2Fサッシと間取り (一戸建て/費用非公開)
リフォーム会社から
元々3部屋の和室+トイレだった2Fを広々としたワンフロアにプランニングしました。床は少し赤みのある材を選定頂いております。 また、お庭側のサッシは既存2か所しかありませんでしたがそれを2か所プラスしてよりお庭が見渡せるようにしています。 自然に囲まれた環境なので、2Fから見える木々の間を時折リスが元気に走り回っていました。
※費用・工期等は実際の家屋状況や周辺環境によって異なります。参考情報としてご覧ください。
リフォーム箇所 | リビング | リフォームの費用 | 非公開 |
---|---|---|---|
建物のタイプ | 一戸建て | 住まいの構造 | 木造軸組み工法 |
施工面積 | 非公開 | 築年数 | 47年 |
施工前の間取り | その他 | 施工後の間取り | その他 |
色調 | ブラウン系 | デザイン | 和モダン |
所在地 |
このリフォーム事例全体の情報
鎌倉市耐震リノベーション

工事全体の費用 | 1700万円 | ||
---|---|---|---|
リフォーム箇所 | キッチン 風呂・浴室 トイレ 洗面所 リビング 階段 外壁塗装・外壁 リノベーション・スケルトンリフォーム | ||
内容 | 耐震・断熱工事を含む、スケルトンフルリノベーション。 市や環境省の補助金を活用しながら、耐震工事や断熱工事を行いました。 | ||
工期 | 11週間 | ||
家族構成 | シングル | ||
リフォーム会社 | ロクサ株式会社 | ||
情報提供 | リショップナビ |
※費用・工期等は実際の家屋状況や周辺環境によって異なります。
施主・ご利用者のリクエスト
築年数もあり、耐震工事を含めたフルリノベーションをご検討でした。 お庭側の緑に囲まれた景観を生活に取り入れたレイアウトとなるよう、窓回りの開口部を高く広くとる事をご希望でした。 また、設備機器は細部までこだわって造れるオーダー商品をご希望でした。
リフォーム会社から
耐震工事を考慮したプランニング 1FのDKと2Fは、既存間仕切り壁をほとんどなくしできるだけ広く使われたいとご希望でした。 できる限り窓回りのサッシは大きくし、天井も高く取りたいとのことでしたので耐震を考慮しながらの設計となりました。 また既存の造り込まれた茶室や和室、玄関まわりはとても素敵なのでそのまま活かしプランニングしました。
間取り図
施工前:その他

既存図面
施工後:その他

完工図面
同時にリフォームした箇所
ロクサ株式会社 のリフォーム事例
リビングダイニング明るく広いリビングダイニングへ
床材は全てオーク材を使用し、明るくナチュラルな雰囲気になりました。むき出しの天井SOHO利用との事で、天井はのコンクリートそのままにし、天井を高くとりました。
また、仕切りのアコーディオンカーテ...耐震工事を考慮したプランニング1FのDKと2Fは、既存間仕切り壁をほとんどなくしできるだけ広く使われたいとご希望でした。
できる限り窓回りのサッシ...キッチンエリア以前は吊戸棚があって閉塞感のあったキッチン。リノベーションにあたって吊戸棚をなくし、レンジフード前の壁も幅ギリギ...
リビング 一戸建て リフォームの最新事例
リフォーム情報・費用
費用・相場
お役立ちガイド・コラム
クチコミ・掲示板