ホーム > 価格.comリサーチ > 結果レポートバックナンバー > No.097 生命保険についてのアンケート -将来のこと、考えてる?-
価格.comリサーチ

結果レポート

リサーチの新着お知らせをRSSで受け取る

No.097 生命保険についてのアンケート -将来のこと、考えてる?-

生命保険選びで大変だと思うこと:わかりにくさ、選びにくさが大半を占める

生命保険選びで大変だと思うことを挙げてもらったところ、「商品や種類が多く、選択が難しい」(59.7%)、「保障内容を理解するのが難しい」(45.5%)という意見が多数を占めました。

幅広いニーズに応えようと、保険会社はいろいろな事態を想定して、さまざまな保険商品を投入しており、組み合わせられる特約もたくさんあります。こうした選択肢が無数にあることが、かえって保険選びを難しくさせ、生命保険の加入率低下につながっているのかもしれません。

【図8 生命保険選びで大変だと思うこと(複数回答)】

【図8 生命保険選びで大変だと思うこと(複数回答)】

【図9 生命保険加入時、複数の保険会社や商品を比較検討したかどうか】

【図9 生命保険加入時、複数の保険会社や商品を比較検討したかどうか】

今後の加入について:インターネット上での比較と申込みに期待

生命保険に加入したり、見直しをしたりする際の加入方法や情報の入手先について聞きました。いずれも「インターネット」という答えが、頭ひとつ抜けてトップという結果になりました。また、回答者の6割近くが複数の保険会社や商品を「比較検討したい」としています。今後は、気軽に情報収集できるインターネットの役割が、ますます重要になってくるでしょう。

【図10 生命保険の加入や見直しの際、どのように情報入手したいか(複数回答)】

【図10 生命保険の加入や見直しの際、どのように情報入手したいか(複数回答)】

【図11 今後生命保険に加入する場合、どのような加入方法に興味があるか(複数回答)】

【図11 今後生命保険に加入する場合、どのような加入方法に興味があるか(複数回答)】

【図12 生命保険への加入や見直しの際、複数の保険会社や商品を比較検討したいかどうか】

【図12 生命保険への加入や見直しの際、複数の保険会社や商品を比較検討したいかどうか】

次のページ:総評

このページの先頭へ