カウント切り替え可能の有線マウス 人気売れ筋ランキング 2ページ目

ご利用案内

154 製品

41件〜80件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ケーブル:有線/ワイヤレス(無線) カウント切り替え可能
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス 重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 有線マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス 重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 有線マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
お気に入り登録X2H v3 Wirelessのスペックをもっと見る
X2H v3 Wireless
  • ¥14,650
  • コジマネット
    (全6店舗)
97位 -
(0件)
0件 2024/11/19  光学式マウス USB 有線/ワイヤレス(無線)   32000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:65x39x120.4mm 
お気に入り登録14ROG Harpe Ace Miniのスペックをもっと見る
ROG Harpe Ace Mini 97位 -
(0件)
0件 2024/10/25  光学式マウス Bluetooth 5.1
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   42000dpi 49g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:Lithium-lon 幅x高さx奥行:63x37x117mm 
お気に入り登録2MAYA Xのスペックをもっと見る
MAYA X 97位 -
(0件)
0件 2025/8/ 6    USB
無線2.4GHz
ケーブル:USB Type-C
有線/ワイヤレス(無線)   30000dpi 47g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64x40x124mm 
お気に入り登録11VXE Dragonfly R1のスペックをもっと見る
VXE Dragonfly R1
  • ¥5,436
  • Amazon.co.jp
    (全5店舗)
119位 -
(0件)
0件 2024/8/ 7  光学式マウス Bluetooth 5.4
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   26000dpi 51g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64x37.8x120.6mm 
【特長】
  • 2.4GHz/Bluetoothワイヤレス接続と有線接続をシームレスに切り替えられるゲーミングマウス。
  • 最大26,000DPI、650IPS、50Gの性能を誇るフラッグシップセンサー「Pixart PAW3395」を採用。
  • メインスイッチに最大9000万クリックの耐久性を誇る「Ice Berry Pink Dot」スイッチを搭載する。
お気に入り登録16HECAT ED-G3MPROのスペックをもっと見る
HECAT ED-G3MPRO 119位 3.00
(1件)
0件 2024/2/26    Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   26000dpi 63g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:61x38.6x118.7mm 
【特長】
  • 有線・Bluetooth・2.4GHzの3つの接続モードに対応したワイヤレスゲーミングマウス。2.4GHzワイヤレス接続時には遅延を1msまで低減する。
  • クリック音が響く「ゲーミングモード」と、クリック音が無音の「サイレントモード」を切り替えるメカニカルスイッチを搭載。
  • ゲーミングマウス用に開発された高品質センサー「PAW3395」を搭載。ソール部にPTFEを採用し、マウスのなめらかな動作を実現。
この製品をおすすめするレビュー
3現時点で電子マニュアルが本家サイトにないので

現時点で電子マニュアルが本家サイトにないので上記を書いてみますね。 1 接続方法、有線・Bluetooth・2.4GHzの3つの接続モードに対応 2 クリック音の有無を選択できるメカニカルスイッチがある事 3 設定アプリのダウンロードにインターネット接続環境が必要 4 充電方法は、USBケーブル(タイプC から タイプA)のケーブル使用 5 現状のソフトウェア バージョンでは、対応言語:英語もしくは中国語のみ(バージョン 1.0.0.3) 6 アプリの設定変更する場合、ED-G3MPRO?が接続されていないと変更すらできない 無線ドングルか有線ケーブルを刺して電源スイッチをONにすれば問題なく使える 付属のケーブルは、柔らかく気にならないかな このマウス売り文句である切り替え機能については、ポコポコ音かカチカチ音の違いですかね? Bluetooth接続については、マニュアル見ても判らんかった。 アプリについては、最低限機能はあると思う? Bluetooth接続については、マニュアル見ても判らんかった。 真ん中のホイールボタンが硬い(重い?)です。 耐久性、未検証  バッテリーのもちは、未検証ですが悪くはなさそうな感じ? 追記:3月12日時点で日本語マニュアルが追加されました。 追記:24/10/15:ワンクリックしたらダブルクリックになって日常のネットサーフィン等でとても不便になりました。

お気に入り登録14CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS [ブラック]のスペックをもっと見る
CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS [ブラック]
  • ¥8,045
  • Amazon.co.jp
    (全6店舗)
119位 4.72
(4件)
0件 2022/12/ 5  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 12000dpi 73g
【スペック】
その他機能:クレードル充電式、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64x37x120mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5軽い普通のマウス(褒め言葉)

【デザイン】 あまり派手なのは好きではないが、ドラゴンの発光部は色を消せばほぼ目立たないので問題ない。 【動作精度】 問題ない。だがそれがマウスの絶対条件。 【解像度】 問題ない 【フィット感】 丁度いい。 【機能性】 ゲーミングマウスというより軽量マウスなので普通。 【耐久性】 一年使用した限り特に不具合は起きていない。 【総評】 普通に動作する普通のマウスというのは当たり前のようで当たり前には手に入らなかったりする。 だが今回は自分にとってこのマウスはいい出会いになった。

5手が小さい方は必見!

【デザイン】 ドラゴンがかっこいい! 【動作精度】 裏側のボタンで調節可能 【フィット感】 手の小さい方ならVERYGOOD! 【機能性】 思った以上に軽いので、スムーズに動く! 【耐久性】 問題なし 【総評】 以前はrazer製のマウスを使用していましたが、こちらの製品全般は 手の大きい用なのだと使用して感じました。 razerの赤外線センサーの感度は物凄い良かったのですが、どうしても 大きすぎて手に馴染みませんでした。 そこで新たにマウスを探していた所、msiのこのマウスに辿り着きました。 届いて早速開封して使用して見た所、ジャストフィットでした! またアプリをインストールすれば、色や精度なども色々調節できます。

お気に入り登録113MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのスペックをもっと見る
MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s 119位 2.89
(13件)
41件 2018/8/28  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 4000dpi   135g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:内蔵充電式リチウムポリマー電池 幅x高さx奥行:78.5x120x79mm カラー:グラファイト 
【特長】
  • 握手のように握る形で、従来型マウスと比べ筋緊張を10%低減した縦型マウス。最大4000DPIの光学センサー搭載で、手の動きを1/4に軽減。
  • 人間工学に基づいて成形され、誰の手にも合う独自形状。USB-C充電ケーブルに対応し、1分間の充電で3時間使用でき、フル充電で最長4か月間の使用が可能。
  • 3台のデバイスを無線ペアリングすることが可能で、接続デバイスはボタンひとつで簡単に切り替えができる。
この製品をおすすめするレビュー
5腱鞘炎防止効果が絶大

パソコン用マウスは消耗品ですね。自分の場合スクロール操作が多いせいか、1〜2年も使うとホイールが壊れる。 そんな訳で、今まで千円台前半のものを買い替えながら使ってきた。 じつは2ヶ月ほど前から右手首に違和感を感じていたんですね。ほっといても自然に治るだろうと思っていたけど、そのうちに痛みも出てきた。これってもしかしたら「腱鞘炎なんじゃ?」。 そういえば2年ほど前から読書スランプに陥り本から遠ざかっていて、その分パソコンを触る時間が長くなってしまった。 ネットで「マウス 腱鞘炎」で検索してみたら、世の中にパソコン長時間使用者に手首の腱鞘炎の人がいることが分かった。 腱鞘炎防止マウスなるものが存在することも知った。さらに調べると「腱鞘炎防止効果が大きいお勧めマウスベスト5」なる記事をいくつか見た。 このロジクールMX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sの評価が高かった。 さっそく当該マウスを注文した。マウスにしては高い買い物だったが、腱鞘炎が治るのならまぁいいか。でもずいぶんヘンテコな形だな〜。o(^-^)o このマウスの効果は絶大です。 このマウスを使い始めると、右手首の痛みや違和感が嘘のように消えた。 思うに人体を不自然な体勢で使い続けると、何かしらの不具合が出るのかなと感じましたね。手の平をテーブルと水平にするのは不自然な体勢なんでしょうね。このマウスの操作面は水平から57°傾いているらしいが、手の平をこの程度傾けるのが自然な体勢なのでしょう。確かに不要な力が抜けます。 この製品ほど「買い替えて良かった」と感じた物は初めてじゃないかな。

5人を選びそうです

仕事で使用するマウスで、腱鞘炎がひどくなったため購入しました。 腱鞘炎はあまり変わりませんが、割と持ちやすいと思います。 ただ、少し他のマウスと使用感が異なる為、人を選ぶ製品と思います。

お気に入り登録16Fnatic x Lamzu Thorn 4K Special Edition MS0004-001 [オレンジ]のスペックをもっと見る
Fnatic x Lamzu Thorn 4K Special Edition MS0004-001 [オレンジ] 119位 4.00
(1件)
1件 2023/11/13  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 26000dpi 52g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:65x42x119mm カラー:オレンジ 
【特長】
  • FnaticとLamzu Thornのコラボレーションモデルのワイヤレスゲーミングマウス。52gの軽量ボディを実現し、正確で素早い操作を可能にしている。
  • 4Kのハイポーリングレートに対応したUSBレシーバーを標準付属。高リフレッシュレートのモニターでもスムーズで応答性の高いゲームプレイができる。
  • 「PixArt PAW3395」センサーを搭載し、最大26,000dpiまでの解像度調整に対応。安定したトラッキングを可能にするMotionSyncをサポートする。
この製品をおすすめするレビュー
4フイット感素晴らしい

手のフィット感めちゃくちゃいいですね。店舗でさわってみた後、あの感覚を忘れられずに購入しました。 充電が無くなって電源が切れると、充電ケーブルに繋がっていると動作するが充電ケーブルを外すと動作が切れます。もう一度アプリで接続しなおすとケーブル無しでも動作できるように戻ります。これはどういう仕様?

お気に入り登録13M65 RGB ULTRA WIRELESSのスペックをもっと見る
M65 RGB ULTRA WIRELESS 119位 -
(0件)
0件 2023/1/25  光学式マウス Bluetooth 4.2
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 幅x高さx奥行:77x39x117mm 
お気に入り登録37Naga V2 Pro RZ01-04400100-R3A1のスペックをもっと見る
Naga V2 Pro RZ01-04400100-R3A1 119位 3.29
(4件)
0件 2022/11/22  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   30000dpi 134g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウムイオン充電池 幅x高さx奥行:75.5x43.5x119.5mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5ボタン割り当ての調整が出来るので使い勝手が良いです

【デザイン】 私には合ってます。細かい所にちゃんと工夫されているので問題はないです。 【動作精度】 問題が出たことは一度もないです。 【解像度】 個人的にも製品的にもそれほど繊細さを求めてる気がしないので、十分かと思います。 【フィット感】 使い慣れたらフィットして長時間でも違和感ありません。 【機能性】 ボタンの数が多いのと、私はDPIの設定が高いので使いやすいです。 【耐久性】 長く使ってますが、まだ何も問題は出てません。 【総評】 個人的には気に入ってる製品です。

4メインマシンがRAZER BLADEな人にはオススメかも?

12個ボタン欲しい人用ですね。 他メーカーもあります。LOGICOOL,CORSAIR,良く分からんめーか、、、 LOGICOOLと悩みましたが、向こうは重り入れてわざわざ重くしている模様、、、 ソール剥がして分解してまで有線使う気にもならず、無線且つ非接触充電可能に出来るこれにしました。 しかし高いっすねー 一万円以下なら飛ぶように?売れそうに思いますがこの価格では、、、、 オクで新品を二万円くらいで入手しましたが、それでも高いなぁ(=_=) 非接触充電台もオクで入手です(^_^; 性能は身も蓋もないですが、慣れっすね。 LED綺麗です。 メインマシンがRAZER BLADEな人にはオススメかも?w

お気に入り登録4V custom VM501 M-VM501BK [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom VM501 M-VM501BK [ブラック]
  • ¥3,980
  • パソコン工房
    (全1店舗)
139位 -
(0件)
0件 2024/2/20  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 12000dpi 56g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:65x40x122mm カラー:ブラック 
お気に入り登録5Glorious Model D Wirelessのスペックをもっと見る
Glorious Model D Wireless
  • ¥5,980
  • コジマネット
    (全18店舗)
139位 -
(0件)
0件 2022/1/28  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 19000dpi 69g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:67x42x128mm 
お気に入り登録6Glorious Model D 2 PRO Wirelessのスペックをもっと見る
Glorious Model D 2 PRO Wireless
  • ¥6,980
  • ソフマップ.com
    (全20店舗)
139位 -
(0件)
1件 2023/10/27  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 26000dpi 62g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:67x42x127mm 
お気に入り登録9V custom VM610 M-VM610BK [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom VM610 M-VM610BK [ブラック]
  • ¥7,900
  • キットカット
    (全11店舗)
139位 3.00
(1件)
0件 2024/1/17  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 26000dpi 54g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:61x37x121mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 「つまみ持ち」に最適化されたハイクラスのワイヤレスゲーミングマウス。プロゲーマーの知見をプラスして作り出した右手用の左右対称形状モデル。
  • 内部構造の抜本的な見直しを行い、メーカー比28%の軽量化に成功。8ボタンゲーミングマウスながら重量54gを実現。
  • 分解能26,000DPI、最大速度650IPS、加速度50Gを実現するPixart社製センサー「PAW3395」を搭載。リフトオフ距離は7段階の調整が可能。
この製品をおすすめするレビュー
3つまみ持ちってジャンルがあったんだw(当人自覚なし)

ゲーマーってわけではないが、普通の人よりはマウスを使うことがやや多めな私。 定期的にマウスを買ったり探したりしてる中で見つけた「つまみ持ち」特化モデル。 つまみ持ちって言葉、初めて聞いたかも。と思いつつ、私じゃん。と思い衝動で購入。 【デザイン】 車で言うとスポーツカーのような背の低い流線形。 手が大きめな私としては正直低すぎる感はある。 【動作精度&解像度】 特に問題なし。 というか、ゲーマー向けで言うと、操作精度云々は形状が自分の手になじむかのほうが大きいと思う。 【フィット感】 背の低いマウスになるので、私のように低すぎると感じる人はかえって疲れてしまうかも? 【機能性】 ゲーマー向けにしては少ない? 【耐久性】 こればっかりは使っていかないとわからないが、頑丈!というわけではなさそう。 【総評】 つまみ持ちって言葉に惹かれて購入したけど、軽さ以外はあまり魅力を感じなかった。 つまみ持ちだからこそ、つまみやすくするためにもう少し背を高くしてもよかったかも。

お気に入り登録10X2 V2 Wirelessのスペックをもっと見る
X2 V2 Wireless
  • ¥9,700
  • Amazon.co.jp
    (全13店舗)
139位 -
(0件)
0件 2023/10/11    USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 5ボタン 26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63x38x120mm 
【特長】
  • ラグと遅延がない低電力の2.4GHz WIRELESS/WIRED TECHNOLOGYを採用したワイヤレスゲーミングマウス。安定的な1msレスポンスタイムの接続を維持する。
  • PixArt社のフラッグシップ「PAW3395センサー」を搭載。26000dpi、650CPI、50Gアクセラレーションなどのすぐれた性能を備える。
  • バッテリーは低電力設定の上で最長100時間を実現。レシーバーと2.4GHzのアダプターがセットで同梱されている。
お気に入り登録14Xlite V3 Wirelessのスペックをもっと見る
Xlite V3 Wireless 139位 4.00
(3件)
0件 2024/1/29  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 5ボタン 26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66x43x122mm 
【特長】
  • 長時間のゲーミングセッションでもすぐれた快適性を発揮するワイヤレスゲーミングマウス。右手のパームグリップ用に人間工学に基づいて設計。
  • 「PAW3395」センサー、パルサーブルーエンコーダー、ダブルクリックのない高速オプティカルスイッチを搭載し、競技eスポーツに適している。
  • 遅延のない2.4GHzワイヤレステクノロジー、最大100時間のバッテリー寿命、1000Hzポーリングレートを備え、握り心地のよさと高性能なゲームプレイを実現。
この製品をおすすめするレビュー
4尖ったところはないが良いマウス

【デザイン】 黒一色でシンプルな見た目の右手用エルゴデザインです。 私は自宅でゲーム用に使用していますが、シンプルな見た目なのでビジネス用に使っても違和感はないと思います。 【動作精度】 特に不具合はなく普通に動作しています。 【解像度】 26000DPIまで設定できます。 私は1600DPIで使用していますが十分かと思います。 【フィット感】 あとほんの少し横幅が小さくて、お尻の部分が高ければベストだったかなーと思います。 【機能性】 サイドボタン2つあって一般的な機能性かと思います。 【耐久性】 今のところ壊れていません。 【総評】 重量55gと最近はやりの軽量ゲーミングマウスです。 私には若干フィットしなかったので満足度4ですが、握ってみて良いと思う人にはお勧めできるマウスです。

4手の小さめな人の左右非対称モデル

左右非対称がどんなものか、試してみたく、PulsarのX2H Mini に買い足した。 フィット感はX2Hに劣るが、併用することで手の疲れも少ないような気がする。

お気に入り登録46ROG Harpe Ace Aim Lab Editionのスペックをもっと見る
ROG Harpe Ace Aim Lab Edition 139位 5.00
(4件)
0件 2023/2/24  光学式マウス Bluetooth 5.1
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 5ボタン 36000dpi 54g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:Li-ion 幅x高さx奥行:63.7x39.6x127.5mm 
【特長】
  • eSportsのプロと共同開発した軽量54gのワイヤレスゲーミングマウス。ゲーマーの強みを引き出す「Aim Lab Settings Optimizer機能」を搭載。
  • 36,000dpiと業界最高水準の1%未満のCPI偏差を備えた「ROG AimPoint光学センサー」は、確実なトラッキングとフリックを可能にする。
  • 「ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジー」により、2.4GHz RFモードでは、低遅延で信頼性の高いワイヤレス性能と最適化された電力ソリューションを提供。
この製品をおすすめするレビュー
5ゲーム用としての総合力が高い

【デザイン】 スマートでクールなので気に入っている。 【動作精度】 思ったところにカーソルが動き再現性も高い 【解像度】 細かい動きにも追従してくれる。 【フィット感】 手にしっくりとなじむ。 【機能性】 ボタンの数は多過ぎず少な過ぎず、位置も違和感なし。 【耐久性】 長期間使っていないので分からないが、耐久性は高いと思われる。 【総評】 ゲーム用としての特性は総合的に備わっており満足できる。

5Aim lab とのコラボマウス

【デザイン】 オーソドックスな左右対称なデザインで4ボタン+ローラー。 【動作精度・解像度】 センサー:ROG AimPoint 解像度:36000DPI レポートレート(USB、2.4G):1000 Hz という優れもの。自分がこの精度に付いていけない様な… 【フィット感】 標準的な成人男性で丁度良い。サイドボタンも右手親指に丁度良いポジション。 表面もザラザラとした加工がされていて、滑る事は有りません。更にグリップを求める方には、付属品でグリップテープが有ります。 【機能性】 接続は以下の3種類に対応してます。 USB 2.0 (TypeC to TypeA) Bluetooth 5.1 RF 2.4GHz Li-Ion Battery搭載で、満充電で79時間(default lightingにて)使えるのに、本体重量54gはスゴイ。 【耐久性】 まだ数か月ですが、問題無く使えてます。耐久性には期待したい。 【総評】 ROG 初のAim labとのコラボマウス。 フリックやトラッキングの際の安定性と操作性を最大限高めるために、マウスの形状をeSportsのプロと共同開発らしく、動作は非常になめらか。 Aim Lab Settings Optimizerといソフトが無料で使え、ユーザーの強みやプレイスタイルを分析し、プレーヤーに合わせたマウス設定を提案してくれます。勿論その設定も登録可能。また、Armoury Crateというソフトからもマウスの詳細な設定が出来ます。 FSPゲーマーには嬉しい機能ではないでしょうか。 マウスの中では少しお高めかも知れませんが、使えば納得のマウスだと思います。

お気に入り登録24Pro Click RZ01-02990100-R3M1のスペックをもっと見る
Pro Click RZ01-02990100-R3M1 139位 4.76
(4件)
5件 2020/11/13  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 16000dpi   106g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:79.7x45.7x126.7mm カラー:ホワイト系 
【特長】
  • オフィスエルゴノミクスのエキスパートであるHUMANSCALE社と共同開発した有線/ワイヤレス接続対応のマウス。プログラム可能な8個のボタンを採用。
  • 16,000DPIを実現する高性能オプティカルセンサーがマウスの小さな動きも追跡し、高レベルの精度で作業の生産性と効率性を向上させる。
  • Bluetooth接続で最大400時間、2.4GHzワイヤレス接続で最大200時間のバッテリー持続時間により、長時間の作業が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5高いだけの価値はあります。

【デザイン】 ゲーミングマウスのような尖った印象もなく、上品な曲線が高級感を感じさせてくれます。 【動作精度】 あまり場所を選ばず使えているので、動作精度は高いと思います。 【解像度】 これまでリーズナブルなマウスしか使ってこなかったのですが、感度の高さというものを初めて実感しました。 【フィット感】 比較的高さのあるマウスですが、手が大きめの私にはちょうど良い高さに感じます。 【機能性】 細かな設定もできるようなのですが、ブラウザの進む、戻るくらいしかボタンも使わないので、ボタンが8個あるだけで十分過ぎます。 【耐久性】 まだ購入したてなので、未評価です。 【総評】 使用していたマウスのクリックボタンの反応が鈍くなってきたタイミングで、本製品が10,000円を切る価格になっていたので迷わず購入しました。 以前より店頭で触った際に、握りやすさというか手の置きやすさみたいなものを感じて気にはなっていましたが、一万円越えのマウスにはなかなか手が出せずじまいでいました。 実際の使用感は思っていた以上で、ポインターの反応の良さやきっちり応答してくれるクリックなど、価格以上の満足感をもたらしてくれました。

5完成度が高く、満足感を充足してくれるハイクラスなマウス

【デザイン】スタイリッシュで洗練されたデザイン 飽きの来ないシンプルさが魅力 白とグレイのコントラストが映え、高級感をもたらす 【動作精度】カーソルの精度が高く、思ったところに快適に動きピタッと決まる心地良さ 【解像度】スムーズなスクロールの動きは完成度の高さをうかがわせる 【フィット感】見た目はやや大きく見えるが、小さな私の手にもピタッとなじむ 【機能性】Razer Synapseのインストールで、きめ細かな設定が可能 【耐久性】今後の見極めが必要 【総評】今まで使ったマウスの中で1,2を争う完成度 さすがゲームで培った技術は特筆 もの

お気に入り登録10OP1w 4K EGG-OP1W4Kのスペックをもっと見る
OP1w 4K EGG-OP1W4K 139位 -
(0件)
0件 2025/5/ 1  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 26000dpi 58.5g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:60.5x37.2x118.2mm 
お気に入り登録3Lamzu MAYA 8K FNATIC SPECIAL EDITION MS0005-001 [オレンジ]のスペックをもっと見る
Lamzu MAYA 8K FNATIC SPECIAL EDITION MS0005-001 [オレンジ] 139位 -
(0件)
0件 2024/8/20  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 30000dpi 45g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:62.1x37.7x118.3mm カラー:オレンジ 
【特長】
  • FnaticとLamzuのコラボレーションモデルのワイヤレスゲーミングマウス。本体カラーにはFnaticのチームカラーであるオレンジを採用。
  • 8Kのハイポーリングレートに対応したUSBレシーバーが標準付属。操作をより細かくPCへ転送するため、スムーズで高い応答性を得られる。
  • ボディの肉抜きをすることで、約45gの超軽量ボディを実現。「PixArt 3950」センサーを搭載しており、最大30,000dpiまでの解像度調整に対応。
お気に入り登録1PRO X SUPERLIGHT 2c G-PPD-004WLCO-BKd [ブラック]のスペックをもっと見る
PRO X SUPERLIGHT 2c G-PPD-004WLCO-BKd [ブラック] 139位 -
(0件)
0件 2025/9/19  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 5ボタン 44000dpi 51g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵充電式リチウムイオン電池 幅x高さx奥行:61.2x38.6x118.4mm カラー:ブラック 
お気に入り登録3ROG Harpe II Ace Gaming Mouseのスペックをもっと見る
ROG Harpe II Ace Gaming Mouse 139位 -
(0件)
0件 2025/8/22  光学式マウス Bluetooth 5.1
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   42000dpi 48g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:Lithium-ion battery 幅x高さx奥行:63.9x39.7x126.1mm 
お気に入り登録2Legion M600 ワイヤレス ゲーミングマウス GY51C96033 [スティングレイ]のスペックをもっと見る
Legion M600 ワイヤレス ゲーミングマウス GY51C96033 [スティングレイ]
  • ¥8,280
  • レノボ・ショッピング
    (全1店舗)
175位 -
(0件)
0件 2024/8/20    Bluetooth 5.0
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 9ボタン 16000dpi 107g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:68.2x42.1x127.6mm カラー:スティングレイ 
お気に入り登録6Dragonfly F1 Pro Maxのスペックをもっと見る
Dragonfly F1 Pro Max
  • ¥8,900
  • Amazon.co.jp
    (全12店舗)
175位 -
(0件)
0件 2024/3/21  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   26000dpi 55g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63.5x37.6x121.2mm 
【特長】
  • メインチップにNordic製を採用したワイヤレスゲーミングマウス。センサーには最大26,000DPI、650IPS、50Gの性能を誇る「Pixart PAW3395」を搭載。
  • 独自の「Smart Speed」ワイヤレステクノロジーを搭載し、安定したワイヤレス接続を実現。2.4GHzワイヤレス接続と有線接続をシームレスに切り替えられる。
  • 最大130時間のバッテリー寿命を誇り、左右クリックのマイクロスイッチには9000万クリックの耐久性を誇る「Golden Black Mamba」マイクロスイッチを採用。
お気に入り登録13X2 V2 Mini Wirelessのスペックをもっと見る
X2 V2 Mini Wireless
  • ¥9,700
  • ヨドバシ.com
    (全13店舗)
175位 4.00
(1件)
0件 2023/10/11    USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 5ボタン 26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:60.6x36.7x115.6mm 
この製品をおすすめするレビュー
4概ね満足

軽くて電池持ちが良く使いやすい。 ホイールクリックがやや硬いのが残念。 フィット感は、GPROX SLに比べるとやや余裕がある。 耐久性の評価は後日。

お気に入り登録17X2H Wirelessのスペックをもっと見る
X2H Wireless
  • ¥9,700
  • ソフマップ.com
    (全10店舗)
175位 2.00
(1件)
0件 2023/10/11  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 5ボタン 26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:65x39x120.4mm 
【特長】
  • 「Pulsar Blue Encoder」と32bit Nordic MCUを搭載したワイヤレスゲーミングマウス。低電力の2.4GHz WIRELESS/WIRED TECHNOLOGYを採用。
  • Pixart社のフラッグシップ「PAW3395センサー」の搭載により、26000dpi、650CPI、50Gアクセラレーションなどのすぐれた性能を備える。
  • バッテリーは低電力設定の上で最長100時間を実現。レシーバーと2.4GHzのアダプターがセットで同梱されている。
お気に入り登録2M2 Mini Wireless Mouseのスペックをもっと見る
M2 Mini Wireless Mouse
  • ¥9,900
  • ヨドバシ.com
    (全5店舗)
175位 -
(0件)
0件 2025/4/11  光学式マウス Bluetooth 5.1
ケーブル:USB Type-A/Type-C
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-A/Type-C
有線/ワイヤレス(無線)   26000dpi    
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64x38x117mm 
お気に入り登録2Xlite V3 eS Gamingのスペックをもっと見る
Xlite V3 eS Gaming 175位 -
(0件)
0件 2023/12/13    USB 有線/ワイヤレス(無線)   26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66x43x122mm 
お気に入り登録7KATAR ELITE WIRELESS CH-931C111-APのスペックをもっと見る
KATAR ELITE WIRELESS CH-931C111-AP 175位 -
(0件)
0件 2022/11/ 4  光学式マウス Bluetooth 4.2
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 26000dpi 69g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64.2x37.8x115.8mm カラー:ブラック 
お気に入り登録53M-XPT1MRXBKのスペックをもっと見る
M-XPT1MRXBK 175位 2.93
(3件)
3件 2018/6/18  トラックボール Bluetooth 4.0
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 1500dpi   147g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:108x47.7x135mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 手のひらをのせて操作しやすい親指操作タイプで、トラックボールを搭載したワイヤレスマウス。長寿命部品を採用したハイスペックモデル。
  • 支持球に直径2.5mmの大型人工ルビーを使い操球感が向上。トラックボールの動きを検出するセンサーにはゲーミンググレードの光学式センサーを採用。
  • 左右ボタン、「進む・戻る」ボタンに加え、チルトホイール、3つの機能割り当てボタンの8ボタンを搭載。有線・無線・Bluetoothの3つの接続方法を選べる。
この製品をおすすめするレビュー
4多ボタンで便利。

【デザイン】【フィット感】 自分の手の大きさは中指先から手首のラインまでで18cmぐらい。 少し大きめに感じる。 各ボタン無理なく押せる位置。 【機能性】 接続方式が3種類。チルトあり。8ボタンと多機能。 【耐久性】 3年保証だけどそんなに耐久性よくない。 【総評】 チルトあり、多ボタンでそう無理もなく押せる位置にボタンがあるので便利です。 ちょっと大きく感じるのでもう少し小さければよかった。耐久性ももう少しほしい。 無線レシーバーが無線版のHugeやDeft PROほどではないけれど起動時・スタンバイ復帰時にたまに無反応になり抜き差しが必要。

4慣れれば使い勝手は良い

サイズがソコソコあるので慣れるまで違和感はありましたが馴染むとかなり使い勝手が良く、機能面も含めて効率よく業務をこなせました。特徴としては接続が環境で選べる(有線ケーブル、ワイヤレスレシーバー、Bluetooth)、8ボタン装備でレイアウトも個人的に丁度良い位置、トラックボールの可動領域が広い(当初、動きが若干渋かったので裏ワザを使ってレスポンス向上しています)、各スイッチを押した際の手応えがかなり好み、ロングライフマウスに比べると稼働時間は短いが単三電池一本で動作する等、わたくし的にツボにハマる部分が多い良製品でした。ワンランク下のLogicoolの SW-M570も併用してますがある程度大雑把な作業であれば良いのですが少しシビアさが伴う場合はこちらの方が上というか楽な部分が多いので意外と重宝していますm(__)m

お気に入り登録6XM2w 4K EGG-XM2W-4Kのスペックをもっと見る
XM2w 4K EGG-XM2W-4K
  • ¥11,910
  • ヨドバシ.com
    (全19店舗)
175位 -
(0件)
0件 2025/6/ 4  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 26000dpi 62g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66x38x122mm 
お気に入り登録3Pulsefire Haste 2 Miniのスペックをもっと見る
Pulsefire Haste 2 Mini 175位 -
(0件)
0件 2024/4/26    Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 26000dpi 59g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウムイオンバッテリー 幅x高さx奥行:62x37x117mm 
【特長】
  • スピードを重視するクローグリップやフィンガーチップグリップのプレイヤーが好む小型超軽量ワイヤレスゲーミングマウス。
  • 「Pulsefire Haste 2 Wireless」と同じ機能で16%小型化を実現し、重量はわずか59g。マウススケートとグリップテープを同梱。
  • 長時間駆動バッテリーにより、最大100時間駆動。同梱のケーブルで充電中もプレイが可能。
お気に入り登録10Glorious Model I 2 Wirelessのスペックをもっと見る
Glorious Model I 2 Wireless
  • ¥14,090
  • ヨドバシ.com
    (全20店舗)
175位 -
(0件)
0件 2023/10/16  光学式マウス Bluetooth 5.2 LE
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 9ボタン 26000dpi 75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:72x42x129mm 
【特長】
  • RGBを搭載した軽量・左右非対称のエルゴノミックゲーミングマウス。プレイスタイルに応じて、付属する別形状のサイドボタンに交換可能。
  • 充電しながら操作できるゼロ遅延の有線接続、低遅延の2.4Gワイヤレス、Bluetoothの3つに対応。ワイヤレスは底面の切り替えスイッチで使い分けられる。
  • 75gの軽量ボディに大容量450mAバッテリーを搭載。2.4Gワイヤレスで110時間、最大210時間(Bluetooth、RGBオフ時)の駆動時間を実現。
お気に入り登録13Aerox 3 Wireless 2022 Editionのスペックをもっと見る
Aerox 3 Wireless 2022 Edition 175位 5.00
(3件)
3件 2021/12/ 2  光学式マウス Bluetooth 5.0
USB
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 18000dpi 68g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:67.03x37.98x120.55mm 
この製品をおすすめするレビュー
5軽くて使いやすいゲーミングマウス

【デザイン】 白色でとてもオシャレだと思います。後ろがいろんな色に光るのも良いです。 【動作精度】 前に使っていた安いマウスと比べると全然違います。すごく敏感に動いています。 【解像度】 非常に滑らかに動いています。 【フィット感】 とても良いです。 【機能性】 全般的に使いやすく、ホールが使いやすく気に入ってます。 【耐久性】 一年保証がついていたので、そこそこあるのではないか?と思います。 【総評】 Amazonのセールで安くなっていたので、買ってみました。自分のPCにタイプCがなく、有線でやってますが、とても軽くて扱いやすいです。あと変換器もあるので、変換するコードを買ってくれば、無線でできそうです。ホールがとてもしっくりきて満足しています。しっかりした箱に入っていました。

5完成度の高いマウス

※このレビューは自己満足のためだけに執筆しています。参考になる記載は何一つありませんのでご了承ください。 仕事用のマウスを選ぶにあたり、下記@~Eの条件(数字は優先順位)を念頭にマウス探しを始めた。 コンピューターは最後のintel macのノートブック。macでは内蔵トラックパッドの操作で不足ないが、BOOTCAMPしたWindowsでCADをやるのにはマウスは必須だ。 @Bluetooth Type C Portに変換アダプターとレシーバーはcoolじゃない A内蔵充電池 予備の電池のことを考える生活はしたくない Bエルゴノミックすぎない 標準的な手の誰かに合わせて設計した造形が自分に合うとは思えない C完全左右対称(Bと被る) やはり対称形に惹かれる D左右ボタン同様の中ボタン ホイールで中クリックはCADで苦痛 検討したマウスは順番に下記のとおり T 3Dconnexion CadMouse Pro W/L @適合 A適合 BC不適合 D適合 迷い: 右クリックしにくそう U logicool MX Master 3 for Mac 以下略 @適合 A適合 BC不適合 D不適合 迷い: 仕事無敵っぽいけど優等生すぎてcoolじゃない V Razer DethAdder V2 Pro @適合 A適合 BC不適合 D不適合 迷い: 外反母趾の逆みたいな形状が変 ※ここらへんからゲーム一切しないのにゲーミングマウスに興味が湧く W ROCCAT Kone Pro Air @適合 A適合 BC不適合 D不適合 迷い: 光学スイッチは魅力的だが、ぼてっとしててcoolじゃない ※サイドボタンあたりに中クリックをアサインすればCADもいけるんじゃね?とか思い始める X SteelSeries Aerox 3 W/L 2022 @適合 A適合 BCほぼ適合 D不適合 迷い: 某通販サイトのレビューによると、サイドボタン固い、バッテリーしょぼい、接続切れる ※ここらへんでゲーミングマウス界ではBT接続が好まれないことを悟る こんな感じで、マウス選びは自分でも予想外の展開になった。穴ぼこでギラギラの、どう見ても余程のゲーム好きしか興味を示さないようなマウスだが、フォルムは間違いなく美しいし、どこか心惹かれるものがあった。 実機に触れないものかと、PCショップまで足を運ぶが、展示・販売してあるのはLogicool、Razer以外は中級機まで。しかし、よく知らんメーカーの穴ぼこマウスの実機を発見。穴ぼこも案外捨てたもんじゃないなー、と思いながら帰宅しているうちに、Aerox 3の不思議な魅力による誘惑が膨らみに膨らんだ結果、さんざんな某レビューをもろともせずにポチった。 デザイン 完全なシンメトリー。と思いきや、サイドボタンが左側にしかないため、森谷帝二に◯されます。 まるで小学生時代に意味も知らず軽量化とか言っては刳り抜きまくったミニ四駆がくるかと思ってましたが、部品の造りや組付けは高レベルで、久々に箱を開けながら唸った。控えめに言ってcool過ぎる! 動作精度 マウスの操作系は、マウスと、それと一体になって動く手の物理系と、動きを読み取り、変換した信号をコンピューターに送出する電子情報処理系に大別される。 前者については、動的には、人体の手の重量は1kg弱といわれているため(要出典)、これほど軽量なマウスとなると、素手を動かしているのとそう変わりはないといえる。ただし、マウスに手を乗せた姿勢が動きに与える影響は、静的にも動的にも無視できないため、マウスの形状と操作姿勢を厳密に調整しない限り、結局は人間側がデバイスに合わせるということになる。 後者については、光学読み取り装置の精度は、人間が知覚できる上限を遥かに超えた水準にあり、時間軸でみても、ディスプレイのリフレッシュレートと比べて、伝送装置のポーリングレートは十分高速であることから、マウスの動きに与える影響は、前者より軽微であるといえる。また、制御ソフトウェアは、マウスの実動距離とディスプレイ上のカーソルの移動距離の比率を幅広い範囲で調整できる。 上記により導かれる結論は、仕事で使うだけなら慣れればどうにかなる。 解像度 とても良い。ただし、マウスで画像情報を得るわけではないので、この項目の表記は「分解能」の方が適切と思われます。 フィット感 ぺったんこの表面よりも多少穴ぼこがあったほうが人間自然に感じるものだなー、と思いました。 機能性 某レビューで、ボタン、特にサイドボタンが重い、との意見を目にしましたが、標準的か軽い部類だと思います。 某レビューで、F/Wアップデート後に2.4GHzの接続ができなくなるという指摘がありましたが、当方でこの事象は発生していません。マウスとレシーバー双方のアップデートが必要ですが、これについては制御ソフトSteelSeries GGの指示通りに進めれば、間違えないとは思います。 某レビューで、バッテリーが著しく早く消費されるという指摘がありましたが、普通に長持ちします。 ゲームはしないので、いたって標準的な配列で6ボタンのこのマウスに特に不満はありません。MISO(左右ボタンの同時押しで中クリックなど)なアサインがSS GGでできれば、CADをやる上で非常に良かったのですが、無理みたいなので、他のソフトに頼ります。 耐久性 白のボディに穴ぼこなので、機能よりも美観を損なわないように気をつける必要があります。こんなに軽量なのにしっかりとした造りのマウスであり、物理的な損傷が起こる気配は皆無です。ただ、数カ月後に接続不能になるという電子的な不具合が某レビューで報告されているため、不安はあります(機能性に書いたのもそうだし、某レビューはあてにならんかも)。 環境負荷の軽減 ★★★★★ 軽量化の副次的作用により、使用する原材料の量が削減されています。また、これだけの削減をおこなっても、商品価値が毀損しないという事実を示したことは、市場において後続する製品開発に与える影響は大きいと期待できます。 パッケージに使用されている樹脂材料は、タブと薄いシール2枚のみであり、十分に削減されているといえます。 これらのことから、SteelSeriesは環境負荷に十分考慮しているブランドであると考えます。

お気に入り登録11M75 WIRELESSのスペックをもっと見る
M75 WIRELESS 175位 5.00
(1件)
5件 2024/3/ 8  光学式マウス Bluetooth 4.2
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 5ボタン 26000dpi 89g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64.6x42x128mm 
この製品をおすすめするレビュー
5汎用性が高いです

【デザイン】 Corsair M75 WIRELESSのデザインは洗練されており、ゲーミングマウスとしての特徴を十分に表現しています。エルゴノミックな形状と洗練されたカラースキームは、見た目も優れています。 【動作精度】 トラッキングの正確さや応答性は素晴らしく、ゲームプレイ中に信頼できるパフォーマンスを発揮します。 【解像度】 最大18,000 DPIの解像度をサポートしており、細かい動きも正確にトラッキングできます。ユーザーが好みの解像度にカスタマイズできるのも魅力的です。 【フィット感】 マウスの形状やサイズは手にフィットしやすく、長時間の使用でも快適さを保ちます。指の位置や手首の角度にも配慮されており、疲れにくい設計です。 【機能性】 ボタン配置のカスタマイズやプログラム可能なRGBライティングなど、豊富な機能が搭載されています。 【耐久性】 耐久性に関しても優れており、高品質な素材と堅牢な構造が長期間の使用に耐えることができます。 ボタンの耐久性も高く、頻繁なクリックでも問題ありません。 【総評】 優れたデザイン、高い動作精度、豊富な機能、そして快適なフィット感を兼ね備えた優れたゲーミングマウスです。耐久性も高く、幅広いゲームジャンルに対応できる汎用性があります。

お気に入り登録ATLANTIS OG V2 PRO(4K Compatible) LAMZU-ATL2P-WHITE [Polar White]のスペックをもっと見る
ATLANTIS OG V2 PRO(4K Compatible) LAMZU-ATL2P-WHITE [Polar White] 175位 -
(0件)
0件 2025/4/11    USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 26000dpi 57g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66x38x123mm カラー:Polar White 
お気に入り登録4Pro Click V2 Vertical RZ01-05250100-R3A1 [Black]のスペックをもっと見る
Pro Click V2 Vertical RZ01-05250100-R3A1 [Black]
  • ¥20,275
  • エディオンネットショップ
    (全16店舗)
175位 -
(0件)
0件 2025/5/28  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 30000dpi 150g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:88x79x111mm カラー:Black 
お気に入り登録18Aerox 5 Wirelessのスペックをもっと見る
Aerox 5 Wireless 175位 4.05
(3件)
0件 2022/5/ 9  光学式マウス Bluetooth 5.0
USB
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C
有線/ワイヤレス(無線) 9ボタン 18000dpi 74g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:68.2x42.1x128.8mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 74gの軽量構造により、すべてのBattle Royale、FPS、MOBA、そのほかの展開が速いゲームに適したワイヤレスゲーミングマウス。
  • 独自の上下フリックスイッチを含む、5個のクイックアクションサイドボタンを搭載し、9個のボタンにプログラムが可能。
  • Quantum 2.0 Wirelessにより、2.4GHzとBluetooth5.0の使用が可能。急速充電で180時間の連続プレイを実現する。
この製品をおすすめするレビュー
5ゲームメインの人にはオススメできます

有線のRIVAL5・Aerox5と使用してきて、ついに無線のこれを使用しました。 RIVAL5では親指で上下に押せるボタンに違和感ないじゃん!となり、Aerox5で軽量最高!となりました。 そしてこの無線化はどうなのか? 結果的には無線有りだな!と笑顔になれました。 しかし!充電するという手間が数日に一度必ずでてきます。それならこれより軽量のAerox5で良いじゃんと思ってしまってる自分がいるのも事実。 有線タイプの安定を感じるのは、この多ボタンシリーズを使い続けてきたからこそ感じるものでしょうが、有線Aerox5の軽量感になれるとこの無線タイプは「あれ?ちょっと重い」と感じることもわずかにあります。 FPSゲームメインの人なら間違いなく無線タイプをオススメできます。いざという時のフリックで有線が引っかかることは無いですし、充電さえしておけば、公称値180時間は安心できるバッテリーサイズです。実際に満充電からゲームや仕事をして100時間は軽く超えてきます。

3不定ににデバイスを見失うのがちょっと……

【デザイン】握りやすくて良いマウスだと思います 【動作精度】追従性は良い 【解像度】必要な性能はあります 【フィット感】サイドボタンの先端が押しにくい 【機能性】多ボタンでありバッテリーはLEDを一つにすればそこそこ持ちます 【耐久性】まだ分からないので無評価 【総評】 マザーボードが悪いのか分かりませんが 不定期に切断されUSBを抜き差ししないと使えなくなります 二台のPCで試しましたが、同じ現象が出るので この価格だとオススメはしづらいですね

お気に入り登録19Basilisk V3 Pro 35Kのスペックをもっと見る
Basilisk V3 Pro 35K 175位 5.00
(1件)
0件 2024/10/17  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 11ボタン 35000dpi 112g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:75.1x42.5x130mm 
この製品をおすすめするレビュー
5不満は金額だけです。

Basilisk Ultimateからの買い替えです、バッテリー時間が気に入らないのでBasilisk V3 Pro 35Kにしました、30Kでも良いのでしょうが短いとイライラしますので35Kにしました。 クリック感は柔らかくなって、持ち心地も良く、フリースピンはMX4で使ってましたので便利です。 あと充電の接触不良もイライラしますし、専用のケーブルも許せなかったのでMouse Dock Proも購入です。全部で34500円と言うアホみたいな金額ですがイライラMAXでしたので直販でセットをポチりました。

お気に入り登録2iClever MD179 [ブラック]のスペックをもっと見る
iClever MD179 [ブラック]
  • ¥3,580
  • Office Create
    (全8店舗)
228位 5.00
(1件)
0件 2024/3/ 4  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 2400dpi   87g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62x35x102mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5MD360を会社で使用。触り心地、サイズ、重さ、申し分なし。

iClever MD360を会社用に購入しました。会社のマウスが電池切れた事を機に、充電式のマウスを探しはじめ、この製品に出会いました。会社用なのでゲーミングのようなLED発光が無く、かつ、持ちやすいある程度大きいもの、充電式で充電しながら使用でき、充電ドッグがあればなお良いという感じで探し、充電ドッグ以外がミートしたので、この製品にしました。充電ドッグあれば最高だったので少し残念。マウスのサイズは思った通り手にフィットし、質感もサラサラ過ぎず、ペタペタ過ぎず、丁度よい触り心地。重さも軽すぎず重すぎずちょうど良いです。あと買う前は気付かなかったのですが、マウスのデバッグモードという機能がついていて、これは常にマウスがランダムに動くというものでした。在宅ワークで悪用する人もいる気がします。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。