広角のレンズ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 広角 レンズ

4 製品

1件〜4件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
対応マウント:シグマSAマウント系 広角
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
お気に入り登録1112-24mm F4 DG HSM [シグマ用]のスペックをもっと見る
12-24mm F4 DG HSM [シグマ用]
  • ¥166,995
  • カメラ売り買い屋
    (全1店舗)
  • ¥―
-位 4.00
(1件)
7件 2016/10/13  シグマSAマウント系 広角ズーム F4 12〜24mm 1150g
【スペック】
最短撮影距離:0.24m 最大撮影倍率:1:4.9 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:超広角ズームレンズ 広角:○ 最大径x長さ:102x131.5mm 
この製品をおすすめするレビュー
4「歪曲なしズーム」に価値を感じられるかによって評価が変わる

線をまっすぐ写したい、12mmから24mmを一本で済ませたい人用のレンズ。 複数の"ゼロ・ディストーション"広角レンズが一本になっていると見れば小さいが、「使う機会はあるかわからないけれど、一応このレンズも持っていってみよう」という気にはならない位の大きさと重さ。 ブリージングがひどく12mmで無限遠時が仕様の画角なら最短撮影距離時は7度以上広くなっててズームしてる感じがある。 シグマ機なら動画撮らないだろうし支障は無さそうだけど、ソニー機で動画に使うのなら考慮したほうが良いかな。 AFを動かすと、ブレーキや黒板を爪で引っ掻いたような甲高い音がする。 何回か動かしてると音はガサガサという感じの相対的に静かな音になるが、しばらくAFを動かさないとまた鳴り出す。 MFにすればならなくなるし音自体は大きくないが、気になる人は気になるかも。

お気に入り登録1114-24mm F2.8 DG HSM [シグマ用]のスペックをもっと見る
14-24mm F2.8 DG HSM [シグマ用]
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2018/2/23  シグマSAマウント系 広角ズーム F2.8 14〜24mm 1150g
【スペック】
最短撮影距離:0.26m 最大撮影倍率:1:5.4 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:大口径超広角ズームレンズ 広角:○ 大口径: 防滴: 防塵: 最大径x長さ:96.4x135.1mm 
お気に入り登録4235mm F1.4 DG HSM [シグマ用]のスペックをもっと見る
35mm F1.4 DG HSM [シグマ用] -位 4.87
(8件)
44件 2012/11/ 7  シグマSAマウント系 単焦点 F1.4 35mm 665g
【スペック】
最短撮影距離:0.3m 最大撮影倍率:1:5.2 フォーカス:AF/MF 広角:○ フィルター径:67mm 最大径x長さ:77x94mm 
この製品をおすすめするレビュー
5未体験のクリアーさです

純正派な私ですが、あまりにも評価が高いので騙されたと思って買ってみました。 何が何が、これは本当にすごい。今までの単焦点レンズのレベルではありません。 とにかくシャープで上品。線が細い。 AFも十分な速さ。これは当分つけっぱなしになりそうです。 純正の単焦点のかなり上にランクインです。 ちなみにボディーは6Dです。

5SD1 Merrill の最高の相棒

SD1 Merrill とともに購入しました。現在シグママウントのレンズはこれ1本しか持っていませんが、17-50mmや18-200mmのキットでなくこれにしてやはりよかった。想像以上の写真が撮れます。開放からいきなりシャープですし、少し絞ったときの切れ味は自分は体験したことのないものでした。ニコンやツァイスの35mm/1.4を使ったことはないのでそれらとの比較はできませんが、すごいレンズだと思いますしシグマが自信を持って [Art] プロダクトライン第一弾に持ってきたのもうなずけます。実売価格9〜10万円ですから「安い」わけではありませんが、海外のレビューなどを見ていてもニコン/ツァイスを凌駕する性能であるようで、ならばそれに合わせてこの倍の値段してもよかったわけです。それを「純正でないから」などと言うなかれ、シグマはカメラメーカーであってSD1Mにとっては純正じゃい!今後のシグマユーザは幸せだと信じたいですね。 AFはあまり速くありません。なんとなく「ワンテンポ」遅れてる感じ。自分の用途(風景や花)ではあまり問題にはなりませんが。 # 比較の対象にはならないですが、ニコンプラザでD4を触らせてもらったときのAFの速さは衝撃的でしたね、、、レンズは何だったか覚えてないんですが 機動性:35mm/F1.4 クラスでは重い方でしょう(ニコンよりは重く、金属塊ツァイスよりは軽い)。ただ重さは自分はあまり気になりません。つけっぱなしになると思います(というか今はこれしか持ってないんですが)。 作例1はF8での解像度に感激しました。作例2は解像と綺麗な玉ボケ。作例3は花撮り。3つともWB晴れ/カラーモードスタンダードでJPG現像したものです。作例3は赤がつぶれ気味だったのでこれのみSPPで露出を少し落としましたが、それ以外は手を加えていません。(作例1は少し傾いてるんですよね、、、SPPに傾き補正の機能を入れてほしい!あとクリッピング!別ソフトでまた開くのイヤです!)Foveonとのタッグは最強で拡大しても拡大しても破綻しません。 ともかく満足の1本です。次に何を買おうか思案中。70mmマクロや105mmマクロも考えてますが、次の [Art] プロダクトラインに来るのがどんなレンズなのかも気になるところで、シグマから目が離せません。

お気に入り登録348-16mm F4.5-5.6 DC HSM (シグマ用)のスペックをもっと見る
8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (シグマ用) -位 5.00
(3件)
19件 2010/4/16  シグマSAマウント系 広角ズーム F4.5-5.6 8〜16mm    
【スペック】
APS-C専用: フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:超広角ズームレンズ 広角:○ 最大径x長さ:75x105.7mm 
この製品をおすすめするレビュー
5APS-Cサイズのセンサー搭載機では唯一無二

【操作性】 シンプルで何ら難しい操作はありません。 ただ前玉が出っ張っているので傷がつかないよう気をつけないといけません。 【表現力】 期待通り超広角の写真が撮れます。 解像感は特別高い感じはありませんが、APS-Cサイズのセンサー機ではこれだけの広角は唯一無二のかと思います。 【携帯性】 大きさはさほど気になりませんが、ずしっと重い感じがします。 【機能性】 AFは早くはありませんが、特にストレスを感じるほどではありません。 【総評】 とにかく超広角が欲しいというユーザーにお勧めのレンズです。

5唯一無二の存在

【操作性】 普通。何の問題もない。 【表現力】 とても難しい。いまだかつて、思った通りの表現はできていない。しかし、それは力量がないだけであり、このレンズのせいではない。 歪曲が大きい、周辺がちょっと流れる、周辺光量低下などといったことは、このレンズにしてみれば些細なことである。 【携帯性】 まあ、普通だが、一眼レフの超超広角としてはコンパクトだと思う。 【機能性】 とくに問題はない。フード固定だが、ズーミングで前玉が前後し、すべての焦点距離で有効に効いているような気がする。 【総評】 使いこなせていないが、手放す気もない。ある種の魔力みたいなものを感じるレンズである。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

レンズの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「Sigma 35mm F1.2 DG II | Art」 シグマ、30%軽量化したF1.2大口径広角レンズ「Sigma 35mm F1.2 DG II | Art」2025年9月11日 8:11
シグマは、大口径広角レンズ「Sigma 35mm F1.2 DG II | Art」を発表。Lマウント用とソニーEマウント用をラインアップし、9月25日から発売する。  2019年に世界初のミラーレス用35mm F1.2として発売された「Sigma 35mm F1.2 DG DN | Art」後継機種。最新技術を投...
「RF85mm F1.4 L VCM」 キヤノン、開放F値1.4の大口径広角単焦点レンズ「RF85mm F1.4 L VCM」2025年9月10日 17:05
キヤノンは、「RFレンズ」の新製品として、大口径中望遠単焦点レンズ「RF85mm F1.4 L VCM」を発表。9月27日に発売する。  大口径F1.4と最新の光学設計により、大きく美しいボケ味と画面全域での高画質を生かした、印象的な表現が可能な単焦点Lレンズ。85mmとい...
「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」 OMデジタル、大口径・望遠ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」2025年9月10日 15:03
OMデジタルソリューションズは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」を9月27日に発売する。  焦点距離100〜400mm相当(35mm判換算)のズーム全域を開放F2.8でカバーする大口径・超望遠ズ...
レンズの新製品ニュースはこちら

中古レンズ ピックアップ商品

CANON

EF-S 55-250/4-5.6 IS STM

その他

SG-image 50mm F1.8 ソニーE用

SONY

SONY E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

CANON

RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM

その他

銘匠光学 TTArtisan AF 35mm f/1.8 フジフイルムX用 ブラック

EF-S 55-250/4-5.6 IS STM

¥18,600

カメラのキタムラ ネットショップ

SG-image 50mm F1.8 ソニーE用

¥16,900

カメラのキタムラ ネットショップ

SONY E 35mm F1.8 OSS SEL35F18

¥31,000

ONE SCENE

RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM

¥49,000

カメラのキタムラ ネットショップ

銘匠光学 TTArtisan AF 35mm f/1.8 フジフイルムX用 ブラック

¥22,400

カメラのキタムラ ネットショップ

中古レンズを見る