スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
多い順少ない順 |
高い順低い順 |
|
軽い順重い順 |
|
|
 |
|
-位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2019/4/23 |
2019/4/25 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
7200dpi |
○ |
98g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウム電池 幅x高さx奥行:65x38x120mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
86位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/ 6 |
2025/2/21 |
|
Bluetooth5.2 USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
26000dpi |
○ |
96g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池
|
|
|
![RACEN CRC-WGMRGB01 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001530979.jpg) |
|
-位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/21 |
2023/4/下旬 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
16000dpi |
○ |
88g |
【スペック】 その他機能:クレードル充電式、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウムバッテリー 幅x高さx奥行:72x40x125mm カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
22位 |
228位 |
4.00 (1件) |
1件 |
2024/11/25 |
2024/11/29 |
光学式マウス |
Bluetooth 5.3 USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
26000dpi |
○ |
65g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64x41x125mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ちょっと大きいかな?
タイトルにも書きましたが、ちょっと大きいかな?
あと、質感も…
慣れれば気にならないかなと?
反応は、抜群かな?
マウスの裏に無線や有線など切り替えスイッチあるので分かりやすいです。
専用アプリのインストール必要ないような?
25/8/16:USBが認識しなくなった。
他のマウスやUSB機器で問題なしと他の端子でチェックでも問題のマウスは反応しない....
半年ぐらいだったので残念です。
|
|
|
 |
|
-位 |
228位 |
4.14 (3件) |
0件 |
2022/8/ 4 |
2022/4/11 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
16000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66.8x38.2x124.3mm
【特長】- 8000万回のクリックに耐える定格と低レイテンシワイヤレス接続を実現するワイヤレスゲーミングマウス。HyperFlexケーブルが付属し、有線接続にも対応。
- 「TTC Golden防塵マイクロスイッチ」を採用し、しっかりとしたクリック感と防じん皮膜が施されている。
- 「HyperX NGENUITYソフトウェア」の使用により、DPI設定、RGBライティング、ボタンの割り当てを簡単にカスタマイズし、マクロを記録できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ抜群!手にフィットするなら購入すべき!
【デザイン】
デザインは普通ですが、この軽さでホイール部分にLEDが内蔵されており、ソフトで色を変更できます。
【動作精度】
問題ないです。普通に使用できます。滑らかです。
【フィット感】
被せ持ちの私だとやや小さく感じます。ただ、主観が多分にあるので、フィット感は自分で確認されるのが1番です。gプロスーパーライトと比べると、手の腹の部分が少し小ぶりな感じがしますね。
【機能性】
gプロスーパーライトと比較して、ホイールの下にdpi変更ボタンがあり、穴が複数開いてるので手汗対策としても機能してます。また、HyperX NGENUITYというソフトがあり、こちらでボタンの割当、ホイールの配色、タブを閉じる等の複雑なボタン割当も可能です。ソフトもシンプルで変な挙動が出たりしません。
【耐久性】
特に不具合なく耐久性も問題ないかと思います。
【総評】
軽さ、デザイン、機能、ソフトが充実し、保証が2年ある上でこの価格です。控えめに言ってコスパ最強だと思います。以前はゲームと仕事でマウスを変更していましたが、複雑なボタン割当が可能なため、仕事、ゲームどちらもこちらのマウスで作業を行っています。以前はLogicoolトラックボールマウスのERGOを使用していたので、さすがにボタン割当の多さに違いはありますが、マウスを1つにまとめられ、かつ軽いので使いやすいです。私はamazonのセールで7280円で購入しました。gproスーパーライトの半額以下で買えます。手にフィットするなら購入すべきです。
4入門用、セールならおすすめ
用途 カジュアルゲーム 普段使い(デュアルモニタ)
今まで使ってたマウス pulsefire raid
新型も出ていますが2年間使用したのでレビューしたいと思い立ちました。
購入動機に関しては、軽量ワイヤレスに各メーカーが力を入れる中で興味があったのと、
メジャーメーカーが1万円を軽く超えているジャンルの中でセールで6千円程度(当時)と安かったのでお試しの意味も含めて購入しました。
【デザイン】
質感はマットでプラスチッキーな感じは抑えられています。
穴あきデザインは賛否あるようですが手汗症なので快適に使えています。
たまに内部に水滴が落ちるのではないかという心配を見ましたが、よほどでなければ落ちません。
そもそも内部は基盤むき出しというわけではなく樹脂でしっかりカバーされています。
内部に汚れは堆積します。エアダスターで吹き飛ばせましたが多少は残るので、神経質な方はご注意ください。
【動作精度】【解像度】
滑らかで正確です。
dpi関係に問題がある(あった?)ようなことを見ましたが感じたことはありません。
【フィット感】
元々かぶせ持ちだったので持ち方に苦労しました。
結果的にかぶせとつかみの中間のような変な持ち方に落ち着きました。
逆に不自然な持ち方で疲労を感じないのは軽さのおかげだと思います。
【機能性】
ボタンが少なくまさに「ゲーム専用」という感じです。
省エネなのか電池切れは滅多に起きたことがありません。(LEDも点けてます)
軽くて楽なので普段使いもしています。
電源オンオフは不要。30秒か少し過ぎたぐらいでスリープモードになり、復帰時のラグもありません。
ひとつ不便があったとすれば、カーソルを動かさなければボタンを押していてもスリープモードになってしまう点です。
前にボタンを押したままカーソルは動かさない状況があるゲームでスリープモードになって無入力扱いになることがあり不便な思いをしたことがあります。
【耐久性】
hyperXブランドはコスパが良いですがどうも耐久性はいまいちのようです。
raidに関しても保証内にホイールの「ガタ」が見受けられましたが、
この製品に関してはサイドボタンにチャタリングが発生しました。
個体差も考えられるため断言まではできませんが、
安さのためにボタン類のコストを削っているのではないかと推測しています。
高耐久を謳っている左右ボタンに関してはクリック感が軽く劣化も見受けられないので
ほぼ2ボタンしか使わないユーザーには真の意味でコスパが良いかもしれません。
【総評】
軽い+無線は想像以上に快適。
何故安いのか、でこの辺かなと感じた部分もあった。
現在型落ち気味で円安以降でもセールで6000円台になることがあり、人気の軽量ワイヤレスが買いたいが1万数千円はちょっと…という人は選択肢の一つにしても良いと思います。
ちなみにK社からH社に買収されてから日本語メールサポートがなくなりチャットBOTと電話のみになりました。チャットは日本語非対応なので実質電話のみですね。メール派には痛い…。
K社時代にメールサポートは何度かやり取りして好印象だったので残念です。
|
|
|
 |
|
47位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/15 |
2025/5/16 |
光学式マウス |
Bluetooth USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
26000dpi |
○ |
54g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:69.3x38.3x121.1mm
|
|
|
 |
|
-位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/21 |
2024/3/22 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
26000dpi |
○ |
49g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63.5x37.6x121.2mm
【特長】- メインチップにNordic製を採用したワイヤレスゲーミングマウス。センサーには最大26,000DPI、650IPS、50Gの性能を誇る「Pixart PAW3395」を搭載。
- 独自の「Smart Speed」ワイヤレステクノロジーを搭載し、安定したワイヤレス接続を実現。2.4GHzワイヤレス接続と有線接続をシームレスに切り替えられる。
- 最大65時間のバッテリー寿命を誇り、左右クリックのマイクロスイッチには9000万クリックの耐久性を誇る「Golden Black Mamba」マイクロスイッチを採用。
|
|
|
 |
|
-位 |
228位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2021/7/ 7 |
2021/7/30 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
18000dpi |
○ |
80g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:67.9x42.4x125.3mm カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
-位 |
228位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/9/15 |
2023/9/ 7 |
光学式マウス |
Bluetooth 5.1 ケーブル:USB Type-A/Type-C 無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-A/Type-C |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
26000dpi |
|
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:68.2x40.6x125.2mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
3良い。
デザインは至って普通のマウスで、ゴツゴツしてないからフィット感も悪くなく普通に使える。
ホイールのデザインがボールというかタイヤというか独特なデザイン形状で、指が滑る事なくスライドできるから操作しやすい。
また本体にLEDラインがあってカラーも自由にカスタマイズできるからワンポイントして良いし、ライトも綺麗に発色するから高価なだけあると思う。
アダプターもタイプCとタイプAの両方が付属されていて自分の好きな方を使えるから便利で、レスポンスも悪くないからストレスなく使える。
|
|
|
 |
|
-位 |
228位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/9/ 3 |
2024/8/30 |
光学式マウス |
Bluetooth 5.1 ケーブル:USB Type-A/Type-C 無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-A/Type-C |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
26000dpi |
|
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:77.1x40.5x127.7mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5軽くて付属品も充実している良品
この形状のマウスが欲しくて、某L社のマウスなどを見ていましたが、Bluetoothが使えなかったり、値段が高かったりと決め手に欠ける感じだったので、思い切って当製品を選んでみました。
Keychronはキーボードのイメージが強く、マウスを出していることは知らなかったのですが、付属品も豊富で、マウス自体の出来もまともです。
バッテリー内蔵とは思えない軽さで、その割にバッテリー持ちがよいので不思議です。
2,3か月ほど仕事、ゲームに使用しましたが特に問題なく使用できています。
引き続き、長く使用できることを期待しています。
|
|
|
 |
|
-位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/13 |
- |
|
USB |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
26000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66x43x122mm
|
|
|
 |
|
-位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/ 1 |
2024/2/29 |
|
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
26000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:65x39.5x120.4mm
|
|
|
 |
|
108位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/ 9 |
- |
|
USB |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
26000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63x38x120.4mm
|
|
|
 |
|
-位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/ 1 |
2024/2/29 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
26000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池
|
|
|
![F1 EXTREME LEVIATAN Edition [Blazing Sky]](https://m.media-amazon.com/images/I/31Repd6XFSL._SL160_.jpg) |
|
100位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/23 |
2025/4/18 |
|
|
有線/ワイヤレス(無線) |
|
42000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62.4x38.8x118.2mm カラー:Blazing Sky
|
|
|
![ATLANTIS OG V2 4K LAMZU-ATL2P-BLACK [Charcoal Black]](https://media.ark-pc.co.jp/item_list/code/50286641/01694679212xorig.jpg) |
|
95位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/11 |
- |
|
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
26000dpi |
○ |
57g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66x38x123mm カラー:Charcoal Black
|
|
|
![Lamzu MAYA X 8K FNATIC SPECIAL EDITION MS0005-002 [オレンジ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001647141.jpg) |
|
-位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/20 |
2024/9/26 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
30000dpi |
○ |
47g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64.9x39.6x124.4mm カラー:オレンジ
|
|
|
![PRO X SUPERLIGHT 2 SE G-PPD-004WLSE-BKd [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001711819.jpg) |
|
57位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/19 |
2025/10/23 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
44000dpi |
○ |
60g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵充電式リチウムイオン電池 幅x高さx奥行:63.5x40x125mm カラー:ブラック
|
|
|
![ROG Chakram X Origin [black and silver]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001509392.jpg) |
|
-位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2023/1/13 |
2023/1/27 |
光学式マウス |
Bluetooth5.2 USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
36000dpi |
○ |
123g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:76.6x42.8x132.7mm カラー:black and silver
【特長】- 36,000dpiの光学センサーと8000Hzのポーリングレートが高い精度を実現するワイヤレスRGBゲーミングマウス。
- 7つのボタンと4方向のジョイスティックを使って計11個のボタンをプログラムし、多彩なホットキー機能を実現する。
- 低遅延の2.4GHz RF、最大3台のデバイスをペアリングできるBluetooth、有線USBのトライモード接続で、ゲームで優位に立ちながら急速充電などにも対応。
|
|
|
 |
|
38位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/10 |
2025/9/下旬 |
光学式マウス |
USB |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
30000dpi |
○ |
59g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:66x41x122mm
|
|
|
 |
|
80位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2025/10/15 |
2025/10/17 |
光学式マウス |
Bluetooth USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
30000dpi |
○ |
57g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池
|
|
|
 |
|
-位 |
228位 |
4.00 (1件) |
7件 |
2023/7/ 3 |
2023/7/18 |
光学式マウス |
Bluetooth USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
30000dpi |
○ |
77g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62.5x38.1x119.6mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4原点回帰のチャレンジ作ですね
Viper Ultimateからの買い替えです
事前にMouse Dock Proを準備してあり 発売を楽しみにしていて、の購入
始めに言ってしまうと やはり重さが気になります。。。
ワイヤレス充電のプレートも変えたので 更に重くはなっていると思います
Viper Ultimateからだと持ち上げなければ そんなに気にはならないと思いますが マウスパッドなど 滑りが重要かな
ガチゲーマーではないので どうしても充電ドックや ロゴピカなど わりと欲しかったので満足ですが、ちょっとこんなにいらない感も否めません(LED)
ま、精度や操作感は 間違いなく満足イク物でした
初のポーティングレート2000はすぐに体感?でき 今後は落とせないな。。。とも感じます(4000は正直、倍な感覚は感じられませんでした)
店頭で有線タイプのcobraも触りましたが 正直 アレが良いですw
やはり 現状は価格が高く 少々待つか、ドック付きで現在くらいの価格でしたら 大ありと思います
つまみ持ち(つかみ)の人向けですね
あ、ちなみに私の理想マウスは IE3.0かロジのG9です しばらくはマッドキャッツの時期もありました
少しでも 購入を考えている方の参考になればと思います
すぐに後継でそうですが、、、ね
|
|
|
 |
|
-位 |
228位 |
3.16 (4件) |
0件 |
2022/5/ 9 |
2022/4/28 |
光学式マウス |
Bluetooth 5.0 USB 無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C |
有線/ワイヤレス(無線) |
18ボタン |
18000dpi |
○ |
89g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:68.2x42.1x128.8mm カラー:ブラック
【特長】- MOBAやMMOなど複雑なゲームに適したワイヤレスゲーミングマウス。8000万回クリックの耐久性を備えたゴールデンマイクロIP54スイッチを採用。
- 指先1つで操作できるコマンドと12ボタンのサイドパネル、チルトクイックスクロールホイールにより、気に入った機能とマクロを引き出せる。
- Quantum 2.0 Wirelessにより、2.4GHzとBluetooth5.0の使用が可能。急速充電で180時間の連続プレイを実現する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4サイドボタンの全体形状が・・
先月末16kで売られていたので慌てて購入しました。
Aerox3を使っているのでアプリGG含めた使い勝手や機能性は特に違和感無し。
充電兼有線化出来るUSBケーブルは、有線使用でも問題なし!抵抗がとても少ないケーブルで良いと思います(USB-Cですし)
まだ、たったの3日間しか使用していないので慣れも有るかもですが、G600tよりも持ちにくいというかサイドボタンがかなり押しずらいです。
理由は、サイドボタンの全体形状なんですが、極端な例え方をするとG600tは凸、Aerox 9 は凹です。G600tは親指先だけでなく指の腹部分でも雑に押せます。Aerox 9 は押せないです。
あと手の大きさが普通くらいの男性は問題ないかもですが、女性や手の小さい男性はサイドボタン1押す時に手のひらの母指球部分のズレで右クリックが遅れ気味になると思います。
これも慣れなのかもしれませんが。
機能性・性能・ブランド・そしてAeroxシリーズは軽くて手汗もちょっと減り最高だと思いますが、ファーストインプレッションだと、やはりG600tには勝てないかなと思いました。
とは言え、高いマウスを衝動買いしてしまったので、少しずつ慣れ使いこなそうと思います。
4軽さは正義
【デザイン】
一般的な穴あきマウスといった感じです。
【動作精度】
FF14で使用していますが動作不良などは今のところなく使えてます。
【解像度】
専用のソフトウェアで変更することができます。
【フィット感】
若干大きいので横のボタンで1の次に10を押したいときは少しやりづらいです。手の大きい人なら大丈夫だと思います。
【機能性】
専用のソフトウェアでキーボードのボタンをマウスのボタンに振ることができるのでMMOなどで役立ちます。
【耐久性】
使用し始めてからまだ1ヶ月も経ってないので分かりません。
【総評】
MMOでマウキー移行を考えてる方におすすめです。軽いので疲れづらいです。軽さは正義です。
|
|
|
 |
|
73位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/26 |
2025/3/28 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
35000dpi |
○ |
54g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63.9x39.9x127.1mm カラー:レッド系
|
|
|
 |
|
95位 |
228位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/17 |
2025/1/24 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
35000dpi |
○ |
54g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63.9x39.9x127.1mm カラー:レッド系
|
|
|
直販![400-MAWBT196LED [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001685276.jpg) |
|
25位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2025/4/10 |
2025/4/ 9 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2400dpi |
|
67.9g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:81x66x115mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
3液晶が鏡のように反射する。広告画像は合成か?
【デザイン】
普通。ブラック要素は無く、グレーとしてカテゴリするべき
【動作精度】
問題なし
【解像度】
問題なし
【フィット感】
この手のデザインは初ですがよくなじみます
【機能性】
横スクロール、ウィンドウ切り替え、ブラウザのタブ切り替え等、便利です
【耐久性】
まだ使い始めたばかりなので不明
【総評】
特に問題はなく、むしろ便利な機能があるにもかかわらず評価点数が上がらないのは
「液晶画面の見にくさ」
につきます。
鏡のように反射する素材で現状のステータスを確認しようと覗くと
マヌケな自分の顔が映ります。
左手をかざして影にしてよく目を凝らさないとアイコンやその他ステータスが視認できません。
機能の循環の順番を覚えることができれば解消できると思いますが、
私はそう頻繁に切り替える使い方はしませんので。
また、完全充電式なので、バッテリー老朽化後の心配があります。
総じて¥4980という価格には見合わないという評価です。
個人的な事情なので評価とはあまり関係ありませんが、
CAD、イラレ、CINEMA4Dを使用するにあたり、
横スクロールが思うような挙動をしてくれませんでした。
いろいろ試してますがソフト側の問題と判断しました。
vectorworksにおいては横スクロールに不具合あるので、
同じ目的の方は購入しないほうが良いでしょう。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2023/2/ 9 |
2023/2/24 |
光学式マウス |
Bluetooth 5.1 USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
19000dpi |
○ |
59g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62.4x38.3x116.5mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/6/ 1 |
- |
|
無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
7ボタン |
10000dpi |
○ |
114g |
【スペック】 その他機能:クレードル充電式、カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:72.5x43x130mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
- ¥7,266
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全13店舗)
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/24 |
2024/6/28 |
|
Bluetooth USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
26000dpi |
○ |
66g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:61x38.6x118.7mm
【特長】- 有線・Bluetooth・2.4GHzの3つの接続モードに対応したワイヤレスゲーミングマウス(クリアモデル)。2.4GHzワイヤレス接続時には遅延を1msまで低減。
- クリック音が響く「ゲーミングモード」と、クリック音が無音の「サイレントモード」を切り替えるメカニカルスイッチを搭載。
- ゲーミングマウス用に開発された高品質センサー「PAW3395」を搭載。ソール部にPTFEを採用し、マウスのなめらかな動作を実現。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
1件 |
2022/7/12 |
2022/7/ 7 |
光学式マウス |
Bluetooth 5.1 USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
16000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:78x40x128mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/3/17 |
- |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
16000dpi |
○ |
73g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66x42x120mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/3/23 |
2023/3/23 |
光学式マウス |
Bluetooth USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
7ボタン |
26000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:65x39x114mm
|
|
|
![Legion M600s Qi ワイヤレス ゲーミングマウス GY51H47355 [ストームグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001646979.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/20 |
2022/9/13 |
光学式マウス |
Bluetooth 5.0 USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
19000dpi |
○ |
73g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:61.4x38.3x121.6mm カラー:ストームグレー
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/7/ 2 |
2021/6 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
3200dpi |
○ |
66g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:58x39.9x121.4mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2020/1/10 |
- |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
16000dpi |
○ |
110g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:73.9x43.6x124.8mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/1/29 |
- |
レーザーマウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
1600dpi |
|
115g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウムイオン充電池 幅x高さx奥行:67x38.6x107mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/10/16 |
2023/10/20 |
光学式マウス |
Bluetooth 5.2 LE USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
26000dpi |
○ |
68g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66x38x126mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/1/28 |
2022/1/21 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
19000dpi |
○ |
65g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63x35x120mm
|
|
|
![X2A Wireless PX2A23 [Black&White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001585142.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/15 |
2023/11/17 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
26000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63x38x120.4mm カラー:Black&White
|
|
|
![X2A Mini Wireless PX2A13 [Black&White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001585141.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/11/15 |
2023/11/17 |
光学式マウス |
USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
|
26000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:61x36.6x115.6mm カラー:Black&White
- この製品をおすすめするレビュー
-
5かなり良いマウス
【デザイン】
シンプルで良い。
メーカー名以外は白と黒で統一されていて良い。
裏面は内部が見えているが見せるデザインになっていて良い。
マウスソールが白で裏面黒主体で見た目が良い
Black&Whiteモデルで表が白に差し色黒、裏面は黒に差し色白で 他モデルの統一色より好みでした。
箱やケーブルにもこだわっていてかなり好感がもてました。
【解像度】
4Kポーリングレートに対応している(別売りの4K Dongleが必須)
【フィット感】
つまみ持ち つかみ持ち 手が小さい方に使いやすそう
私はPRO X SUPERLIGHTとg304も持っていますが、このマウスが一番扱いやすいです。
【機能性】
サイドボタンが左右に2つずつある、磁石で止まっている
ボタンとして使えるものとボタンとして使えないようにするカバーが4つずつ付属している。
私はx2v2miniとこちらで迷い、ボタンがあと一つは欲しい、さらに色が気に入ったのと微差でサイズが小さいのでX2Aを選びましたが、左右サイドボタンは誤打する事が結構あります。
右のサイドをひとつ使えないようにして使用しています。
【総評】
ソフトウェアがマウスとキーボードで別に必要という事以外、私的には満足度が高いマウスでした。
初期不良等は私はなかったです。
|