XMP 3.0のメモリー 人気売れ筋ランキング 3ページ目

ご利用案内

756 製品

81件〜120件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
XMP 3.0
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
メモリ容量(1枚あたり) 枚数 メモリ規格 メモリインターフェイス 1GBあたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え メモリー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
メモリ容量(1枚あたり) 枚数 メモリ規格 メモリインターフェイス 1GBあたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え メモリー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 安い順高い順
お気に入り登録13CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMK32GX5M2B6400C36 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組] 309位 -
(0件)
9件 2023/4/ 4  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥436
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MHz、Tested Speed:6400MHz モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-51200(DDR5-6400)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.4V メモリタイミング:SPD Latency:40-40-40-77、Tested Latency:36-48-48-104 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録4KF556C40BB-32 [DDR5 PC5-44800 32GB]のスペックをもっと見る
KF556C40BB-32 [DDR5 PC5-44800 32GB]
  • ¥15,640
  • 瓶底倶楽部
    (全11店舗)
309位 -
(0件)
0件 2022/6/ 8  32GB 1枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥488
【スペック】
データ転送速度:Default:4800MT/s、XMP:5600MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-44800(DDR5-5600)) 電圧:Default:1.1V、XMP Profile:1.25V メモリタイミング:Default:CL40-39-39、XMP:CL40-40-40 メモリ機能:Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録361CT2K16G48C40U5 [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CT2K16G48C40U5 [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組]
  • ¥15,650
  • ソフマップ.com
    (全10店舗)
309位 4.84
(6件)
20件 2021/12/ 1  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥489
【スペック】
データ転送速度:4800MHz モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800) 電圧:1.1V メモリタイミング:40-39-39 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 
この製品をおすすめするレビュー
5コスパのいいDDR5メモリ。

【速度】 CPU、マザーボードの変更に伴い、DDR4-3200 8GBx2から、このDDR5-4800 16GBx2へ変更。 速度差を体感できるかと問われると微妙だが、Windowsの起動が少し速くなった感じがします。 【安定性】 安定しています。 【互換性】 メモリを増設したくなった時、DDR5が市場のメインになっていると思うので安心です。 【総評】 何よりコスパがいい。 見た目はメモリ然としておりデザイン性は皆無ですが気にしません。

5とにかく安かった、そして信頼できるメーカーだった

こちらの製品のASRockモデルをソフマップで2023年の夏に投げ売りされてたのを購入、現在まで使用中 いわゆる安物系なのかもしれませんが、ベンチだとか最高速度だとか気にしなければコスパ最強クラスのメモリだったかもしれません。

お気に入り登録32CMH32GX5M2B6000C40 [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMH32GX5M2B6000C40 [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組] 309位 -
(0件)
0件 2022/7/28  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥520
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MHz、Tested Speed:6000MHz モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-48000(DDR5-6000)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.35V メモリタイミング:SPD Latency:40-40-40-77、Tested Latency:40-40-40-77 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録44AX5U6000C3016G-DTLABRWH [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
AX5U6000C3016G-DTLABRWH [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組] 309位 -
(0件)
0件 2024/5/14  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥540
【スペック】
データ転送速度:6000MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-48000(DDR5-6000)) 電圧:1.35V〜1.4V メモリタイミング:CL 30-40-40 メモリ機能:Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
お気に入り登録8TMXPL1664832WWK [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
TMXPL1664832WWK [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組] 309位 -
(0件)
0件 2024/7/16  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥560
【スペック】
データ転送速度:6400MHz モジュール規格:PC5-51200(DDR5-6400) 電圧:1.4V メモリタイミング:32-39-39-102 メモリ機能:Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録5CTCWD532G6400HC32ADC01 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CTCWD532G6400HC32ADC01 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]
  • ¥18,680
  • パソコン工房
    (全4店舗)
309位 -
(0件)
0件 2024/9/19  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥583
【スペック】
データ転送速度:6400MHz モジュール規格:PC5-51200(DDR5-6400) 電圧:1.35V メモリタイミング:CL32-39-39-84 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
お気に入り登録82AX5U6000C3016G-DCLARWH-DP [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組] ドスパラ限定モデルのスペックをもっと見る
AX5U6000C3016G-DCLARWH-DP [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組] ドスパラ限定モデル 309位 5.00
(3件)
4件 2023/4/13  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥593
【スペック】
データ転送速度:Default:4800MT/s、XMP3.0/EXPO:6000MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-48000(DDR5-6000)) メモリタイミング:CL 30-40-40 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
この製品をおすすめするレビュー
5見た目、価格、XPMとEXPO対応とツボる人は結構いそう

【速度】 9800X3D+B650M PG Riptideで使用中です。XMP、EXPOの両方でOC通りました。タイミングも割と良き。しかし今では6000MHzは遅い方なのかもしれませんね。 【安定性】 上記構成で安定して使用できています。が、某メーカー製マザボのため内心ビクビク…。 【互換性】 他マザーでも使用しているわけではないので評価できかねます。 【総評】 白PCのため完全に見た目重視で購入しましたが、価格も手ごろでXMP、EXPO対応という点でアドバンテージがあると思います。

5いい買い物だった

ドスパラの店舗で購入しました B650M PRO RSでEXPO有効で問題なく動作 OCCTメモリテストとMem5でエラーなし完走 ポン付けでちゃんと動作する非常にコスパのいいメモリですね

お気に入り登録10CMH32GX5M2B6400C36W [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMH32GX5M2B6400C36W [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組] 309位 -
(0件)
1件 2023/11/ 1  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥655
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MHz、Tested Speed:6400MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-51200(DDR5-6400)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.4V メモリタイミング:40-40-40-77 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録50CP2K24G60C48U5 [DDR5 PC5-48000 24GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CP2K24G60C48U5 [DDR5 PC5-48000 24GB 2枚組] 309位 4.00
(1件)
0件 2023/10/26  24GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥453
【スペック】
データ転送速度:6000MHz モジュール規格:PC5-48000(DDR5-6000) 電圧:1.1V/(5V ext) メモリタイミング:48-48-48 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
この製品をおすすめするレビュー
4安定性は高いが現時点ではSK Hynixを選ぶ方が無難

【速度】 あくまでも、SK Hynix(A-Die)と比べて速度は出ない(手動OCで)ので最速とかではないのでその分は☆-1です。 【安定性】 特に不安定とかではないです。 【互換性】 マザー1種類でのチェックなので無評価というかそんなにマザーを持ってないです。 【総評】 一応Ryzenマザーでのチェックになるので下記構成 CPU:AMD Ryzen9 7900X3D マザー:GIGABYTE B650 AERO G メモリー:これ 電源:SuperFlower LEADEX V 1000W PRO クーラー:ProArtist GRATIFY AIO 5 WH グラボ:PowerColor RX 7900XT HELL HOUND 20GB OC SSD:1TB GIGABYTE GP-ASM2NE6100TTTD 2TB SK Hynix P31 SK Hynix DDR5 A-Die ARK ARD5-U32G88HB-56B-D 手動OCで 7400MT/s 38-47-47 1.27V ※ これは手動OCをいろいろした結果の最高値ではある。 さて、このメモリーですが、EXPO XMPともにありますが、その数値はOCメモリーのそれではなくJEDECの6000MT/sの数値が収められてます。 それ以外にプロファイルとして5600MT/sのものがありますが、ともに1.1V仕様で特にOCをしたものではないです。 今回、いろいろとテストをしましたが、最速で安定した数値は下記の通りです。 6200MT/s 44-44-44 1.12Vになります。 経過として6000MT/sのプロファイル1の48-48-48 1.1Vでの起動は特に問題がないので、レイテンシを下げましたが、42-42-42まででした。40-40-40は起動不良を起こしました。 電圧を1.25Vまで上げてテストしましたが、特に変化なしで電圧を上げることでの効果については何もない状態でした。 一応起動倍率も調べましたが、最大では70倍までで、72倍は起動しますがエラーをはきます。 平均転送速度では16%ほどSK Hynixより遅かったです。 ただし、このCrucialのメモリーは電圧を上げても何もない代わりに、低電圧の特性は割とよく、12-13%ほどのマージンがありました。 ※ 個体差がある場合がありますし、マザーによっても変化すると推測します。 FF14ベンチマークでの速度低下については約1%程度あり割と明確に差が出ますが、1%なので3D V Cache搭載CPUではほぼ差が出ません。 裏を返せば3D V-Cache搭載した場合にはコストを重視した方が良いかもしれないという3D-VCache搭載PCでは標準的な結果になりました。 今回テストしたZEN4では6000MT/sは1:1動作で1:2動作可能の7000MT/sより速い結果となったので、6200MT/s(IF 2067MHz)での安定動作が確認できたのでこの周波数で使用するとしました。 コストに関してはDDR5は2枚でのメモリー設置が好ましく、48GBを搭載する場合の選択肢としてはありますが、32GBに対して約2倍のコストをどう考えるかによるとなります。 個人的にはチップ数を考慮してもコストは1.5倍程度となるべきなので、20000円くらいが妥当と思います。 デザインについてはシンプルですが割と恰好いいヒートシンクが付くので悪くはないと思います。 32GBでは足りない場合は、6000MT/sでは不安定な挙動は見えませんでしたので、初期のMirronのような不安定さはないように思いますので、安定性はよかったという結論で問題ないし、仕様内ではきちんと動作します。

お気に入り登録2CMH32GX5M2B6000C28 [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMH32GX5M2B6000C28 [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組] 309位 -
(0件)
0件 2025/4/ 2  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥802
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MHz、Tested Speed:6000MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-48000(DDR5-6000)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.4V メモリタイミング:SPD Latency:40-40-40-77、Tested Latency:28-36-36-96 メモリ機能:Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録F5-8000J3848G16GX2-TZ5RK [DDR5 PC5-64000 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
F5-8000J3848G16GX2-TZ5RK [DDR5 PC5-64000 16GB 2枚組] 309位 -
(0件)
0件 2025/4/ 9  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥837
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MT/s、Tested Speed:8000MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-64000(DDR5-8000)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.4V メモリタイミング:Tested Latency:38-48-48-128 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録5KLEVV KD5KGUD80-60A300G [DDR5 PC5-48000 24GB 2枚組]のスペックをもっと見る
KLEVV KD5KGUD80-60A300G [DDR5 PC5-48000 24GB 2枚組] 309位 4.00
(1件)
0件 2024/4/19  24GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥568
【スペック】
データ転送速度:6000MT/s モジュール規格:PC5-48000(DDR5-6000) 電圧:1.35V メモリタイミング:30-36-36-76 メモリ機能:Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
この製品をおすすめするレビュー
4ちょうど良い48GB

AM5環境に移行するため、異色の合計48GBに挑戦。当初DDR5-6000 16GB×2を用意していましたが、このDDR5-6000 24GB×2としました。レイテンシも低いみたいで良さげと思いました。Intel XMP、AMD EXPO両対応となっており、特に不具合ありません。ただ、少し価格が高めなのかもしれませんね・・・ また、AMD EXPOなどOC設定になるためか、メモリコントローラの電圧が自動的に上がるようなので、SoC低電圧化の試行錯誤をして設定しています。 ※特にAdobe製品・RAW現像などをすると32GBメモリだと使い切る感じになるので、容量をアップさせました。64GBで良いのではという話もありますが、かなり持て余すし価格が更に上がります。

お気に入り登録24F5-6000J3636F32GX2-RS5K [DDR5 PC5-48000 32GB 2枚組]のスペックをもっと見る
F5-6000J3636F32GX2-RS5K [DDR5 PC5-48000 32GB 2枚組] 309位 -
(0件)
0件 2023/5/29  32GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥468
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MT/s、Tested Speed:6000MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-48000(DDR5-6000)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.35V メモリタイミング:Tested Latency:36-36-36-96 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録16F5-5200J4040A48GX2-RM5RK [DDR5 PC5-41600 48GB 2枚組]のスペックをもっと見る
F5-5200J4040A48GX2-RM5RK [DDR5 PC5-41600 48GB 2枚組] 309位 5.00
(1件)
0件 2024/6/ 5  48GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥320
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MT/s、Tested Speed:5200MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-41600(DDR5-5200)) 電圧:1.1V メモリタイミング:Tested Latency:40-40-40-83 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
この製品をおすすめするレビュー
5コスパ◎ EXPO対応

【速度】DDR4の2400からなので早くなってますが、メモリの速度は体感できたことがない。 【安定性】問題無し 【互換性】ウェブサイトには書いてなかったけどEXPO対応 【総評】コスパ良し ・初自作に使用 メモリ不足に陥りやすいので、96GBにすれば安心だろうとこれに決定 ・96GBで3万円という圧倒的な安さでコストとスペック重視を叶えてくれる…けど マザーボードの互換リストに中々名前が載ってなかったので G.Skillに問い合わせたところ返事がきて使用できると教えてくれたので購入 リストに載ってない場合、メールして聞けばいいと思います 英語になりますがグーグル翻訳などを使えば問題無し。 価格.comのスペックや公式には書いていませんでしたが、 パッケージにはEXPO対応と書いていました 使用しているマザーボードはASUS B650 PLUS WIFI ・マザーボードに組み込み起動したところ、 メモリが片方光らない…うまく刺せてませんでした RGBがあるとわかりやすいですね マザーボード上でもしっかりEXPOの選択ができました OCはする気ないのでやってません ・前のパソコンでは、 16GBで購入→メモリ不足を感じて16GBx2を追加し48GB→16GBのメモリが原因でブルスクが出るようになったので外して32GBで使用 という感じでした 48GBにしたときはもっと早く増設すればよかったと思ったんですが、 ブルスクがでるようになったので32GBで使わざるを得なくなり、 ちょっとキツイなという気持ちでした 仕事上、複数のブラウザを使いタブを大量に開きます 週に1回ぐらいブラウザの再起動をしないと持たないです 1〜3か月に1回パソコンの再起動をするという感じの使い方でした そういう経験から、今回の初自作では最初64GBにしようと思っていたんですが 48x2があるということを知り、価格面でも大差なかったのでこれにしました ・このレビューを書いている今現在 パソコンを起動してから約22時間で本格的な作業はしていないのに、 メモリの使用率は約30GBです メモリはあればあるだけ使われます とはいえ、96GBあれば長期間メモリ不足に陥らないだろうと大船に乗った気持ちでいられます

お気に入り登録8F5-6400J3239F24GX2-RS5K [DDR5 PC5-51200 24GB 2枚組]のスペックをもっと見る
F5-6400J3239F24GX2-RS5K [DDR5 PC5-51200 24GB 2枚組] 309位 -
(0件)
0件 2023/5/29  24GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥649
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:5600MT/s、Tested Speed:6400MT/s モジュール規格:PC5-44800(DDR5-5600)、(PC5-51200(DDR5-6400)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.35V メモリタイミング:Tested Latency:32-39-39-102 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録29CMP32GX5M2B6000C30W [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMP32GX5M2B6000C30W [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組]
  • ¥31,500
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全13店舗)
309位 -
(0件)
0件 2023/10/ 2  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥984
【スペック】
データ転送速度:6000MHz モジュール規格:PC5-48000(DDR5-6000) 電圧:1.4V メモリタイミング:30-36-36-76 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録16F5-6000J3636F32GX2-RM5NRK [DDR5 PC5-48000 32GB 2枚組]のスペックをもっと見る
F5-6000J3636F32GX2-RM5NRK [DDR5 PC5-48000 32GB 2枚組] 309位 -
(0件)
0件 2025/1/10  32GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥495
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MT/s、Tested Speed:6000MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-48000(DDR5-6000)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.35V メモリタイミング:Tested Latency:36-36-36-96 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
お気に入り登録13AX5U6400C3232G-DCLARBK [DDR5 PC5-51200 32GB 2枚組]のスペックをもっと見る
AX5U6400C3232G-DCLARBK [DDR5 PC5-51200 32GB 2枚組] 309位 5.00
(1件)
0件 2023/10/26  32GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥538
【スペック】
データ転送速度:6400MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-51200(DDR5-6400)) 電圧:1.35V メモリタイミング:CL 32-39-39 メモリ機能:Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
この製品をおすすめするレビュー
5初めてのADATA

【速度】 十分ですね、6000でも良かったかな 【安定性】 普通に安定してます 【互換性】 インテルとAMDの両方対応が良い 【総評】 ドスパラモデルと迷ったが少ししか値段が変わらなかったので6400のこちらを選んだ 9900X3D使ってますが6000でも6400でも違いがわからない 以前使っていたG.Skillの6000のほうがレスポンスいい感じがしましたが、なんとも言えない ものはいい感じなので長く使えると思う。

お気に入り登録5F5-8200C4052G24GX2-TZ5CK [DDR5 PC5-65600 24GB 2枚組]のスペックをもっと見る
F5-8200C4052G24GX2-TZ5CK [DDR5 PC5-65600 24GB 2枚組]
  • ¥36,080
  • パソコン工房
    (全4店舗)
309位 -
(0件)
0件 2024/11/27  24GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥751
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:6400MT/s、Tested Speed:8200MT/s モジュール規格:PC5-51200(DDR5-6400)、(PC5-65600(DDR5-8200)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.4V メモリタイミング:Tested Latency:40-52-52-131 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録4CP64G56C46U5 [DDR5 PC5-44800 64GB]のスペックをもっと見る
CP64G56C46U5 [DDR5 PC5-44800 64GB] 309位 -
(0件)
0件 2025/2/25  64GB 1枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥566
【スペック】
データ転送速度:5600MT/s モジュール規格:PC5-41600(DDR5-5200)、(PC5-44800(DDR5-5600)) 電圧:1.1V/(5V ext) メモリタイミング:46-45-45 メモリ機能:Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
お気に入り登録52F5-6400J3239G32GX2-TZ5RK [DDR5 PC5-51200 32GB 2枚組]のスペックをもっと見る
F5-6400J3239G32GX2-TZ5RK [DDR5 PC5-51200 32GB 2枚組] 309位 4.29
(4件)
0件 2022/10/25  32GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥584
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MT/s、Tested Speed:6400MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-51200(DDR5-6400)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.4V メモリタイミング:Tested Latency:32-39-39-102 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
この製品をおすすめするレビュー
5DDR5-7200で運用中

※マザーボード:MPG X870E CARBON WIFI ※CPU:Ryzen 9 9950x はじめはDDR5-6400(CL30-38-38,MCLK/UCLK=1[同期モード],FCLK=2000MHz,vSoC=1.28V)で運用しており、ストレステストもパスできていました。 しかし、数日間使用後にフリーズが頻発するようになったため再度MemTest86を回したところ、エラーが出てしまいました。タイミングを緩めるかvSoCを盛れば解消できたかもしれませんが、これ以上同期モードに拘るのは危険と判断し、代わりにメモリクロックを上げていく方針に切り替えました。 その結果、DDR5-7200にてストレステストをパスし、数週間ほど安定運用できています。 【速度】 一部の電圧やタイミングはまだ詰められていませんが、いまのところFig.1の設定にて運用しています。DDR5-6400のときはあまりタイミングを詰められませんでしたが、DDR5-7200では大分詰められました。 素晴らしい性能だと思います。 MCLK/UCLK=2(非同期モード)にするとレイテンシが増加してしまいますが、メモリクロックを増やすことでそれを相殺できます。さらにvSoCを抑えられるのでFCLKを上げることができ、MemoryWriteの帯域幅を増やせます。 Fig.2がDDR5-6400で運用していたときのベンチマークスコア、Fig3,4がDDR5-7200のそれですが、全体的にスコアが上がったので、OCの方針を切り替えて正解でした。 ちなみにDDR5-8000を試そうとしましたが、DRAM電圧1.4V・CL38ではPOSTできませんでした。1.45Vまで盛ればPOSTできたかもしれませんが、温度上昇が怖いので試していません。これ以上の速度を狙うのならば、CUDIMMを買ったほうが良いでしょう。 【温度】 フロントケースファンとVRMファンの風が当たる環境でOCCT(1h)をかけると、最大で54℃に収まりました。DRAM温度は60℃以内に抑えたいところですが、DRAM電圧を1.4Vに盛る場合は風を当てたほうが良いでしょう。 【互換性・安定性】 X870EマザーボードでもXMPを適用できますが、同期モードにする場合はvSoCを盛る必要があります。ただし、2rankメモリ(64GB以上の多く)をvSoC=1.3V以下で安定駆動させられる個体は限られると思います。いずれにせよCPUへの負荷を考慮すると、vSoCを盛ってまで同期モードにするのはおすすめしません。 【総評】 Ryzenは初めてだったのですが、メモリのチューニングを通して色々と学ぶことができました。DDR5-7200までOCしつつ、かなりタイミングを詰められたので、個人的には満足です。

532GB×2枚組の高速メモリ

【速度】 DDR5-6400という速度は32GB2枚組では現時点では最速クラスだと思います。 【安定性】 XMP3.0適用で問題なく動作しております。 【互換性】 Z790マザーボード (MSI MPG Z790 CARBON WIFI) で使用しており、メーカーHPの検証済みメモリリストにも記載されており、特に問題ありませんでした。近い価格帯のASUS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIなどでも検証済みとして記載されており、互換性は問題ないと思います。 サポートページの記載はいずれも2枚挿しまでのサポートのようです。 【総評】 相性問題も特に起こらず期待通りの性能が出ており満足しております。 Trident Z5 RGBシリーズでありLEDの発色も綺麗です。

お気に入り登録11CMP48GX5M2X7200C36 [DDR5 PC5-57600 24GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMP48GX5M2X7200C36 [DDR5 PC5-57600 24GB 2枚組] 309位 -
(0件)
4件 2023/10/ 2  24GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥788
【スペック】
データ転送速度:7200MHz モジュール規格:PC5-57600(DDR5-7200) 電圧:1.4V メモリタイミング:36-46-46-116 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録4KF560C30BBEAK2-64 [DDR5 PC5-48000 32GB 2枚組]のスペックをもっと見る
KF560C30BBEAK2-64 [DDR5 PC5-48000 32GB 2枚組] 309位 -
(0件)
0件 2024/7/12  32GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥592
【スペック】
データ転送速度:Default:4800MT/s、XMP/EXPO:6000MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-48000(DDR5-6000)) 電圧:Default:1.1V、XMP/EXPO Profile:1.4V メモリタイミング:Default:CL40-39-39、XMP/EXPO:CL30-36-36 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
お気に入り登録16CMP48GX5M2X7200C36W [DDR5 PC5-57600 24GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMP48GX5M2X7200C36W [DDR5 PC5-57600 24GB 2枚組] 309位 -
(0件)
0件 2023/10/ 2  24GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥842
【スペック】
データ転送速度:7200MHz モジュール規格:PC5-57600(DDR5-7200) 電圧:1.4V メモリタイミング:36-46-46-116 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録14CMT64GX5M2X5600C40 [DDR5 PC5-44800 32GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMT64GX5M2X5600C40 [DDR5 PC5-44800 32GB 2枚組]
  • ¥40,598
  • PCSHOPアーク
    (全10店舗)
309位 -
(0件)
0件 2022/6/ 8  32GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥634
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4000MHz、Tested Speed:5600MHz モジュール規格:PC5-32000(DDR5-4000)、(PC5-44800(DDR5-5600)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.25V メモリタイミング:SPD Latency:32-32-32-64、Tested Latency:40-40-40-77 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録F5-6000J3444F64GX2-RS5K [DDR5 PC5-48000 64GB 2枚組]のスペックをもっと見る
F5-6000J3444F64GX2-RS5K [DDR5 PC5-48000 64GB 2枚組] 309位 -
(0件)
0件 2025/7/ 1  64GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥550
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:5600MT/s、Tested Speed:6000MT/s モジュール規格:PC5-44800(DDR5-5600)、(PC5-48000(DDR5-6000)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.35V メモリタイミング:Tested Latency:34-44-44-96 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録KF552C40BB-8 [DDR5 PC5-41600 8GB]のスペックをもっと見る
KF552C40BB-8 [DDR5 PC5-41600 8GB]
  • ¥5,590
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全1店舗)
396位 -
(0件)
0件 2022/6/ 8  8GB 1枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥698
【スペック】
データ転送速度:Default:4800MT/s、XMP:5200MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-41600(DDR5-5200)) 電圧:Default:1.1V、XMP Profile:1.25V メモリタイミング:Default:CL40-39-39、XMP:CL40-40-40 メモリ機能:Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録14KF552C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-41600 8GB 2枚組]のスペックをもっと見る
KF552C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-41600 8GB 2枚組]
  • ¥10,520
  • エクセラー
    (全11店舗)
396位 -
(0件)
0件 2022/7/ 8  8GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥657
【スペック】
データ転送速度:Default:4800MT/s、XMP:5200MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-41600(DDR5-5200)) 電圧:Default:1.1V、XMP Profile:1.25V メモリタイミング:Default:CL40-39-39、XMP:CL40-40-40 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録3CMH16GX5M2B5200C40 [DDR5 PC5-41600 8GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMH16GX5M2B5200C40 [DDR5 PC5-41600 8GB 2枚組] 396位 -
(0件)
0件 2024/10/22  8GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥767
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MHz、Tested Speed:5200MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-41600(DDR5-5200)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.25V メモリタイミング:SPD Latency:40-40-40-77、Tested Latency:40-40-40-77 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録56KF552C40BBK2-32 [DDR5 PC5-41600 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
KF552C40BBK2-32 [DDR5 PC5-41600 16GB 2枚組]
  • ¥15,700
  • ソフマップ.com
    (全15店舗)
396位 4.00
(1件)
0件 2021/12/ 8  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥490
【スペック】
データ転送速度:Default:4800MT/s、XMP:5200MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-41600(DDR5-5200)) 電圧:Default:1.1V、XMP Profile1:1.25V メモリタイミング:Default:CL40-39-39、XMP:CL40-40-40 メモリ機能:Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
この製品をおすすめするレビュー
4DDR5メモリー

Amazonでマザーとこのメモリーをセットで買いました 初DDR5メモリー、特に相性等もなく問題なく起動動作しました XMP読み込みでDDR5 5200動作してます ただ…自分の使い方ではDDR4と見違えるような変化は全くないです… 正直まだ高いしとうぶんはDDR4でも十分かも…

お気に入り登録8CMH32GX5M2B5600C40K [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMH32GX5M2B5600C40K [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組] 396位 -
(0件)
13件 2023/8/29  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥499
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MT/s、Tested Speed:5600MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-44800(DDR5-5600)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.25V メモリタイミング:40-40-40-77 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録3CP32G56C46U5 [DDR5 PC5-44800 32GB]のスペックをもっと見る
CP32G56C46U5 [DDR5 PC5-44800 32GB]
  • ¥16,280
  • ラディカルベース
    (全3店舗)
396位 -
(0件)
0件 2024/10/18  32GB 1枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥508
【スペック】
データ転送速度:5600MT/s モジュール規格:PC5-41600(DDR5-5200)、(PC5-44800(DDR5-5600)) 電圧:1.1V/(5V ext) メモリタイミング:46-45-45 メモリ機能:Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
お気に入り登録69AX5U5200C3816G-DCLABK [DDR5 PC5-41600 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
AX5U5200C3816G-DCLABK [DDR5 PC5-41600 16GB 2枚組]
  • ¥16,850
  • アーキサイト
    (全5店舗)
396位 5.00
(3件)
18件 2021/12/22  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥526
【スペック】
データ転送速度:Default:4800MT/s、XMP3.0/EXPO:5200MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-41600(DDR5-5200)) 電圧:1.25V〜1.35V メモリタイミング:CL 38-38-38 メモリ機能:Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
この製品をおすすめするレビュー
5必要十分かつ、コストパフォーマンスにも優れています

【速度】 ベンチマークなどはしていないので不明ですが、Z690のマザーボードとの組み合わせで申し分ない速度です。 【安定性】【互換性】 ASUS PRIME Z690-AとIntel Core i7-12700Kと組み合わせてXMP有効化すると問題が発生するため、XMPは無効化しています。互換性リストに記載があってもXMP有効化できるメモリは限られていますね。 【総評】 総じて満足です。 MS Windows 11および、Ubuntsuで問題なく動作しています。

5初ADATAのDRAM

【総評】 今までマイクロンやコルセアのメモリを使用してきましたが今回はADATAのメモリを使用してみました XMPメモリですがAMDのCPUと組み合わせて使っています。 メモリの背もそこまで高くなく、クーラーに干渉しないうえに安定しているのでお勧めです。 【速度】 XMPの設定どおりで動かしています 【安定性】 今のところフリーズや認識しないなどのトラブルなしです 【互換性】 GIGABYTEのマザー機能を使ってAMDのCPUと組み合わせていますが安定して動いているので問題ないでしょう

お気に入り登録4AX5U6400C3216G-DCLARBK-DP [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組] ドスパラ限定モデルのスペックをもっと見る
AX5U6400C3216G-DCLARBK-DP [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組] ドスパラ限定モデル 396位 -
(0件)
0件 2025/3/10  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥546
【スペック】
データ転送速度:6400MHz モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-51200(DDR5-6400)) 電圧:1.35V メモリタイミング:CL 32-39-39 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
お気に入り登録17CMK32GX5M2B6400C32 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMK32GX5M2B6400C32 [DDR5 PC5-51200 16GB 2枚組] 396位 4.38
(2件)
0件 2023/2/ 2  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥561
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MHz、Tested Speed:6400MHz モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-51200(DDR5-6400)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.4V メモリタイミング:SPD Latency:40-40-40-77、Tested Latency:32-40-40-84 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
この製品をおすすめするレビュー
56000Mzと変わらなかったのでこちらを選択

値段が6000Mzと変わらなかったのでこちらを選択。 現状6400が一番速い。 ただ体感できるかというと微妙。 スコアには差が出るが。 長く使うつもりなので一番速いのを選んだ。 空冷派なのでDDR4からこのシリーズ一択。 背が高いのは使えないので。

4初のDDR5

【速度】 cl32 6400でまあまあの速度。DDR5は初めて使いましたが、ベンチマークソフトによってネイティブの方が良かったり謎です。 【安定性】 AMD環境だとXMPではゲームによっては高負荷時に落ちました。 【総評】 AMD環境ですが思ったより高速メモリの意味がなく残念。DDR5-5000前後で良いかもしれない。速度やレイテンシを気にしなければDDR5もDDR4並に安くなってきたので、これからもっと最適化が進めば良いですが。intelならまだDDR4で良いでしょうか。

お気に入り登録3CMK48GX5M2B5600C40 [DDR5 PC5-44800 24GB 2枚組]のスペックをもっと見る
CMK48GX5M2B5600C40 [DDR5 PC5-44800 24GB 2枚組] 396位 -
(0件)
0件 2023/3/ 8  24GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥384
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MHz、Tested Speed:5600MHz モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-44800(DDR5-5600)) 電圧:SPD Voltage:1.1V、Tested Voltage:1.25V メモリタイミング:SPD Latency:40-40-40-77、Tested Latency:40-40-40-77 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 
お気に入り登録9SMD5-U32G88H-56BB-D [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組]のスペックをもっと見る
SMD5-U32G88H-56BB-D [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組] 396位 -
(0件)
0件 2024/5/ 8  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥577
【スペック】
データ転送速度:5600MHz モジュール規格:PC5-44800(DDR5-5600) 電圧:1.2V メモリタイミング:CL46-45-45 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO 
お気に入り登録51AX5U6000C3016G-DCLARBK-DP [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組] ドスパラ限定モデルのスペックをもっと見る
AX5U6000C3016G-DCLARBK-DP [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組] ドスパラ限定モデル 396位 4.69
(3件)
0件 2023/4/13  16GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥587
【スペック】
データ転送速度:Default:4800MT/s、XMP3.0/EXPO:6000MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-48000(DDR5-6000)) メモリタイミング:CL 30-40-40 プロファイル:XMP 3.0/AMD EXPO ヒートシンク機能: 
この製品をおすすめするレビュー
5ちゃんと動くよ

組み合わせパーツ: AMD RYZEN 5 7600X GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX POWER COLOR Hellhound AXRX 6600 8GBD6-3DHL (Radeon RX 6600 8GB) DIABLO IV オープンベータ 先行アクセスにて、かなり重たいゲームだと感じた。 私はゲームはウィンドウでプレイするのが好きなのだが (他のことをやりながらゲームする) このときDIABLO IVはそれができなかった。 別のアプリを開くとどちらかが落ちてしまうのだ。 私はそれを長年の経験から、メモリ不足と判断した。(装備中:16GB) もともとKingstonのメモリを使用していたのだが、 そのメモリ自体はもう売っていなかったので、 同じメーカーと規格の光らないタイプを選んだ(16GB)。 ところが、既存のメモリとは共存できなかった。 このメモリ単独では動くのだが、既存のものとの同居は、 どのスロットに嵌めても動かなかった。 (電源は入るが起動しない) そのため、光るメモリで最安はこれだった。 ADATAのメモリは過去にも使った覚えがあるのだが記録はなく。 SSDだったか? 本当はG.SKILLがいいのだが高いし、 まあ聞き覚えのあるメーカーなので心配ないだろうと考えた。 ドスパラで購入。5/26の朝注文し、翌日には届く。 ステッカーは付属しないし、光る部分はキズやヒケだらけだった。 はっきり言ってひどいレベル。 まあ、ちゃんと光ればどうでもいいのだが。 当たり前のことだがちゃんと動いた。 但し周波数は4800で、6000にセットしても起動しなかった。 動かないわけではないし、面倒なのでそのまま続行した。 メモリを増量した結果、Diablo IVプレイ中の他の作業は、問題なく可能になった。 メモリを差して起動した直後は、気のせいか速いと思ったが、 ベンチマークの結果は16GBのときより低くなった。 とはいえ、使い始めて半年経っているマシンで、 OSも汚れているだろうし、この結果は何とも言えないところだ。 メモリも増やしすぎると負荷になることがある。 Photoshopは確実に速くなった。 しかも、マシンが一発で起動しない問題も直った。

5DDR5-6000でも安定動作

【速度】 DDR5でCLが30ありますが、思ってたよりいい早いと思います。 ファイルコピーや動画編集でも爆速です。 ゲーム用途でも問題ありません。 【安定性】 OCメモリーなのでデフォルトではDDR5-6000として動いてません。 XMP3.0の設定後、電圧等の設定をしなくても安定で動作します。 長時間使用しても高負荷RAMの温度は40℃程度です。 【互換性】 M/Bにもよりますが、DDR5-6000対応であれば互換性は問題ないと思います。 ADATAがあまりOCメモリの販売はありませんが優秀だと思います。 【総評】 DDR4に比べると割高ではありますが 13世代のIntel CPUと合わせるのであれば買いだと思います。 ASUSのAURAと連動させてRGBを設定も可能ですのでADATAのアプリケーションをインストール必要もないです。

お気に入り登録5F5-5200J4040A24GX2-RM5RW [DDR5 PC5-41600 24GB 2枚組]のスペックをもっと見る
F5-5200J4040A24GX2-RM5RW [DDR5 PC5-41600 24GB 2枚組] 396位 -
(0件)
0件 2024/6/ 5  24GB 2枚 DDR5 SDRAM DIMM ¥396
【スペック】
データ転送速度:SPD Speed:4800MT/s、Tested Speed:5200MT/s モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)、(PC5-41600(DDR5-5200)) 電圧:1.1V メモリタイミング:Tested Latency:40-40-40-83 メモリ機能:ECC非対応、Reg非対応 プロファイル:XMP 3.0 ヒートシンク機能: 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。