スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
多い順少ない順 |
高い順低い順 |
|
軽い順重い順 |
|
|
 |
- ¥2,965
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全24店舗)
|
5位 |
12位 |
4.40 (2件) |
0件 |
2025/7/22 |
- |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.1 Class2 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
4800dpi |
|
68g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:単三電池 1本 幅x高さx奥行:55.8x36.3x93.6mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Bluetooth 機能満載で小型
ちいさいですが機能満載.横方向スクロールや3台切替機能は便利です。購入直後のため耐久性は分かりません。
4チルトホイール搭載
チルトホイールを搭載なので、左右へのスクロールも
できてパソコンの作業性が上がります!標準的な5ボタンと
DPI切り替えボタンと接続先をきりかえるためのペアリング
ボタンがあります。DPIは、1000、1600、2400、3200、4800に
対応していて、Bluetoothは、3台の機器に接続できます。
ブルーLEDなので、マウス精度は高いです。
|
|
|
![M-XGM50MBSKBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001566565.jpg) |
|
-位 |
34位 |
3.51 (6件) |
12件 |
2023/9/12 |
2023/9/中旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
8ボタン |
2000dpi |
|
110g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:75x55x114mm カラー:ブラック
【特長】- 医師と共同開発し、握り心地と高い機能性を実現したMサイズの充電式Bluetooth5.0マウス。機能の割り当てに対応した8ボタンを搭載。
- 左右ボタンには静音スイッチを採用。クリック音が響かないため、会議中のパソコン操作や在宅勤務時の早朝・夜間の作業などでも気にせず使用できる。
- ホイールの回転スピードで1行ずつのスクロールと高速スクロールが自動的に切り替わり、素早く正確な操作ができるスマート高速スクロールを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ボタン割り当てが便利だが、耐久性に難ありか。
【デザイン】
特に問題なし。
【動作精度】
問題なく動きます
【解像度】
問題なし
【フィット感】
Mサイズでちょうど良かったです。
【機能性】
ボタン割り当てが非常に便利です。
仮想デスクトップ間の移動にボタンを割り振っています。
【耐久性】
2年半でホイールが壊れました。
動かし初めに逆方向にスクロールしてしまうようになり、細かい操作が難しくなりました。
分解してもほこりなども一切入っていなかったので、単純に故障です。
【総評】
この価格帯で機能割り当てボタンがたくさん付いているのは素晴らしいと思いますが、耐久性に難があると思いました。
4個人的には前より好き。解像度変更ボタンか親指か。
【デザイン】
あまり気にしていませんので、可もなく不可もなく。
【動作精度】
カーソルの動きが、気持ち動きが早い気がします。(設定できますが)
【解像度】
私個人ではあまり違いがわからないので気になりません。
【フィット感】
もともとM-XGM20DLBKを使っていて、次は1つ大きいサイズにしようと思っていました。しかし、某大手通販のレビューに写真付きで大きいと書いてあったので同じくMサイズにしましたが使用感としては同じで、Lサイズにすればよかったかなと思っています。
【機能性】
以前のモデルとの違いで、親指にボタンが付きました。他のレビューで酷評されていて読むと迷ってしまいましたが前のモデルより購入してよかったと思っています。レビューで、押しにくいというものと、気になって疲れるとあります。これがポイントです。つまり、押しにくいから簡単には反応しないのです。持ち方にもよると思いますが、軽く握る分にはまったく押されないので、私は気になりません。また、押しにくいというのは、そのとおりですが、前のモデルではスクロールの下の今回解像度変更の位置にあるボタンより、私は押しやすいと思っています。押し方のコツですが、薬指に力を入れるイメージで利用すると押しやすくなります。
【耐久性】
エレコムのマウスはこれが悪い。このシリーズ4台目ですが、半年前購入したものはスクロールのセンサーがいかれて、スムーズにスクロールしなくなりました。(いったん逆にスクロールしたりする)以前もこの現象で買い替え。裏ブタのシールはがしてエアダスターで掃除してみましたが治りませんでした。頼みますよ!今回は。
2024/9/8追記
左クリックが壊れました。。。クリックしても反応しないことが結構な頻度で起こるようになりました。Bluetoothで使っているので遅延かと思ったのですが、USBで接続しても同様なので故障かと。具体的に言うと、ファイルを開こうとダブルクリックすると、ファイル名の変更となったりします。歴代で初めての現象です。やはりかという感じです。残念!
【総評】
仕事上Excelでの作業が多く、進む戻るボタンはコピー・貼り付け、人差し指のボタンはカーソル↑・↓、親指ボタンはEnterとして割り当てて使っています。ずっと後継モデルが出るのを待っていましたが長らく出なかったということは売れてないかな。
(追記)
大きな変更点として、電池式→充電式になりました。エネループ等を充電式の電池を常備していて、在宅ワークでの利用なので、切れたら入れ替える私には電池式の方が使い勝手が良かったです。月に1,2回出張の際には、事前に切れないように入れ替えをしていて、出張が多い人には充電式の方が便利かもしれませんね。(今残り5%とBluetoothの通知が出たので充電しながら使っています。)
あとWeb上のマニュアルでは保証期間1年間となっていますが、箱には2年間と書いていますのであとで聞いてみます。
|
|
|
![M-XGS50MBSKBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001566564.jpg) |
|
-位 |
40位 |
3.75 (4件) |
0件 |
2023/9/12 |
2023/9/中旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
8ボタン |
2000dpi |
|
100g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:71x52x108mm カラー:ブラック
【特長】- 整形外科医との共同開発により手首と指の負担を抑え、手を自然に乗せるだけで使える静音充電式ワイヤレスマウス。8ボタンSサイズモデル。
- 最大3台まで接続可能な「接続先切り替え機能」を搭載し、Bluetooth(2台)と無線2.4GHz(1台)の接続先を保存して、ワンボタンで接続を切り替え可能。
- 左右ボタンには、パナソニック株式会社が開発した静音スイッチを採用。クリック感と耐久性を損なわず、高い静音性を実現する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5繰り返し充電で使えるワイヤレスマウス
充電タイプのワイヤレスマウスです。乾電池を
定期的に別途買う必要ないです。充電で使えるので
乾電池よりも圧倒的にコスパが良いです。使用状況
にもよりますが、フル充電すれば、最大で一か月
位使えます。電池残量表示ランプがあるので、充電の
必要な時期もわかります。Bluetooth・無線2.4GHz
の両方に対応しおり、接続先を3台まで切り替えて
使うことができて便利です。接続は、ボタンを押すだけで
簡単に切り替えることができます。レシーバーは
小型で、未使用時はマウスに収納することもできます。
DPI切換ボタン搭載で、カーソルの移動速度を1000/2000
カウントでいつでも切り替えできます。静音設計で
Blue LEDセンサーマウスなので、快適です。
4一部推しにくいボタンがある点とバッテリー以外は満足です
以前は握りの極みの5ボタンを使用していましたが、親指の触れる部分が加水分解を起こしてしまったため買い替えました。
ボタンが増えている分様々な昨日を割り当てられるのは単純によかったですし、マウスでできる操作の幅が広がりました。
ただ、親指に当たる部分のボタンが押しにくいのが難点です。しっかり押し込まないと反応してくれないのでそれがマイナスです。
あと小型軽量になった分バッテリーサイズが小さくなったのか、すぐに充電が切れてしまうのもちょっと残念なポイントですね。
|
|
|
![M-XGL50MBSKBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001566566.jpg) |
|
-位 |
40位 |
3.46 (7件) |
0件 |
2023/9/12 |
2023/9/中旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
8ボタン |
2000dpi |
|
125g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:79x58x120mm カラー:ブラック
【特長】- 自然な手の形のまま使える握らない8ボタンマウス(Lサイズ)。従来のBlue LEDを進化させた「Ultimate Blue」光学式センサーを搭載。
- クリック感と耐久性を損なわず、高い静音性を実現した静音スイッチを採用。抗菌加工により、マウスの表面に付着した菌の繁殖を抑えて清潔に保つ。
- 最大3台まで接続可能な「接続先切り替え機能」を搭載。Bluetooth 2台と無線2.4GHz 1台の接続先を保存し、ワンボタンで接続を切り替えられる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ワンサイズ小さめが良いかも・・・
同エレコムの【XGL20DLBK】を気に入って3台使ってきたが、
もう売ってないため似たようなこちらに買い替え。
形状はほぼ一緒のため違和感はありませんが、
若干高さがあり多少大きめな印象なのでワンサイズ下の「Mサイズ」で良かったかも。
多ボタンに慣れてしまってるので8ボタンはありがたい。
専用ソフトをダウンロードすればアプリごとにボタン割り当てが可能なので、
ゲーム等をしない自分には8ボタンあれば十分でした。
先代の【XGL20DLBK】は年一回ペースでチルトホイールの挙動がおかしくなってたのですが、
果たしてコレはどのくらい持つのか様子見って感じです。
あと正直充電式は面倒ですね。
エネループを使ってる自分にとっては乾電池で良かったんだがなぁ・・・
5充電式のワイヤレスマウス
良く手に馴染んで長時間使っても手首が疲れにくいです。
マウス形状は、一般的なマウスと違い、左右で大きく
非対称で、傾きもありますが、フィット感・使いやすさは
申し分ないです。
Bluetoothと無線2.4GHzどちらにも対応したマウスで、
切り替えボタンで簡単に接続先を三台まで切りか可能です。
Blue LEDよりワンランク上のUltimate Blue LEDセンサー搭載
なので、マウス操作は快適そのものです。いつでも正確に
カーソル移動ができま。カウント数は、1000dpiと2000dpiで
いつでも簡単に切り替えでいます。
充電式のマウスなんので、乾電池不要で使えるのが嬉しいです。
|
|
|
 |
|
-位 |
55位 |
5.00 (3件) |
0件 |
2024/7/24 |
2024/8/下旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2400dpi |
|
80g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素充電池 幅x高さx奥行:80x41x106mm
【特長】- Bluetooth 5.0対応、低消費電カモードでの通信を行い、わずかな電力で操作できるため約2.8年の電池寿命を実現したワイヤレスマウス。
- マウスの握り方に合わせ、「かぶせ持ち」「つめたて持ち」「つまみ持ち」の3通りに対応したエルゴノミクス形状を採用する。
- 事前にペアリングしておけば、3台の機器を切り替えて使える。切り替えボタンをマウス本体の底面に配置し、マウス操作中の誤操作を防止する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5映える赤がいい
バッファローのマウス、意外と置いてないところが多いんです。ELECOMかロジクールばかり。でも他はカラー展開が事務的なグレーとかオフホワイトみたいなのしかなく、PCと色合わせたい時、それができません。また、最近、長く使ってると手首が痛いのもあり、角度がついたの買いましたが、結局使いにくい!!慣れない!!大きいしっ!!ということで、これに変えました。使い慣れた形が一番ストレスもなく便利です。これは軽いし、手頃な大きさだし、オススメです。
5複数環境のマウス操作にお困りの方におすすめ。
ELECOMのM-XGM10BBからの買い替えです。ELECOMのマウスは、セレクターが2つだったのですが、このモデルは3つとペアリングできるみたいだったので速攻ポチりました。
メインのデスクトップとサーバー、会社貸与のノートPCと3つの環境がありメインPCと会社ノートをELECOMのマウスで使い分けして、PC切り替え機につなげたマウスの2台で操作をしていました。
マウス1個で全部対応できて面倒くささと限られたスペースの有効利用に貢献しました。
Bluetooth5.0対応とのことで、電池持ちがどのくらい向上するか今から交換時期が楽しみです。
基本ずっと電源オンの状態なので、前のELECOMマウスは8か月くらいで電池交換していました。
Windows11Proの環境では若干マウスカーソルの移動が遅くなったように感じましたが、ポインターの速度を調整して許容範囲に収まりました。
持った時のフィット感はELECOMのほうに慣れたせいで違和感があります。小指の位置が若干違うんですよね。
ホイールのチルト機能はないので、チルト機能を使われている方は注意してください。
私は、チルト機能全然使わなかったので困ったことはありませんでした。
耐久性は星5にしてますが使い始めたばかりなので、これは使用期間が延びたとき変わるかもしれません。
ウチの環境は、4KモニタがKVM機能付きのため2台のPCに対応できるのですが、サーバーがリモート接続以外で実機さわる機会のほうが多いためとモニタが3枚(4K・FHD×2)のためPC切り替え機を利用してデスクトップとサーバーを両方3画面使えるようにしています。1画面は、入力切替で画面切り替えしています。
キーボードはUSBとBluetooth両方に対応しているREALFORCEキーボードのためマウスの問題が残っていましたが、それを解消してくれたので大変満足しています。
総評:マルチペアリングが3つできるのはとてもありがたかったです。
|
|
|
 |
|
18位 |
78位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/12/17 |
2024/8 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2400dpi |
|
80g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素充電池 幅x高さx奥行:80x41x106mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4何よりもクリック音を評価したい一品です!
【総評】
なかなか握りやすくて良い感じです。
サイドボタンも使いやすくて便利です。
クリック音もほとんどなく静かな製品だと思います。
後は耐久性に期待ですかね!
|
|
|
 |
|
-位 |
85位 |
4.41 (30件) |
1件 |
2021/2/ 5 |
2021/2/中旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2000dpi |
|
56g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:56x34.3x98mm
【特長】- ネットの閲覧などに便利な「進む」「戻る」ボタンが付いた、抗菌仕様の5ボタンワイヤレスBlueLED静音マウス。
- 2.4GHz帯を採用したワイヤレスタイプで、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能。
- ポインター速度変更ボタンを装備し、マウスのカーソル速度を1000/1500/2000カウントの3段階に切り替えできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ホイール回転とホイールボタンが軽いマウスです
【デザイン】
小型のマウスですが、手が小さめなのでちょうど良い感じです。
色がシンプルな黒で、少し地味で物足りないです。
【動作精度】
問題なし。
【解像度】
問題なし。
【フィット感】
上面の左右ボタンと、左右の側面とが、指を置きやすいように微妙に凹面になっています。
私の好みの形状です。
手を載せてじっとしている時も、左右をつまんで位置を変える時も、しっくりきます。
【機能性】
DPI3段階切り替えができます。
しばらく使わないと省電力モードになるということなので、普段、裏面の電源スイッチは使っていません。
ただし、電源スイッチをオンにする時に、上面のLEDの点滅回数で電池残量がわかるようになっています。・・・この操作が、電源スイッチが裏面、LEDが上面にあるので、ちょっとやりにくいかな。
【耐久性】
電池の蓋が、裏面ではなく、上面カバーがめくれるように外れるようになっているのですが、
先端付近の2か所のフックが華奢な感じで、雑に開けると折ってしまいそうでちょっと怖いです。
【総評】
ホイールボタンが軽いマウスが欲しくて、電気店で何種類か触ってみたところ、その中では本機がいちばんホイールボタンが軽かったので購入。ホイールの回転もすごく軽いので、ホイールを回転させようとして、ボタンを押してしまうようなこともありません。(このバランスが大事。)
5文句なし
【デザイン】
シンプルなデザインでコンパクトです。
【動作精度】
全く違和感ありません。
【解像度】
3段階に切り替えられ、何ら問題ありません。
【フィット感】
コンパクトながら、サイドにいくつものスリットが入っており、手にフィットします。
【機能性】
5ボタンあり、これで十分です。
【耐久性】
使い始めて半年経ちましたが、今のところ問題ないです。
ただエレコムさんはマウスホイールがおかしくなることが多いので、ちょっと心配ではあります。
【総評】
リモートワークに使用しています。当初Bluetoothのものを購入しようと思っていましたが、結構高いので本機にしました。
Type-Aの端子を1つ食う事に目を瞑るならコスパ最高です。
|
|
|
 |
|
-位 |
85位 |
3.75 (4件) |
0件 |
2023/7/11 |
- |
BlueLEDマウス |
Bluetooth5.2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
9ボタン |
1600dpi |
|
80g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池1本 幅x高さx奥行:77x45x110mm
【特長】- 無線2.4GHz(1台)とBluetooth 5.2(2台対応)を搭載したワイヤレスマウス。PCやタブレットなど3台のデバイスを1台で操作できる。
- 独立のサイド横スクロール搭載により、ExcelやWord、Web使用時の作業効率が大幅に向上。
- Blue LEDセンサーの採用によって快適な操作ができる。作業場面に合わせてマウスカーソルの速度を800/1200/1600dpiの3段階に切り替え可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5サイド横スクロールを使用してみたくて購入!
【総評】
サイド横スクロールが楽でいいと、友人にスすすめられて購入してみた。
確かにエクセルとか横に動かしたい時は楽だと思います。
クリックする音も、なかなか静かで使いやすい。
Bluetooth5.2(2台対応)と無線2.4GHz(1台)接続可能なワイヤレス静音マウスで、合計3台使用可能。
まぁ実際に3台を繋ぐ事は無いと思うけれど。
無線2.4GHzのレシーバーも付いているので、Bluetoothとの相性問題が出てきても安心して使える。
サイズはMという事だったので、Lもあるだろうと思い探してみたけれどMのみだった。
まぁ使った感じは悪くないし、女性と兼用で使用するならこのサイズ間が良いかも?
サイド横スクロールタイプの中では最安かもしれない。
あとは耐久性に期待かな。
4横スクロールにイライラしたくないなら、コレ
【デザイン】今回横スクロールができるものを探してこれにたどり着きました。他のメーカーだと倍以上の値段で普通のマウスでさえ1000円も出したくないくらいの人間なのでこれは有難い製品でした。
【動作精度】何かの設定なのか、たぶん自分だけの問題な気がしますがマウスをいざ動かそうとしたら反応せず、数秒コロコロと適当に動かしてからやっと反応してくれます、これがほんと残念。
【解像度】普通に接続してからは特に変な動きはなく、快適。
【フィット感】少し自分の手には大きいかと思ったけど慣れるとこんなもんかと違和感ないし、ボタンの位置も問題ないです。女性でも手がよっぽど小さくなければ全然大丈夫かと。
【機能性】横スクロールを求めて買ったものの、実際家用に使ってるのでわかったことは、家ではあまり横スクロールは必要ない。。。。!!!というオチでした。たぶん仕事用にしたら大活躍なのだろうけど、上記反応が悪いところが気になるので2個目はまだ買う予定なし。
それと個人的にはレシーバーなしのワイヤレスでこのタイプが欲しかった。。
【総評】最初使う時のマウスの反応が悪すぎるくらいで、あとは全く問題なく、おススメではあります。ただ横スクロールは使う人によりけりなので、あぁ横のスクロールバー面倒!て普段から思いながら何かする人は絶対買った方がいいです。
|
|
|
直販 |
|
-位 |
94位 |
4.41 (5件) |
0件 |
2024/6/20 |
2024/6/19 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Ver.5.1(BLE) Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
3200dpi |
|
92g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:61x39.2x104.8mm
【特長】- Bluetoothと2.4GHzワイヤレスの両対応5ボタンワイヤレスマウス。
- チルトホイールと高速スクロールが搭載され、静かな場所でも使える静音ボタンを採用する。
- 3台まで切り替えが可能なマルチペアリングに対応する。マウス内部にレシーバーが収納でき、紛失の心配がない。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5値段の割に高級感あり、質感も申し分ない。
logicoolのM585を使っていたのですが、調子が悪くて同じようなマウスを探していたらこれにたどり着きました。
主に私用&仕事兼用のデスクトップPCで利用してます。
PC⇔マウスはBluetooth接続で、PC側のBluetoothアダプタは5.3対応品使っています。(マウス側は5.1対応です)
【デザイン】
ガンメタリックというだけあってメタリック具合が少し高級感があります。この質感は1万円マウスと遜色ないように思います。
ホイールも金属で高級感があります。この値段のクラスのマウスは大抵プラか樹脂なので。
【動作精度】
使用2日目ですが、気になることはなく普通に使えます。普通に使えるのが大事。
【解像度】
DPIボタンで変えられるが非常にいいです。普段は高解像度(3200 or 2400)で、画像でちょっと細かい作業するときは低解像度(1000)に落とせるが非常に便利です。
【フィット感】
私は手が大きい方ではないので、logicoolでのMかSが好みなのですが、M同等のサイズで握りやすいです。あと、戻ると進むボタンが私の手の位置にちょうどいいのでそれも◎。(戻る・進むボタンはあるものの、ボタン位置が手に合わないマウスは結構ある。)
【機能性】
横スクロールマウス可能って、そもそも選択肢が少ないんですよね。(M585/M590は横スクロールできた)
「どこかのボタン+横」で動くものとかもあるようなのですが、ホイール単体で左右への横スクロールできるマウスがあまりない。
また、DPIを変更できることと静音ホイールであることもいいです。
専用ソフトはまだ使っていませんが、特に割り当てて使うボタンもないので使わないかも。
【耐久性】
1年使いましたが不具合なく動いています。(2025/7/21修正)
【総評】
使い勝手は非常に良いです。
電池が乾電池ではなく内蔵バッテリになっているので電池交換しなくていいのは楽ですが、電池交換なんて普段そんなに頻繁にやることじゃないので、そこはどちらでもいいと思う私です。
内蔵電池=高級マウス、といった傾向はあると思うので、見た目も機能も高級マウスと思えるほどの質感・機能で非常に満足です。
マルチデバイス対応に関してもすぐ切り替わり、使い勝手もいいですね。
家用に加え、持ち運び用でもう1つ購入してしまいました。(2個めは白)
私の中でこれを超えるマウスが今のところないです。
5欲しい機能を満たしてくれたマウス
【デザイン】
可もなく不可もなく。
【動作精度】
特に不満なく動作する。
【解像度】
切り替えボタンがあり、好みの設定に調整可能。
【フィット感】
自分の手のサイズにちょうど良い。(身長170cm男性で手は小さめ)
【機能性】
USB+Bluetooth2台の合計3台を切り替えられるのと、接続先切り替えボタンがマウスの裏面ではなく上面にあるのが最大の購入ポイント。
PC3台を頻繁に切り替えて操作するので、ロジクールとかのものだと裏面にあるので、1日仕事をしていると地味にストレスになる。
逆にDPI切り替えは裏面でよかった。たまに接続先切り替えと押し間違える。
【耐久性】
まだ使い込んでいないので無評価。
【総評】
機能性に記載した点が最大の購入動機。
ロジクールも昔のものは切り替えボタンが上面にあったのに、裏面に移動してしまったので選択肢から除外。エレコムのものは2台までだったので除外。としている中で当機を見つけた。
チルトホイールもあり満足度高し。
|
|
|
 |
|
-位 |
103位 |
3.72 (4件) |
0件 |
2023/1/27 |
- |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
64g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池 幅x高さx奥行:67.8x41.7x98.3mm
【特長】- インターネット閲覧などに便利な「進む」・「戻る」ボタン付きの5ボタンワイヤレスブルーLEDマウス。
- 電波障害に強い2.4GHzデジタル帯で、半径10mの広範囲で安定したデータ通信ができる。カーソルスピードを800・1200・1600カウントの3段階で切り替え可能。
- ボタン割り当てソフト「SANWA SUPPLY Mouse Utility」を使用して、ホイールボタン・サイドボタンに機能の割り当てができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5スマートd(゚∀゚。)デス!!
【デザイン】
スマートでかっこいい(*´>ω<`*)
【動作精度】
ワイヤレスでも動きはとってもいいです(o^o^)o ウンウン♪でも有線のがいいですd(゚∀゚。)デス!!
【解像度】
なめらかに動いてくれますワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
【フィット感】
手のひらにフィットしてくれてます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
【機能性】
標準のボタン以外にもボタンがありますスゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
【耐久性】
まだ買ったばかりなので分かりません(;−ω−)ウーン
【総評】
シンプルでかっこいいワイヤレスマウスですd(゚∀゚。)デス!!
4コスパのよい製品です
性能的には満足です。個人的にはややクリック音が大きいかな。前に使っていたのが静音マウスだったこともあり。静音のせいかクリックボタンが半年で壊れました。なので普通のマウスを今回買いました。戻るボタンも使えます。
|
|
|
 |
|
-位 |
103位 |
3.71 (19件) |
0件 |
2020/7/29 |
2017/2 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
|
1600dpi |
|
70g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:76x39x107mm
【特長】- マウス左側のブラウジングボタン(Windowsのみ対応)でWEBブラウザーの「戻る」「進む」の操作が可能なワイヤレスマウス。
- カーソル速度(1000/1600dpi)を切り替えられるスイッチを搭載。繊細な作業もWEBの閲覧も快適に操作できる。
- 高感度「BlueLED」方式センサー搭載。ガラスや透明シートの上でもマウスの動作を正確に読み取ることが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5なかなかよい。おすすめ。
【デザイン】 BSMBW300MBK とよく似ているが、微妙に親指部分の形が変更されている。確かにこの形のほうが親指があたる部分のフィット感が良くなったいる。わずかな変更だが、企業努力を感じり改善点。またBSMBW300MBK の親指部分のゴムの面積・形が改善されていて、300Mのような違和感が無くなった。ブラックだけど、色落ちするような塗装ではないが、クリアコーディングされているのであれば、持ちがきになる。
【動作精度】そこそこ静粛性。これでも他社の静音モデルでもっと音が大きのがあるので、良い方と思う。クリックもキーキー音しなく長持ちしそうなきがする。
【解像度】問題なし。不満なし。DPIボタン付きでよい。
【フィット感】成人男性として問題なし。不満なし。小指側が微妙に膨らんでいてフィット感がよい。
【機能性】不満無し。親指ボタンがあるが、間違って操作してしまうので、好みの問題。電源オンオフボタンある。オーム製よりも大きいボタンでオンオフのが区別しやすい。オームはなんであんなに小さいのだろう。USB受信機を格納できるようになっている。
【耐久性】5カ月間使用して、故障や不具合無し。大変満足。
【総評】価格に対して大変満足感が高い。静音だけでも非常に満足した。
5コスパ良い商品です
アマゾンで大手メーカーの中から5ボタンの最安品を探したら本品になりました。
写真では白くて形も良い感じでしたが、実物を手に取ると、軽くて材質もお値段なりの質感なのは仕方ないですね。
ただ、ネットを見たり、仕事の資料をMSオフィスで作成する程度の使用なので、動作精度に問題はないです。
あと、一定時間操作しないとオートパワーオフとなり、その後はボタンを押さないとマウスが動いただけでは電源が入らないのが、机の上に無造作に置いていても電源が意図せず入ることないため、電池の持ちの観点から良いです。
総合的に見ると、コスパが良い良品だと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
112位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2021/12/10 |
2021/9/上旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
63g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池1本 幅x高さx奥行:65x38x110mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5よい。不満ないのでリピート購入の可能性あり。
【デザイン】 オーソドックスな形。個性がないデザイン、かつ筐体表面には一切メーカー名が記載ないのでオーム製とわかりにくい。他のマウスと区別しづらい。もうちょっと区別しやすいのがいいと思う。マウスのUSB受信機を格納できるはよい。
【動作精度】問題なし。不満なし。親指ボタン位置も邪魔にならない位置。
【解像度】問題なし。不満なし。
【フィット感】小さすぎず成人男性として問題なし。どちらかというと手になじむ形である。ただし小型ではないので持ち運び用にはすすめない。
【機能性】静粛性はまあまあ。クリック感は好みの軽いカチリ感。BlueLEDでも反応が極端に悪い安物製品ある中でこの商品はしっかりとBlueLEDの良さを感じられる。イライラ感が少なくてすむの好き。 オンオフボタンがあるのも好き。でもこのボタンが異常に小さいのでオンオフが読みにくい。
【耐久性】1カ月間使用して、故障や不具合無し。色がはがれとか、色落ちもなし。ブラックなので汚れも気にならない。大変満足。
【総評】価格に対して大変満足感が高い。初めてオーム製マウスを購入したが、大変コストパフォーマンス高く、静音性も良好で非常に満足した。もう別PC用にリピート買いする予定。
5静かで使い易い
ワイヤレスの静音マウスが欲しくて購入
握った感触は一般的なマウスより、若干大きいかな
しかし見た目に反して軽くて、しっかり握り込めるので
とても使い易いですね
ワイヤレスで時折ある、無反応や反応ラグは無いです
クリック音は無音じゃなくて静音なので、ポクッという
感じの微かな音はしますが、静かな場所でも全く響きません
昨今流行の抗菌仕様ですが、ばい菌は目に見えないから
きっと効いてるんだろうなぁ的な安心感のみかな
マイナス面を上げるとすると、それまで使ってたのが
サイドボタンの無いタイプだったので、私の握り方だと
サイドボタンと親指が干渉してしまう事
親指含めて握る位置を若干下げて操作するのに、慣れるまで
厄介でしたが、慣れてしまえば違和感はないです
|
|
|
 |
|
-位 |
112位 |
4.31 (16件) |
3件 |
2018/2/15 |
2018/3/上旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
74g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:80x41x106mm
【特長】- マウスの握り方として「かぶせ持ち」「つめたて持ち」「つまみ持ち」に対応したエルゴノミクス形状のマウス。
- 単3形乾電池1本で約3年の電池寿命を備え、電池交換の頻度を減らせる省エネ設計。
- 最大10mまで無線通信が可能な高性能2.4GHz周波数帯を採用しており、安定したデータ通信でストレスなく使用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5必要最低限かつ耐久性アリで満足
【デザイン】
コンパクト、手にフィットするデザイン
【動作精度】
遅延を感じることもなく良好な反応
【解像度】
可もなく不可もなく、ポインタが飛んでしまうこともなく良好
【フィット感】
小さめなので手のひらを全部のせることはなく、指先で包むようなフィット感
【機能性】
異なる機種を同時使用できる切り替えスイッチ
ブラウザの戻る、進むなどを設定できる2つのボタン
十分だと思う
【耐久性】
海外出張などに持ち出し、ずいぶん長く使っている気がするが、壊れる気配はない。
【総評】
海外出張など移動で乱暴な扱いをすることもあったが壊れることなく耐久力もある。
操作性もしっかりとしており、シンプルな機能で十分な性能を発揮している。
5左手で使っています。
今までトラックボールなど色んなタイプのマウスを使ってきましたが
ワイヤレス・5ボタンタイプのマウスが変なクセもなく使い勝手が良いですね。
5ヵ月ほど使用していますが不具合などありません。
電池の減りが思っていたよりも早くカクカクしてきたら電池交換の時期です。
|
|
|
![ThinkPad Bluetooth サイレントマウス 4Y50X88822 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001603260.jpg) |
|
-位 |
112位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2024/2/ 1 |
2020/6/ 9 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
2400dpi |
|
61g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単3電池x1 幅x高さx奥行:58x29x107mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Lenovoユーザーに購入をオススメしたいマウス
ちょうど一年前に公式直販で購入しました。私が買ったときはセールで2000円代前半でコスパが良かったです。
【デザイン】★★★★★
ThinkPadシリーズらしい黒とアクセントカラーの赤のツートンカラーなデザインが素敵です。ThinkPadのロゴが入っておりブランド物のマウスだと一目でわかります。とてもかっこいいマウスなので自然と愛着が湧いてきます。
【動作精度】★★★★★
電源を入れてすぐに繋がります。接続デバイスの切り替えもスムーズです。途切れたりすることはないです。サイレントマウスの名の通り静かなクリック音で、他の人への気遣いが必要ありません。ベッドの上でも問題なく使用できます。
【解像度】★★★★☆
2400dpiとのことですが、十分に滑らかな動きです。一般的な事務用途であればこの解像度で十分だと思います。
【フィット感】★★★★★
ジャストフィットです。側面周りがラバー素材で滑り止めになっており手に馴染みます。
【機能性】★★★☆☆
接続台数を2台分まで登録できて、瞬時に切り替えができるので複数デバイスを使う人に良いと思います。ボタンへの割当などはできません。
【耐久性】★★★☆☆
電池式なのでバッテリーの劣化を気にする必要なく快適に使えます。また電池交換のための蓋開けは力を入れたりする必要がなく簡単に行えます。それなのに簡単にカチッとしまるので不思議な構造をしています。メンテナンスで本体を壊すことはなさそうです。
一つ残念なことは本体裏面が傷つきやすく、傷が目立ちます。
【総評】★★★★★
Lenovoでパソコンを買うときの同時購入割引や、付与されるポイントを利用して購入するのがオススメです。半分パソコンのおまけでついてくるようなマウスですが、そのクオリティはおまけの域を超えています。買ってよかった、そう思える静音で快適でデザイン性の高いマウスです。
5持ち運び用マウス
会社のマウスを在宅時や出張時に持ち歩いてましたが、1台マウスを買いました。
薄くて持ち運びしやすく、家のPCとスイッチ一つで兼用できるので便利です。
|
|
|
![M-XGXL50MBSKBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001566567.jpg) |
|
-位 |
112位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/9/12 |
2023/9/中旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
8ボタン |
2000dpi |
|
135g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:82x61x126mm カラー:ブラック
【特長】- 医師と共同開発し、握り心地と高い機能性を実現したXLサイズの充電式Bluetooth5.0マウス。機能の割り当てに対応した8ボタンを搭載。
- 左右ボタンには静音スイッチを採用。クリック音が響かないため、会議中のパソコン操作や在宅勤務時の早朝・夜間の作業などでも気にせず使用できる。
- ホイールの回転スピードで1行ずつのスクロールと高速スクロールが自動的に切り替わり、素早く正確な操作ができる「スマート高速スクロール」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安いマウスとはちがう
マウスとしては、販売されている価格が、高いとはおもいます。しかし、高いなりの理由があるマウスだとおもいます。大胆なデザインをとりいれているようにおもえるかもしれませんが、マウスをにぎるときの手の指が自然なかたちで、マウスを握れるようにデザインされた結果のデザインになっています。安いマウスと違って、マウスをにぎる手が、疲れにくいです。短時間のマウスの使用ではなく、長時間のマウスの使用のときには、疲れにくいマウスのよさが、出てきやすいとおもいます。手が大きいサイズむけのマウスなので、手がちいさいひとには、マウスが大きく感じるとおもいます。清潔に使えるようになっているので長時間つかうときにもよいとおもいます。安い価格帯のマウスにはない、機能性もあるマウスです。ボタンの数もあります。それなので、はじめのころは、操作を間違えることがあるかもしれませんが、慣れてくれば、より、快適につかえるとおもいます。
|
|
|
 |
- ¥1,567
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全42店舗)
|
-位 |
123位 |
3.81 (6件) |
0件 |
2021/5/12 |
2021/6/上旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 |
ワイヤレス(無線) |
|
1200dpi |
|
60g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単3乾電池(1本) 幅x高さx奥行:62x26x111mm
【特長】- レシーバー不要のBluetooth接続でスマートに使えるモバイルマウス。USB-Aポートのないパソコンやタブレットでも使用できる。
- BlueLEDセンサー採用により、木目やガラステーブル、大理石やソファ上など、外出先のさまざまなデスク環境に対応する。
- 用途に合わせてDPI(600/1200dpi)に切り替え可能。パワーポイントのスライド操作ができるプレゼンテーションモードを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5強度は分かりませんが、軽くてしかもBluetooth搭載で満足
Mac Book Proを永年愛用しているのですが、Appleのマウスが
重たくあまり好きではなく、国内のメーカーさんのマウスを普段使用しています。
この度、6年以上使用しているマウスの反応がおかしくなり、
このバッファローのマウスをこの日曜日に購入。
Appleのマウスの重さ102グラム、
このバッファローのマウスは77グラムで、とても使いやすいです。
ちなみにAppleは単三2本でバッファローは単三1本。
Bluetooth搭載で、反応も機敏で満足しています。
これから、このバッファローを使い込みます。
5使用開始から4ヶ月
Mac Bookで使用しています
Macを使う度に必ず使用するわけではなく 長時間Macを使うと覚悟しているときに使う感じです
これ以前に使用していたマウスは設置面の読み取り精度が悪かったのですが これはどの様な設置面でも読み取ってくれるので かなり使い勝手は向上しました
マウスの全高が低目で高いタイプと較べるとフィットした感じも低く 長時間使うことが多いなら全高の高いマウスを選ぶほうが良いと思います 個人差があるとは思いますが
blutoothの接続は素早いです
|
|
|
 |
- ¥2,756
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全20店舗)
|
28位 |
123位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/7/22 |
- |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
4800dpi |
|
68g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三電池 1本 幅x高さx奥行:55.8x36.3x93.6mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ブルーLED採用のワイヤレスマウス
今使っているパソコンにBluetoothが搭載さえれていないので
USBレシーバーを使用する2.4GHzワイヤレスマウスを購入して
使っています。USBレシーバーがタイプAで小型なので邪魔に
なりません。マウスのボタン数は5個なので、左右クリック
ボタンがあり便利です。スクロールボタンは、縦方向だけでなく
横方向に対応しており、作業効率がとても良いです。DPIは
好みに応じて1000〜4800で5段階で切り替え可能です。
|
|
|
 |
- ¥3,053
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全33店舗)
|
55位 |
123位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/27 |
2025/4/中旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.2 Class2 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
4000dpi |
|
56g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:55.8x27x111mm
|
|
|
![MA-BBHT616BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001537198.jpg) |
|
-位 |
123位 |
5.00 (3件) |
2件 |
2023/5/15 |
2023/5/下旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Ver.5.0(BLE) Class2 |
ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
1600dpi |
|
79.5g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:63.8x39x102.3mm カラー:ブラック
【特長】- 上下の高速スクロールと左右方向にスクロールできるチルトホイールを搭載したBluetooth高速スクロールマウス(6ボタン)。
- Bluetooth機器3台までの切り替え接続が可能。1つのマウスを複数台の機器(パソコンとiPhone・iPadなど)に接続でき、切り替えはボタンを押すだけ。
- マウス割り当てソフト「SANWA Mouse Function Setting」を使用すると、ボタン割り当ての変更や左右の入れ替えができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ようやく良いマウスに巡り会えた。
届いてすぐに使ってみました。
手持ち感も良好だし、質感も素晴らしい。大きさやボタンの位置や操作性は人によるかもしれませんが、自分にとってはピッタリです。
カーソルの動きのカウント数は800と1600の2種類で、1600がデフォルトのようですが自分の感覚に合っています。なので慎重に操作したい時に800にすることになりますが、これで充分だと思います。切替えはマウス操作だけなので、ドライバーソフトのほうでもカウントを変更できるとさらにいいと思います(まあそんなに必要性もないですが)。各ボタンの押し感に節度があります。チルトホイールもホイールスクロールも操作性良好。
静音マウスではないようですが、普通に静かです。よほど静かな図書館などでも無い限り大丈夫でしょう。重さは軽いですが、軽すぎるという感じもないと思います。
ボタンの任意割り当ても、ドライバーソフトが非常にシンプルで判りやすい。どこかのRAZER製品と大違いです。
ブルートゥースもマルチペアリング3台できて充分。ブルートゥース無線だけなのでブルートゥースの無いPCには使えないけれども、幸い自分のPC環境ではその必要もなくなりました。
数千円でブルートゥースマルチペアリングの青色LEDマウス、非常にお買い得。今までいくつもマウスを変えてきましたが、ようやくコスパともに良いマウスに巡り会えました。
【後日談】
高さ75pの台から落としたことがありました。当たり所が丁度ホイールだったようで、中でホイール軸が外れてしまい動作不良となった。「え!このくらいで?」と思ったが、他のマウスでも一般的な、両面テープで貼ってある滑りシートを剥がして隠れたネジを露見させ分解。軸を穴に入れ直すと無事復活。こういう事もあるので、分解しやすいようにネジを隠さないほうがいいかも?と思いました。
5買った
【デザイン】
普通です。こういう無難なデザインの方が一番自分に合っています。
【動作精度】
ワイヤレスでもキビキビと動かせます。遅延とかもありません。ゲームはやめておいた方がいいような気はします。
【解像度】
普通です。標準的だと思います。
【フィット感】
ボタンも押しやすく、横のボタンもしっかりと押せているのでよろしい。
【機能性】
6個もボタンがあるので満足に使えます。
【耐久性】
これは不明。またなにかあれば書きます。
|
|
|
 |
|
-位 |
137位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/10/11 |
- |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Ver.5.1(BLE) Class2 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
66g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単三乾電池 幅x高さx奥行:77.1x41.2x108.2mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ボタン多くてリーズナブルな価格のマウスです。
以前使ってたマウスのホイールが利かなくなってきたので買い替えました。
人間工学的にこだわった的なデザインの割には安かったので、一度使ってみようかということに。
【デザイン】
思ったよりいい感じです。右手で持つ人用です。
【動作精度】
別段素晴らしいとは感じませんが、普通に問題なく使えます。
【解像度】
こちらも私の用途では特に問題ないと感じました。
【フィット感】
私の手にはきっちりフィットして使いやすいです。
【機能性】
左右と中とホイールの4ボタンに加えて、左手親指を置くところに近くにあと2つボタンがあります。
このボタンは、ブラウザでページを前後する時に使います。
【耐久性】
使用して間がないのでなんとも言えませんが、プラスティック中心の外観となっており、耐久性は普通じゃないかなと思います。消耗品として割り切るべきでしょう。
【総評】
3ボタンマウスを使っていましたが、ボタンの数の多い、大きめのマウスに少し憧れもあり購入しました。ただ実際にはページを前後させるボタンはあんまり使わないかなというのが正直な所。
もうちょっと使いこなせたらいいなと思っています。
全体的に高級で頑丈な感じではない普通のマウスですので、いずれ寿命は来てしまうのでしょうが、それまで大切に使おうと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
162位 |
4.64 (7件) |
10件 |
2017/6/26 |
2017/5 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1600dpi |
|
50g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池x1 幅x高さx奥行:58x38x103mm
【特長】- ブルーLEDセンサー搭載により、マウスパッドを使わずさまざまな場所で、スムーズかつ正確に操作できる3ボタンのワイヤレスマウス。
- 左右ボタンとホイールボタンにサイレントスイッチを採用した静音設計。クリックのカチカチ音が気にならない。
- 無線周波数2.4GHz帯を使用。マウスがパソコンから最大10m離れても、安定したレスポンスを実現する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5自動スリープモード
スリープモードのないマウスを使っていたのですが、すぐに電池が切れてしまっていたので購入しました。
自動でスリープモードになるので電池交換する頻度が格段に低くなりました。
ただ、自動スリープモードは用途によっては不便に感じることもあるのでスリープするまでの時間をもう少し長くしても良いかも。
クリック音もほぼなく、周囲を気にせず使用できる。
軽く、長時間使用しても疲れにくい。
カーソルの反応悪くなく、この値段でこの性能は良いと思う。
次も同じマウスをリピートします。
5静かでした
【デザイン】
無難なデザインだと思いますので、このマウスに嫌と思う方はいないのではないでしょうか
【動作精度】
通常の使用で特に変に感じる点はなかったです。
こちらの購入までは、PC付属されていたものを使用していましたが、性能に過不足ないと思います。
【解像度】
動きは滑らかです。静音マウスは2つ目の使用ですが、価格が安くても本当に静かですね。
新幹線、喫茶店での使用には向いていると思います。
【フィット感】
通常の形で使用に違和感は無いです。もし薄い形が世の中で主流な流れであれば分厚いですね。
【機能性】
マウスとして問題ありません。
【耐久性】
使用開始1ヶ月なので無評価にします。
【総評】
静音マウスとしては裏切られないと思います。
しかも恐らくこちらを検討される方はコスト意識が高い方が多いと思われますが、
価格から考えれば買いだと思います。
Bluetoothではありませんので、PCのUSBスロットは1つ使用する事になりますので、
この点は仕方ないと割り切っています。
|
|
|
 |
|
-位 |
162位 |
4.27 (3件) |
0件 |
2021/10/ 5 |
2021/10/上旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Ver.5.0 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
67g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池x1 幅x高さx奥行:64x35x106mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Bluetooth 5.0と2.4GHzワイヤレス接続ができる
ノートパソコンと繋げて使っているワイヤレスマウスです。
2週間位使いっていますが、フィット感も良く非常に使いやすく、
無線も安定していて、使っている途中で切れるようなことも経験していません。
このワイヤレスマウスは、Bluetooth 5.0と2.4GHzワイヤレス接続の切り替えが
でき、自分の用途に合わせて好きな方を選んで使うことができます。
自分は、もちろん、Bluetooth接続で使っています。切り替えは、
マウスの底面のスイッチで簡単にできます。他の性能面では、
ブルーLED、5ボタン、静音マウスになっていってるので、快適に使えます。
静音は、左右クリックボタンの他、サイドボタン、ホイールボタン、
カウント切替えボタンすべてのボタンで静音になっています。
41ヶ月使用の感想
マウスパッドを新調するタイミングで、今使用しているマウスLogicool M650がそろそろ左クリックが怪しくなってきたので新しいマウスにこちらを選びました。
実物を見ずにオンラインでマウスを購入するのは少しギャンブル的要素もあるのですが、結果的にまぁまぁ満足しています。
まず全体の色が艶のある黒でサイドボタンや底面が赤でなかなかこういうバイトーンのマウスはないので気に入りました。サイズに関してはもう少し小さければ良かったなぁと思いましたが使っているうちに慣れました。
精度や解像度に関してはそこまで緻密な作業をするわけではないので全く問題なく満足しています。またSANWA SUPPLY Mouse Utilityというソフトを使ってサイドボタンを好みの機能に割り当てられるので便利です。メーカーによっては候補の中からしか選べないものもありますが、Logicoolとサンワサプライは特定のキーを割り当てられるので有難いです。
LogicoolのM650が4千円前後するので、こちらはその半分の2千円でコスパは良いと思います。耐久性はわかりませんが、3年くらい持てばリピートしたいなと思える製品です。
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
2.75 (5件) |
0件 |
2020/9/ 1 |
- |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2400dpi |
|
68g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:66.1x39.7x104mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4リピートしても良いと思える商品です
【デザイン】
見た目に関してはスタンダードなデザインなので、特に好き嫌いが分かれるようなものではないと思います。
ボタンの配置は個人的には満足しています。特に、サイドのバックボタンが大きいのが使いやすいです。
【動作精度】
ゲームなどへの使用にはどうかはわかりません。
通常のオフィスワークに使用する場合だと、現状何も不満はありません。
【解像度】
ホイールは多少の解像度の切り替えができますが、もっと早く動くパターンも用意しておいてほしかった。
不満というわけではなく、あればより良かったというぐらいの意味で。
【フィット感】
特に不満は感じませんが、特別良いというわけではないと思います。
【機能性】
基本的には初めての静音タイプということで購入しました。
無音ではありません。
多少の抵抗感もあり、指が軽く当たっただけでクリックしてしまうということはありません。
ホイールが少し抵抗感が強目です。
今まで使っていたマウスと比べると、スライド自体の抵抗感をより強く感じました。
【耐久性】
まだ使い始めて間が無いのでわかりませんが、ちゃちい感じではないと思います。
【総評】
個人的にはリピートしても良いと思える商品です。
5戻るボタンが大きくて使いやすい
【総評】
サンワサプライの無線マウス、右利き用。
レシーバーは超小型ですね。
被せて持てる十分な大きさがあります。
サイドボタンで「進む・戻る」ができますよ。
このボタンが非常に押しやすいんです。大きいボタンだから。
まあ、戻るボタンのほうが大きくしてありますけどね。
使う頻度が多いからですね・・・よく分かっていますよね。
ホイールがやや小さく感じました。
回転に不足はありません、よく廻ってくれます。
クリック感触は普通ですね。
全体的に持ちやすくてフィット感もあるんで使いやすいですよ。
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
4.31 (6件) |
0件 |
2021/5/12 |
2021/6/上旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 |
ワイヤレス(無線) |
|
1200dpi |
|
60g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単3乾電池(1本) 幅x高さx奥行:62x26x111mm
【特長】- Bluetooth接続でレシーバー不要のワイヤレスマウス。BlueLEDセンサー採用で、木目やガラステーブル、大理石やソファ上でも動作する。
- パワーポイントのスライド操作ができるプレゼンテーションモードを搭載。スライド送り・戻し・ブラックアウト(暗転)をマウス上で操作できる。
- カチカチという音が気にならない静かなクリック音を実現。用途に合わせてDPI(600/1200dpi)を2通りに切り替えが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5手馴染み優先、Bluetooth接続、BlueLED型、静音モデルなら有力
6か月程度(自宅でのオフィスソフト作業メインで)使用しての感想です。選考基準は後半をご覧ください。
【デザイン】
ジオメトリーという幾何学的なモデルのようですが、好みはわかれると思います。個人的には気に入っています。なお、同じ規格で一般的なデザインのモデルもあります。
【動作精度・解像度】
BlueLEDタイプのため、たいていのデスクや紙の上でも反応し、当方の使用用途(オフィスソフト)では快適です。600と1200のdpi切替(マウスを動かした際にPCのモニター上でカーソルが動く程度の調整)に対応していますが、切り替えたことはありません。
【フィット感】
最も気に入っている点です。当方の手にはよく馴染みます。一般的なマウスが手を握る(じゃんけんのグーの)感じだとすると、当該モデルは手を乗せる(じゃんけんのパーの)感じです。マウス自体が薄く、かつジオメトリーであることの効果かもしれません。
【機能性】
主に@静音、Aパワーポイントリモコン(スライド送り等)の機能があります。当方は@が購入条件でした。Aは不要のため使用していません。なお、当該モデルはBluetooth(5.0)接続のみですが、Bluetoothに対応していない(できない)PCの場合でも、type-AのUSBポートに挿せば接続できるレシーバーが付属する同規格のモデルもあるようです。
【耐久性】
米国MIL規格に準拠しているため丈夫だそうですが、落としたことはなく、また使用期間がまだ短いため、よくわかりません。
【総評】
Bluetooth接続、BlueLEDタイプ、静音のモデルとしてはおすすめです。パワーポイントリモコン機能や米国MIL規格準拠による堅牢性の良し悪しについて、当方は判断しかねますが、当方としてはフィット感が抜群に良いと感じているため、壊れてもまた購入するつもりです。
【参考】
当方の選考基準は以下のとおりです。
@Bluetooth接続(PCのUSBポートを使わずに接続するため)
ABlueLED以上の解像度(ストレスなく操作するため)
B静音(ストレスなく操作するため)
Cできれば横スクロール機能(エクセル操作が楽になるため)
Cについては、機能を備えたモデルの数が少なく比較的高価であること、また当方にとっての優先度は高くないことから、最終的に基準から除外しました。
以上の基準を満たすモデルのうち、手に馴染みそうな当該モデルの購入を決定しました。
5とてもなめらか〜
Microsoft Designer Bluetooth Mouseからの乗り換え。
シンプルな静音・ワイヤレスマウスを探してBSMBW330を選択。
【デザイン】
斬新で美しいデザイン。
ノートPCの色とお揃いでとても気に入りました
【動作精度】【解像度】
なめらか。細かな動きにも正確に反応します
ホイール操作もとてもスムーズ
【フィット感】
もう少し高さがあればと思うがモバイル仕様なので割り切る。ストレスは全く感じない
【機能性】
ごちゃごちゃ余分な機能がないところが良い
【総評】
Designer Mouseで感じていたストレスから解放。
コスパは最高レベル
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
3.62 (20件) |
15件 |
2017/2/15 |
2017/3/上旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
70g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:76x39x107mm
【特長】- 音圧レベルを抑え、クリック時のカチカチ音を低減する「静音スイッチ」を採用した、BlueLEDセンサー搭載ワイヤレスマウス。
- マウス左側に「ブラウジングボタン」を装備。Webブラウザーの「戻る」「進む」の操作ができる。
- カーソル速度を1000/1600dpiの2段階切り変え可能なスイッチを備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5お値段以上のワイヤレスマウス
仕事で使用しているワイヤレスマウスはほとんどこちらの商品です。
動作も安定しているし、堅牢性も申し分ないです。
【デザイン】
普通のマウスです。
オーソドックスな形ではなく、やや人間工学よりな形状をしています。
価格の割には頑張ってるんじゃないでしょうか。
【動作精度】
必要十分です。
【解像度】
必要十分です。
高価なものには負けると思います。
【フィット感】
オーソドックスなマウスの形状よりフィット感はあります。
ただ少しマウスが大きめです。手の小さい人には特に大きく感じるかもしれません。
【機能性】
追加ボタンがサイドに付いており、機能を割り当てる事ができます。
【耐久性】
ビジネスで採用されているだけあって、必要十分な耐久性です。
【総評】
価格も安く、動作も安定しています。
とりあえずワイヤレスマウスに迷ったらコレって感じです。
5抜きんでた特徴はないものの安定した動作をするワイヤレスマウス
【デザイン】
マウスのデザインなので突飛なデザインというのはなかなかないと思いますが、一般的なマウスの形状をしています。
【動作精度】
BlueLEDで裏を見ると青く光っています。動作精度は精細で、普通の机の上などで使用してもしっかりとカーソルは動きます。
【解像度】
解像度はスクロールしたのボタンで変更可能です。使用していて不満に思ったことはありません。
【フィット感】
持ちやすいです。長時間持っていても疲れにくい設計がなされているとバッファローの製品紹介に記載がありました。
【機能性】
シンプルです。クリック、右クリックボタンほほか、「戻る」、「進む」、「スクロール」、「dpi変更」があります。ただ、ビジネスくらいの使用用途であればこれで十分だと思います。また、静音設計なので、ポチッという音もほとんどせず静かです。
【耐久性】
しばらく使っていますが、まだまだ使えていますので耐久性はあるでしょう。
【総評】
特筆すべき特徴などはないのですが、ワイヤレスマウスとしてしっかりと動くという点で安心できます。戻る、進む、スクロール、ポインタがしっかりと手の動きを反映するくらいのビジネスユースであれば、本商品で全く不満はないと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
3.59 (3件) |
0件 |
2023/1/27 |
- |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Ver.5.0 Class2 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
64g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単三乾電池 幅x高さx奥行:67.8x41.7x98.3mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5サブパソコンのために購入
【デザイン】
見た目OK、質感OK。
【動作精度】
精度もOK.ワイヤレスだからって悪いとか無いです。
【解像度】
動きは問題ない、がやはり自分の持つゲーミングマウスと比べると遅く感じるかな。
【フィット感】
使えてるが、やはりフィット感は個人によって変わるかな?
【機能性】
一応サイドボタンが付いてますがほぼ使ってませんね。
【耐久性】
買ったばかりなので無評価にします。
【総評】
サンワサプライ好きなのでOK。
3この色で静音ならよかった
★3つが普通として評価しています。
★1は全然ダメ、★2はあまりよくない、★4は良い、★5はすごく良い。
【デザイン】
シンプルでいいです。
レノボの IdeaPad Slim 3 Gen 8 82XQ00D9JP [アビスブルー]
に合う色のマウスという条件で選びました。
鮮やかすぎないシブいブルーでPCによく合っています。
【動作精度】
不満なし。
【解像度】
3段階に切り替え可能。ユーザーのお好みで。
【フィット感】
これミドルサイズですよね。嫁の手にはちょうどいいみたい。
ノートPCなど持ち運びするなら、このくらいまでが良いですね。
【機能性】
インターネットブラウザの戻る/進むボタンがあります。
ソフトで機能の選択や入れ替えが可能。便利です。
【耐久性】
まだ買って間がないので無評価。
【総評】
嫁のノートPC用に購入。
こちらはBluetooth接続ですが、2.4GHz接続のMA-WB509BKを
既に持っているので、使用感を確認の上で購入しました。
基本機能は必要最小限ですが、普通の人には十分かと。
ポインタの動きも変な癖がなく自然だと思います。
一点気になったのが、PCがスリープするとマウスをクリック
しないと復帰しないです。これはマウスの電源もスリープに
なるためで、電池の節約にはなります。ただ今まで使用していた
ワイヤレスマウスは、ちょっと動かすだけで復帰していたので、
これは少々面倒かな。私は慣れましたけど。
あと本当は静音タイプが欲しかったのですが、このタイプには
Bluetoothも2.4GHzにもこのシブいブルーがありませんでした。
これで静音だったらなお良かったんですが。
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
4.33 (5件) |
3件 |
2019/11/ 1 |
- |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-A/Type-C |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
74g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池x1 幅x高さx奥行:74.8x40.2x111.7mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5PC2台の操作が出来る
【デザイン】
武骨なデザインで、どんな所で使っても浮かないけど、でも遊び心はある。
【動作精度】
難しい事はしないので必要十分。不満を覚えた事は1度もない。
【解像度】
これも必要十分で不満を覚えた事ない。
【フィット感】
これは手の大きさ好みの問題だと思うけど、私には少し小さく感じる。
【機能性】
レシーバーが2個あるのでデスクトップとノートなど、PC2台をマウス1個で扱える。滅茶苦茶便利。
【耐久性】
まだ使い始めて半年程度なので耐久性は分からない。
【総評】
マウス1個でPC2台の操作が出来る。この目的以外に、わざわざこのマウスを買う価値ないと思うけど、これが目的ならこのマウスはオススメです。ただレシーバー、1個がUSB‐Aで1個がtype‐Cと言う所が、ちょっとクセある。たぶん、PCとタブレットの同時使いを考慮しているのだろうけど、PC2台ともUSB‐Aしかない場合は変換アダプターが必要です。
5静かです
Dellノート XPS で使っています。
USBタイプCポート×4しかないのでこのマウスにしました。
以前はBluetoothのマウスを使っていたのですが通信が安定せず
精度も低く使い物になりませんでした。
今回のマウス、クリック音はほぼなし。
ホイールボタン、サイドボタンは音がします。
質感はごく普通。
USBタイプAのレシーバーもついているのでお得です。
動作は早いとは感じませんが安定感があります。
久しぶりにストレスを感じない気に入ったマウスに出会えました。
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
2.96 (18件) |
14件 |
2016/8/24 |
2016/9/中旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
80g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:76x39x107mm
【特長】- 「戻る」「進む」ボタンの誤操作を軽減する独自の「アンダーサイドボタン」を採用し、自然な指の動きで操作ができるワイヤレスマウス。
- 左右ボタンとホイールボタンは、音圧レベルを抑えクリック時のカチカチ音を低減する「静音スイッチ」を採用している。
- 表計算ソフトの画面などを素早く横スクロールできる「チルトホイール」を搭載し、作業効率が向上。上面に「速度切り替えスイッチ」を備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
52年2ヶ月間使えました。
この製品リリース直後に購入したのですが2年2ヶ月使えました。
以前はロジクール製を使っていたのですが測ったように1年でスイッチがヘタって使えなくなってしまっては買い換えを繰り返していました。
なので今回は試しにバッファロー製を使ってみたのですが良かったです。
製品寿命が長かったというのは個人の感想なのであしからず。
5さすが「PremiumFit」
1週間ほど使用してのレビューです。
【デザイン】
僕は赤を購入しましたが、けっこうかっこよくて気に入っています。
左側面のラバーグリップもいい感じです。
【動作精度】
特に問題ありません。
【解像度】
特に問題ありません。
【フィット感】
ここが素晴らしいです。
PremiumFitと言っているだけあってとても握り心地が良いです。
また、いままで使っていたものより20gほど重いはずなのですが、フィット感がよくて逆に軽く感じます。
【機能性】
進む/戻るボタン、横スクロール、カーソル速度切り替えとけっこう充実していていいです。
特にカーソル速度切り替えボタンが押しやすい位置にあるので意外と便利です。
ただ、現時点では各ボタンに機能の割り当てが出来ないのが残念です。
【耐久性】
まだ1週間しか使っていないので無評価。
【総評】
いままで使っていたマウスがBluetoothの3ボタンのものだったので、安定性、操作性ともに良くなって満足です。
特に握り心地はPremiumFitと言っているだけあってとても良いので、購入を検討されている方はぜひ店頭などで握ってみることをおすすめします。
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
4.09 (3件) |
1件 |
2018/2/15 |
2018/3/上旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
60g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:76x38x95mm
【特長】- マウスの握り方として「かぶせ持ち」「つめたて持ち」「つまみ持ち」に対応したエルゴノミクス形状のマウス。
- 単3形乾電池1本で約3年の電池寿命を備え、電池交換の頻度を減らせる省エネ設計。
- 通常のマウスと変わらないクリック感がありながら、静かな場所でもカチカチという音が気にならない静かなクリック音を実現。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5手になじんで使いやすい
持ちやすさにとことんこだわり研究したマウスだと思います。
なので、ほとんどに人によくフィトして、使い心地のよい
マウスだと思います。特に手で持った時のサイド側は
かなり探求されているかと。
スペック上は単三電池一本で3年の長寿命となっていますが、
長時間マウスを使う場合は、数か月で電池はなくなりました。
でもヘビーで使っているのに数か月は悪くないと思っています。
ブルーLEDなので、ガラス面、ソファーやベット、紙の上などでも
精度よく読み取りができて、快適です。ワイヤレスは2.4GHzなので
レシーバーから多少離れていても問題なく使えます。
なかなか使い勝手の良いマウスで気に入っています
41年未満で故障が多い
使用感が好きで5個使用してきたリピーターです
場所を取らない小型でかぶせ持ちが出来る
「戻るボタン」が親指の第一関節にピッタリで押しやすい
エルゴノミクスマウス形状に近く左右から挟んで持ち上げやすい
が、
2000円程で購入出来ていたが 最近は3000円台になってしまった(>_<)
戻るボタンと右クリックボタンが不調で買い替えで今は5個目
Amazonバージョンの515SRDも同じく半年から1年未満で不良になる
保証期間内でも郵送ゆうパック料金が1700円くらいかかるので交換補償には躊躇する
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2024/5/22 |
- |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2400dpi |
|
81g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池 幅x高さx奥行:76.6x44.7x109.6mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
3私の用途では初動に違和感がありました
【デザイン】
高級に見えます。外観写真はエルゴデザインにも見えますが、実物は違いました。
【動作精度】
エレコムのマウスから乗り換えです。
初動の反応に違和感がありました。静止状態から動かした瞬間のカーソルの動きにタイムラグを感じます。デジカメ写真の現像で画像修正をする際にカーソルの微妙な動きが必要なため、ストレスを感じました。レビューではあまり見掛けない現象なので、事務仕事だけに使ったり、サンワのマウスだけを使っている方には気にならないのかもしれません。私の用途では気になりました。
【解像度】
動作精度で触れましたが、静止状態からカーソルが走り始める時に僅かなタイムラグがあり、瞬間移動?して追い付いてくる感覚がありました。
【フィット感】
握りやすいと思いました。手にフィットして好感が持てる形状です。
【機能性】
横方向のスクロールを試してみたくて購入しました。実際に使ってみて、とても便利と思いました。
ただ、どちらへロータリーを回せば左右なのかが分からなくなることがありました。
【総評】
画像を扱うので左右スクロールの機能はとても便利でした。一方でマウスの初動の精度に違和感があり、画像系で使うには性能の不足を感じてしまいました。これは推測ですが、マウスのベースが実売1000円ちょっとのものと同じか(外観がそっくり一緒なので)、または同じ部品を使っているのではないかと思えました。
事務仕事では良いのかもしれませんが、私の主な用途では、マウスの基本性能が価格に見合っていない印象でした。今は別のものを使っています。
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
4.00 (2件) |
5件 |
2019/5/ 7 |
- |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
105g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:69x38x121mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
42.4GHzワイヤレスのマウスです。
欲言えばBluetooth兼用であって欲しかったかな。
電池はなく、内蔵のリチウム電池を充電するタイプです。
ワイヤレス充電にも対応されてるので、
持ってる方や事務所など皆で兼用できる方は、それがよいかもです。
大きさ的には高さがあるので、手のひらを覆いかぶせる感じを好む方向けです。
そのまま使ってみたところ、マウスカーソル速度など良い感じでした。
4使いやすい
有線マウスの調子が悪くなったので購入。無線とバッテリー内奥が決め手。
昔の電池内蔵品に比べ、軽く操作性が良い。快適です。
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
2.25 (34件) |
9件 |
2016/9/14 |
2016/9/下旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Ver.3.0 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
80g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:76x39x107mm
【特長】- 音圧レベルを抑え、クリック時のカチカチ音を低減する「静音スイッチ」を採用した、BlueLEDセンサー搭載ワイヤレスマウス(Mサイズ)。
- 持ちやすいくぼみ形状やラバーグリップを備えた「プレミアムフィット」を採用。「戻る」「進む」ボタンの誤操作を軽減する「アンダーサイドボタン」も装備。
- 横スクロールに対応したチルトホイールを搭載。「カーソル速度切り替えスイッチ」を装備し、1000/1600dpiの2段階に切り替えできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5つかいごこち
コストパフォーマンスがよくデザインもよく、操作性もよいです。
5コストパフォーマンスが最高です
コストパフォーマンスが最高です
Bluetoothの反応も良くカクカクすることもありません
大変良い買い物でした
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
- (0件) |
0件 |
2023/6/ 6 |
- |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 3.0 Class2 |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1600dpi |
|
45g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4アルカリ乾電池2本 幅x高さx奥行:51x33x82mm
|
|
|
 |
|
-位 |
216位 |
3.43 (2件) |
0件 |
2022/8/12 |
2022/8/22 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
4ボタン |
1600dpi |
|
66g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:55.5x28x103.8mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5フラットなマウス
薄型のマウスなので持ち運びがしやすいです。厚みが3cmないので
手に持っての移動しやすく、鞄にいれても邪魔にならないです。
レザーの収納ポーチが付属されていました。
2.4GHz無線式のワイヤレスで、性能も良く、使いやすいですが、
手のフィット感はやや劣るかもしれません。
USBレシーバーは小さいいので、ポートに挿しても圧迫感ないです。
Blue LEDなので、マウスの操作は、ほぼ完璧なので、思っいのままに
カーソルの操作ができます。ポインタ速度は、ポインタ速度変更ボタン
で800カウントか1600カウントで切り替えできます。静音クリックなので
静かな場所でも気にすることなく使えます。
|
|
|
 |
|
-位 |
216位 |
2.44 (7件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
- |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Ver.5.0 (BLE) |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
68g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単三乾電池x1 幅x高さx奥行:66.7x40.2x108mm
【特長】- 手にフィットする5ボタンのBluetoothマウス。進むボタンより戻るボタンが大きく押しやすい。
- Bluetooth Ver5.0規格に対応し、Bluetooth内蔵のパソコンにレシーバーなしで接続できる。
- 赤色の光学式より感度の高いブルーLEDを搭載し、光沢感のあるデスク面でもマウスパッドなしでスムーズな操作が可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5買ってよかった。
デザイン、カラーリング、フィット感が気に入ってる。やや重い感じがする。耐久性はまだわからない。
4サイドのボタンが便利!
【デザイン】
目立つ赤でなくしにくそうです
【動作精度】
ずっとマウスを使わない生活でしたがあると細かいこともできて便利ですね
【解像度】
ボタン一つで速度?を変えられるので細かい作業と広範囲の作業など、用途に分けて使えて便利です
【フィット感】
手は普通サイズなので使いやすいです。
【機能性】
横のボタン2つをコピーとペーストに設定したらめちゃくちゃ使いやすいです
【耐久性】
時々落としてしまいますが問題なく使えてます。ホイールがキュルキュル言う気がしますが気になりません。クリック音がしないので快適ですしBluetoothですが途切れることなく使えてます
【総評】
15年前の無線マウスと違って快適でおどろきました。少し使わないで放置すると節電にモードになりスイッチの切り忘れによるバッテリー切れを防げて安心設計だと思いました。
|
|
|
 |
|
-位 |
216位 |
3.53 (5件) |
0件 |
2021/2/ 5 |
2021/2/中旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2000dpi |
|
56g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:56x34.3x98mm
【特長】- ネットの閲覧などに便利な「進む」「戻る」のサイドボタンが付いた5ボタンのワイヤレスBlue LEDマウス。
- 2.4GHz帯を採用したワイヤレスタイプで、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用できる。
- 本体上部にポインタ速度変更ボタンを装備。用途に合わせてマウスのカーソル速度を1000/1500/2000カウントの3段階に切り替え可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5手のフィット感は良いです。
【デザイン】
小さくシンプルで良いです。
【動作精度】
特に問題なく動作しています。
【フィット感】
妻が使用してますが、手のサイズにフィットし使いやすいと言ってます。
男性には小さいかも。
【機能性】
5ボタンですが、ほとんど使用してないです。
【耐久性】
購入して3年経ちますが、問題なく使用できています。
【総評】
クリック音が高音でクリック感がしっかりしています。
ストロークは小さめかと思います。マウスは店頭で実際に触って選ぶことをお勧めします。
5低価格で使いやすいワイヤレスマウス
【デザイン】
シンプルではありますが、シンプルでダサいというわけではなく、飽きがこないようにうまくまとまっている印象があります。
エレコムでは数年前から存在するデザインですが、数年経っても製品として売れているということはデザインは悪くないということだと思います。
【動作精度】
BlueLEDセンサーはメーカー、製品によって良し悪しがあるようですが、このマウスのセンサーの動作精度はかなり良好です。
読み取りも良く、動きも滑らかです。
マウスパッドや接地面にもよるとは思いますが、よほど劣悪な面でなければ満足のいく性能だと思います。
【解像度】
1000/1500/2000カウントで切り替えられるので、好みで設定して使えます。
変更ボタンもマウス表面にあるので操作しやすく、(型番によってはマウス裏面にボタンがあることもあるので)変更時もインジケーターの光る回数によって判断できるので便利です。
普段は1500カウントで運用していますが、細かい作業には1000カウントで運用することもあります。
【フィット感】
メーカー設定ではMサイズですが、個人的にはかなり小さめな気がします。
一般的にはSサイズなのではないでしょうか?
つまみ持ちであれば問題ないと思いますが、かぶせ持ちの場合はかなり小さく感じると思います。
サイドボタンもつまみ持ちであれば丁度押しやすい位置にボタンがあるので操作しやすいです。
マウスの横がラバー素材ではないのもポイントが高いです。
今回のマウスの買い替えの要因がマウス横のラバーがベタベタになってきたことだったので…
【機能性】
解像度変更ボタン、サイドボタン搭載と今となってはスタンダードな機能を要したマウスです。
ボタンの機能変更はメーカーが提供していますが、自分は特に変更せず使ってます。
ボタン数も、無線通信も安定しているので価格の割にはしっかりしている印象です。
チルトホイールはないですが、個人的にはチルトホイールは使わないので気にならないです。
【耐久性】
使い始めてから1か月ほど、今の個体はノートラブルです。
実は今の個体は交換してもらった2台目なのですが、初代は購入当初からスクロールにひっかかりがあり操作に支障が出るので(使えなくはない)購入店で交換してもらいました。
たまたまはずれ個体を選んでしまっただけだとは思いますが、この症状が多数報告されるとなると品質が良くない製品となってしまうんですかね…?
【総評】
久々のワイヤレスマウスの買い替えで、こんなご時世なので抗菌という謳い文句で購入してみました(実際はウィルスが問題なので抗菌になっていてもあんま変わらないと思いますが)
1つ目の個体はスクロールに不良がありましたが、交換品は問題なく、むしろ慣れてきたらかなり使いやすく思います。
とにかく動作が滑らかで使いやすく、本体も小さめで軽いので長時間使用していても疲れにくいのも良いですね。
価格も安かったのであまり期待していなかったのですが、これだけ使いやすいのであれば選んで大正解でした。
あとは前回のマウスが4年ほど使えていた(今でも使えはするけど横のラバーがベタつくので買い換えた)ので、そのくらいもってくれればと思います。
|
|
|
![ThinkPad USB Type-C ワイヤレスマウス 4Y51D20848 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001603263.jpg) |
|
-位 |
216位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/2/ 1 |
2021/9/ 7 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C |
ワイヤレス(無線) |
4ボタン |
2400dpi |
|
55g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:単3電池x1 幅x高さx奥行:58x35x100mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ThinkPadの相棒としてベストなマウスです
在宅ワーク用にThinkPadと同時購入しました。
【デザイン】ThinkPadのロゴとカラーの統一感が素敵です。
【動作精度】【解像度】特に問題ありません。
【フィット感】男性の手には少し小さい気もしますが、軽くて携帯性の良さを考えるとベストだと思います。
【機能性】オプションボタンとチルト機能がとっても便利です。マウスパッドがなくてもよく動作します。
【耐久性】軽量コンパクトなので落とすとバラバラになって傷ついてしまいました。元通りに組立られましたが、落とさないよう取り扱いは注意です。
【総評】ThinkPadの相棒としてベストなマウスです。
|
|
|
 |
|
-位 |
216位 |
4.06 (3件) |
8件 |
2019/12/16 |
2020/1/下旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
58g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:61.8x36.7x98.2mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5マウス・キーボードはロジクールという風潮に一石を投じるサンワ
【デザイン】
小さいのに落ち着いたシックな作りで値段以上の高級感があります。
【動作精度】
USBでの使用においては必要十分です。
センサーの精度も良いと思いますが、マウスの重量バランスが良く、細かい動きがしやすいのが特徴だと思います。
【解像度】
3段階?のモードがあり、十分な解像度を持たせつつ速さを出すなど気に入っています。
【フィット感】
ここが一番の気に入っているポイントです。
手の平が大きめの方に向いています。
小さめのボディが手のひらにフィットしてすごく扱いやすいです。
【機能性】
ごく普通の5ボタンマウスですが、USBをマウス自体にしまえるというのも普通でありますが機能性があると言えるかなと。
【耐久性】
そこまで使い込んでいないので不明ですが、今のところ問題なさそうなので普通の評価ということで。
【総評】
コスパの良い
マウスやキーボードはLogicool といった風潮がありますが、マウスにおいてはサンワサプライのコスパはかなり優れています。
5新製品の無線マウス
ワイヤレスで静音設計になっているLEDマウスで
まだ使い始めたばかりですが、とても使いやすいマウスになっています。
有線、無線(2.4GHz)、Bluetoothがありましたが、こちらは無線(2.4GHz)
です。ノートPCで使うならレシーバーがちょっと気になるので
Bluetoothを選んでいましたが、デスクトップで使うため、レシーバーがあっても
気にならないので、こちらにしました。
小さめのマウスで、手にもよくフィットして、操作性がとても良いです。
静音設計になっているので、クリックする際にカチカチ音がしなくて
いつも快適に使うことができます。ボタンは5ボタンなので、サイドにボタンが
2つあり、ブラウザを使用するときに、進む・戻るが使えて便利です。
カウント切り替え機能あるので。1000カウントと1600カウントをいつでも切り替えることができるのも嬉しい機能です。使用する際には、単四乾電池がが2個必要です。
|
|
|
直販 |
|
-位 |
216位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2021/1/ 6 |
2021/1/ 6 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2400dpi |
|
130g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:90.4x64.5x109.3mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5初めてのエルゴノミクス・マウス。安いのに良い出来。
【デザイン】
エルゴノミクスの中では、おとなしめで個人的好みに合う。
【動作精度】
良い。但し、ゲームには使用せず。
【解像度】
同上。
【フィット感】
とても良い。使用して直ぐに慣れた。
【機能性】
自宅のPCで使用。主にWEBの閲覧が使用目的なので、戻るボタンを押すことが多い。そのボタンは親指で押すのだが、楽に押せる。
【耐久性】
問題なし。
【総評】
総じて満足。でも、なぜか、オフィスソフトを使うことの多い職場のPCでは、これを使いたいという気持ちが起きない。
5エルゴ形状のUSB充電式ワイヤレスマウス
エルゴ形状のマウスなので、私のように長時間マウスを
使う方にはおすすめです。形状が独特ですが、手首にやさしい
設計になっているので、長時間マウスの作業をしても
ほとんど疲れないです。フィット感もとてもよく、安定した
マウス作業ができます。ワイヤレスマウスでは長時間使用すると
乾電池の消耗がどうしてもきになりますが、このマウスは
USB充電なので、繰り返し充電でき、かなり経済的です。
5ボタンで、カウント数は、800〜2400dpiの5段切り替えで、
作業性も良いです。その他の仕様でも、読み取りはブルーLED、
静音マウスとなっており、充実のワイヤレスマウスです。
|
|
|
直販![400-MAWBT171 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001524003.jpg) |
|
-位 |
216位 |
5.00 (1件) |
4件 |
2023/3/28 |
2022/8/30 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Ver.5.0(BLE) Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
9ボタン |
2000dpi |
|
137g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:73.7x58.1x109.6mm カラー:ブラック
【特長】- 電池残量、接続方式、カウント数などの情報を確認できる液晶画面搭載ワイヤレスマウス。
- 6つの側面ボタンに機能を割り当てカスタマイズできる。自然な角度で添うように持てるエルゴ形状を採用する。
- 裏面のスイッチを動かすことでBluetooth、2.4GHzワイヤレスを切り替えて使用できる。繰り返し使える充電式で充電しながら使用することも可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ワイヤレス静音エルゴマウス
エルゴマウスなので、長時間のパソコン作業に向いています。
2WAYマウスになっており、Blutooth接続でも、USBレシーバを使った
2.4GHz無線接続でもどちらでも使えて便利です。ワイヤレスなので
有線マウスと比較して操作性が良いです。充電式なので乾電池
不要なので、フル充電でかなり長期間つかえるので、コスト
パフォーマンスが良いのが魅力です。
読み取り方式は、ブルーLEDセンサーなので、精度よく作業でき、
分解能は、1200・1600・2000カウントで切り替え可能なので、
使いやすいです。静音マウスなので、クリックした時の音もしないです。
|