広角のレンズ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 広角 レンズ

3 製品

1件〜3件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
フォーカス:AF 防滴 広角
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
お気に入り登録826Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA SEL35F28Zのスペックをもっと見る
Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA SEL35F28Z 147位 4.41
(66件)
341件 2013/10/16  α Eマウント系 単焦点 F2.8 35mm 120g
【スペック】
最短撮影距離:0.35m 最大撮影倍率:0.12倍 フォーカス:AF 詳細レンズタイプ:広角単焦点レンズ 広角:○ フィルター径:49mm 防滴:○ 防塵: 最大径x長さ:61.5x36.5mm 
【特長】
  • 開放F値2.8の明るいカールツァイス広角単焦点レンズ。
  • すべての絞りで高いコントラストかつ周辺域でも高い解像力を有し、徹底した小型化を実現している。
  • 色再現にすぐれた「T*(ティースター)コーティング」により被写体を鮮やかに写す。汎用性の高い35mmの焦点距離とF2.8の明るさで風景、スナップまで対応。
この製品をおすすめするレビュー
5コンパクトで画質も満足

【操作性】 単焦点ですしAFで使用するので特に操作する必要はありません。 【表現力】 主にスナップとポートレートですが、十分な画質と思います。 【携帯性】 非常に軽くコンパクトで最高です。 【機能性】 特にありません。 【総評】 a7m3で使用しています。他にもレンズを保有していますが、コンパクトで取り回ししやすいので、当レンズを付けっぱなしです。旅行や子供の撮影が多いですが、焦点距離もちょうど良いと感じます。

5レンズ沼から私を救ってくれた相棒

【操作性】 フォーカスリングしかありませんが、その分シンプルなデザインとコンパクトさなので申し分ありません。寄って撮らないので寄れなくてもOKです。 【表現力】 これに尽きます。様々なレンズで撮った写真を見て、いいなと思った物の大半がこれで撮った物でした。コントラストが高く、滲むようなボケがたまりません。空気が写っている気がします。 【携帯性】 純正で1番小さいフルサイズレンズなのにアルミ躯体でこの軽さ。完璧でしょう。 【機能性】 絞りリング便利ですが、デザインがごちゃごちゃするのでこれで良いです。カメラでやれば良いので。 【総評】 これと軽い50mmが一本あれば私の写真人生は全うできることがわかりました。壊れたらまたこれ買います。

お気に入り登録61OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 IIのスペックをもっと見る
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II
  • ¥49,890
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全37店舗)
235位 4.31
(2件)
0件 2025/2/ 6  マイクロフォーサーズマウント系 単焦点 F1.8 17mm   112g
【スペック】
最短撮影距離:0.25m 最大撮影倍率:0.08倍 フォーカス:AF 詳細レンズタイプ:高性能広角レンズ 広角:○ フィルター径:46mm 防滴:○ 防塵: 最大径x長さ:57.6x37.6mm 
この製品をおすすめするレビュー
5信頼性の高い手堅くまとまった単焦点入門レンズ

【操作性】 とてもシンプルです。特にこれといった特色はありません。 小型レンズですがフォーカスリングの大きさは適切で回転も良好なのでMFもしやすいです。 【表現力】 PROレンズでもないですし元がエントリークラスの単焦点レンズなので決して絶品の写りというわけではないですが、とりたてて欠点もない扱いやすいレンズです。 開放F値だと全体的に柔らかめの描写でボケは良好ですが若干甘いと感じることもありますし、ところどころ色ズレやフリンジが出ます。まぁそれは大口径レンズとしては一般的な事象ですし、絞ればキリっと締りのある描写をします。F2.8、F4以降に絞れば、おおむね12-40mm F2.8 PROや12-45mm F4 PRO相当の描写になります。 旧モデルから光学系は変わっていないようで、旧モデルのレビューでは「平凡」という評価をよく見ます。性能面でおそらくそれは本製品でも同じだと思いますが、私が見る限りエントリクラスの単焦点としては十分な性能を有していると思います。 【携帯性】 小型軽量で非常に良いです。m4/3かくありきを体現しています。 【機能性】 とりたててみるべきものはないです。 旧モデルにはあったAF/MFクラッチは省略されている代わりに防塵防滴性能が追加されています。 個人的にはAF/MFクラッチは不要(本体側のファンクションボタンで切り替えればいい)と思っているので、その分堅牢性と対候性が増しているのであれば、そちらのほうが重要と思います。 金属外装で高級感があるのもとても良いです。 【総評】 単焦点入門には最適ですし、軽量な12-45mm F4 PROなどとセットで暗所部分をカバーする役割を担わせるにもちょうどよい組み合わせです。 性能面で絶品というわけではないですが、価格やサイズ感など総合的にみるといいレンズだと思います。軽量化したいハイキングや軽快に撮りたいストリートスナップに適しています。 再)添付画像とキャプションの不一致修正

4OM-1との相性はあまり良くないかな

OM-1に使用していますが、構造上の問題なのか、ボディへの取り付ける際にマウント部分が固く、さらにOM-1のグリップが邪魔になり、かなり難しいです。 OM-3を購入しましたので、おそらく、OM-1に取り付けるよりはマシになると思います。 まだ届いておりませんので、今後試してみます。 ただ、非常に軽くて携帯性はよく、写りも問題なく、この価格にしては非常に優秀です。

お気に入り登録25フジノンレンズ GF30mmF3.5 R WRのスペックをもっと見る
フジノンレンズ GF30mmF3.5 R WR
  • ¥238,380
  • カメラのキタムラ
    (全18店舗)
  • ¥―
524位 4.59
(2件)
1件 2020/6/30  Gマウント系 単焦点 F3.5 30mm   510g
【スペック】
最短撮影距離:0.32m 最大撮影倍率:0.15倍 フォーカス:AF 詳細レンズタイプ:単焦点広角レンズ 広角:○ フィルター径:58mm 防滴:○ 防塵: 最大径x長さ:84x99.4mm 
この製品をおすすめするレビュー
5小型で携帯性も良いので一本あれば良いと思います。

【操作性】 普通のGFレンズです。 大きなフォーカスリングに、他と同様の絞りリングで悪くも良くもなく。 フードはロック付きではない分です。 使うにつれてロックしなくなり最後はスカスカになる富士フィルム仕様です。(XF16-55mmと、GF63mmは5年くらいの仕様で完全にスカスカで直ぐに回るようになってしまいました。) 【表現力】 定番のGFレンズの写りでよく写ります。可もなく不可もなく。十分に仕事をしてくれる良いレンズです。 【携帯性】 軽くて小さくて携帯性は良いです。GF45mmやGF63mmと同じデザイン・雰囲気・大きさです。 【機能性】 特にといった機能はありません。 【総評】 必要であればあると便利なレンズだと思います。 値段も高くありませんし、小型で携帯性も良いので一本あれば良いと思います。

4比較的コンパクトで満足な写り

【操作性】 フォーカスリングがあるのみでシンプルです。 【表現力】 中判用かつ単焦点ということで及第点。 隅々まで完璧に高精細かというと微妙なところです。 【携帯性】 中判用としてはかなりコンパクトに作られており軽く感じます。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

レンズの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「Sigma 35mm F1.2 DG II | Art」 シグマ、30%軽量化したF1.2大口径広角レンズ「Sigma 35mm F1.2 DG II | Art」2025年9月11日 8:11
シグマは、大口径広角レンズ「Sigma 35mm F1.2 DG II | Art」を発表。Lマウント用とソニーEマウント用をラインアップし、9月25日から発売する。  2019年に世界初のミラーレス用35mm F1.2として発売された「Sigma 35mm F1.2 DG DN | Art」後継機種。最新技術を投...
「RF85mm F1.4 L VCM」 キヤノン、開放F値1.4の大口径広角単焦点レンズ「RF85mm F1.4 L VCM」2025年9月10日 17:05
キヤノンは、「RFレンズ」の新製品として、大口径中望遠単焦点レンズ「RF85mm F1.4 L VCM」を発表。9月27日に発売する。  大口径F1.4と最新の光学設計により、大きく美しいボケ味と画面全域での高画質を生かした、印象的な表現が可能な単焦点Lレンズ。85mmとい...
「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」 OMデジタル、大口径・望遠ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」2025年9月10日 15:03
OMデジタルソリューションズは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」を9月27日に発売する。  焦点距離100〜400mm相当(35mm判換算)のズーム全域を開放F2.8でカバーする大口径・超望遠ズ...
レンズの新製品ニュースはこちら

中古レンズ ピックアップ商品

CANON

EF-S 24/2.8 STM

ペンタックス

DA 40/2.8 Limited ブラック

パナソニック

LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 S-R2060 CA01-P424-2O3A

シグマ

100-400mm F5-6.3 DG DN OS Contemporary フジフイルムX用

TAMRON

28-75/2.8 ソニーE Di III VXD G2(Model A063)

EF-S 24/2.8 STM

¥16,000

カメラのキタムラ ネットショップ

DA 40/2.8 Limited ブラック

¥18,700

カメラのキタムラ ネットショップ

LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 S-R2060 CA01-P424-2O3A

¥32,000

アールイーカメラ

100-400mm F5-6.3 DG DN OS Contemporary フジフイルムX用

¥89,200

カメラのキタムラ ネットショップ

28-75/2.8  ソニーE Di III VXD G2(Model A063)

¥81,600

カメラのキタムラ ネットショップ

中古レンズを見る