【質問・アドバイス】 予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談(くりとん!さん)

ホーム > ピックアップリスト > 予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談(くりとん!さん)

質問・アドバイス 予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談(くりとん!さん)

作成者 くりとん!さん  2023年 2月 1日 22:32 [31673]

【使用用途】
・ゲーム
・動画撮影・編集
・ライブ

【予算及び構成においての希望】
・15万〜20万円
・3年間は使用できるほどの耐久性

【現在検討中のPC構成】
CPU: Core i7 13700F BOX  

CPUクーラー: AK620 - DeepCool 

RAM: CT2K8G48C40U5 [DDR5 PC5-38400 8GB 2枚組] 

マザーボード: ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI 

GPU:RTX3060ti(asus) 

M.2SSD: SPATIUM M371 NVMe M.2 1TB  

電源:KRPW-BK750W/85+ 


今の所この構成でかかる費用は188,405円になります。

[気になる点]
・グラボを3060tiか3070tiに変更するか悩んでいます。

その他、ご意見やご指摘ありましたら是非コメントをお願いします。
よろしくお願いします。

最安値: ¥69,150 (リスト作成時:¥62,799

3070tiかで悩んでいます。

最安値: ¥51,800 (リスト作成時:¥52,980 発売日:2023年 1月 3日
Core i7 13700F BOXのクチコミ 0

12世代でもいいですか?

最安値: ¥6,980 (リスト作成時:¥8,160 発売日:2021年11月 4日

 

最安値: ¥7,980 (リスト作成時:¥7,980 発売日:2023年 1月下旬
SPATIUM M371 NVMe M.2 1TBのクチコミ 0

 

最安値: ¥44,130 (リスト作成時:¥39,650 発売日:2021年11月 4日

 

最安値: ¥8,145 (リスト作成時:¥7,980 発売日:2021年10月 8日

 

ピックアップリストの評価・コメント

このリストの評価 (採点者数:0人)
評価をする・コメントを書き込む
※価格.comID登録が必要です。(新規登録はこちら
コメント コメント(全1件)

ムアディブさん 2023/02/04 05:11

どのクラスのグラボ選ぶかって言うのは、その人の価値観です。
が、、、それじゃ放り出しなので、わたしならどう考えるか。

自分なら3070Tiは買わない。その理由は、、、
・たいして性能変わらない、価格差が大きい
・性能の割に電力の飛躍が大きく扱いづらい
・消費電力大きいグラボは煩くて使いまわしができない。消耗品。
・低電力化の4000番台が見えてるのに今更、、、

とはいえ、必要性能に満たないのではゴミと一緒。それは課金してプレイすると決めているゲーム次第。
・WQHDまたは4kDLSSでプレイするが、「高」設定で最低fpsが55なら、まぁ問題ない。
・対人なら60fpsとか144fpsキープを目指すかも。(価値観次第)
・大概の場合、Ultraや最高設定は無意味 (違いを見つけるのが難しい)
・しかし中や低の設定ではプレイする気になれないので、新たに買うなら高設定WQHDでプレイアブルであることが条件

画質もレビュー見るべきですけど。

このページの先頭へ