USB Type-CのタブレットPC 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > USB Type-C タブレットPC

13 製品

1件〜13件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
コア数:8コア 画面サイズ:10.9インチ USB Type-C
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ネット接続タイプ  OS種類  画面サイズ ストレージ容量 重量 SIM情報 コア数
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え タブレットPC 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 軽い順重い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ネット接続タイプ  OS種類  画面サイズ ストレージ容量 重量 SIM情報 コア数
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え タブレットPC 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 軽い順重い順
お気に入り登録21Galaxy Tab S10 Liteのスペックをもっと見る
Galaxy Tab S10 Lite
  • ¥―
35位 -
(1件)
0件 2025/8/26  Wi-Fiモデル Android 15 10.9インチ 128GB 524g   8コア
【スペック】
画面種類:液晶 パネル種類:TFT 画面解像度:2112x1320 メモリ容量:6GB CPU:Exynos 1380、2.4GHz+2GHz センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、照度センサー、地磁気センサー、ホールセンサー 防水機能:IPX2 防塵機能:IP4X タッチペン付属:Sペン GPS: その他機能:Google Play対応 重量:524g 幅x高さx奥行:254.3x6.6x165.8mm 本体カードスロット:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード microSDXCカード: 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.3 Wi-Fi Direct対応: マイク: Dolby Atmos: 生体認証:顔認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:800万画素 前面カメラ:○ 前面カメラ画像数:500万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:8000mAh、ビデオ再生:16時間 
お気に入り登録110Galaxy Tab S10 FEのスペックをもっと見る
Galaxy Tab S10 FE
  • ¥―
50位 3.38
(2件)
12件 2025/4/ 3  Wi-Fiモデル Android 15 10.9インチ 128GB 497g   8コア
【スペック】
画面種類:液晶 パネル種類:TFT 画面解像度:2304x1440 メモリ容量:8GB CPU:Exynos 1580、2.9GHz+2.6GHz+1.9GHz センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、照度センサー、地磁気センサー、ホールセンサー 防水機能:IPX8 防塵機能:IP6X タッチペン付属:Sペン GPS: その他機能:Google Play対応 重量:497g 幅x高さx奥行:254.3x6x165.8mm 本体カードスロット:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード microSDXCカード: 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.3 Wi-Fi Direct対応: マイク: Dolby Atmos: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:1300万画素 前面カメラ:○ 前面カメラ画像数:1200万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:8000mAh、ビデオ再生:20時間 
【特長】
  • 10.9型ディスプレイを搭載したタブレットPC。「Sペン」付きでAI対応のため、アプリを切り替えずにGoogleの「かこって検索」が可能。
  • Exynos 1580プロセッサーが実現するスムーズなパフォーマンスで、創作、勉強、ゲームに存分に没頭できる。IP68規格の防水・防じん耐性を備えている。
  • 細部まで鮮明でクリアな高解像度ディスプレイと、滑らかな90Hzの映像を楽しめる。約1300万画素のカメラで解像度が大幅に向上。
この製品をおすすめするレビュー
4なかなか 高画質だと思います

アニメですが、○ライムビデオの動画をうPします。明るさ オート

3使いにくいです。

初ギャラクシーTabです。Orbic TAB10Rを使っていたんですが、重い、画面のタッチ反応が変。Androidの更新一回も無い等で乗り換え。 Orbicより200g軽くなりましたが、軽いと言う程でもなく。まぁ、軽い方なんでしょうけど、最初に使ったXperiaZ4がメチャ軽すぎだったので。 画面、解像度とかは別に問題無いです。基本、電子書籍メインで、ゲームもしないし、たまにYouTube見るかな程度なので。ただ、個体差なのか黄ばみが・・・・・・。明るくすれば幾らか改善しますが、目が疲れるので。 バッテリー、充電遅いなぁと思ったけど、Orbicの6000より大分増えてるので。あっ、充電器は付属してません。短めのUSBケーブルだけ付いてます(今まで使っていたタブレットからのデーター移動用?) さて・・・・・ギャラクシーは独自のUIだとは聞いてましたが・・・・・使いにくいです。普通のAndroidのままで良いのに。特に入力時のキーボードが非常に使いにくい。アプリのアカウント移動でパスワードとかを入力する際、入力した字が見えれば良いんですが、表示されないタイプ(●●●)だけのだとミスの可能性。 電源オフも普通なら電源ボタン長押しで終了・再起動のアイコンが出ると思うんですが、これは電源+音量の長押し。その際、音量も変わってしまう事も。画面から操作も出来ますが、知らないので一々検索して「あぁ、こういうやり方ね」って感じです。 まぁ、慣れ待ちですかねぇ。 防水、SDカードとなると選択肢が無いんでねぇ。

お気に入り登録552Galaxy Tab S9 FEのスペックをもっと見る
Galaxy Tab S9 FE 67位 4.29
(23件)
136件 2023/10/12  Wi-Fiモデル Android 13 10.9インチ 128GB 523g   8コア
【スペック】
画面種類:液晶 パネル種類:TFT 画面解像度:2304x1440 メモリ容量:6GB CPU:Exynos 1380、2.4GHz+2GHz センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、照度センサー、地磁気センサー、ホールセンサー 防水機能:IPX8 防塵機能:IP6X タッチペン付属:Sペン GPS: その他機能:Google Play対応 重量:523g 幅x高さx奥行:254.3x6.5x165.8mm 本体カードスロット:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード microSDXCカード: 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.3 Wi-Fi Direct対応: マイク: Dolby Atmos: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:800万画素 前面カメラ:○ 前面カメラ画像数:1200万画素 バッテリー性能:8000mAh、Wi-Fi通信:16時間、ビデオ再生:18時間、オーディオ再生:113時間 
【特長】
  • 10.9型高解像度ディスプレイを搭載したタブレットPC。DCI-P3色域と高い輝度により、細部まで鮮明かつクリアで色彩豊かなカラーを実現。
  • 防水・防じん性能が搭載された「Sペン」が付属し、デバイスの背面にマグネットでぴったりと取り付けられる。目にやさしいアイケア認証を取得。
  • 最大90Hzの適応リフレッシュレートで画面の動きがスムーズ。「ビジョンブースター」により、明るい大画面を屋外でも楽しめる。
この製品をおすすめするレビュー
5ライトモデルやな

他の方のコメにある通りゲーム向きでは無いけれど、動画視聴などのライト利用なら優秀な1台だと思います!値段もそこそこなのでこれくらいは、っという気持ちもありますが笑 バッテリーやその他仕様については今後みていきたいですね

5イラストが描けたり、色々なシーンで使えそう

【デザイン】 色もお気に入り ペンが格納できないのが少し残念 【処理速度】 問題なし 【入力機能】 問題なし 【携帯性】 やや重く感じるけれど 形状は スリム 【バッテリ】 まだよくわからないけど多分 問題なし 【画面】 問題なし 【付属ソフト】 【コストパフォーマンス】 自分のお財布事情だと少し高いけれど機能が充実しているので良いと思う 【総評】 色々な機能が使えそうなのでこれから活用するのが楽しみ

お気に入り登録1210iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデルのスペックをもっと見る
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル
  • ¥69,800
  • ディーライズ
    (全17店舗)
88位 4.64
(68件)
181件 2022/3/ 9  Wi-Fiモデル iPadOS 16 10.9インチ 64GB 461g   8コア
【スペック】
画面種類:液晶 パネル種類:IPS 画面解像度:2360x1640 メモリ容量:8GB CPU:Apple M1 センサー:加速度センサー、3軸ジャイロ、環境光センサー、デジタルコンパス、気圧計 重量:461g 幅x高さx奥行:178.5x6.1x247.6mm 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.0 AirPlay対応: マイク: Dolby Atmos: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:1200万画素 前面カメラ:FaceTime HDカメラ 前面カメラ画像数:1200万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:リチウムポリマー、Wi-Fi通信:10時間、ビデオ再生:10時間 
【特長】
  • 「M1」チップ搭載、10.9型Liquid Retinaディスプレイ採用の「iPad Air」(容量64GB・Wi-Fiモデル)。トップボタンに「Touch ID」を内蔵。
  • 前世代と比べ、8コアCPUによりパフォーマンスが最大60%高速化、8コアGPUによりグラフィックスのパフォーマンスが最大2倍高速化されている。
  • センターフレームに対応した12MPの超広角フロントカメラを搭載。USB-Cポートは前世代よりも最大2倍高速で、最大10Gbpsでデータを転送する。
この製品をおすすめするレビュー
5iPadでM1最速

iPad10世代 iPad mini6世代 iPad Air5世代を比べましたが 一短一長がありますね 全て使い方によって 良いです。

5発熱以外は満足度の高いタブレット

【デザイン】 すっきりしていて良いです。 【処理速度】 かなり快適です。 【バッテリ】 充電中はかなり発熱します。 少し心配になるくらいです。 【画面】 綺麗でくっきりです。 【総評】 iPadの第6世代を使用していましたが、かなり動作がもっさりとしましたので買い替えました。主に動画、雑誌、ニュースを見るのにしようしていますので過剰なスペックですが快適に使用できます。

お気に入り登録902iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルのスペックをもっと見る
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル
  • ¥88,580
  • ディーライズ
    (全17店舗)
146位 4.73
(37件)
181件 2022/3/ 9  Wi-Fiモデル iPadOS 16 10.9インチ 256GB 461g   8コア
【スペック】
画面種類:液晶 パネル種類:IPS 画面解像度:2360x1640 メモリ容量:8GB CPU:Apple M1 センサー:加速度センサー、3軸ジャイロ、環境光センサー、デジタルコンパス、気圧計 重量:461g 幅x高さx奥行:178.5x6.1x247.6mm 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.0 AirPlay対応: マイク: Dolby Atmos: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:1200万画素 前面カメラ:FaceTime HDカメラ 前面カメラ画像数:1200万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:リチウムポリマー、Wi-Fi通信:10時間、ビデオ再生:10時間 
【特長】
  • 「M1」チップ搭載、10.9型Liquid Retinaディスプレイ採用の「iPad Air」(容量256GB・Wi-Fiモデル)。トップボタンに「Touch ID」を内蔵。
  • 前世代と比べ、8コアCPUによりパフォーマンスが最大60%高速化、8コアGPUによりグラフィックスのパフォーマンスが最大2倍高速化されている。
  • センターフレームに対応した12MPの超広角フロントカメラを搭載。USB-Cポートは前世代よりも最大2倍高速で、最大10Gbpsでデータを転送する。
この製品をおすすめするレビュー
5大学での勉強用に購入

購入して、すぐに届いて、梱包も丁寧で良かった。iPad自体も問題なく動作して、大学の授業で十分使える。中古も探したがこちらの新品の方が安かった。良い買い物だったと思う。

5携帯性、機能面バランスよし

今までライトニングでの充電だったので、その点だけでも使いやすさがアップ Apple pencilもサードパーティのものでもサイドにつけて充電もできるので使いやすい プロよ譲しているが持ち運びの点からはやはりこれくらいの重さが限度

お気に入り登録111iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2022年春モデル SIMフリーのスペックをもっと見る
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2022年春モデル SIMフリー 317位 4.90
(11件)
10件 2022/3/ 9  SIMフリーモデル iPadOS 15 10.9インチ 256GB 462g SIMフリー
(nano-SIM/eSIM)
8コア
【スペック】
画面種類:液晶 パネル種類:IPS 画面解像度:2360x1640 メモリ容量:8GB CPU:Apple M1 センサー:加速度センサー、3軸ジャイロ、環境光センサー、デジタルコンパス、気圧計 GPS: 重量:462g 幅x高さx奥行:178.5x6.1x247.6mm 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.0 通信規格:5G対応 AirPlay対応: マイク: Dolby Atmos: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:1200万画素 前面カメラ:FaceTime HDカメラ 前面カメラ画像数:1200万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:リチウムポリマー、Wi-Fi通信:10時間、携帯電話回線通信時間:9時間、ビデオ再生:10時間 
【特長】
  • 「M1」チップ搭載、10.9型Liquid Retinaディスプレイ採用の「iPad Air」(容量256GB・Wi-Fi+Cellularモデル)。5Gに対応し最高3.5Gbpsの速度を実現。
  • 前世代と比べ、8コアCPUによりパフォーマンスが最大60%高速化、8コアGPUによりグラフィックスのパフォーマンスが最大2倍高速化されている。
  • センターフレームに対応した12MPの超広角フロントカメラを搭載。USB-Cポートは前世代よりも最大2倍高速で、最大10Gbpsでデータを転送する。
この製品をおすすめするレビュー
5iPad Air 第4世代から第5世代に買い替え

iPadAirは第3世代から第4世代へは大きく内容や外観も変わりホームボタンが無くなったり、Touch IDセンサーが付いたりUSB-Cに対応したり革新的に変わりました。それまでiPadminiの第5世代を使っていて第6世代待ちでしたが、先にAirの第4世代が発売されて、その劇的な変化におもわず第4世代のiPadAirを買ってしまいました。 個人的にはちょっと大きすぎる感はありましたが、持ち歩いている内に慣れました、そして第4世代を3年ちょっと使用して少しバッテリーが心配になり、第5世代を買うか、最新の第6世代を買うか悩みましたがデカく重くなった事や価格が上がった事が大きな要因ですが、あえて変化の無い第5世代を選びました。 【デザイン】 見た目、第4世代とまったく同じです。 【処理速度】 A14チップからM1チップにアップしてるので処理速度は上がっていると思いますが、ネット閲覧、アマプラ鑑賞、ツムツムぐらいの使用では特に差は感じません 【入力機能】 ペンシルやキーボード等は繋げてないので今までと全く同じです。 【携帯性】 第6世代をパスした最大の理由です、11インチモデルはほぼ同じ寸法ですが、13インチはかなり大きくなります、11インチならチップが変わったぐらいの性能アップだったので安い第5世代を選びました。 【バッテリ】 特に不自由なく使用出来ています。 【画面】 第4世代と同じ画面、同じ明るさです。 【付属ソフト】 特に変わりありません 【コストパフォーマンス】 円高の影響でドンドン価格が上がり、今まではとにかく新型派でしたが、今は1つ前のタイプでもいいか派になりました。 【総評】 第4から第5はほとんど変わっていません、M1チップ搭載と5Gでの接続が出来るくらいですかね、第4もキレイに使っていいてほぼ無傷だったのでappleに出してバッテリーだけ交換しても良かったのですが、バッテリー交換が2万、第4売って第5買い直すと4万ぐらい・・で買い替えを選んだだけです。 次の買い替え時期は第8(2年周期なら)が出る頃でしょうが、またその時の旧型の第7を買うパターンにするかもです。

5頑張って買う価値はある。

【デザイン】 カッコいい。所有欲を満たしてくれる。 【処理速度】 日常使いに何の問題も無し。 【入力機能】 何の問題も無し。 【携帯性】 miniと比べると大きいが、問題無し。 【バッテリ】 結構持つんじゃないだろうか。 【画面】 とてもきれいと思います。 【付属ソフト】 特に考える必要もないのでは? 【コストパフォーマンス】 高い。しかしとてもいい。 【総評】 五年は使いたいです。本当にいい。

お気に入り登録62iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2022年春モデル SIMフリーのスペックをもっと見る
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2022年春モデル SIMフリー -位 4.61
(7件)
10件 2022/3/ 9  SIMフリーモデル iPadOS 15 10.9インチ 64GB 462g SIMフリー
(nano-SIM/eSIM)
8コア
【スペック】
画面種類:液晶 パネル種類:IPS 画面解像度:2360x1640 メモリ容量:8GB CPU:Apple M1 センサー:加速度センサー、3軸ジャイロ、環境光センサー、デジタルコンパス、気圧計 GPS: 重量:462g 幅x高さx奥行:178.5x6.1x247.6mm 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.0 通信規格:5G対応 AirPlay対応: マイク: Dolby Atmos: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:1200万画素 前面カメラ:FaceTime HDカメラ 前面カメラ画像数:1200万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:リチウムポリマー、Wi-Fi通信:10時間、携帯電話回線通信時間:9時間、ビデオ再生:10時間 
【特長】
  • 「M1」チップ搭載、10.9型Liquid Retinaディスプレイ採用の「iPad Air」(容量64GB・Wi-Fi+Cellularモデル)。5Gに対応し最高3.5Gbpsの速度を実現。
  • 前世代と比べ、8コアCPUによりパフォーマンスが最大60%高速化、8コアGPUによりグラフィックスのパフォーマンスが最大2倍高速化されている。
  • センターフレームに対応した12MPの超広角フロントカメラを搭載。USB-Cポートは前世代よりも最大2倍高速で、最大10Gbpsでデータを転送する。
この製品をおすすめするレビュー
5やっぱり指紋認証が便利。

【デザイン】  ベゼルがやや太いかなと思わなくもないが指紋認証あり。USB-Cも有難い。 【処理速度】  M1チップの処理がサクサク。新型はもっと速い。 【入力機能】  変換は学習でどうとでもなる。 【携帯性】  問題ない。 【バッテリ】  かなり重たいことをしていても4時間以上問題ない。使い方によるが、まず困ることはない。 【画面】  綺麗。 【付属ソフト】  無料で使える標準ソフト多い。付属ではなくDLが必要。 【コストパフォーマンス】  パフォーマンスは低め。値段が高い。円安の影響とかを抜きに考えてもProとの価格差はもう少しあってもいいと思う。 【総評】  新型になって、より体感速度は速くなりました。Pro2020モデルや前世代のairを普段は使っています。  最新の世代に比べるとやはり性能差はありますが、普通にコンテンツ消費を前提にした使い方であれば、その差を感じることはほぼないです。また、前世代のairから劇的な進化があるかと言われると、そうでもないので、安く買えるようになった第4世代を買うのもありかなと思います。  私は第6世代無印iPadからの買い替えで第9世代か第10世代を実は検討していました。既に仕事用にはiPad Proを使用しており、どちらかというと家で本を読んだり動画を楽しんだりする程度の用途でしか想定してなかったためですが、たまたまメルカリでほぼ未使用品を7万円で購入できることになり入手しました。セルラータイプでほぼ未使用品で7万円、とても良い買い物でした。  動作は非常に軽快になりました。第6世代でもたついていたアプリも一発解消で現在は非常に快適です。  ただやはり新品を普通に入手するにはちょっと高いですね。新型は10万を軽く超えますし、こちらの商品を新品で狙っても9万円を超えてきます。  なので無印iPad第10世代のセルラータイプを狙うもありだとは思いますが、搭載するチップが第5世代AirはM1になりますので、アップルのサポートはこちらのほうがより長く受けられる可能性があります。Airを安価に狙われたい方は、メルカリやヤフオクなども一度のぞいてみることをお勧めします。  

5少し重いが使い勝手が良好

重いですが、iPhoneとの組み合わせで使わせてもらってますが 使いやすいです。本当は会社で使っているipadproと同じものが 欲しかったのですが、使い勝手は、差がなくこれで良かった。 とても満足しています。

お気に入り登録iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2022年春モデル Softbankのスペックをもっと見る
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2022年春モデル Softbank -位 -
(0件)
0件 2022/3/10  キャリアモデル(SoftBank) iPadOS 15 10.9インチ 256GB 462g nano-SIM/eSIM 8コア
【スペック】
パネル種類:IPS 画面解像度:2360x1640 メモリ容量:8GB CPU:Apple M1 センサー:加速度センサー、3軸ジャイロ、環境光センサー、デジタルコンパス、気圧計 GPS: 重量:462g 幅x高さx奥行:178.5x6.1x247.6mm 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.0 AirPlay対応: マイク: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:1200万画素 前面カメラ:FaceTime HDカメラ 前面カメラ画像数:1200万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:リチウムポリマー、Wi-Fi通信:10時間、携帯電話回線通信時間:9時間、ビデオ再生:10時間 
お気に入り登録7iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2022年春モデル auのスペックをもっと見る
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2022年春モデル au -位 -
(0件)
0件 2022/3/ 9  キャリアモデル(au) iPadOS 15 10.9インチ 256GB 462g SIMロック解除可
(nano-SIM/eSIM)
8コア
【スペック】
画面種類:液晶 パネル種類:IPS 画面解像度:2360x1640 メモリ容量:8GB CPU:Apple M1 センサー:加速度センサー、3軸ジャイロ、環境光センサー、デジタルコンパス、気圧計 GPS: 重量:462g 幅x高さx奥行:178.5x6.1x247.6mm 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.0 AirPlay対応: マイク: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:1200万画素 前面カメラ:FaceTime HDカメラ 前面カメラ画像数:1200万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:リチウムポリマー、Wi-Fi通信:10時間、携帯電話回線通信時間:9時間、ビデオ再生:10時間 
お気に入り登録5iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2022年春モデル docomoのスペックをもっと見る
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2022年春モデル docomo -位 -
(0件)
0件 2022/3/ 9  キャリアモデル(docomo) iPadOS 15 10.9インチ 256GB 462g nano-SIM/eSIM 8コア
【スペック】
画面種類:液晶 パネル種類:IPS 画面解像度:2360x1640 メモリ容量:8GB CPU:Apple M1 センサー:加速度センサー、3軸ジャイロ、環境光センサー、デジタルコンパス、気圧計 GPS: 重量:462g 幅x高さx奥行:178.5x6.1x247.6mm 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.0 AirPlay対応: マイク: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:1200万画素 前面カメラ:FaceTime HDカメラ 前面カメラ画像数:1200万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:リチウムポリマー、Wi-Fi通信:10時間、携帯電話回線通信時間:9時間、ビデオ再生:10時間 
お気に入り登録iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2022年春モデル Softbankのスペックをもっと見る
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2022年春モデル Softbank -位 -
(0件)
0件 2022/3/10  キャリアモデル(SoftBank) iPadOS 15 10.9インチ 64GB 462g nano-SIM/eSIM 8コア
【スペック】
パネル種類:IPS 画面解像度:2360x1640 メモリ容量:8GB CPU:Apple M1 センサー:加速度センサー、3軸ジャイロ、環境光センサー、デジタルコンパス、気圧計 GPS: 重量:462g 幅x高さx奥行:178.5x6.1x247.6mm 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.0 AirPlay対応: マイク: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:1200万画素 前面カメラ:FaceTime HDカメラ 前面カメラ画像数:1200万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:リチウムポリマー、Wi-Fi通信:10時間、携帯電話回線通信時間:9時間、ビデオ再生:10時間 
お気に入り登録3iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2022年春モデル auのスペックをもっと見る
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2022年春モデル au -位 -
(0件)
0件 2022/3/ 9  キャリアモデル(au) iPadOS 15 10.9インチ 64GB 462g SIMロック解除可
(nano-SIM/eSIM)
8コア
【スペック】
画面種類:液晶 パネル種類:IPS 画面解像度:2360x1640 メモリ容量:8GB CPU:Apple M1 センサー:加速度センサー、3軸ジャイロ、環境光センサー、デジタルコンパス、気圧計 GPS: 重量:462g 幅x高さx奥行:178.5x6.1x247.6mm 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.0 AirPlay対応: マイク: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:1200万画素 前面カメラ:FaceTime HDカメラ 前面カメラ画像数:1200万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:リチウムポリマー、Wi-Fi通信:10時間、携帯電話回線通信時間:9時間、ビデオ再生:10時間 
お気に入り登録5iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2022年春モデル docomoのスペックをもっと見る
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2022年春モデル docomo -位 -
(0件)
0件 2022/3/ 9  キャリアモデル(docomo) iPadOS 15 10.9インチ 64GB 462g nano-SIM/eSIM 8コア
【スペック】
画面種類:液晶 パネル種類:IPS 画面解像度:2360x1640 メモリ容量:8GB CPU:Apple M1 センサー:加速度センサー、3軸ジャイロ、環境光センサー、デジタルコンパス、気圧計 GPS: 重量:462g 幅x高さx奥行:178.5x6.1x247.6mm 本体インターフェイス:USB Type-C Wi-Fi(無線LAN):IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Bluetooth:Bluetooth5.0 AirPlay対応: マイク: 生体認証:指紋認証 背面カメラ:○ 背面カメラ画素数:1200万画素 前面カメラ:FaceTime HDカメラ 前面カメラ画像数:1200万画素 フルHD動画撮影: バッテリー性能:リチウムポリマー、Wi-Fi通信:10時間、携帯電話回線通信時間:9時間、ビデオ再生:10時間 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

タブレットPCの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「Lenovo TAB8」 ソフトバンク、47,520円の5G対応11型タブレット「Lenovo TAB8」を10月17日に発売2025年10月10日 16:21
ソフトバンクは、5G対応の11型タブレット「Lenovo TAB8」(レノボ製)を発表。10月17日に発売する。  11型の大画面にQuadスピーカーやDolby Atmosを搭載し、臨場感あふれる立体音響体験が可能なモデル。PCのセカンドディスプレイとして使用できる。  機能面...
日本メーカーで1万円台の8型/10.1型タブレットに注目集まる 日本メーカーで1万円台の8型/10.1型タブレットに注目集まる2025年10月10日 15:51
毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2025年10月3日〜10月9日)。  今週の週間ランキングで注目したいのは、2位にランクインした、山善の1万円台の8型/10.1型Androidタブレット「QA15-80」「QA15-1...
Amazon、「リロ&スティッチ」をデザインした6歳以上向けタブレット「Fire HD 10キッズプロ」2025年10月7日 7:55
Amazonは、ディズニー・アニメーション映画「リロ&スティッチ」をデザインしたカバー付き10.1型タブレットPC「Fire HD 10キッズプロ」を発売した。  「Fire HD 10」と同仕様の10.1型フルHD液晶を搭載したタブレットに、「リロ&スティッチ」の「スティッチ」を...
タブレットPCの新製品ニュースはこちら

中古タブレットPC ピックアップ商品

Apple

iPad mini 8.3インチ A17 Pro[128GB] Wi-Fiモデル スペースグレイ

Apple

iPad mini 8.3インチ A17 Pro[128GB] セルラー au パープル

Apple

iPad 11インチ A16[128GB] Wi-Fiモデル ブルー

Apple

iPad 10.9インチ 第10世代[256GB] Wi-Fiモデル イエロー

Apple

iPad 11インチ A16[128GB] Wi-Fiモデル シルバー

iPad mini 8.3インチ A17 Pro[128GB] Wi-Fiモデル スペースグレイ

¥65,626

ゲオ公式通販サイト ゲオオンラインストア

iPad mini 8.3インチ A17 Pro[128GB] セルラー au パープル

¥80,080

ゲオ公式通販サイト ゲオオンラインストア

iPad 11インチ A16[128GB] Wi-Fiモデル ブルー

¥56,980

ゲオ公式通販サイト ゲオオンラインストア

iPad 10.9インチ 第10世代[256GB] Wi-Fiモデル イエロー

¥60,401

ゲオ公式通販サイト ゲオオンラインストア

iPad 11インチ A16[128GB] Wi-Fiモデル シルバー

¥56,980

ゲオ公式通販サイト ゲオオンラインストア

中古タブレットPCを見る