サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品 通販 価格比較

ホーム > ホビー > おもちゃ > サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品

キーワード検索

関連特集

「猫用ブラシ」5種類を徹底比較!

「猫用ブラシ」5種類を徹底比較!

猫に嫌がられずに毛を取れるのはどのブラシか、人気の5種類を比べてみました。(2022年6月30日掲載)

ハズさない誕生日プレゼント選び

ハズさない誕生日プレゼント選び

本当にもらってうれしいプレゼントを相手別にピックアップ!(2023年4月3日掲載)

サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品 人気商品ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
  • 3ヶ月
  • ※掲載情報は、2023年9月28日 の情報です
  • ※表示されている画像は検索される商品例です

価格.comで「サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品」を探そう!

サバイバルゲーム装備やミリタリー用品には、ミリタリー関連の服や装飾品、モデルガンやエアガン、またエアガン用の各種パーツなどさまざまなジャンルの商品があります。それぞれの専門店が多くあるほど、どれも奥の深い世界です。ここでは「ミリタリーファッション」・「装着品」・「銃の種類」・「チューンナップ(改造)」などについて、人気のあるサバイバルゲームとの関連を交えながらご紹介します。

ファッションコレクション

普段のファッションアイテムとして使えるものから、サバイバルゲームなどで本格的なコスチュームを楽しみたい人まで、目的に応じて活用法が広がるのがミリタリー系カジュアルの魅力です。

ミリタリーファッション

ミリタリーファッション

兵隊が使用していた服装をモチーフにしたファッションです。耐久性や機能性が重視されたデザインが人気で、アメリカ軍などの空軍、海軍、陸軍のジャケット、トレンチコート、ブーツの古着やレプリカなどが発売されています。近年では、さらにカジュアルなミリタリーファッションも定着し、多くのファッションブランドが迷彩柄を取り入れているほか、レディースファッションでもMA-1などが人気のテイストです。また、「SWISS MILITARY HANOWA(スイスミリタリー ハノワ)」など、ミリタリーを意識したブランド展開をするメーカーもあります。

「ミリタリーファッション」を探す

装着品

装着品

軍放出ものや、レディース向けにサイジングされたものがあるこちら。ヘルメットやガスマスク、ゴーグルなど普段身に付けることがなくとも、サバイバルゲームでは活躍します。“サバゲー”は、特に指定がなければ服装は自由。普段着やジャージなどでも楽しめますが、肌は露出しないほうがケガは少ないでしょう。ただしエアガンを扱う際は失明などの致命的な事故を防ぐため、必ずゴーグルやシューティンググラスを着用しましょう。“サバゲー”やシューティングレンジ(射撃場)ではほとんどの場合、これらの着用が義務付けられています。

「装着品」を探す

銃の種類

大きく分けてモデルガンとエアガンの2タイプの銃があります。日本では、それぞれのエアガンの安全基準によって購入できる年齢に制限(8歳以上、10歳以上、18歳以上など)が設けられており、購入する際は必ず確認するようにしてください。

モデルガン

モデルガン

銃の外観を模して作られた銃です。弾を発射する機能はありません。観賞用として用いられるもののほか、トリガーを引いた際に火薬を爆発させて音や反動を楽しむものがあります。

エアガン

エアガン

モデルガンと違い、プラスチック弾を発射します。発射の仕組みの違いによって、電動モーターなどを使った空気銃タイプと、専用ガスを定期的に補充して使うガス銃タイプがあります。

サバイバルゲームでよく見られるエアガン

ハンドガン

ハンドガン

小型で、取り扱いやすさに優れますが、弾の飛距離や装弾数などはほかに比べて劣ります。サバイバルゲームでは、サブウエポンとして使用する人も多いようです。

アサルトライフル

アサルトライフル

銃身が長く、取り扱いにくい面もありますが、弾の飛距離や装弾数が魅力的。多くはフルオート機能を備えています。サバイバルゲームの要として活躍する銃です。

サブマシンガン

サブマシンガン

アサルトライフルと同様、サバイバルゲームの主力となる銃です。安定した速射性、装弾数、取り扱いしやすさに秀でています。サバイバルゲーム初心者に◎の銃です。

スナイパーライフル

スナイパーライフル

比較的遠距離の射撃が可能なタイプで、モーターやガスを必要としないボルトアクション方式(ハンドルをスライドさせ、手動で空気の圧力を送るもの)もあります。

エアガンのチューンナップ(改造)について

「車用エンジンオイル」

自分の好みにエアガンをチューンナップするのも大きな楽しみの1つです。外見や性能はオプションパーツに付け替えることで変わり、その銃の持つ違った魅力を引き出してくれますが、こだわるほどに難易度も高くなります。「大幅な改造を施して取り返しのつかないことになってしまった」という話もあるので、慣れないうちは慎重に。東京マルイなど、精巧な作りで信頼性の高いメーカーのエアガンは“箱出し”(商品を箱から出してすぐの状態)ですばらしい性能を発揮しますが、“中華エアガン”(中国製)などは廉価である代わりに、購入してから調整が必要な場合もあります。

サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品関連 新着クチコミ

サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品に関する質問

役立つ質問&回答がたくさんあります
未返信

みんなのカスタムレシピを共有しませんか?(M4ベース縛り)

最近ドはまりしてまして拡張性の高い電動エアガンM4をお持ちの皆さんと情報共有したいです。 内部や外部カスタムなどでメリットデメリットやかっこよさなどおすすめを発言しましょう! 当…

未解決

熊用スプレー

山道の散歩に熊用のトウガラシスプレーを携帯したいのですがお勧めがあれば教えて下さい。

解決済

WAのM11イングラムがフルオートで撃てなくなりました

題名のとおり、ウエスタン・アームズのM11イングラムなのですが、セレクターをフルオートに切り替えてもセミオートでの射出になってしまいます。 どこをメンテナンスしたらよいのでしょうか…

知りたいことや聞きたいことがあればクチコミ掲示板で質問してみましょう。