄型モバイルの様な長時間使用は期待できません。
【画面】
OLED、16インチはなかなか良いですね。画質もきれいです。
個人的にはある程度画質がきれいなパソコンが好きなので、OLED & 4Kという組み合わせは最高です。
【コストパフォーマンス】
Lavieというくくりでは安いと思います。もちろん他社製品と比較した場合は決してコスパが良いとは言えませんが、Lavie好きやNECを使用してきた人には勧めたい製品です。一方で4000台限定な様なので、おそらくすぐに売り切れてしまうものと思っています。
【総評】
OLED、最新CPU、内蔵GPUありと今までのLavieとは一線を画した性能です。
Lavieが好きなら間違いなく購入考慮。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![LAVIE N16 N1685/KAW-J PC-N1685KAW-J [パールホワイト]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/45/73626/4573626005453.jpg)  | 
 | 
249位 | 
655位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/7/30  | 
2025/7/24 | 
16型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア | 
14183 | 
32GB | 
SSD:1TB | 
  | 
2.2kg | 
【スペック】画面種類:LED IPS液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 幅x高さx奥行:362.4x24.6x253.5mm  メモリ容量:標準32GB/最大32GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:約16GB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:パールホワイト  駆動時間:JEITA Ver3.0:3.4時間(動画再生時)/5.8時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー  生体認証:指紋認証 エコマーク:○ 認定番号:19 119 002   
 | 
 | 
 | 
![Katana-15-HX-B14WGK-1053JP [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001690735.jpg)  | 
 | 
396位 | 
655位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/5/22  | 
2025/5/29 | 
15.6型(インチ) | 
第14世代 インテル Core i7 14650HX(Raptor Lake Refresh) 2.2GHz/16コア | 
34646 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
  | 
2.4kg | 
【スペック】解像度:WQHD (2560x1440)  リフレッシュレート:165Hz アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:359x25.5x262mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:DDR5  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:GeForce RTX 5070  ビデオメモリ:8GB GDDR7  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:ブラック  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2 Type-Ax3/Type-Cx1  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、4ゾーンRGBバックライト内蔵、テンキー  ゲーミングPC:○  
 | 
 | 
 | 
限定 オプション特典付 | 
 | 
-位 | 
686位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/2/13  | 
2025/2/12 | 
16型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア | 
14183 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1.85kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:360x21.9x251.5mm  メモリ容量:標準16GB/最大32GB  メモリ規格:DDR5 PC5-41600  メモリスロット(空き):2(1)  ビデオチップ:Intel UHD Graphics  ビデオメモリ:最大8139MB(メインメモリと共用)  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ブラック  駆動時間:JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)  セルフ交換バッテリー:○ インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー  BTO対応:○  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
686位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/11/ 5  | 
2024/10/11 | 
15.6型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 13620H(Raptor Lake) 10コア | 
23965 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1.62kg | 
【スペック】画面種類:TN液晶  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 幅x高さx奥行:359.3x17.9x235mm  メモリ容量:16GB  ビデオチップ:Intel UHD Graphics  ビデオメモリ:メインメモリと共有  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit  駆動時間:13.9時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ、Bluetooth5.2、日本語キーボード、キーボード・ライト、テンキー  生体認証:指紋認証  
【特長】- 15.6型フルHD(1920×1080)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i7 13620H、メモリーは16GB。Microsoft Office Home & Business 2024が付属。
 - 情報流出を防ぐ「プライバシーシャッター付きWebカメラ」を装備。3基のUSBポートのほかにHDMI出力や4-in-1メディアカードリーダーを備えている。
 - 暗い場所でもタイピングがしやすい「バックライトキーボード」は、84キー・JIS配列のテンキーを搭載。
 
   | 
 | 
 | 
  | 
 | 
159位 | 
686位 | 
4.00 (1件) | 
0件 | 
2025/10/ 2  | 
2025/10/ 1 | 
15.6型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア | 
14183 | 
16GB | 
SSD:1TB | 
  | 
1.62kg | 
【スペック】解像度:フルHD (1920x1080)  リフレッシュレート:120Hz アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:358.5x18.99x235.56mm  メモリ容量:標準16GB/最大16GB  メモリ規格:DDR4 PC4-21300  ビデオチップ:Intel UHD Graphics  ビデオメモリ:メインメモリーと共用  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home  駆動時間:Mobilemark 2018:9時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx1、SDスロット  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー   
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 4Officeライセンス以外は特に問題なし 
【デザイン】
 シルバーが欲しかった。5w待ちだったので諦めました。
【処理速度】
 特に問題なし
【グラフィック性能】
 特に問題なし
【拡張性】
 特に問題なし
【使いやすさ】
 特に問題なし
【持ち運びやすさ】
 ちょっと重い
【バッテリ】
 特に問題なし
【画面】
 特に問題なし
【コストパフォーマンス】
 特に問題なし
【総評】
 リビングの共用ノート(i5-6400)の買い替えです。
 i5以上、メモリ16GB、SSD1TB、できればOffice付きで探していました。
 他メーカより3万ほど安かったので即決しました。
 Microsoftアカウントと同期したらOffice2021に戻ってしまいました。
 このマシンの問題ではないと思います。
 ⇒Officeの問題は解決しました。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
限定 オプション特典付 | 
 | 
472位 | 
713位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/5/15  | 
2025/5/14 | 
14型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア | 
18651 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1.4kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:323.9x18.75x211.8mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(1)  ビデオチップ:Intel UHD Graphics  ビデオメモリ:最大8181MB(メインメモリと共用)  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:オニキスブルー  駆動時間:JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/12時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード  BTO対応:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![Zenbook S 13 OLED UX5304VA UX5304VA-NQI7WS [バサルトグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001532672.jpg)  | 
 | 
-位 | 
713位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2023/4/26  | 
2023/4/21 | 
13.3型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア | 
14183 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1kg | 
【スペック】画面種類:OLED  解像度:WQXGA+ (2880x1800)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:296.2x12.3x216.3mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:LPDDR5 PC5-51200  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:メインメモリと共有  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:バサルトグレー  駆動時間:JEITA Ver2.0:14.1時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2x1、USB Type-C、Thunderbolt4兼用x2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード  インテル Evoプラットフォーム:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
713位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/2/12  | 
2025/2/14 | 
16型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア | 
14183 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1.85kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:360x21.9x251.5mm  メモリ容量:標準16GB/最大32GB  メモリ規格:DDR5 PC5-41600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:最大8139MB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit  駆動時間:JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)  セルフ交換バッテリー:○ インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー   
 | 
 | 
 | 
限定 オプション特典付 | 
 | 
-位 | 
713位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/11/14  | 
2024/11/13 | 
13.3型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア | 
14183 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
0.979kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ タッチパネル:○ 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:303.9x17.9x197.4mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:LPDDR5 PC5-41600  メモリスロット(空き):0(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:最大8127MB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ダークブルー  駆動時間:JEITA Ver3.0:8.5時間(動画再生時)/24時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:24時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(前面:約92万画素、背面:約800万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、アクティブ静電ペン  BTO対応:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
762位 | 
4.21 (3件) | 
0件 | 
2022/9/ 5  | 
2022/7/21 | 
15.6型(インチ) | 
第11世代 インテル Core i7 1165G7(Tiger Lake) 2.8GHz/4コア | 
9899 | 
8GB | 
SSD:256GB | 
  | 
2.1kg | 
【スペック】画面種類:LED IPS液晶  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 幅x高さx奥行:362.4x22.7x253.8mm  メモリ容量:8GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:約4GB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit  駆動時間:JEITA Ver2.0:7時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  Wi-Fi Direct対応:○ LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数92万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、テンキー  エコマーク:○ 認定番号:19 119 002   
【特長】- インテル Core i7-1165G7 プロセッサーを搭載した15.6型スタンダードノートPC。高精細表示でフレームが目立ちにくい「狭額縁フルHD IPS液晶」を採用。
 - キートップ中央に窪みをつけた「シリンドリカル形状」、傾斜がつきタイピングしやすい「リフトアップヒンジ」、静音設計により快適なキー入力を実現。
 - データのバックアップなどに便利なDVDスーパーマルチドライブを内蔵。「Microsoft Office Home & Business 2021」が付属する。
 
  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 5キ−ボ−ドが使いやすく良かった。 
とても使いやすく、思ったよりもサクサク動くので良かったです。  
 
 4イライラしない「Core i7・512GB SSD・16GBメモリ」 
歴代6代目のノートパソコンで今のパソコンが一番満足しています。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
762位 | 
4.28 (8件) | 
37件 | 
2022/6/14  | 
2022/7/中旬 | 
15.6型(インチ) | 
第12世代 インテル Core i7 1260P(Alder Lake) 12コア | 
16682 | 
8GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1.7kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラーLCD  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 幅x高さx奥行:360x25x235.5mm  メモリ容量:8GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:メインメモリと共用  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit  駆動時間:JEITA Ver2.0:9.4時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、SDスロット  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード、テンキー   
【特長】- インテル Core i7-1260P プロセッサーを搭載したノートPC(15.6型)。画面の周囲を可能な限り細くした四辺狭額液晶を採用。
 - 約18.4mmのキーピッチを確保したフルサイズキーボードとテンキーを配置。カメラをふさげる「プライバシーカメラシャッター」付き。
 - 「AIノイズキャンセリング」によりAIエンジンが周囲のノイズを消してくれるので会話に集中できる。「Microsoft Office Home & Business 2021」が付属。
 
  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 5コスパ良い 
コスパ的に満足です。
事務処理くらいしか使わないですが、すべての動作がスムーズです。
スペックが示す通りの動作ですね。
満足の買い物ですね  
 
 5コスパがいい! 
BDドライブがついてこの値段は安かった。
コスパはいいですね。
以前はDell使ってましたが、それに比べどうでも良い使わないソフトが多すぎだと思いました。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![ExpertBook B1 B1502CVA B1502CVA-BQ0404X [スターブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001608066.jpg)  | 
 | 
-位 | 
762位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/2/21  | 
2024/2/21 | 
15.6型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア | 
14183 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
  | 
1.7kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶  解像度:フルHD (1920x1080)  リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:361.66x20.75x233.08mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):1(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:メインメモリと共有  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 64bit  カラー:スターブラック  駆動時間:JEITA Ver3.0:4.7時間(動画再生時)/7.6時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:8.1時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、USB3.2 Type-Cx1  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(92万画素)、Bluetooth5.2、日本語キーボード、テンキー  生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
![Lenovo LOQ 15IRX9 83DV0079JP [ルナグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001619914.jpg)  | 
 | 
-位 | 
762位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/4/15  | 
2024/3/15 | 
15.6型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 13650HX(Raptor Lake) 14コア | 
30614 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
  | 
2.38kg | 
【スペック】画面種類:IPS液晶  解像度:フルHD (1920x1080)  リフレッシュレート:144Hz アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:359.86x23.9x258.7mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR5 PC5-38400  メモリスロット(空き):2(1)  ビデオチップ:GeForce RTX 4050  ビデオメモリ:6GB GDDR6  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ルナグレー  駆動時間:JEITA Ver3.0:3.3時間(動画再生時)/5.9時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:6.8時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB3.2 Gen2 Type-Cx1  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ、Bluetooth5.2、日本語キーボード、テンキー  ゲーミングPC:○  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
762位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2023/11/21  | 
2024/1/中旬 | 
14型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア | 
14183 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
0.887kg | 
【スペック】画面種類:LED IPS液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:313x17.5x218mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:LPDDR5  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:約8GB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit  駆動時間:JEITA Ver3.0:9時間(動画再生時)/22.6時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:24時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2x1、USB4 Gen3x2 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  Wi-Fi Direct対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード  インテル Evoプラットフォーム:○ 生体認証:顔認証 エコマーク:○ 認定番号:19 119 002   
 | 
 | 
 | 
直販  | 
 | 
491位 | 
762位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/10/29  | 
- | 
14型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 13620H(Raptor Lake) 10コア | 
23965 | 
32GB | 
M.2 SSD:500GB | 
  | 
1.68kg | 
【スペック】画面種類:LEDバックライト  解像度:WUXGA (1920x1200)  リフレッシュレート:144Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:313.5x19.9x224mm  メモリ容量:標準32GB(オンボード)/最大32GB[増設不可]  メモリ規格:LPDDR5 PC5-41600  メモリスロット(空き):0(0)  ビデオチップ:GeForce RTX 5050  ビデオメモリ:GDDR7 8GB  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ブラック  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB3.2 Gen2 Type-Ax1/Type-Cx1、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ(100万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、ホワイトLED  ゲーミングPC:○ BTO対応:○  
 | 
 | 
 | 
直販  | 
 | 
-位 | 
806位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/6/27  | 
- | 
15.6型(インチ) | 
第12世代 インテル Core i7 12650H(Alder Lake) 10コア | 
21844 | 
8GB | 
M.2 SSD:500GB | 
  | 
2.04kg | 
【スペック】画面種類:LEDバックライト  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:359.7x24.3x240mm  メモリ容量:8GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(1)  ビデオチップ:Intel UHD Graphics  ビデオメモリ:メインメモリからシェア(最大約4GB)  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ブラック系  インターフェース:HDMIx1、miniDisplayPortx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x1、USB3.1 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(100万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、テンキー  BTO対応:○  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
806位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2022/8/17  | 
2022/8/19 | 
14型(インチ) | 
第12世代 インテル Core i7 1260P(Alder Lake) 12コア | 
16682 | 
8GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1.406kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラーLED液晶  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:323.9x18.75x211.8mm  メモリ容量:8GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:最大4086MB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:オニキスブルー  駆動時間:JEITA Ver2.0:13.5時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.2、日本語キーボード  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
直販![STYLE∞ Core i7 13620H・16GBメモリ・1TB NVMe M.2 SSD・15インチ フルHD・カスタマイズ対応・STYLE-15FH128-i7-UH6X [Office 2024 SET]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001686828.jpg)  | 
 | 
-位 | 
806位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/4/21  | 
2025/1/ 2 | 
15.6型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 13620H(Raptor Lake) 10コア | 
23965 | 
16GB | 
M.2 SSD:1TB | 
  | 
2.12kg | 
【スペック】画面種類:カラー液晶  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:360.5x27.5x240mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel UHD Graphics  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home  カラー:ミルキーホワイト  駆動時間:JEITA Ver3.0:5.2時間(動画再生時)/7.9時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、miniDisplayPortx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x1、USB3.1 Type-Cx2、microSDスロット  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(100万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、テンキー  BTO対応:○  
 | 
 | 
 | 
直販![dynabook MZ/MY Core i7 1360P・16GBメモリ・512GB SSD・14型フルHD W6MZMY7PBL [オニキスブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001689477.jpg)  | 
 | 
568位 | 
806位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/5/20  | 
2025/5/14 | 
14型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア | 
18651 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1.4kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:フルHD (1920x1080)  アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:323.9x18.75x211.8mm  メモリ容量:標準16GB/最大32GB[増設・交換不可]  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(1)  ビデオチップ:Intel UHD Graphics  ビデオメモリ:最大8181MB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Pro 64bit  カラー:オニキスブルー  駆動時間:JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/12時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード  BTO対応:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
直販![dynabook PZ/MY W6PZMY7PAB 16型WUXGA Core i7 1355U 512GB SSD Officeあり [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001676074.jpg)  | 
 | 
-位 | 
806位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/2/13  | 
2025/2/12 | 
16型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア | 
14183 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1.85kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:360x21.9x251.5mm  メモリ容量:標準16GB/最大32GB  メモリ規格:DDR5 PC5-41600  メモリスロット(空き):2(1)  ビデオチップ:Intel UHD Graphics  ビデオメモリ:最大8139MB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Pro 64bit  カラー:ブラック  駆動時間:JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)  セルフ交換バッテリー:○ インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー  BTO対応:○  
 | 
 | 
 | 
![Nitro V 15 ANV15-51-N76Y46/6 [オブシディアンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001620606.jpg)  | 
 | 
-位 | 
806位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/4/30  | 
2024/4/18 | 
15.6型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 13620H(Raptor Lake) 10コア | 
23965 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
  | 
2.113kg | 
【スペック】画面種類:IPSパネル  解像度:フルHD (1920x1080)  リフレッシュレート:165Hz アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:362.3x26.9x239.89mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:GeForce RTX 4060  ビデオメモリ:専用ビデオメモリ8GB  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:オブシディアンブラック  駆動時間:5.5時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB3.2 Gen2 Type-C、Thunderbolt4兼用x1  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(約90万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、テンキー  ゲーミングPC:○  
【特長】- 15.6型フルHD(1920×1080)165HzディスプレイのゲーミングノートPC。CPUはインテル Core i7-13620H、メモリーは16GB。
 - ビデオカードはNVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU。サウンド機能はDTS:X Ultraに対応し、特にヘッドホン利用時は音の方向感の精度が高い。
 - 冷却ファンを2機搭載し、効率的に熱を排出。独自のシステム設定アプリ「NitroSense」により、モード変更や発熱量のモニタリングなどの管理が可能。
 
   | 
 | 
 | 
直販  | 
 | 
554位 | 
806位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/9/30  | 
2025/6/17 | 
17.3型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 13700H (Raptor Lake) 14コア | 
26248 | 
16GB | 
M.2 SSD:500GB | 
  | 
2.5kg | 
【スペック】画面種類:カラー液晶  解像度:フルHD (1920x1080)  リフレッシュレート:144Hz アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:399x30.8x264mm  メモリ容量:標準16GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:ブラック系  駆動時間:JEITA Ver3.0:3.7時間(動画再生時)/5時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、miniDisplayPortx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x1、USB3.1 Type-Cx2、microSDスロット  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(100万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、テンキー  BTO対応:○  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
364位 | 
806位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/7/23  | 
2025/6/26 | 
16型(インチ) | 
第12世代 インテル Core i7 1255U(Alder Lake) 10コア | 
13186 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
  | 
【スペック】画面種類:LED IPS液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 幅x高さx奥行:362.4x24.6x253.5mm  メモリ容量:標準16GB/最大32GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:約8GB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー   
 | 
 | 
 | 
直販![dynabook XZ/HY Core i7 1360P・32GBメモリ・1TB SSD・13.3型WUXGA W6XZHY7PCS [ダークテックシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001693740.jpg)  | 
 | 
554位 | 
806位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/6/13  | 
2025/6/10 | 
13.3型(インチ) | 
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア | 
18651 | 
32GB | 
SSD:1TB | 
  | 
0.937kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:298.8x18.9x212mm  メモリ容量:標準32GB/最大32GB[増設・交換不可]  メモリ規格:LPDDR5 PC5-38400  メモリスロット(空き):0(0)  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:最大16324MB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Pro 64bit  カラー:ダークテックシルバー  駆動時間:JEITA Ver3.0:10時間(動画再生時)/26時間(アイドル時)  セルフ交換バッテリー:○ インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x3、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード  BTO対応:○ 生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
![Surface Laptop 5 RC1-00020 [プラチナ]](https://www.d-rise.jp/images/item/p000000862098_1.jpg)  | 
 | 
-位 | 
857位 | 
- (0件) | 
3件 | 
2024/1/30  | 
- | 
15型(インチ) | 
第12世代 インテル Core i7 1265U(Alder Lake) 10コア | 
13358 | 
8GB | 
SSD:256GB | 
  | 
1.56kg | 
【スペック】解像度:2496x1664  アスペクト比:3:2  タッチパネル:○ 幅x高さx奥行:340x14.7x244mm  メモリ容量:8GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  Office詳細:Office無し OS:Windows 10 Pro  カラー:プラチナ  駆動時間:17時間  インターフェース:USB3.1x1、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ、Bluetooth5.1  インテル Evoプラットフォーム:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
857位 | 
4.00 (3件) | 
7件 | 
2023/8/ 1  | 
2023/8/ 3 | 
14型(インチ) | 
第12世代 インテル Core i7 1255U(Alder Lake) 10コア | 
13186 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
  | 
1.49kg | 
【スペック】画面種類:LED IPS液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 幅x高さx奥行:325.8x19.9x226mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR4 PC4-25600  ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics  ビデオメモリ:約8GB(メインメモリと共用)  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit  駆動時間:JEITA Ver2.0:15時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  Wi-Fi Direct対応:○ LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数200万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード  生体認証:指紋認証 エコマーク:○ 認定番号:19 119 002   
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 4手頃な旅行用ノート 
ホームページを3個、自作書き換えしてます。ので、ノート型もwindows11対応にしました。まだ使い始めたばかり、RAM32GBてす。
 旅行先に持参するのには、まあまあかな。
デスクトップは二年まえに買い替え、ノート型は10年以上まえのcorei7レッツノートをいまも日記や旅行記に使用、 これはカメラもマイクもなし、ワープロと思えば十分です。最新のレッツノートは高価なのでこれでいいか  
 
 
 
 |