【質問・アドバイス】 初自作(lrnさん)

ホーム > ピックアップリスト > 初自作(lrnさん)

質問・アドバイス 初自作(lrnさん)

作成者 lrnさん  2013年 4月26日 23:30 [6986]

用途は基本ネットやら動画鑑賞、ゲームなどで
浅知恵ながらネット調べで選びました。
グラボは必要となる用途が出てきたら追加でという感じの予定です。

知識的に疎い所が多いと思いますが、
明らかにそれは無いだろ、おかしいといった部分がありましたらご教授願いたいです。
予算は大体10万ちょいあたりといった予定で、モニタはまだ未定です。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥31,790

 

最安値: ¥− (リスト作成時:¥8,921

 

最安値: ¥− (リスト作成時:¥5,460

 

最安値: ¥− (リスト作成時:¥9,970

 

最安値: ¥− (リスト作成時:¥3,795 発売日:2011年 9月 9日

 

最安値: ¥− (リスト作成時:¥17,798

 

最安値: ¥− (リスト作成時:¥1,789

 

現在の合計金額: ¥−
リスト作成時の合計金額: ¥79,523 (2013年 4月26日)

ピックアップリストの評価・コメント

このリストの評価 (採点者数:0人)
評価をする・コメントを書き込む
※価格.comID登録が必要です。(新規登録はこちら
コメント コメント(全2件)

Reakunさん 2013/04/27 21:40

グラボは買わないんですか? ゲームするならグラボは必要だと思います。あと何のゲームをするかを書かないとグラボはどの程度のものがいいのかわかりませんよ?
あとCPUはK付きのものを買うのだったら、M/BはZ77の方がいいと思います。OCしないのであれば、3770にしたらどうですか?
次にOSがないですが、用意はされていますか?
最後にSSDはプレクスターのM5Pにしたらどうですか?
自作pc頑張ってください!!

lrnさん 作成者 2013/04/28 18:48

コメントありがとうございます。
仰る通りにゲームの種類で必要スペックも全然違うと思いますし、
私自身後々絶対買うかとは思うのですが、とりあえずは最低限のものを?という感じで。
OSに関しては大丈夫です。
SSDは特に選ぶ基準とかが良く分かって無いので
また調べ直して考えてみようと思います、助言ありがとうございました。

このページの先頭へ