【Myコレクション】 はじめての自作PCが完成(シニヨンさん)

ホーム > ピックアップリスト > はじめての自作PCが完成(シニヨンさん)

Myコレクション はじめての自作PCが完成(シニヨンさん)

作成者 シニヨンさん  2014年12月13日 21:06 [11475]

今までは家電量販店で購入したDELLのXPS8300を使用。当初は調子の悪いグラボとHDD、グラボに合わせるための電源を交換予定でしたが、
マザーボードとの相性問題が起きたため思い切って丸ごと作り直すことに。
相性問題のせいでかなりの予算オーバーですが、それなりの性能を出してくれているので満足しています。
なによりBF4を最高設定でサクサクプレイできるのがうれしいですね。
自作知識経験ゼロの状態からきちんと説明してくれた友人に感謝しきれませんね。

現在グラボが高負荷時とクローム使用中に調子が良くないようなので、やれることを試している状態です。
あとメモリ高過ぎでしょ・・・

最安値: ¥− (リスト作成時:¥9,710

ホコリの掃除も楽で、ファンの設置場所にも余裕があり満足。
気になるのは裏配線がギリギリ、ドライブベイのつまみがすぐ折れた、前カバーが無駄に固いところ。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥−

\19,800の中古を購入しましたが、付属品が未開封かつ本体の状態も良く助かりました。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥40,480 発売日:2011年 1月 9日

前のPCからの移植。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥8,230

これくらいで十分。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥22,500
CMY16GX3M2A1600C9R [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]のクチコミ 0

メモリの高騰で悩んでいましたが、思い切って購入(\21,000)。色はグラボに合わせて。
これを付けるまでは2Gの4枚差し。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥7,900

プラグインだと配線が楽でいいですね。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥33,263

同じ症状の方がいるようですが、クロームを使用中に画面のブレが起こり気になっています。
また、BF4オンラインを最高設定でプレイすると画面が安定しないため試行錯誤中です(シングルは問題なし)。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥2,781 発売日:2013年12月27日

きれいに塗ったグリスがグチャグチャになるくらい固定に苦労しました。
次回は固定のしやすさも考慮して選びたいと思います。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥2,296 発売日:2014年10月10日

強力なケースファンを使用したことがないのでお試し感覚で購入。
14cmファンを付けることのできるケースを使用していますが、結果として風の抵抗になる部分(HDD等)を避けるのにちょうど良い感じに。
大設定だと当たり前ですがかなりの音と風が発生、中設定は常に回すと気になるくらい、小設定で静かに使用できます。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥1,009

グラボが熱をまき散らすので、グラボ下4スロットに排気ファンとして無理やり取り付けました。
静かでいい商品です。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥11,565 発売日:2013年10月18日

せっかくなら最新のものをと思い、7から乗り換え。

現在の合計金額: ¥−
リスト作成時の合計金額: ¥139,734 (2014年12月13日)

ピックアップリストの評価・コメント

ピックアップリストに対する評価・コメントはありません。
評価をする・コメントを書き込む
※価格.comID登録が必要です。(新規登録は こちら

このページの先頭へ